自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

詳細はこちら。社会保険料として徴収はするものの、社会保障の歳出改革と賃上げで、「実質的な負担を生じさせない」らしいです。信じて…いいのか…? nikkei.com/article/DGXZQO…

おしろまん@資産形成の図解屋@oshiromandayo

メニューを開く

政府は社会保障の歳出改革と賃上げを同時に実現することで、国民に「実質的な負担を生じさせない」と説明 賃上げするのは政府が主体じゃないでしょ、といつも思う。動機づけの補助金助成金にも限界あるよね 子育て支援法成立 児童手当拡充、所得制限を撤廃 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

kimagurekoyubihime@kimagurekoyubi3

メニューを開く

「改正案は付則に、歳出改革などの範囲内で支援金制度を構築すると明記した。政府は社会保障の歳出改革と賃上げを同時に実現することで、国民に「実質的な負担を生じさせない」と説明する」ホンマかいな→子育て支援法成立 児童手当を拡充、第3子以降月3万円:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

歳出改革と賃上げ効果で負担が増えないようにすると答弁してるけど、歳出改革って何って聞くとまだ決まってない。 そして、歳出改革の中には高齢者医療の自己負担を2割引き上げも入ってる。 個人個人で見たら負担増える人いるんじゃん😖 #子ども子育て支援金 #負担は増える jiji.com/jc/article?k=2…

初鹿明博@AkiHatsushika

メニューを開く

返信先:@nikiuo113お返事遅くなりすみません。 出張だったもので…。 一番歪で分かりやすいのは 岸田首相のこの言葉ですよね。 「歳出改革と賃上げで実質的な負担は生じない」 つまり物価はインフレはするけど手取りは据え置き、それってただのスタグフレーションですよね…。 news.yahoo.co.jp/articles/ac148…

セカタロウ𝕏@Extermi43264212

メニューを開く

「子供子育て支援金」は28年度には広く国民から年間1兆円をむしり取る算段。ところが岸田は相変わらず実質負担ゼロと言い張る。歳出改革と賃上げによって徴収分を補うと強弁するが、何度聞いても意味不明。何をふざけたことを言っているのか、ゴマカシと嘘八百にもほどがある。(日刊ゲンダイ)

schazzie@schazzie

メニューを開く

返信先:@kunigami_takayaその責任も持てないものを岸田が確約した 「歳出改革と賃上げで実質的な負担は生じない。子育て増税にはあたらない」 これも岸田の言葉

火鉈♂@Medius19

メニューを開く

子育て支援財源:公的医療保険「1人月¥500」 岸田「歳出改革と賃上げによって、実質的な社会保険負担軽減の効果を生じさせた中で制度を構築するので『増税』に当らない」 キャンペーン? 35年間実質賃金下がり歳出改革進まないのに誰の力借りるの、国民負担増やろ #増税メガネ #泉房穂 #サンジャポ pic.twitter.com/gomxSQ0xHj

人民の犬🐾寅171@1044jun

トレンド19:15更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • 全話無料
    • カッコ良すぎ
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • うさぎの森
  3. 3

    東キヨドーム

    • ドーム当たった
    • 東キヨ
    • キヨ東京ドーム
    • 安定の落選
  4. 4

    The k4sen

  5. 5

    さざ波小波

    • 関係者の方々
    • 仕事関係
    • 亡くなりました
    • 専門学生
  6. 6

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 齋藤響介
    • 宮城大弥
    • 響ちゃん
    • 齋藤
    • 6回2失点
    • 斎藤響介
    • 5連勝
    • 響介
    • オリックス
    • ヒーローインタビュー
    • 巨人戦
    • 3人目
    • 44歳
    • 4連勝
  7. 7

    奢り奢られ

  8. 8

    新型コロナ 沖縄

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ

    • 17:30
  10. 10

    wo0t

    • 残り3人
    • G2
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ