- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
民意を反映する民主主義国家米国と、権威主義に陥り国民を搾取する日本の違いは明らか。日本人は真の自由民主主義を自らの手で勝ち取るしかないと思うね。 >>>対外援助を一時停止 「米国第一」基準に見直しへ―国務省" - 時事通信社 l.smartnews.com/m-inX0BPz/jzST…
返信先:@yamatogokorousそれを独裁というのだよ。いつから日本は石破や左翼系自民党の、独裁国家になったんだ? 日本がこれからも、民主主義国家でいる為には一刻も早くこの石破政権を解体し民主主義国家にしなければいけない。
権威主義国家は、民主主義国家のこと理解してないということの象徴的な話かなあと思う。 x.com/SeanKy_/status…
今までロシアはトランプを当選させる工作をしてきたことは2016年の選挙時の捜査等で分かっていて、ロシア側や親露系陰謀論者はトランプはプーチンの味方と思い込んでいたが、実はせいぜいマッチョイズムを共通点にしてるくらいで、なんなら強気を見せるために対立しがちであるということは留意が必要
返信先:@KadotaRyushoコレは 選挙制度を愚弄するもの。すなわち 選挙で成り立つ民主主義を愚弄するものであり 否定 するものです。我が国は民主主義国家です。我が国を否定する事です。国を否定する人物が首相とは ありえません。自ら否定した事になります。即辞任です。
このまま出生数が減り続けると、日本人は極少数の資本家だけが残って、残りは参政権のない移民ばかりの国になって、民主主義国家の日本は無くなりそうな予感。 どこで間違ったんだろうね。 (日本に民主主義を強制的に植え付けた米国ですらあの状況なので、最初から滅びの種が入っていたのかもだけど)
政治にあまり興味ないんだけど、 ベビーブームが起こらないし人口減る一方だしで、納税義務者が減ってるのに今まで通りなノルマで税収求めて増税したり新税設置したりしてるのって生い先短いから現状維持に全力って感じ。上に立つ者なのに考え方がおかしい 民主主義国家なのに民衆の全然意見聞かないし
#立花孝志 , #新藤加菜 など、N国関係者は絶対に信頼してはいけない。こいつらが政治に関わっていいことは何一つない。平然とデマを吐き、追及されると嘘をついたりみっともない言い訳で自己正当化。反省という態度が全くない。 民主主義国家で絶対に政治家にしてはいけない連中。 x.com/mas__yamazaki/…
これが立花孝志という人間の正体。自分の動画ではっきりと「(竹内さんは)でっちあげをしてた」とウソを言い、ホワイトボードにも書いておきながら「僕はでっちあげなんて言ったことない」とウソ。ウソにウソを塗り重ねて自分を正当化し、なおも竹内さんへの攻撃を止めない。 x.com/masirito22/sta…
もはや私刑なのであまり言いたくないですが 民主主義国家として本来必要なはずの選挙というプロセスを経ずに事実上の増税となる社会保険料の値上げを行った側が、「経営努力をするべき」と仰るのはさすがにどうかと思いますよ 株主(民衆)の意見を無視するなんて経営努力は一般企業はできませんから x.com/nanatakamatsu/…
【企業負担分の社会保険料について】 企業負担分の社会保険料も労働コストであること、及びそれは本来労働者に支払われるべき給与であるから、社会保険がお得なわけではない、とのリプライが多く寄せられていますので、これにつき私の意見を説明します。…
『🇸🇰スロバキア人は、🇺🇦ウクライナが🌍現実の民主主義国家に脅威を与えていることを🇸🇰完全に認識している。 🇪🇺ヨーロッパの他の国々も🇺🇦目を覚ます時が来ています。』 x.com/BowesChay/stat…
The Slovaks are absolutely aware of the threat Ukraien poses to actual democracies. It's time for the rest of Europe to wake up too. pic.x.com/QUJ5x7IHo2
返信先:@moeruasia01この国は民主主義国家ではなかったのか? 国民は誰もそんなことを望んで一票を投じたわけではない #岩屋外相 #岩屋毅外務大臣の更迭を求めます #石破内閣の総辞職を求めます
もともとは米国例外主義とは、アメリカが世界に模範たる民主主義国家で、優越的(指導的)地位にあるという考え方。 その理想国家は、世界のルールをつくり、米国の価値観を守ろうとやってきた移民を受け入れる。 今は真逆な内向き志向と思わせるけれど、実は世界の中心であるという核心部分は継続
日本みたいに、 どこの誰の民意か分からないようなボンクラが、 歴代総理大臣に名を連ねていくような 似非民主主義国家より、だいぶマシ。 トランプ氏、やりたい放題?司教に「とても無礼」謝罪求める シカゴの繫華街“ゴーストタウン”なぜ【#みんなのギモン】#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cb1e6…
前から見たかった、岡本喜八監督の「ダイナマイトどんどん」を観た。 シニカルでシュールな笑いとか、堅苦しい演説とか、男臭いモブシーンとか、押井守を感じた。 最後の乱闘は、単なるおバカシーンには収まりきらないようなものを感じた。民主主義国家の国民になり切れない戦中派へなのか、争いを
岸田宏池会=官僚主導政治は大きな政府の典型。 増税する事で増殖する肥大官僚機構による日本国民支配はエリート官僚による社会主義国に類似。民主主義国家ではない。かつての英国労働党がまさにその一例。 x.com/tanakaseiji14/…
破壊活動防止法の調査対象団体が国政政党であること自体が異常。日本共産党は国益を損い国の破壊しかしていない。他の民主主義国家と同様に非合法化しても共産主義政党が湧いてくるだろうが、日本には既に立れ社などがあるんだから、ひとまず共産党の非合法化を推し進めるべき。 浜田聡議員に期待。 x.com/femimatsu/stat…
返信先:@tsukinokokyuuこれが韓国なのです。だから大統領と言っても自分の事しか考えない愚かな人間が多いのでしょう。退任したら逮捕され、今回は退任前。民主主義国家ではなく、とんでもない国なのでしょね。
自由民主、国民民主、立憲民主、もう「民主」の語彙は庶民と政治屋とで乖離しているのでは。 そもそもどこの馬の骨かわからず、ひとりひとり能力で選ばれたわけでもない、しかも国民を戦禍で惨殺したような血統の人間が君主でいること自体、民主主義国家とはほど遠いと思う。 x.com/cyappy404/stat…
今の日本、ヤバすぎるだろ。 全く民主主義が機能していない。 民意と関係なく、政府は最大の反日国、中国と韓国、そして米国DSに懐柔されまくり、勝手な法律を作り、勝手に増税している。 国民にとって害悪でしかないことは明白。 この30年のあり得ない停滞、貧困がそれを示している。
南北統一を希望します。民主主義国家になって下さい。そうでないと、皆んなが不幸せです。 #SmartNews l.smartnews.com/m-inPdWX8/gsoI… #スマートニュース
ロジック的には民主主義国家としての出発として建国した米国は確かに米国先住民族の人は関係ないという話じゃなかったっけ?米国先住民族が建国に携わっていれば別だったんだろうけど。まあ詭弁っちゃ詭弁かもしれんが米国を築いてきたのはその移民側という意識は強いわな。
返信先:@kumapiko007日本は民主主義国家ですよ。 貴殿も、作ってきたのは高齢者と申しておりましたが? この現状は、人口も多い高齢者の選択の結果では? 原発の再稼働、デジタル化など良くしようする邪魔をしているのも高齢者です。 投資も高齢者にリソースが割かれて、停滞してますよ。 mext.go.jp/b_menu/hakusho…
返信先:@EnjCBuFTuT60297違う。中国が民主化すれば領土問題はなくなる。日本と韓国はどちらも民主主義国家だが、竹島をめぐる紛争は依然として残っている。中国を封じ込めるために日本が米国と協力することが日中関係の緊張の原因だ。関係。日本は米国のインド太平洋戦略に協力して中国を封じ込める。中国海軍を封鎖し、
返信先:@udonmarunomi今晩は。 お疲れ様です。 私見 GHQが主導した戦後教育の問題点 遡及法判決の東京裁判により 米は正義の民主主義国家 日本は侵略戦争犯罪国家 日本の全体主義を解体し、民主主義国家に作り変える 平和憲法と財政法で日本が再軍備不可に 無条件国際主義礼賛国に 国益より国際協調優先思想定着
これが民主主義国家の与党がすることか? 声をあげよう!選挙にいこう! #岩屋毅外務大臣の更迭を求めます x.com/teramachi_ryu/…
事前に党への説明がなかったという批判が出ている事に対し「事前に与党の審査を経て了承を得たことは過去一度もない。今後、丁寧に説明していきたい」と述べた。 一切相談なしで中国人にビザを約束して来て、日本人にはこれから事後説明だそうです。順序おかしくねぇか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
返信先:@yamatogokorous馬鹿を騙すため! 当選者は民主主義選挙で信任され、白紙委任されたので何をやってもOKなのです! 日本を民主主義国家だと思っている人が多い限り何も変わらないw なぜ有権者の1割も党員のいない政党の党首が首相になれるんだ? それを政党政治だって? 何の疑問ももたない馬鹿国民w
こうなった場合、インターネットはマスコミレベルの情報しか出せなくなる。 あらゆる言論統制が西側を中心に世界レベルでやるのは異様。 もはや欧州は先進国でも民主主義国家でもない。 ロシアやイランの方が正しいレベル。 x.com/b0m0v/status/1…
スペインの首相はダボス会議で「snsの匿名性の廃止」を訴えている。 誰もが個人を特定される環境になれば、権力批判や告発は控えるよね。「偽情報拡散防止」「差別禁止」そういう「良さげな」名目で検閲はやってくる x.com/petersweden7/s…