自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

親方ちゃんねるbotで流れてくる音羽山親方のコメントが現在の音羽山親方(横綱鶴竜)じゃないので違和感ありありで一瞬頭の中が??ってなっちゃう笑

メニューを開く

二子山部屋にもう1人入門することが決まってる 近大相撲部キャプテンだった三田大生さん 栃木県出身黒羽高校卒173㎝120㎏ 主な成績は学生横綱? 記録いっぱいでようわからん 去年年末の大会?で前十字靱帯を怪我して1月に手術 現在リハビリ中 親方デカい! pic.twitter.com/LHb8t0NKT4

ちっちょりーな😘@Makichan0987

メニューを開く

返信先:@chitoge_nezu本田を横綱モードにするのはプレイヤーの手にかかっているので実装はないのですわあ 😇 うちはアビゲイルにいれてきました、 ヒューゴかアビか迷いましたがヒューゴが ほぼザンギと現在技かぶってるので見送り |・`ワ・´)姿だけ気に入ったとかでもよいのですよー

へかとん@ぷちろくちゃんは不滅@hekaton100

メニューを開く

藤島部屋が東戸塚の倫勝寺さんの節分会にゲスト出演する理由がわかりました。 「武蔵川親方(横綱三重の海)の菩提寺という御縁から、現在は藤島部屋となった旧武蔵川部屋力士の応援を続けています」 垣添断髪式 blog.goo.ne.jp/rinshou_2008/e… #gooblog

半蔵坊@hanzobou

メニューを開く

ふじさき食彩テラスにて 大ノ里 という名の焼き菓子発見! 「藤崎町出身」の大関大ノ里 ↓ 横綱隆の里 ↓ 横綱稀勢の里 ↓ 現在の大の里 歴史を紡いでいく 青森県藤崎町の アントルメ佐藤菓子店 instagram.com/entremetssato/ pic.twitter.com/xqsbVT1W6V

うとう君@utokun_hall

メニューを開く

初切で遂に酒を飲むようになったのか🥹🍻 昔々肌が桜色になって見栄えがいいからと酒を飲んでから土俵に上がった横綱がいたそうな… その横綱の直弟子の相撲部屋が現在あるらしい

赤井麻衣子@maikoakai

土俵下で酒盛り始める 川副 #石浦 #断髪式 #大相撲 #川副

茶臼@chaus01

メニューを開く

青森市にあるソースやきそばの店で 「西の横綱」と呼ばれて愛されている昭和36年創業の 「#やきそば鈴木」 で、『特盛 500円』をいただきました~🤤 現在は、テイクアウト専門店です。 青森港新中央埠頭で、ランチタイム🤭 #青森やきそば #青森ソース焼きそば文化 #青森県青森市 #青森三大焼きそば pic.twitter.com/b8H2eX4Vzz

ゆいちき@NWJv9uucRsrfoeB

メニューを開く

返信先:@jirooooooozzz彼は現パロにしたら間違いなく力士ですね👍 昔やんちゃしてたけど色々あって今は子供達に人気の元横綱現在は孤児院経営中)

冴島@養分さんチーム🦝🍅推し@saejima1009

メニューを開く

日本人に現在の大相撲の横綱は誰?と聞いても98パーセントくらいは正しい答え言えないと思う

メニューを開く

文学と芸術を通して過去と現在と未来を見てほしいので、プロコフィエフの「ピーターと狼」、智内威雄のボルトキエヴィチのCDを聴き、中村彝の「エロシェンコ氏の像」を見たり、横綱「大鵬」を調べたり。このように心をゆっくり耕してやっと暴力と言葉について考えられるようになると思うのです。

Miwa Ota@MiwaPoet

教材として切り貼りした言葉を、学生さんたちに読んでもらうと、その言葉を発した本人じゃないのに、言葉が立ち上がりました。いい時間でしたね。教材は、オスタップ•スリヴィンスキー『戦争語彙集』岩波書店でした。その前に、オリガ•ホメンコ『国境を超えたウクライナ人』を紹介しました。

Miwa Ota@MiwaPoet

メニューを開く

返信先:@ALWAYS_JUN1横綱朝青龍は引退して10数年経つけど現在でも普通に現役の十両下位くらいの力はありそうですよ Abemaで暴れまくってたし

現金100倍アンパンマン@wGXtSFX2wr130fG

メニューを開く

大の里の優勝は素晴らしい!!!! ただ、横綱大関が5人中2人しか出場していない。 現在の最大のライバル尊富士も怪我で球場。来場所は十枚目からやり直し。熱海富士や豪の山が壁に当り、湘南乃海、王鵬、美ノ海も成績がイマイチだし、伯桜鵬もコロナや怪我で残念。阿武刮が幕内力士に成れるかギリギリ

上杉恒雄@lHKpFZDLKl3tB9f

メニューを開く

大の里の来場所後の大関昇進はあるのか?nikkansports.com/battle/sumo/ne… 正直、現在の上位陣が来場所もあんな感じなら、大の里が蹴散らしてほしい。 んで優勝して9月、11月場所も優勝して年内に横綱になってほしい。 それだけのことができそうだぞ彼は。

乾烏一@yattorenwa

メニューを開く

大の里が優勝した🌅現在の大関横綱の力士で日本人は、貴景勝1人だけだ🌊久し振りに強い日本人力士誕生にとても楽しみな反面、旧白鵬部屋の問題もあり複雑な心境でもある😰大相撲ファンなので白鵬の現役時代の八百長は絶対に許せないが、旧稀勢の里親方の部屋の大の里等の虐めも許されない事なのです🥰 pic.twitter.com/3ZiUUuZ6Si

アマッチ@o9WqOmoDEFTTBK6

メニューを開く

返信先:@odekozourokuおはようさん。デビュー7場所で優勝とはスゴい事だね、ちょっとケガをしたら休場をしたり、未だに優勝がない情けない現在の大関や横綱とは違い将来有望株だよ。

ミッキィ@IcikawaJ

メニューを開く

#今日は何の日 ●日本海海戦記念式典/海軍記念日●百人一首の日●小松菜の日●ドラゴンクエストの日●1901年 - 山陽鉄道(現在の山陽本線)神戸 - 馬関(現・下関)が全通し、東京から下関までが鉄道でつながる。●1987年 - 北勝海が第61第横綱に昇進。小錦が大関に昇進。 kotobanomahou.com/today.html

言葉の魔法コム(言葉占い)@kjZy3CUyFs06uLD

メニューを開く

約30年前の幕内は横綱空位や3連続平幕優勝という史上初の事態が起きた そういう時に曙や貴乃花がブレイクした 現在はそれを #大の里 が担っているだけだ 新しい番付の重みが作られているだけだ 2場所続けてちょんまげ姿の幕内優勝力士 失われる番付の重み(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/e37d1…

かじ〜☆@nagisamakonata

メニューを開く

雷電の再来といえば大正時代の大横綱太刀山が実際に当時の人たちにそう呼ばれていたらしい。 太刀山は雷電を一回り小さくしたぐらい(それでも十分大きい)の体格で、対戦相手を一突き半で突き出す(※注当時は土俵が現在より狭かった)か、相手が残せば仏壇返しと呼ばれる荒業で倒し、

ツァラトゥストラはかく語りき@pTNqA4lAs7HimK4

メニューを開く

返信先:@NhkSumo横綱 現在」「大関 現在」 検索してしまいました。 横綱、大関にふさわしいかどうか、国民が審査する制度も必要と思うぐらい、あまりに不甲斐ない。案外、盛り上がるじゃないかな?

須田真斗@LAZpcZLHhgs4V73

メニューを開く

【今日は何の日?】(シゴビーs p) 現在も破られていない69連勝という 大相撲記録を持っている双葉山定次が 昭和12年(1937)5月26日 第35代横綱に昇進㊗️ #スポーツって素晴らしい @t23y17y84chako pic.twitter.com/bVInbXi6aE

Hickey🇯🇵【藤原朝臣菊池三河守秀之】@HickeyBlog

メニューを開く

本日はウチの母が大好きな横綱の照ノ富士さんは休場のようで、また復帰されます事を願ってます。 私も大怪我で右腕を手術してリハビリ終えてからの現在だけど見ると勇気が出ます。 pic.twitter.com/VsNIZFgrcf

ヒーサー@monopolize0917

メニューを開く

上位陣がふがいない結果。現在横綱大関を選んだ連中は何も責任を取らない。全部力士のせいにする。若手の台頭著しい、上位陣に奮起を促す、持ち上げて落とす、こればっか。 自分は古い人間だから、千代の富士のあの強さ、あれこそ横綱。今の横綱大関なんて足元にも及ばない。 #大相撲

いのノフ@MCZ MAKE THE NEW WORLD STANDARD@ino_chi_33

メニューを開く

××富士の名前の幕内力士のうち照ノ富士、翠富士、錦富士、宝富士は伊勢ケ浜部屋所属だが、北勝富士は八角部屋である。××富士は現在の伊勢ケ浜親方の元横綱旭富士に因んでいるのだが、専売特許という訳ではない。富士××は昔は富士桜、富士錦など山梨県出身力士の専売だった。

足立恒雄@q_n_adachi

メニューを開く

16:10現在の三賞。 勝てばとか、優勝すればとか、 ケチくさいこと言わずにあげなよといつも思う。 横綱大関上位陣不在の夏場所を盛り上げた力士達に、心からの拍手と感謝を贈りたいです! #三勝 #sumo #相撲 #大相撲五月場所 #大相撲夏場所 pic.twitter.com/1VOn4h4HIx

pata(ぱた)@negoro4

メニューを開く

#令和 に生きる現代人よ‼️ 小さくまとまって無いか⁉️ \ #八幡浜市 #保内町 に生まれの #横綱 #前田山 英五郎。 生涯をラジオドラマで振り返るとともに、 #高見山 さんなど関係者の現在の声を交えながら 波乱の人生に迫る。 前田山の生きざまがアナタの心に突き刺さる… 放送は、明日 よる7時📻 pic.twitter.com/V37IPruM95

南海放送ラジオ | Fnam エフナン@RNB1116

メニューを開く

返信先:@kuru2obake今場所12勝3敗で優勝し、名古屋場所も12勝3敗位で優勝または次点の成績なら、3月場所から3場所で通算34勝なので、大関昇進の声が上がっても不思議じゃないですね。 また、現在の上位陣を考えると9月場所も優勝争いに加わりそうですし、もし優勝したら、横綱昇進ラインについて議論が起きそうですね。

メニューを開く

倉吉市観光ポイント② 「横綱 琴櫻銅像」 案内所近くには倉吉市出身で名誉市民でもある第53代横綱#琴櫻 を顕彰するために銅像が設置され、#倉吉 を訪れる皆さまをお出迎えしております。 今日現在、琴櫻を襲名した二代目琴櫻関が幕内優勝争い中。 約51年ぶりに“琴櫻”が優勝するか、ドキドキです。 pic.twitter.com/9lURlBcSEb

ねんりんピックはばたけ鳥取2024倉吉市実行委員会@nenrin_kura

メニューを開く

若乃花が病気を隠す理由...医師から余命宣告を受けた難病に涙腺崩壊!元横綱の子供たちの現在と実弟・貴乃花との確執に驚愕【芸能】 a-times24.com/archives/40055

AlphaTimes@alpha_24t

メニューを開く

5/22日現在横綱という公式な名刺が(あるなら)まかり通るのは地球上で照ノ富士だけなんですよ。 これってスケール的に言っても類がないです。 勝昭北の富士さんや双葉山、大鵬のようなレジェンド横綱でも今この時点では元横綱なんですよ。 格は真に唯一無二、崇高な存在だと僕は思って久しい。

だいすけ@daisuke

メニューを開く

#さんぽっつ 両国の野見宿禰(のみのすくね)神社にある歴代横綱の名が刻まれた石碑。野見宿禰神社は相撲関係者なら(多分)誰もが知ってる神社で、相撲の始祖と言われる野見宿禰を祀ってます。旧高砂部屋はこの神社の近隣にあったのですが、移転して現在は神社から少し北にあります。 pic.twitter.com/nDrjIVXbYp

ぽっつ@pots_orange

メニューを開く

東海〜関西の人にはお馴染みかもしれない『ラーメン横綱』に初入店 「鉄板チャーハン」350円(税込)というモノが非常に気になりましたが、期間限定の「冷やし担々麺」 残念ながら冷やし中華はありませんでした。 手打ちの平打ち細麺で独特の胡麻ダレが美味、驚き。 関東(現在3店舗)でも頑張れ横綱pic.twitter.com/ErZqTn31BD

パンダ様@隠居出来ない垢@superpachislo77

メニューを開く

なんか攻めるタイプじゃない琴ノ若の年月、現在の地位で “受ける相撲” “受けてから捌く” このフィット感が横綱になればもっと馴染むかな。

メニューを開く

相撲博物館にて、横綱の土俵入りの型である、雲竜型、不知火型の展示を観る。 富山でもあまり知られていないが、現在横綱の土俵入りの型を完成させたのは、2代目横綱梅ヶ谷と、横綱太刀山、つまりは県人横綱2人なのである。 pic.twitter.com/V1ytQWAVlx

にっしー@y241bu

メニューを開く

本日琴櫻対王鵬があったが、特筆すべきことは「横綱の孫対決」ということである。 この2人は令和4年初場所で初めて戦かったが横綱の孫が対決するのはこれが初めてである。 なお、2人の祖父の対戦成績では大鵬がほぼ圧倒的に勝ってるが、孫の代では令和6年5月現在、琴櫻有利と逆である。 #相撲

常ノ花寛市@sumofan1930

メニューを開く

御嶽海【みたけうみ】さん… 💫今までに… 幕内で3回優勝していますが… 5月場所 現在、 西前頭七枚目としては、 押し出しを得意とするアタッカーとなっております。 💫しかも31歳で! 早くも横綱の候補となっている! この5月場所で勝ち越しがあると、 【昇格戦】リーチ がかかります。 pic.twitter.com/EP7Y2x92Oo

TU359…🚃旅人のゆうSecond. 🎉【Observation station.】@SwXPrZtHrY5wWhS

メニューを開く

返信先:@jupiter010215今晩は、巨人が頑張っています現在一位です。大谷翔平選手も首位打者、ホームラン王で頑張っています。 大相撲5月場所は今場所も横綱の土俵入り見られず残念です。琴桜頑張れ。😮🌼💐🌞 pic.twitter.com/sLHcy8o7Hc

kazutada-k@kazutadak

メニューを開く

二所ノ関親方を理事長にしたい勢力と大の里を横綱にしたい勢力がほぼ同じでその人たちが現在力を持ってるので甘々な処分になってるのかもな。それに対して佐渡ヶ嶽親方とかその近辺を理事長にしたい人たちもいて。それで尾車さんも早目に辞めたとか??

chawa⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾@chawa_tea

メニューを開く

霧島。大栄翔が危地を脱し、二、三回斬り結んだ後間隔が空いたところをいなそう(逃げよう)と反応したのが直接の敗因。帰る花道では付け人に勝ち力士と見紛うような笑顔。いずれも、現在の窮地に正面から向き合えていないことを示唆。横綱、貴景、朝山、高安のいないボーナス場所でも陥落が見える。

八百蔵@Yakultiva

メニューを開く

返信先:@MayS67943754気になってFacebook見に行きました 大学同期の英米文と仏文はおよそほぼ全員現在専業主婦、ただし夫がメガバン(海外駐在クラス)・総合商社・外銀・医者みたいな感じでした 俺も美少女に転生して学習院大学あたりに入って、横綱あたりと学生結婚したい!!!!

かもめん@Kamomen_FIRE

メニューを開く

日本スポーツ業界の八百長試合疑惑 元横綱の千代の「富士53連勝」 じつは、三分の二以上が 八百長試合(ヤラセ)だった… 現在のスポーツ業界スポーツ選手も 八百長試合ばかり 大谷翔平もつくられたスター… つまり八百長試合ばかり スポーツ番組放映権の終焉 #スポーツ youtu.be/yC7rCidnZ-4?si…

Rose Chiharu🌹似顔絵師ちはる【スピリットメイト・郷土歴史家】🌹@catrosechiharu

トレンド17:05更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ガイナックス

    • 株式会社ガイナックス
    • 株式会社カラー
    • スタジオカラー
    • GAINAX
    • 債務超過
    • 庵野秀明
    • お知らせ
    • エヴァンゲリオン
    • 心から感謝
  2. 2

    Campus mode

  3. 3

    ニュース

    門倉有希

    • かどくら
    • 98年
    • 紅白出場
    • 50歳
    • 御冥福をお祈り
    • デビュー3
    • 96年
    • ノラ
    • カラオケ
  4. 4

    ITビジネス

    ブギーポップ

    • 99円
    • amazon Kindle
    • 奈須きのこ
    • 180円
    • 西尾維新
    • Kindle
  5. 5

    動物

    アライグマ

  6. 6

    ニュース

    うじきつよし

    • 政治資金規正法
  7. 7

    スポーツ

    佐野皓大

    • 野村大樹
    • 登録抹消
    • 鈴木健矢
    • 佐野
  8. 8

    スポーツ

    東妻

  9. 9

    エンタメ

    Reebok

    • ブランド
  10. 10

    北山亘基

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ