自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@natsukashi__人間の心理として、過去の自分を否定したくないやら気持ちが働くので、「良き思い出」として正当化しようとします。それで自分がやられたことをそっくりそのまま自分の子ども世代に同じことをやるわけです。これが「負の世代間連鎖」として続きます。

イースト@QSdoY4LuoHTvizJ

メニューを開く

天皇という特権を是認するという事は、人間が生まれながらにして階層立てられることを正当化している事と同じだ。その影の部分として自分たちの醜悪な加虐心を満たすべく、なんの罪もない人間を叩き、安易に悦に浸るという心理構造が生じるのだ。この構造は民族及び国力の低下につながる。天皇邪魔

反日日本人@keita@godsavetheQ12

メニューを開く

>拒絶する女許さない こちらは〈女子トイレに男児を連れて入る保護者〉の心理でもありますね 「今まで嫌がられてたなんて知らなかった…私は悪くない!拒絶する方がおかしい!」 少しの罪悪感にも耐えられない無責任な繊細さ 自己正当化の為に相手を悪魔化 まず非を認めないと反省はできない 1/

noe@nae43002025

元男児男性が身体触られた女性保育士とかボランティア煽ってんのって「俺が子供のころ触ってたのが実は女に気持ち悪がられてたなんて…ママには喜ばれてたのに!拒絶する女許さない!」って感じ?めちゃくちゃキモいな。

琴礼真 一路@kotoreimaichilo

メニューを開く

返信先:@ensemble43530玉の輿を狙い外見投資ガチ盛り努力を正当化したい女さんが評価するのが左 自分の才を磨いてる女さんはどっちかって聞かれたら右なんじゃない 男の可愛いは外見だけでなく、外見からの性格想像、また左は金チラつかせたら遊べそう、右は怖がられそう 的な難易度深層心理もはたらいてそう。

メニューを開く

先住民を大量殺戮して国家建設・拡張することを、神の恩寵に従った「明白な運命(manifest destiny)」として、正当化していたのが、アメリカ。 白人層の潜在意識に、それを正当化し続けたい心理があると仮定することは、可能だろう。

堂本かおる@nybct

ネイティヴ・アメリカンの歴史と問題も、もっともっと語られるべきだとも思う。

篠田英朗 Hideaki SHINODA@ShinodaHideaki

メニューを開く

20240605 企業の不正行為は心理的要因が影響し、規則違反の正当化や社会心理が背景にある。 #sjyouyaku #春秋要約 消費者は日本企業の安全性や品質を信じています。透明性のある運営と消費者に対する責任をお願いしたいです。

あるべろ@中小企業診断士勉強中@albero0904

メニューを開く

理論が強い頭なので、自分を正当化するためにわざわざ難癖をつける人の心理が長い間本当にわからなかった。

アストライア💛💙🌹🌺❤️🙏🕊️@astria_psycho

メニューを開く

ひとつ目は、イカサマを一回してしまうと、イカサマをするのが当たり前になって、辞められなくなる呪い。 これは、横領犯と同じ心理で、最初にやる時に、自分は悪いことをしていないと自己正当化してしまい、タガが外れてしまうから。

kenken.aka.magician@kenken_magician

メニューを開く

相手を見下す、自己保身ばかり…「職場を腐らせる人」を変えるのが難しい「決定的理由」(現代ビジネス) news.yahoo.co.jp/articles/61d57… 「自分から喧嘩を仕掛けておきながら「自分を守るためには仕方がない」と正当化する人と同じ心理が働くわけで、自分が悪いとは思わない。」。スペースにも溢れてる。

中宮崇2@中年童貞(童貞五段)@pxPzQQQDkIIwctG

メニューを開く

信頼に仲間、疑心暗鬼に思い込み、恐怖故の自分の正当化、ルールを作ってしまったからこその執着、力に対するための民主主義。 恐ろしいのが、どんな行動をとってるキャラでも、その心情や行動理由が理解出来てしまうこと。極限状態の心理なんて想像でしかないし、 ↓↓↓

はくさい@hakusai1234

メニューを開く

都合の悪いことを否認したり、自己の罪悪感や加害性を心理的に軽くするために、今でもさまざまな形で行われている自己欺瞞と自己正当化のパターンだと思う

惼蝠@SoPrElWe

「黒人は白人に比べ、痛みを感じにくいという誤った思い込みがあります。これは、19世紀の奴隷制度や奴隷の虐待を合理化していた歴史に由来しています。」 人を傷つけることを合理化するために痛みを感じにくいと思い込むのか、 相手を虐げたいけど罪悪感は感じたくないという人間の卑劣さ。

藤田直哉@『現代ネット政治=文化論』7月刊行予定@naoya_fujita

メニューを開く

しかしまあこれだけドラレコで曝される時代だと分かってて煽るのはどうゆう心理なんだろうねぇ。どんなに前の車が通してくれなくてもあおり運転は一切正当化されないのに。ナンバーくらい構わんて感じだろうか

たまおちゃん@tamaochan

こんな大人になりたくない🥹🥹 ダサすぎるって。厳しいって #あおり運転 #首都高

メニューを開く

【サンクコスト効果】 今まで投資したお金に執着して、損をする状況であっても投資をやめられない心理傾向。 赤字が増えているにもかかわらず、投資したコストを回収するまでは辞められない。それを正当化するために『こだわり』と呼んだり、成功するまで『あきらめない心が大事』だと認知を歪める。

メニューを開く

返信先:@kh45120837そういう死は、 「人間心理も全部わかってるわけじゃないから」 という理由で正当化できるものではないと思います。 業務上過失致死ではなく殺人ではないでしょうか。 かりに業務上過失致死でも医師の責任は免れるものではありません。

ぼそっと池井多 Vosot Ikeida@vosot_ikeida

メニューを開く

返信先:@shoyugi7心理学用語に正常化バイアスというものがあります。自らの行為を正当化することで心理的安定を求めるという誰にでもある心理です。長年に渡って例えば掛け順有りといった指導法が代々伝えられているのは、こういう心理的背景があるものと思います。

大石雅寿@mo0210

メニューを開く

事実が大切👀「自己正当化」 差を感じるあまり🙄無理に正当化#FX #XM #FX相場 #相場 #心理 #心理パターン #自己正当化 fxup.html.xdomain.jp/psychological-…

ワシントンくん@fxup_trading

メニューを開く

返信先:@UniButterPastaこういう輩の心理って何に対しても 「自分だって優遇されたいけど我慢してるのに、なんだよお前だけズルい!!」でしかないですよね。 本当は弁えたり控えたり我慢してるんではなくて、行動する勇気が無いのを正当化するために他者を叩く、日本人らしいしぐさですね。

ぴんから兄弟拳🤘🇵🇸~闇夜に咲いた女義賊 編~@shiro_myah_

メニューを開く

街中で5年間カラスに餌を与える高齢男性 「自然がなくなって、カラスがかわいそう」 行為を正当化する理由を付けて、自分は良い人だと「自分に向けている演出」? 実は、かわいそうなのは自分? 誰にも構って貰えない カラスは餌で構ってくれる 心理の専門家の出番・・・ #めざまし8

2eat140@2eat140

メニューを開く

完璧な指示書なるものを欲しがるヒトの心理は「完璧な指示書がないから自分は仕事ができない」という他責思考を正当化する目的にすぎない。よって完璧の定義=ゴールは主観でいつでも変えてくる。指示を「完璧に実行できる」人間になって出直してこい、が答え マジでこれ。

Win1500@w_i_n_1500

この思考実験で触れてないかもだけど、完璧な指示書なるものを欲しがるヒトの心理は「完璧な指示書がないから自分は仕事ができない」という他責思考を正当化する目的にすぎない。よって完璧の定義=ゴールは主観でいつでも変えてくる。指示を「完璧に実行できる」人間になって出直してこい、が答え。

飛び込みくん@セールス@okanekaseguzo_

メニューを開く

誰かを非難しているヒトの心理って単に自分を正当化する為の自己防衛挙動としか思えない事が結構あるな。その場合、感情的である

YUSUKE INAGAKI / CFO@yinagaki777

メニューを開く

返信先:@chan2020kawai一連の投稿を読んでいて、強い責任感や貢献欲、高い自己要求をお持ちなのだなと感じました。既に人並み以上に頑張られているはずで、もっとご自愛いただきたいし、社会的支援の利用は正当化していいのです。一度、心理カウンセラーに頼るなどして気持ちと考えを整理されてはいかがでしょうか?

メニューを開く

確証バイアスとは、自分の思い込みや仮説を正当化するために、都合のよい情報ばかりに目を向けて物事を判断しようとする心理現象を指します。 #受信料 #NHK受信料 smbiz.asahi.com/article/149948…

公共放送子🌸06@hanatal33

メニューを開く

Aの決着ついたらB、BもダメならCってイベントあった時のスロットと同じ発想 粘っても設定低けりゃ出ないんで 許容範囲超えても俺正しい! やってても結果ついてこないっす 途中経過の心理ノートつけてりゃ自分正当化するの当てにならんと分かるので、あとは変化に慣れる実践トレーニングですね

メニューを開く

節約できる人ってどう言う心理なんだろう 自分のこと好きじゃないのかな?… って自己正当化しつつここ数日お金使いすぎてやばい

メニューを開く

一夫多妻的な生活をおくる男性が軽度知的障害+自閉症スペクトラム(ASD)がある中で、性に奔放なスタンスから、複数の女性と付き合う事を正当化しているのだが、 実は発達障害がベースにある事で性衝動も含めた『抑制困難』になる故の心理から、不倫とか浮気に走りがちなタイプの男女は一定数いる。

ぬこ@nuko_nuko_33

bio見に行ったら夫に不倫されて離婚していらっしゃる。頑張りすぎないで、休んで、と声をかけたいけど、私がやらなきゃ誰がやってくれんの?という状態だよね…。子育てはただでさえ大変なのにASDなら夫婦での協力やサポートが不可欠でしょうに。障害児が生まれると不倫や育児放棄する男性多くない?

報復さん@PEsxzgnZTandbbV

メニューを開く

一度裏切った奴はまた裏切る だって裏切る奴に、裏切ってる~という罪悪感はない(少ない) 裏切る奴は、これは仕方のない選択なんだ、という正当化が心の中で成立してる それを受け取る側が、期待を裏切られた、と凹み怒り悲しむ そういう関係性、そういう心理 だから裏切る奴はまた裏切る…

【復讐屋】悩み相談垢 "復讐代行・別れさせ屋・詐欺被害相談・債権回収"@yahweheyes

メニューを開く

確証バイアスとは、自分の思い込みや仮説を正当化するために、都合のよい情報ばかりに目を向けて物事を判断しようとする心理現象を指します。 #受信料 #NHK受信料 smbiz.asahi.com/article/149948…

公共放送子🌸06@hanatal33

メニューを開く

何を言ってるかわからないかもしれないけど、各業界の人達が退職代行業者の介在を嫌がる心理と、原作者が自殺する事件に至ったクリエイター業界が契約書の介在を嫌がる心理はかなり距離の近いものだと思いますよ。前者は自分に関係のあることだからか正当化し、後者はダメだと声高に主張する人多いけど

恐竜人@Ho300D

メニューを開く

自分がつらい経験をしたから、あなたも同じように苦労しなければならない、楽そうなのに幸せな人生を送っている人を見ると許せない。 この心理は、「苦労信仰」や「苦労教」と呼ばれることがあります。自分が苦労した経験を正当化し、その苦労を他人にも求める態度です。

りあらいあ@楽で楽しい人生を生きるための心理学@mental_nurse_ri

メニューを開く

返信先:@YukoOsone1経緯は返信にありますね。 これ心理的なものが面白いんですよ。 調べただけではなく、わざわざポストしている所。 基本そういう行為は自己正当性か相手の追求ですが。  これは自己正当化だと思います。 簡単に言うと、普通に仕事して生活してる人は 詳細な意味など気にしないし、ポストなどしない

Deep Blue@_BlueDeep_

メニューを開く

犯罪者行動心理では大概が背景として 自身はどうせ人生終わってるし どうせ死ぬし 迷惑かけても所詮最後は一人だし 最後は生活保護頼ればいいし 今の時代普通に働いて○○万円稼ぐなんて苦行だし ここら辺の理由が今のやったもん勝ちな風潮を作りだしたり道徳的じゃない行動の自己正当化を後押している

特定企業案件@何でも屋@Q84S8

メニューを開く

人が、弱い人物が、自分のエゴを正当化出来る免罪符(宗教、国籍、人種、性別、地位、財産etc.)を得ると、簡単に狂う。何故この簡単な心理に、多くの人が目を背けるのか。

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

ドイツ マンハイム 保守系政治家と活動家、警官がイスラム原理主義者に刃物で刺される

みずはる@HlrKwVILmBfRzW2

メニューを開く

”MBTI“に強い抵抗感を抱く理由は,占いという「呪術」の領域と,心理アセスメント的な「診断」の領域を,明確な悪意でぐちゃぐちゃにミックスして,学術的なエビデンスとは無関係なふりをしながら,人間を16の類型に矮小化させることについては「パーソナリティ検査」の権威を借りて正当化しているから

zonbipo@zonbipo

メニューを開く

返信先:@hangyo_mask我ながら頭悪いなぁと思いながらパチスロ負けてたりするし、その時の心理と金突っ込む時に自分を正当化してる頭の悪いアホ理論は自覚してるので水に金出せちゃう人のアホ理論が知りたいのよwww

motto@motto2

メニューを開く

牡蠣のリゾット detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… とても笑いました。 自身を正当化し、集団心理でエコーチェンバーにより増幅、自分勝手で自己都合、まるでサイコパスと。 pic.twitter.com/QkdgWgPyIC

yumeharu@yumeharu123

メニューを開く

売上の100倍以上のバリュエーション企業(100X Club)、がAIでまた増えてきてる。Perplexityは売上$20Mで$3Bn、HuggingFaceも$4Bn、SkildやPoolsideなどロボット系も$1.5Bn。今回は違う、と正当化してしまう投資家心理theinformation.com/articles/the-1…

久保田 雅也@Coalis@kubotamas

メニューを開く

売上の100倍以上のバリュエーション企業(100X Club)、がAIでまた増えてきてる。Perplexityは売上$20Mで$3Bn、HuggingFaceも$4Bn、SkildやPoolsideなどロボット系も$1.5Bn。今回は違う、と正当化してしまう投資家心理mail.google.com/mail/u/0/#inbo…

久保田 雅也@Coalis@kubotamas

メニューを開く

返信先:@materiaLogicool新興宗教にハマる人みたいな心理なのかもな あれって教祖が間違ってることが分かっても自分を正当化するために余計に熱心に信仰するらしいね

メニューを開く

返信先:@royalhitomn人の心理を惑わす族であり、 自らの犯罪を正当化するために その様な話を作り出し、 人を信用させていくんでしょうね。 また、宗教も犯罪集団としか思えません。

メニューを開く

大人になって語彙力付くから自分の気持ちを無理やり正当化してしまう心理。 大なり小なりいろんな人にあるとは思うけど、極端なのは気持ちが悪い。

狢(ムジナ)@浜名式護身術@Dom_Mujina

たまに絡まれるけど、基本はガン無視が正解な相手なんよね。 ただ、ブロックもミュートもしないな。 ブロックするほど脅威でも無いって感覚です。

宿理 結以@Super_Aquatic

トレンド8:59更新

  1. 1

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 木村拓哉
    • 公開決定
    • フランス
  2. 2

    岸田やめろ

  3. 3

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • GLドラマ
    • Z世代
    • MBS
  4. 4

    まぁるい彼女と残念な彼氏

  5. 5

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • New York
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • ウーバーイーツ
    • ウーバー
  6. 6

    ニュース

    立憲民主党の看板110枚を撤去

    • 無許可設置
    • 立憲民主党の看板
    • 茨城県守谷市
    • おやめください
    • 110枚
    • 立憲民主党
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
    • 2024年
    • 誕生日
  8. 8

    母親大会記念日

    • 矢部美穂
    • 手塚理美
    • 小林武史
    • ビキニ環礁
    • ムダ毛
    • 1955年
    • 歯と口の健康週間
    • 1954年
  9. 9

    不知火建設

    • 重大告知
    • 教えてほしい
  10. 10

    ニュース

    裏金維持法

    • 河野太郎
    • 維新の会
    • NHK
    • れいわ新選組
    • NHK+
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ