自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

InDesign、「数字のスペース」は正規表現で「^4」なのだけど、段落スタイル>箇条書き>後続テキストの欄では「^Q」、という罠にハマりました。「^4」と入力すると、そのまま「^4」という文字列で出てきました😅

ふくしゃん@fuchsia_san

メニューを開く

Webページ上で入力した文字列をリアルタイムで解析するものを作った。 正規表現だけでは難しかったので、パーサコンビネータを作ってみた。 数字 = 0~9のどれか 分表現 = 数字2つ:数字2つ 時表現 = 数字2つ:数字2つ:数字2つ 時間 = 分表現か時表現 みたいなやつ。楽しい。 #fsharp @FableCompiler pic.twitter.com/CglgBeZ7oU

タイダログ@taidalog

メニューを開く

文中の4桁以上の数字にカンマを挿入する正規表現、とりあえず西暦に適用しない方法としてはこんな感じでやってみようか。 (\d{1,3})(?=(\d{3})+(?![年/\d]))

loki@裸足フェチの字書き@loki_feetnovel

メニューを開く

そうか、正規表現で4桁以上の数字にカンマを入れる際に西暦を省く方法として、数字の後に「年」が記載されていない場合に限るという条件を正規表現で書けば、ある程度実現できるのか。

loki@裸足フェチの字書き@loki_feetnovel

メニューを開く

4桁以上の数字に自動的にカンマを挿入できると便利だと思ったのですが、唯一問題なのが、西暦にもカンマが挿入されてしまうことです。単なる正規表現には西暦とそれ以外の区別なんてつきませんからね。将来的にはAIの出番?

loki@裸足フェチの字書き@loki_feetnovel

メニューを開く

正規表現における$は本来文末を表す物なんだけど、再生時間で検索掛けても機能しないからどうしたものかと思っていたが、ゴリ押しが正解だった ^(文頭)\d(数字1文字)[^:](:否定)を使って ^\d\d:\d\d[^:]で10分以上1時間未満の再生時間をゴリ押しで検索掛けられた ので良し

ワンクル@woncle27283197

メニューを開く

正規表現関数ってよく分からんのじゃが、例えばあるテキストから数字だけを抜き出すとかができるのかや?それならすごく便利でありんす。

電卓と会計士@accounting_jim

メニューを開く

返信先:@AJABON1本文グリッドサイズの文字で等幅半角字形の1桁数字を1字取り…200%としたやや短めのU+2015*2字を2字取り…くらいかなあ…これらは正規表現スタイルで適用…

なんでやねんDTP/おぢん(日本語組版_相談/依頼歓迎)@works014

メニューを開く

複数桁の数字を取る正規表現で凡ミスして1桁目の数字を取る正規表現になっていたんだが、そもそも間違ってる方がどういう挙動してるかわからなくなった。 ⭕️ /a([0-9]+)$/ ❌ /a([0-9])+$/ "a123"に❌の方でマッチさせると、"3"が返ってくる。けど理由がイマイチわかってない。なんか失念してる感。

東方39@touhouPC

メニューを開く

プロ演Aのp25発展、攻略完了! 前回の正規表現と比べると割とやりやすかった気がする 盤面の数字の順番が絶妙にキモいけど割と対処しやすい pic.twitter.com/OB0M7w202c

メニューを開く

うーん?よく考えたら名前で正規表現する必要はない? 名前の先頭に数字が来ることはないからそれを踏まえると・・・

メニューを開く

返信先:@HonyakuJourney数字正規表現」を考えてみるといいです。簡単に見えて、ものすごくむずかしい。

ITエンジニアの英語@en_enUTF8

メニューを開く

翻訳ジャーニーさんの正規表現についてのnoteとYoutubeがとてもわかりやすかったです。 Tradosで使える表現が別のソフトでは使えないこともありますが、正規表現の考え方の基礎を知るという意味でお勧めです。|=又は、$=文末、<=以外、.=任意の一文字、{}=数字の桁数などを学びました✨

🍉翻訳ジャーニー@HonyakuJourney

返信先:@707iryohonyaku正規表現はとっつきにくく、奥が深く、ツールによって方言のような違いがあります。 必要になったときに調べて、その都度覚えていく、というやり方もあると思います。 私の note 記事を置いておきます。 note.com/honyakujourney…

mimi@ メディカル翻訳者@707iryohonyaku

メニューを開く

#Python豆知識 ゼロ埋めなしの数字の文字列のリストをソートすると辞書順になる。 「sorted()」や「sort()」の引数keyに適切な関数を指定すると数値の大小順にソート可能。数字以外の文字列が含まれているなど「int()」で変換できない場合は正規表現とラムダ式を使う。 note.nkmk.me/python-sort-nu…

トレンド18:05更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ガス爆発事故
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • 読売テレビ
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
    • PSP版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  4. 4

    ニュース

    殺処分

    • 助からない
    • 目が開かない
    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
  5. 5

    スポーツ

    高橋奎二

    • 予告先発
    • DB
  6. 6

    ニュース

    人口動態統計

    • 新型コロナウイルス感染症
    • 37人
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 2023年
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
    • 新型コロナウイルスワクチン
  7. 7

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • TIF
    • TOKYO
  8. 8

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  9. 9

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  10. 10

    スポーツ

    石川昂弥

    • 木下拓哉
    • 昂弥
    • 出場選手登録
    • 宇佐見
    • 田中幹也
    • 大山悠輔
    • 登録抹消
    • 二遊間
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ