自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

免許死亡事故起こした男に懲役2年4カ月の判決 浦添市大平の市道 那覇地裁 沖縄 ryukyushimpo.jp/news/national/…

琉球新報@ryukyushimpo

メニューを開く

返信先:@TETSUNO81憶測にはなりますが 80代以上の事故は間違いなく多く 死亡事故もたくさんあると思います。 この問題は免許返納した後の 政府のサポートも大切になってくると考えます。 あるいは、スマートシティ化していき車がなくても生活出来るようになればきっと高齢者の事故件数も減るかと考えます!

小林 風雅@fugatkis

メニューを開く

軽減事例振り返り73 (軽減画像)死亡事故免許停止に軽減成功 神奈川県 2019年6月27日 seiki-office.jp/blog/uchimura/… #免許取消 #意見の聴取 #人身事故 #死亡事故 #行政処分 #軽減 #内村特殊法務事務所 #免取りちゃんねる

内村特殊法務事務所@seikioffice

メニューを開く

今やってる天才バカボンのパパが無免許(!!!)で車を運転して実際の死亡事故の写真が使われた回、どうして覚えてるかというと2000年代に朝5時くらいに再放送しててそれを流しながら国1を走って秋葉原に行ってたので 確か沼津のマクドナルドか昭和シェルあたりを走ってた覚えが

ころ丸🐬✨🌺@koromaru2

メニューを開く

毎日耳に入ってくる運転する高齢者の踏み間違い死亡事故。小さな子どもが犠牲になることもある。高齢者免許返納義務化が、少子化対策につながるのかも。本当に早く検討して欲しい。犠牲者が増える前に。

もちまる@bFHh35DiYT39324

メニューを開く

免許死亡事故起こした男に懲役2年4カ月の判決 浦添市大平の市道 那覇地裁 沖縄 ryukyushimpo.jp/news/national/… たった2年…これは殺人 被害者に厳しく加害者に甘い裁判

ひーろー@11Wagonrmc

メニューを開く

返信先:@KIYOKINGS1左→免許保有者10万人あたりの死亡事故件数 右→死亡事故発生件数の高齢者率の推移 高齢者の方が人口が多いのもあるけど、たくさん◯してるのは20代までより65歳以上の高齢者でした。 pic.twitter.com/BgxV5OD7PQ

ウーリ派ミルアカ@Lh9Wu

メニューを開く

こう言う虚偽申請による死亡事故は死刑適用出来る様に法改正してほしいなとorz 持病で医師から運転止められたのに嘘ついて免許更新…4日後に事故を起こし男性を死亡させた男を起訴 静岡(テレビ静岡NEWS) - news.yahoo.co.jp/articles/96c5b…

Vail=Visconti✝️🐍@Vail_Visconti

メニューを開く

免許更新行った時、老婆の方が視力検査何度も間違えてて警察官の人に「しっかり見て!もう一回」って何度も当たるまでおまけしてもらってて暴走老人車増え続けるわけだなと納得した。何のための検査か。ちなみに死亡事故最多の愛知県。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【小1重体 逮捕の84歳は3月免許更新】 news.yahoo.co.jp/pickup/6503320

やっさん@yamaharuyooo

メニューを開く

120kmで直進するフェラーリが右折車に突っ込んで死亡事故起こした件で、執行猶予の理由の一つが免許取り消しで再犯リスクがない事挙げてるけど、スピード守れない奴が免許の有無は法を守るとか説得力なさすぎだろ

ケリー@jpdrkk

メニューを開く

返信先:@saraly_man私も免許センターが悪いのではと思ってた。しかし、死亡事故自体は減っているので、今はシステム自体は改善に向かっているのではないかと考えている。 自働車技術の改善、少子高齢化の影響はあるグラフではある。個別のケースは悲しいものであることには間違いない。 pic.twitter.com/7EsLtT4tu9

ぱんない@eggmed

メニューを開く

返信先:@kiyuminachan2免許保持者10万人あたりの死亡事故の件数でみたら75歳以上と19歳未満は似たような感じだけどね。 交通事故の件数で見ると19歳以下が群を抜いて多い。あとは平になってくから、免許取り立てのクソガキと75歳以上の認知機能衰えたジジババの運転がクソって事。

マイケリュ・リュゴフィールド@se___no_medarot

メニューを開く

沖縄の検察と裁判長はおかしいアタマになったみたいです!無免許死亡事故起こした男に懲役2年4カ月の判決 浦添市大平の市道 那覇地裁 沖縄(琉球新報) news.yahoo.co.jp/articles/7d911…

ダリアサイレント@t1CH0qxXLvSUXIX

メニューを開く

4回言ったら誰でも🎯当たるわ💢 なにが『ハイ、良いですよ♪』や‼️ 免許証の返納を勧めるべきやろ😰💦 警察がこれじゃ、高齢者の運転による死亡事故は無くなりませんね。誰かがまた犠牲になる。

【K'sera x】@iwao_sera

メニューを開く

毎度のことやけど医師免許取り消して。最低でも医業停止数年はしてほしい。モラルなさすぎでしょ 「自分の運転に過信があった」9歳の女の子死亡事故 スポーツカー医師に有罪判決 事故前から違反繰り返す(テレビ新広島) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/10d81…

メニューを開く

こういうので「若者ガー」って言ってる奴は大抵ヤバい奴 年齢別の「死亡事故率」と「免許保有者数」を調べたら「あ、こいつらテキトー言ってんな」ってわかるからな

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【小1重体 逮捕の84歳は3月免許更新】 news.yahoo.co.jp/pickup/6503320

メニューを開く

返信先:@uimontyo高齢者の事故が多いような印象があるが、データから見ると10代や20代前半の方が免許保有者10万人当たりの事故件数は多い。高齢化に伴い全事故に占める高齢者による事故件数が大きい事と、死亡事故に限ると若年層よりも高齢者の方が10万人当たりの事故件数が多く、印象に残る。事故自体は減っています

めんたるわーく@tomoemetal

メニューを開く

死亡事故に限定しても高齢者と10代の事故率は同程度だから、10代の免許もやめた方がいいですね。

まいきー@mykeeey01

高齢者がどれだけの子どもを轢き殺せば免許の定年制の議論が出てくるの???

メニューを開く

速度違反で何度も捕まっててそれでも反省せず暴走を繰り返しての一般道時速120kmの死亡事故なんだから「対向車の過失もあり免許取消だし実刑はためらわれる」じゃないでしょ。というか判決まで2年もかけてるから量刑がグラつくんだよ。 news.yahoo.co.jp/articles/b752a…

インフレこわい(再び)💰@inflation_kowye

メニューを開く

返信先:@kdmkm62違います。 75歳以上の事故は重大事故の割合が高く なっており、重傷事故は30.0%(74歳以下の 事故の割合8.5%の3.5倍)、死亡事故は5.2% (同0.7%の7.4倍)を占めています。 75歳以上は運転免許取上げ。 これ一択。 こちらのPDFをご参照ください。 police.pref.miyagi.jp/kikaku/pdf/75d…

Keiichi.S@Keiichi9969

メニューを開く

返信先:@DERO_niko331いえ、同行法の問題ではなく、「運動機能が、自動車運転を安全に行うために十分かどうか?」が問題です。 75歳以上は重大事故の割合が高く。 重傷事故は30.0%(74歳以下の 事故の割合8.5%の3.5倍)、死亡事故は5.2% (同0.7%の7.4倍)を占めています。 75歳以上は運転免許取上げ。 これ一択。

Keiichi.S@Keiichi9969

メニューを開く

返信先:@0508Desu1誤りです。 75歳以上の事故は「重大事故」の割合が高く なっており、重傷事故は30.0%(74歳以下の 事故の割合8.5%の3.5倍)、死亡事故は5.2% (同0.7%の7.4倍)を占めています。 75歳以上は運転免許取上げ。 これ一択。 こちらのPDFをご参照ください。 police.pref.miyagi.jp/kikaku/pdf/75d…

Keiichi.S@Keiichi9969

メニューを開く

返信先:@karena5251違います。 75歳以上の事故は重大事故の割合が高く なっており、重傷事故は30.0%(74歳以下の 事故の割合8.5%の3.5倍)、死亡事故は5.2% (同0.7%の7.4倍)を占めています。 75歳以上は運転免許取上げ。 これ一択。 こちらのPDFをご参照ください。 police.pref.miyagi.jp/kikaku/pdf/75d…

Keiichi.S@Keiichi9969

メニューを開く

小1重体 高齢者の事故だから大きく取り上げられて免許証返納しろと騒がれるけど実際にはどの年代も死亡事故起こしてるし起こす可能性はある そんな高齢でも自分で運転しなければならない背景にもっと目を向けるべき

品 𝕏@64shina

メニューを開く

埼玉県熊谷市の小1死亡事故。悲しい事故だとは思いますが、自動車運転免許証に年齢制限を課すのは、人権にかかわる話なので、ぜひ冷静になってほしい。…

へちまオヤジ@fpagOAiuNPoFB8m

メニューを開く

死亡事故を起こした高齢者は免取り後、免許再取得を法律で禁じてほしい 欠格事項に入れてください 高齢者ロケットの犠牲者が増え続けます 生活困難が理由ですがそれで誰かの財産、命を奪って良いと? 生活困難>>>誰かの命、家族、財産 皆さまどう思いますか? #高齢者事故 #道交法

るみんα@RuMin138

メニューを開く

84歳が今年3月に免許更新… 何回死亡事故が起きれば国は動くのかな。。 子ども大事にしようよ頼むよ

ゆう_yuu_ 転職4回ママ💉@vaccinatedmam

メニューを開く

高齢者の車の交通事故多発しているけど、早く免許証の自主返納をやめて強制返納に変更しないと駄目かな?年齢とか、仕事の都合も有るけど、まずは80歳以上は返納対象しては?交通事故で死亡事故多発してるから、早く国会で議論すべきだと思うけど。

せえいち@Yx5D6ghfu6X7EcN

メニューを開く

免許保有者のうち、高齢者→1.8倍 高齢者による死亡事故件数→横ばい 交通死亡事故の高齢者割合→6%増 まあ、認知力が落ちている高齢者による事故はたしかに問題なんだけど、そもそも若い人が減って、高齢者が増えたから事故割合が増えたとも思える数値。みんなわかりやすいところ叩いてる感あるな。

メニューを開く

「信号が赤と分かっていた」84歳男の車が小学1年生女の子に突っ込む 埼玉 少子化なのに高齢者がドンドン子供殺して行くんよな 今年だけで何件の死亡事故で高齢者が未成年轢き殺してるか マジで60歳で強制的に免許返納させろや規制しろ 交通量少なく生活の足なド田舎だけは今まで通りでエエから

ライブドアニュース@livedoornews

【意識なし】「信号が赤と分かっていた」84歳男の車が小学1年生女の子に突っ込む 埼玉 news.livedoor.com/article/detail… 女の子は当時、青信号の横断歩道を渡っていたという。搬送時に意識はなくドクターヘリで運ばれた。容疑者は「信号が赤だったのは分かっていた。直前で気付いた」と容疑を認めている。

今日は鶏飯食べたい気分@YamaHir92799797

メニューを開く

返信先:@HashimotoKotoeオートマ廃止は良い案ですが、死亡事故を起こしてしまうような者はたとえ無免許でも運転しますよ。

ハーパーりっぴんこっと@harperlippincot

メニューを開く

返信先:@HashimotoKotoe75以上の高齢者が死亡事故を起こしたら相続財産全部没収とかにしてくれたら子供らが目の色変えて免許返納させるはず。

らっきい5@bu_ju9

メニューを開く

返信先:@HashimotoKotoe年齢的に70歳を超えたら免許の強制返納とかしないと老人ドライバーによる死亡事故は無くないだろう。高速を逆走するしアクセルとブレーキに違いが分からなくなるし前にぶつけたらバックしてもぶつけるし。

メニューを開く

2023年10月、浦添市大平の市道で、乗用車を無免許運転し、歩行者の女性(84)死亡事故。男(62)=浦添市=に懲役2年4月の判決、 ・運転免許取得歴なし ・脳疾患の後遺症で右半身が動かなくなっているにも関わらず、左手足のみで無免許運転 ・2014年にも無免許運転で有罪判決 news.yahoo.co.jp/articles/7d911…

みつ・ばち@mitsubachi10000

メニューを開く

免許死亡事故起こした男に懲役2年4カ月の判決 浦添市大平の市道 那覇地裁 沖縄 | 2024/6/5 - 琉球新報 nordot.app/11708982781727…

地域のニュース@chiikinewsnet

メニューを開く

免許返納の基準を設けることについては賛成だけど > 中学生に運転させる方がマシ これはダウト。 若年運転者も高齢運転者と同程度に死亡事故率が高い。 こういう根拠のない個人のイメージによる主張が、むしろ真面目な議論を後退させると思ってる。 pref.gifu.lg.jp/uploaded/attac… pic.twitter.com/0QLGNJpz6v

𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri

小学校1年生の女児が84歳男性に轢かれて重体 80歳超えても免許取り上げないくらいなら、中学生に運転させる方がマシだよ。 下限を設けるなら上限も決めろ。

右近忠重@ukontadasige1

メニューを開く

免許取り立てより死亡事故率高いの社会問題として本気で取り組む気あるのか どう考えてもこれから鰻上りで対策としては自動運転が急務なのに無差別事故みたいな件が何件も起きないと考えないのか

投資垢@ichizikuyou

メニューを開く

返信先:@HashimotoKotoe110代、20代は若いからじゃなく免許取り立てで下手くそだから事故率が高い。例え30歳からしか免許が取れなくしても30代の事故率が上がるだけの話かと思います。 それでも高齢者に比べて死亡事故が少ないのは事故ったらちゃんと止まれるからと思います。アクセル踏みっぱなしで暴走逃走は高齢者ですね。

トマトマン@magicwand1919

メニューを開く

返信先:@3104Kamimura2免許取得後5年以内に死亡事故起こした者からは一生涯免許没収にしてほしいですね。

おえかき@BOOX@oekaki_boox

メニューを開く

これ地元だけど… 執行猶予終わったら医師続けるんだろうな 免許も何年かしたら取れるだろうし 岩崎整形外科で働いてたってマジ? 9歳の女の子死亡事故 スポーツカー医師に有罪判決 時速120キロ走行「結果は重大」広島地裁福山支部(テレビ新広島) news.yahoo.co.jp/articles/5569c…

もーり@mori9108

トレンド6:44更新

  1. 1

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • 元AKB48
  2. 2

    令和6年6月6日6時6分

    • 6時6分
    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6月6日6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6秒
    • 令和6
  3. 3

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画主演
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 実写映画
  4. 4

    楽器の日

  5. 5

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  6. 6

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 元警察官
    • 守秘義務違反
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 国家公務員法違反
    • 最後のチャンス
    • MBC
    • 漏らした
    • 鹿児島
  7. 7

    バニーアリス

  8. 8

    エンタメ

    鈴木梨央

    • 村田みゆ
    • 吉田羊
    • 打首獄門同好会
    • 歌とダンス
  9. 9

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • 3兆
    • NVIDIA
    • 日本経済新聞
    • アップル
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    週の後半

    • ストレス耐性
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ