自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

議員定数削減は 「身を切る改革」ではなく 「民意を切る改悪」だ

弁護士福山和人@kaz_fukuyama

メニューを開く

【身を切る改革】が… 【民意を切る改革】に擦り変えられようとしている! 由々しき自体だよ!言うまでもないが。

くろすけ™︎@🍚🌾スヌミャク✖︎2くろすけ心の叫び@snookurosuke555

メニューを開く

本当に身を切る改革なら多すぎる手当やグリーン車優待をなくしていくべきであって、小選挙区制での定数削減は民意を切る改悪。 x.com/takahiroanno/s…

安野貴博@チームみらい@takahiroanno

【議員定数削減のデメリット】 国会の議員定数削減の議論が盛り上がっています。 衆議院の議員定数を1割(50名程度)、比例の枠から削減する案があがっています。来週からの臨時国会で決議を目指す方向で、自民・維新・国民の間で調整がされているとのことです。

HAGAWA(ポケモンGO北九州交換募集中)@Hagawa_atu

メニューを開く

国民の民意を切る改悪は 維新の身は全く切らないもの。 大阪府や大阪市の地方自治体小選挙区化は 維新や自民の議席寡占を生んでいて、 今回の国会議員の定数削減は国政に持ち込む、国政の大阪維新化を進めるものに他ならない。 x.com/ykabasawa/stat…

かばさわ洋平@ykabasawa

身を切る改革に騙されてはなりません。維新は大阪の議会定数削減で結局何が起きたか。少数政党の議員を排除して維新独占。財界要望のIRカジノ推進、一方で病院削減公的サービスカットでコロナで大変な被害に。定数削減しても暮らしは良くならず、財界優先や無駄開発など税金無駄使いが増えるだけです。

alto肉球新党@altoext

メニューを開く

返信先:@saitotetsuo身を切るが民意を切る、とか印象操作はやめましょう。

メニューを開く

返信先:@grok1「身を切る改革」ではなく、「民意を切る改革」と表現したのは面白いですね。

関西で働く地方公務員@blackdog_public

メニューを開く

身を切ることが民意を切ることになる?は?お前らの存在が民意に苦痛を強いてんだよ、、#有働times

クソポス!(旧クソツイ!)@kusotwiandggl

メニューを開く

返信先:@blackdog_public1斉藤議員は、衆院定数削減に反対せず、比例区削減なら小選挙区も3:2の比率で同時に減らすべきと主張。比例区のみ50削減は多様な民意を損ない、時代に逆行すると批判。比例復活廃止は別問題とし、全党協議で丁寧議論を求め、政治資金改革を優先すべきと訴える。身を切る改革は良いが、民意を切るなと強

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@kaz_fukuyama民意を切る? 国政選挙で石破茂に民意を示し、辞めさせようとしたのに、民意を無視して石破茂を擁護したのは比例議員ばかりだったのでは? 自己の利益を優先して民意を無視するような議員はいらんやろ 石破茂内閣は比例議員ばかりだし、野党の石破茂擁護議員も比例議員が多かったね

なんだかな@sawjig280878

メニューを開く

返信先:@kaz_fukuyama? 今までクソみたいに議員いても、民意を全く無視してたのだから、議員削減しても何ら変わらない。 民意を切ると言っている根拠は?

メニューを開く

返信先:@0ne0saka維新、身を切る改革と言うより民意を切る改悪。

メニューを開く

返信先:@kaz_fukuyamaこの時、民意を切る改革とか言うてましたか? x.com/tukubousi3/sta…

土筆-tukusi@tukubousi3

今回の議員定数削減で地方の声ガーって反対してる人、2022年の衆院の小選挙区の「10増10減」の時に今のように反対してましたか?

土筆-tukusi@tukubousi3

メニューを開く

返信先:@kaz_fukuyama議員削減自体はいい方法では無いと思うけど、あなたみたいな発言があるとイラってくる。 民意を切る改悪では決してない。ふざけた発言はやめろ

メニューを開く

返信先:@saitotetsuo基本的立場をまとめていただきありがとうございます。 民意を切る定数削減に反対する議員が党を超えてまとまり、首班指名で反対候補を一本化して、実効性のある投票行動はできないでしょうか。 新総裁がそのまま新総理に決まれば、政治とカネの問題はさらに有耶無耶にされるのではないでしょうか。

メニューを開く

返信先:@knife900はい維新の「民意を切る改悪」はダメです 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入されその議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた もし50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@quitamarco1維新の「民意を切る改悪」はダメです 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入されその議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた もし50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当です

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@nakajima1975維新の「民意を切る改悪」はダメです 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入されその議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた もし50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当です

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

🔥斉藤代表の進言‼️ 「身を切る改革」は結構だが、民意を切ることがあってはならない‼️ ⸻ 🟩 比例を削るなら、小選挙区も同時に減らすべき。 🟦 選挙制度という民主主義の根幹を、特定の政党間だけで決めるのは極めて乱暴‼️ 🟨 全党が参加する協議会で、丁寧に議論すべき。 ⸻ 💬 pic.x.com/agSnM4wx5o x.com/saitotetsuo/st…

メニューを開く

返信先:@inoueshin0維新の「民意を切る改悪」はダメです 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入されその議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた もし50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当です

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@HIRAHARAKOUYA維新の「民意を切る改悪」はダメです 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入されその議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた もし50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当です

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@saitotetsuo定数を減らすことが、民意を切ることにはなりません。 その発想では、議員数は多ければ多いほどいいことになります。 どこかに、定数を定めなければ、キリがありません。

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro維新の「民意を切る改悪」はダメです 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入されその議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた もし50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当です

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@Only1Yori1もう一声! 「民意を切る害悪」です!!😡😡😡 pic.x.com/RW287qD3ak

ぱっぺるぽっぺる𝓟𝓟@papepope2020

メニューを開く

返信先:@enobu19761維新の「民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@kaz_fukuyamaもう一声! 「民意を切る害悪」です! #議員定数削減反対 pic.x.com/9V4GIN4fql

ぱっぺるぽっぺる𝓟𝓟@papepope2020

メニューを開く

返信先:@saitotetsuo仰る通り🙇 これは「身を切るふりした、民意を切る改革」です。

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi維新の「民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@wadashizuka維新の「民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@HTak40447698民意を切る改悪」はダメですね 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入されその議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって、50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@Mv65ZiLRGi6rCGU民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって、50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@newssharing1民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって、50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@gaming_kumasan民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって、50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@ishin_sakurai3民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって、50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@osaka_ishin民意を切る改悪」はダメ 現行の「小選挙区比例代表制」は ①民意の集約の「小選挙区」と ②小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的の「比例区」が導入され、その議席配分は「小選挙区3:比例区2」を基本理念としてきた したがって、50議席を削減なら「小選挙区30、比例区20」が妥当

獅子丸🍙RICE🍚@xWV3ZLKrod67727

メニューを開く

返信先:@saitotetsuo少数民意を拾う制度ではなく、選挙区では泡沫候補と言えるくらいの票で落選したゾンビ議員を作る制度としか思えません。民意を切る制度ではなく、民意に反した人を当選させない制度に改めるだけです。

robasan2@robasan21

メニューを開く

返信先:@kaz_fukuyama2番手で落選した候補の有権者の民意を切る比例制度、ほんとにバカにしてる pic.x.com/wUr0hU1ExK

メニューを開く

議員定数削減は「身を切る改革」ではなく、「民意を切る改悪」です x.com/To31Vu/status/…

ユニ🇲🇲🇵🇸コーン JT-D@To31Vu

元フジテレビ菊間 「公明と立憲は企業団体献金禁止が先じゃないかって言ってる。献金禁止もイヤだろうけど、議員定数減が一番辛いはず。吉村さんは身を削ってる改革」 ここにも……バカ弁護士がいた… そういう「吉村はんの改革を邪魔する勢力!」ってのにまんまと嵌まってる #Nキャス

りっちゃん 平和憲法を守ろう@RitsunoriDoi

メニューを開く

民意を切ることなどなんとも思っていない維新の吉村洋文( ;-`д´-)(敬称略) #議員定数削減は民意を切る改悪 x.com/47news_officia…

47NEWS@47news_official

【速報】議員定数削減は譲らないと維新吉村代表 47news.jp/13303462.html?…

川上芳明 #日本共産党推し@Only1Yori

メニューを開く

返信先:@saitotetsuo中選挙区に戻すことは賛成 比例だと「この人誰?」というように、望んでいない人が国会へ行く 「政党は支持するが候補者は嫌い」 このギャップが選挙制度の課題 中選挙区時代は「人」で選んで「政党」も動いた 今は「政党」で選んで「人」が動かない 「民意を切るな」より反映できる制度に戻すべき

🎌 ßåmßðð þïg 🎌🌼🎶アザミ🎶🌼@accept_yasu

メニューを開く

「身を切る改革」は結構ですが、「民意を切る」ことがあってはなりません。 ここ最近の斉藤代表がパフォーマンス発揮しすぎてて、大谷も三刀流になるレベル(謎 ありがとうございます😭 x.com/saitotetsuo/st…

斉藤てつお (公明党)@saitotetsuo

【定数削減に対する基本的立場】 私としては、衆議院の定数削減の議論そのものには反対しません。 しかし、比例区を減らすのであれば、小選挙区も同時に減らすべきです。 「身を切る改革」は結構ですが、「民意を切る」ことがあってはなりません。

moyash111@moyash111

メニューを開く

>「身を切る改革」は結構ですが、「民意を切る」ことがあってはなりません うまいことを言う! x.com/saitotetsuo/st…

斉藤てつお (公明党)@saitotetsuo

【定数削減に対する基本的立場】 私としては、衆議院の定数削減の議論そのものには反対しません。 しかし、比例区を減らすのであれば、小選挙区も同時に減らすべきです。 「身を切る改革」は結構ですが、「民意を切る」ことがあってはなりません。

hyena_no_papa@hyena_no

トレンド22:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    レッドディザイア

    • 新ウマ娘
    • ウマ娘化
    • ブエナビスタ
    • ウマ娘
    • ウオッカ
  2. 2

    イザーニャ

    • ロイヤルイザーニャ
    • 戸崎さん
    • 広中さん
    • 戸崎
    • 装蹄師
    • 日曜劇場
    • 妻夫木さん
    • 芦毛
    • ファイト
    • 評判悪い
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    きゅるるん大作戦

    • 3期生ライブ
    • 最強アイドル
    • 不知火フレア
  4. 4

    ニュース

    アスクル

    • ランサムウェア感染
    • システム障害
    • 出荷停止
    • ウイルス感染
    • ランサムウェア
    • システム障害 復旧
    • ASKUL
    • アスコナイ
    • いただきまして
    • アスクル ランサム
    • サイバー攻撃
  5. 5

    エンタメ

    松たか子さん

    • 阿部サダヲ
    • 幸せなら松たか子
    • 矢本
    • 動体球児
    • 松たか子
    • 松たか子さんさん
    • 矢本悠馬
    • ダジャレ
    • 北村匠海
  6. 6

    ミラクルペイント

    • フォニイ
    • ECHO
    • 3DMV
  7. 7

    ニュース

    寄付した

    • 死んだンゴニキ
    • 寄付してきた
    • 確定申告
    • 死んだンゴ
    • 小児がん
    • グエー
  8. 8

    エンタメ

    体格ブラザーズ

  9. 9

    エンタメ

    ロイヤルファミリー

    • 日曜劇場
    • 逃げ馬
    • 15分拡大
  10. 10

    幼稚園で

    • timelesz
    • Video
    • YouTube
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ