自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

日本の学校で英語を教える場合、欧米流のインプット理論などをところどころ参考にするのはいいが、基本はやはり英文法と解釈が土台にないと、すべては空回りだろう。文法の基礎がわからないまま、要約、内容把握を繰り返しても英文の読み方を自然に学べるようにはならない。

ibiharu2024@ibiharu1950

メニューを開く

XGが日本人だけの構成グループとはわからなかった。それでも欧米で人気が出て来ているのは良い傾向かも。ただ英語の歌詞を目で追い掛けているので精一杯。

ペガサスプライド@EfosMf8dlKCzBP6

メニューを開く

英語だとウォルターもレッドくんもミシガンも結構ニュアンスが違っててネ……という話をしてたら欧米は軍隊が身近だからよりリアルな軍隊風に寄せてるのでは? と言われて、そうかも…..となった。英語版ウォルター、退役軍人風といえば確かにそんな感じするもんな。

鴨葱@negeek

メニューを開く

さっきスーパーで欧米の旅行者さんのお酒選びを英語でやりました〜 爆緊張した.... 先に子連れにパパに話しかけてらっしゃったけど、パパさん英語できず子どもさんの手前だし、「カゴシーマ」「オキナーワ」みたいに産地を言うだけで全く伝わってなく、どないしようと思ってました

ミミちゃん@外資系で詰んでるマン@MIMIenglMIMI

メニューを開く

返信先:@KulasanM欧米の戦争映画のラストには大抵ある「かっこいい台詞」でしめるやつ。 英語とかだったらかっこいいんだけど、日本語だったら痛いんだよな。 不思議だね。

TARO KISARAGI@taro_kisaragi

メニューを開く

もう疲れちゃったよぉ 前置詞??副詞???例外あります?? 英語がEnglishすぎてまじ欧米 それから国語さん! えんびふらい返してください。 数学さんもだよ??? 動くな点Pとかじゃないでてこい数字 アルファベットは英語相手するからさ

メニューを開く

欧米人は肩こりにならない」 なる欧米出羽守の極みみたいなツイートが流れてきたが何の事は無い 「肩こり」と表現しないというだけではないか stiff neck(直訳すると硬い首)という症状はあるし、 首にtension(緊張)があるという表現もある   なお日本語のテンションと英語では意味が異なる

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

メニューを開く

日本人なら日本語使えよ欧米諸国は英語使うらしいけどあんなの時代遅れだろwww

はや王🍙☄🌽🏮🧪🎣🛸💜❄🤍@hayaodense215

メニューを開く

前から思ってたけどFGO の欧米翻訳の中の人ってめっちゃ腕がいいよね? 原文のニュアンスやユーモアをきっちり汲みつつ、上乗せで英語的ウィットに富んだ言葉遊びや音遊びを入れてるの匠の技すぎて、ズブの英語素人でも見てて楽しい

メニューを開く

自分のTOEIC最高点は大学でオーストラリア留学したときに受けた870点。テストように勉強した期間は2週間だけ。 世の中に自分より点が高い人はいっぱいいると思うけど、欧米企業4社でサバイブした人はそこまで多くないとは思う。 結論、スキルが有れば英語はそこまでいらない🙌

たっちー@海外在住凡人の徒然なるままに@tacchi_kaigai

メニューを開く

夫、通訳になりがち。保育園の息子のクラスに5人欧米の子がいるんだけどせお手伝いさんが英語しか話せなくて先生が困りがちで、夫がいると通訳させられてる😂

メニューを開く

返信先:@rtyb91英語できる人が多いから、むしろ欧米に行く人(実家がお金持ちとかなら特に)が多い印象ですね 日本人は海外セミナーでも翻訳ないと話聞きに行かないとかザラであったりもしますし…昔、翻訳なし詰め込み授業で涙流しましたけど…絵はわかる、話がーって

Veterinary ASTRAY@ChaosStyleUK

メニューを開く

朝から通勤電車が欧米系観光客で埋め尽くされており、やかましい英語に囲まれて気が狂いそう。イヤホン貫通してくる。

カシス🧸❄️@noble_sound

メニューを開く

同時期に滞在してた方は英語留学+1.5時間のトリートメントの組み合わせの方や、2週間以上で、パンチャカルマというデトックスプログラムを受けている方など様々でした。滞在客はほぼ日本人、たまに中東とか欧米の方もいらっしゃいました。ヨガと組み合わせてツアー客などもたまに入って来るようです。

N@スリランカ(6/10〜22)@finsbury19

メニューを開く

英語メールから欧米に繋がったw #ナインティナインANN

たけちょあ。@RN_takechoaaaa

メニューを開く

欧米からのメールwww 英語なだけでなんか欧米じゃない気もする #ナインティナインANN

こげぴんく@kogepink

メニューを開く

英語の児童文学を読むのは、「欧米圏以外」の文化を描いた児童文学が、英語で書かれていることが多いのも大きな理由です。日本でもようやく多文化児童文学が少しずつ出てきていますが、その差はまだまだ圧倒的。現地の言葉で書かれた現地の物語を日本語で読めるのが一番理想なんですけどね🥹

Kesera🚸📖🕊児童文学溺愛家@KieloKesera

メニューを開く

親イスラエルの人にレス頂いており、英語の壁打ちしてもらってるしきりにお前が参照しているソースはどれだ(ハマスと言わせたいらしい)と言われるけど()、いや、欧米メディアと、イスラエルメディアと国連と人権団体だって。後は洪水から精査しているだけだ。誰を庇っているの?ってなんだ。

🐥ヒヨコ is all you need!!!🐤@mawatan6x

メニューを開く

何が問題なのか分かりやすい!ラテンアメリカ文化圏にいると、今回の炎上(というか批判)はすぐピンと来るけど、日本はまだ欧米の古い考えで止まっちゃってるのかなと。英語ニュースでも米国のコロンブス再解釈について見た気がするけど。日本語でしか情報を得ないことの弊害を感じる。自戒も込めて…

藤井セイラ@cobta

うちの子はミセスのファンなので録画しといたMVを見せたら「何が問題なの?」ときくので「こういうのは植民地主義とか帝国主義といって、勝手に出かけていった先の土地を『発見した』そこにもともといた人を『何にも知らない』『劣ってる』とみなして宗教や言語を押しつけたり、奴隷にしたりした歴史が

ヒトミ⭐クバーナ🍉キューバ滞在中🇨🇺@hitomicubana

メニューを開く

炎上によりコロンブスという曲を知ったわ。曲ではなく問題はMV。日本語わからないと余計目立つ。 欧米の植民地主義に敏感に反応できる日本人はほぼいないのでチェックしても無駄。敗戦したのに英語すら浸透しなかった国の人間は、植民地化で不利益被った話など想像できない。 #ミセス炎上

もし、日本のデザイナーがパラオに行ったら@palaudesigner

メニューを開く

返信先:@les_deux_mondes欧米列強の植民地獲得競 争では例外無くジェノサイド が行われた!どの国も謝 罪すらして無い!英語は 低地ドイツ語方言だ (笑)!

Grace@2i7ii

メニューを開く

フウマは世界進出したらアジアンビューティのビジュアル➕基礎もガッツリばっちりだから、 絶対に欧米アジアで輝くと思う… ハリウッドとか呼んでくだちい。(英語のアフレコはニコマキでw

sally_ぽぬ@hanako_9998

メニューを開く

返信先:@Parsonalsecret信仰心が全く無い人達(支那人、半島人等)は神聖な場所は厳重な警備がされてる処と理解しているので素朴な佇まいの神社仏閣は過去の遺物位の認識やから、何をしても許される位の考えだと思います。欧米、中東の輩も同じです。英語表記で「信仰心無い人は入るべからず」と追記した方がいいかもです。

メニューを開く

返信先:@miztama_CR7_MGAですね、、日本語がわかる欧米のコレコレみたいな感じで、海外でも話題性のあるニュースを英語にするYouTubeチャンネルやTikTokが結構あって、これもその恰好のネタなので 残念ですが、、

おくまん@yuuki_bravern

メニューを開く

失礼しました😅🙏 プラカード壊れてましたね。突進者がいらした様で…の上での注意だった様です。 英語含め言ったって事は、東南〜アジア圏も含め欧米の方へも全員に言ったっつーコトですね。 ボロボロってたな…w

Meg393メグミ🐳SLOW@whos_gotoh

メニューを開く

返信先:@kirinji_mj_ahアルバム全体いいですよ❣️ マニアは欧米(英語)より中南米の傾向ありますよ😃

alias jubo_420🌈@f_e_jun

メニューを開く

it is goneだのgood flyだの 日本語の中にいきなり英語が来るのが気持ち悪い メジャーでネイティブの実況者が言うからええんや。日本人は日本語で実況しろ欧米かぶれアナ

DAZN Japan@DAZN_JPN

/ #DAZN本日最高の瞬間 ⚾️ DAZN年間視聴コードが その場で当たるキャンペーン実施中✨ 参加方法はこの投稿をリポストするだけ🔄 \ 選ばれたのは… 村上宗隆(ヤクルト) 目覚めの一発となる14号3ラン プロ野球(2024/6/12) ソフトバンク×ヤクルト #セパ無双 #最高を決める20日間

メニューを開く

いいね見えなくなりましたねー。Xさんのやると決めたら即変えるのすごく欧米か!で親近感ある🤭 異世界職場も来週からシステム変えるからお前らこのマニュアル(英語)読んでがんばれ!で涙目な思い出🤣当時は英語読めなかったからね~でもなんとかなったから習うより慣れろってすごい。

メニューを開く

返信先:@dave_spectorなかなか英語を覚えられない欧米風日本人→デーブスペクター

taka1636@taka1636

メニューを開く

返信先:@kuki804284明治政府はリベラルな政策をトライアンドエラーで進めてたんだな 一時期は英語を国語にしようみたいな話まであった そういう日本の伝統文化に合わない欧米の仕組みは庶民からの反発で淘汰されていき 明治31年に法制化されたのが夫婦同姓です✨ そこからさらに100年も愛され護られてきた日本文化です

メニューを開く

ここのところ韓国好き多いみたいだし日本のマチアプ使ってる韓国人も多いみたいだから二番手を韓国語にしたらどうかとか思ってる。 その場合中国語は三番手で英語は一番下になるか。 🇯🇵🇰🇷🇺🇸🇨🇳でアジアの中に欧米挟むのはしっくり来ないもんな。

ユァンちゃん@hojuballoon

メニューを開く

返信先:@DoSnoiorinすみませ~ん💦 どう見ても欧米の兵士に見えたから、つい英語で(笑)ビリー隊長やCAPTAIN JACKを思い出した🎵

なべっち@NVZ5RlG53JVHA0K

メニューを開く

学生の頃、英語の先生が欧米の人で、金髪で鼻が高くて鼻毛も腕毛も金色だった。覗き込んだわけじゃなく鼻毛がボーボーだった。だから、りおも全身の毛が金色の可能性が…

メニューを開く

返信先:@Parsonalsecret国際手配すべきです。 日本人は、欧米白人に対して弱腰で言いなりなので、完全になめられているのですよ。 例えば、日本国内でなにか理不尽な事を言があれば、英語である必要なんて微塵も無いから、日本語で反論すべきです。

赤澤 摩利沙@akazawa_marisa

メニューを開く

返信先:@nana0504外国から見れば日本は、これだけ間抜けな国だし、英語で巻くし立てれば大概無理が通る!と、欧米ではほぼ無理な事がまかり通る都市伝説的な事を実証した良い例です😓

Boss9770@boss9770

メニューを開く

返信先:@knightma310ミミズ糞土は、昔から有機成分や作物に有用な微生物を多く含んだ土として、土壌改良剤や肥料として使われてきた。英語ではミミズのことを「アースワーム」というが、まさに、大地を健康にしてくれる虫で、欧米では家庭菜園などでも積極的に活用されている。

itachi🇯🇵@gunma_jp

メニューを開く

昔から洋楽比率は10%未満だと聞いてたから、別に変わってないじゃん。K-POPが割り込んできただけでさ。KでもJでも英語で歌ってるのあるし、でもそれは洋楽にはカウントされないのだが、単純に欧米の国力が落ちてるのが原因だろな。

LØN@longinuskii

youtu.be/23MNQR6NrRQ?si… 単純に若えもんが少なくなったんやないか?

メニューを開く

思ったんだけど人手不足は欧米に有利。 英語が通じるからインド、フィリピン人が行く。日本語は難しいくせに日本人はミスに厳しい。 賃金も欧米は日本の2倍以上。日本の人手不足詰んでね? pic.twitter.com/B1qnGaNxrS

メニューを開く

自分は一応欧米系の企業でずっと働いているのでそこそこ英語はできると思っているけど、自分の日本人の友人たちは英語はイマイチでもコミュ力はみんなバク高いので、どこ行ってもパッと見自分より全然話せてるし楽しそう。一緒にいるだけでいくらでも学びがある。

たっちー@海外在住凡人の徒然なるままに@tacchi_kaigai

メニューを開く

欧米圏で働き始めて最初の半年間は毎日ゲロ吐きそうになりながら会議に出ててた(もちろん全部英語)。 最初はバッターボックスで全打席全力でフルスイングしてた(当然疲弊する)。だんだんと英語に関して「わからなくていい」(もしくは自分と関係ない)部分が分かってくる。…

たっちー@海外在住凡人の徒然なるままに@tacchi_kaigai

トレンド5:46更新

  1. 1

    スポーツ

    ムシアラ

    • ギュンドアン
    • フュルクルク
    • ヴィルツ
    • ハヴァーツ
    • ドイツ強い
    • キミッヒ
    • そしてドイツ
  2. 2

    ドイツ強すぎ

    • ドイツ強い
  3. 3

    エンタメ

    めめさく

    • いっとん
    • 伊藤アナ
    • めめのインスタ
    • 起きててよかった
    • イタリア旅行
    • さっくん
    • ピンク髪
    • めめ
    • 佐久間くん
    • インスタライブ
  4. 4

    スポーツ

    クロース

    • ヴィルツ
    • パス成功率
    • キミッヒ
    • EURO2024
    • 引退する
  5. 5

    スポーツ

    ミュラー

    • ヴィルツ
    • サネ
    • ザネ
    • ゴラッソ
  6. 6

    ITビジネス

    トロサール

    • ドイツ対スコットランド
  7. 7

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • 喧嘩してる
  8. 8

    スポーツ

    ティアニー

    • マッギン
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  9. 9

    スポーツ

    マクトミネイ

    • マッギン
    • スコットランド代表
    • キッカー
    • クリスティー
    • ハットトリック
  10. 10

    スポーツ

    アンドリッヒ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ