- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
スピーチを読んだが、よくわからんのは「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府はまったくしていない」という箇所。 いや、それは落とした方にしてもらわんとだめやろ。 こういう認識を日本国民に植え付けてくれてありがとう って言う意味の受賞なんだろうなぁ。
#朝日声 ■国家補償の問題、深掘りして 授賞式で、被団協の田中熙巳さんは「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていない」と強調した。「戦争被害受忍論」によって民間被害者は補償から遠ざけられてきた。 asahi.com/articles/DA3S1…
返信先:@tbsnewsdigノーベル賞受賞スピーチより 「もう一度繰り返します、原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府はまったくしていないという事実をお知りいただきたいというふうに思います。」 #自民党政治を終わらせよう #選挙に行こう
被爆者田中 煕巳の原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていない事実をお知りいただきたい発言 戦争被害者は原爆だけでは無いだろ 何でもかんでも原爆被害者原爆被害者 焼夷弾で肌が焼かれ後遺症の残った人達もいたにも関わらず被爆者被爆者
#朝日小学生新聞 は、#ノーベル平和賞 の授賞式で、被団協の田中熙巳さんが繰り返して強調した 「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府はまったくしていない」 についてもちゃんと紙面で触れてほしかったです。 x.com/asasho/status/…
朝日小学生新聞のインスタライブ 第10弾のお知らせ! 25年度 #中学入試 に出るかもしれないニュースを、テーマごとにコンパクトに解説。 12月24日(火)午後5時からは「ノーベル平和賞」を中心に取り上げる予定です。 #中学受験2025 朝小インスタアカウント instagram.com/asashogram/ pic.x.com/6nsq3M9C7v
ノーベル賞授賞式で、田中熙巳代表委員(92)は受賞演説で、当初予定にない言葉を加えた。「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」 シベリア抑留者対する償いも、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい。
その直後、原稿にはありませんでしたが、「もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていない」と加えました。このことを強調したくて、とっさに繰り返しました。 ―田中熙巳 日本被団協代表委員 #核兵器廃絶 #nuclearban
…▼「もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていない」。ノーベル平和賞の授賞式で、日本被団協の田中熙巳さんは訴えた。「瞬間に、パッと思いついた」という言葉の何と重いことか。あの敗戦から、来年で、80年である。 2024.12.30.朝日新聞1面〈天声人語〉
ノーベル平和賞。原爆で亡くなった死者に対する償いは加害者で あるアメリカ合衆国がするべきであり、大日本帝国も英米の傀儡 軍事政権として対中朝への代理侵略戦争をしていた。関係者は、 満州に本拠を移転し日本人を虐殺した。2024年12月30日 朝日新聞朝刊1面。天声人語。 @hidankyo_pjt
天声人語★耳底に残る言葉たちasahi.com/articles/DA3S1… 「もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていない」(ノーベル平和賞・日本被団協・田中熙巳さんの記念講演から) この「繰り返し」部分こそ、日本政府の原爆への不徹底な姿勢を表し、本質を突くところ
…「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい…」は、…核兵器はもとより戦争そのものをなくそうという、全ての国家に向けた被爆者の命がけの問題提起… 記者ノート 祝福は半分取っておく 特別編集委員・佐々木亮 nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=…
東京新聞に今年の「あのひとこと」集が載ってたよ。40前後の名言のうち最も印象に残るのは、被団協代表によるノーベル平和賞受賞式における次の原稿外の演説だね。「もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」。
被団協のノーベル賞授賞式での「死者に対する償いを日本政府は全くしていない」という田中氏のことばを、私に知る限り、全く報じなかったNHKにしては骨のある立派なドラマだった。 x.com/exajoe/status/…
『虎に翼』総集編を視ています。このドラマは「法とは何のためにあるのか」という大切なことがたびたび主人公や登場人物のセリフを通して語られます。朝ドラにこれほど感動させられたこと、泣かされたことはありませんでした。もしも高校生の頃にこのドラマに出会っていたら別の人生だったかも。#虎に…
→ 判決後、静岡地裁の裁判官が被告に語りかけ、声を詰まらせた) 「もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていない」(ノーベル平和賞の授賞式で、日本被団協の田中熙巳(てるみ)さんは訴えた)
【「繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 平和賞受賞スピーチで、92歳の田中熙巳さんは原稿を離れるかのように繰り返し強調した。おそらく全国放送も全国紙も意識的に触れないだろう。画像はテレビから】 x.com/asama888/statu…
「繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 平和賞受賞スピーチで、92歳の田中熙巳さんは原稿を離れるかのように繰り返し強調した。おそらく全国放送も全国紙も意識的に触れないだろう。画像はテレビからasahi.com/articles/ASSDB… pic.x.com/Cc5Xh62R1i
■田中熙巳さん《日本政府の「戦争の被害は国民が受忍しなければならない」との主張に抗い、原爆被害は戦争を開始し遂行した国によって償われなければならない》。《国家補償はかたくなに拒まれた…原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府はまったくしていない…》(blog.goo.ne.jp/activated-slud…)
"「死者に対する償いは日本政府は全くしていない」ノーベル平和賞授賞式 日本被団協・田中熙巳さんが演説で訴え 予定にない言葉で強調" - TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト #SmartNews l.smartnews.com/m-14ZyDkV/eMlU…
国が補償するという主張をするときに、過去の臣民が納めた税金を遺族に給付とか、遺族の税金を免除とか、何を指しているのだろう。 「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府はまったくしていないという事実をお知りいただきたいというふうに思います。」 video.yahoo.co.jp/c/29494/dd874e…
「繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 被団協の田中照巳さん(92歳) 政府に対する92歳の失望を表現するには、2度繰り返される一文で十分である。日本が世界に恥をさらすことになる。#被団協 #ノーベル平和賞 #日本被団協 pic.x.com/u7kbGmdzQy
日本被団協 田中煕巳氏 「日本政府は一貫して国家保障を拒み…原爆で亡くなった死者に対する償いは『日本政府は全くしていない』という事実をお知り頂きたい…」 #報道1930 pic.x.com/JJ7aiw6awT
この深い怒り、日本中に知って欲しい 「日本政府は一貫して国家補償を拒み、放射線被害に限定した対策のみを今日まで続けています もう一度繰り返します 原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 #ノーベル平和賞 l.smartnews.com/m-14XHVko/7sWd…
田中さんは正面を真っすぐ見ながら「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調。「予定外」の訴えを追加し、国家補償を認めていない政府の姿勢を2度にわたって批判した。 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20241…
「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」 #日本被団協 は核廃絶の訴えと同時に、受忍論と #政治の貧困 という理不尽な現実と闘っている その思いの丈こそ、繰り返し述べたこの言葉に表れているのではないだろうか 聞け!石破首相! x.com/hidankyo_pjt/s…
「『国家補償していない』田中熙巳さん、受賞演説で“予定外”発言」 田中さんは正面を真っすぐ見ながら「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調。 mainichi.jp/articles/20241…
田中熙巳代表委員(92)は受賞演説で、当初予定にない言葉を加えました。「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」、これは迫力がありました。何十年も補償を求める声を無視してきた政府は世界にその恥を晒しました。続 pic.x.com/0OxozQCEYd
▼ 日本人全員観てほしい📣 被団協の田中照巳さん(92歳) >原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います。 これが唯一の戦争被爆国日本の政府のとる態度なのか⁉️ 共感したら拡散してね💪 #国家補償 #全ての核と戦争の廃絶を祈ります pic.x.com/oxCleJEY6d
拡散お願いします🔥🔥🔥 田中熙巳さん 受賞演説で“予定外”発言 「日本政府は一貫して国家補償を拒み、放射線被害に限定した対策のみを今日まで続けております。原爆でなくなった死者に対する償いは日本政府は全くしていない」 #核兵器禁止条約に参加の日本を #全ての核と戦争の廃絶を祈ります pic.x.com/usv4QXIx2W
原稿に当初なかったこの部分、「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府はまったくしていません」は、強く印象に残った。付け加えたのではなくて核心だったと受け止める。この態度を石破首相が改めるかどうか。 x.com/asama888/statu…
「繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 平和賞受賞スピーチで、92歳の田中熙巳さんは原稿を離れるかのように繰り返し強調した。おそらく全国放送も全国紙も意識的に触れないだろう。画像はテレビからasahi.com/articles/ASSDB… pic.x.com/Cc5Xh62R1i
「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調。「予定外」の訴えを追加し、国家補償を認めていない政府の姿勢を2度にわたって批判した」 「国家補償していない」田中熙巳さん、受賞演説で「予定外」発言mainichi.jp/articles/20241…
「『国家補償していない』田中熙巳さん、受賞演説で“予定外”発言」 田中さんは正面を真っすぐ見ながら「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調。 mainichi.jp/articles/20241…
この発言は原稿外だったんですね>田中さんは正面を真っすぐ見ながら「原爆で亡くなった死者に対する償いは日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調「予定外」の訴えを追加し国家補償を認めていない政府の姿勢を2度にわたって批判 受賞演説mainichi.jp/articles/20241…
〈もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います。〉 田中熙巳さんがスピーチでそう強調したにも関わらず、その部分をスルーしたNHKのキャスターとデスクには本当に失望した。
「繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 平和賞受賞スピーチで、92歳の田中熙巳さんは原稿を離れるかのように繰り返し強調した。おそらく全国放送も全国紙も意識的に触れないだろう。画像はテレビからasahi.com/articles/ASSDB… pic.x.com/Cc5Xh62R1i