自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@miyawakiatsushi立憲民主党の政党遍歴が先 略 民進党に改名後も支持率は低迷し、その後民進党は2017年に希望の党との合流騒動を経て、旧・立憲民主党と旧・国民民主党に分裂する。2020年には旧・国民民主党は旧・立憲民主党などと共に新・立憲民主党を結成し、非合流組は新・国民民主党を結成した 百合子に捨てられた

仮面の忍者 青影(愛と希望の守護神)@sanzyo_AO2

メニューを開く

返信先:@knife900なんでも反対は勿論よくないが、今回の政治資金規正法改正案に賛成しては駄目でしょう。これで立憲民進党への支持率は更に下がるでしょうね。残念な事ばかりです。

asakano HIKKI (🐶若者よ政治に関心を!)@Rukahi

メニューを開く

国民の大半にそう思われなかったから、いまでも立憲民主党は支持率低いままなんですよ 民主党が民進党に看板を変えたこと 立憲民主党が結成された理由 どちらも覚えていないのかな 現実見ましょうね

かず-@kzooooo

あのまま民主党政権が続いてたら、ニッポンはまだまだ元気だったんじゃね?

ちぃずすふれ@air20141115

メニューを開く

一時支持率が0になった国民民主がいつの間にか少し支持率が出てきてるけど、支持母体が同盟。民進党が名前を変えた政党だから正式には元民主党だけど、実質的に今は民社党の後継政党。民社党ってCIAが出資して作ったんだよね。

かん・とおると、その妻の弟子@Cantor0627

死んだ夫がずっと言っていたが、民社党(と同盟)につては、きちんとした研究や総括が必要だと思う。「軍事クーデターを起こしたチリのピノチェト政権をすぐに承認したのは民社党だった」と夫は病床でも言っていた。

藤井ひろし・ごみ@fujiihirosigomi

メニューを開く

返信先:@sysconfignamed鳩山由紀夫だとか民進党の内部すら代表にするな、小野田は見せたんだし蓮舫も見せるべきだとか、説明責任を果たしてないといってたのに差別を助長するのは如何なものか!?あってはならない!!変な方向で逃げて支持率落としに貢献しまくってましたからねw しかも台湾離籍のやつが偽造疑惑すらあるw

メニューを開く

返信先:@mattyamayo二重国籍問題?んなの関係ないで選挙やり直しを党内からも言われたのに関係ない押し切って その後も1984年に切れたはずの台湾旅券を2016年まで更新してた だとかがどんどん追求されて結果的に自民党支持率アップの後押しになり民進党内部から大概にしろとの声が上がってたのが懐かしい

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasu民進党の代表の時が酷かった。党の政策を纏める力も実行力も無かった。支持率も低下し続けてた。

メニューを開く

>今の自民党政権より良かったと思うけど 多くの有権者が「そうとは考えなかった」から #民主党 はたった3年で下野しました。 その後 #民進党 に党名ロンダリングするも支持率は回復せず、希望の党に合流するため全会一致で解散するも緑の小池に拒否されて集まったのが #立憲民主党 です。 (続)

125@siroiwannko1

未だに「民主党政権がー」と言い続けるひろみ、今の自民党政権より良かったと思うけど ひろみ「2位じゃ駄目なんですか?ってイメージが物凄い残ってて、色んなものやめようって言って、結局、復活して、あの時に、何だったんだろう?っていうのが、僕らに残ってる何かなんですよ、⇒ #DayDay

メニューを開く

蓮舫さんは安倍政権のとき民進党の党首になった。だが、あまりの酷くて、むしろ安倍政権の高支持率に寄与していた。 今回の都知事選でも「小池知事はうんざり」という雰囲気が、蓮舫さんの出馬で一変した。相手を立てるのに長けた蓮舫さんのご人徳だろう。

Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp

メニューを開く

返信先:@aniotahosyu戸籍謄本を公開すれば終わる話。隠すから疑問を持たれる。アメリカの元大統領オバマは出生証明書を公開しましたよね。 蓮舫氏、長い議員生活でも未知数なのは現に存在する課題の解決能力。民進党の代表だった時、支持率が低下し続けていたのは批判と揚げ足取りに特化していたから。

メニューを開く

返信先:@sayu4018外からはそう見えるんだよ。 身内じゃないし内面なんか分かる訳ない。 そんなんだから支持率上がらんし、民進党の時も代表をすぐ降ろされたんだよ。

ハウンド1@KaIKeILQiQoLD48

メニューを開く

当時の民進党なんて超低支持率だっただろ。 希望の党なんか関係無く大惨敗だったよ。 #ひるおび

鴨せいろそば二杯目@koigokorooosima

メニューを開く

長期的な趨勢で見ると、昨年の11月(藍白合で騒いでいた頃)は3党とも25%前後で並んでいたが、これ以降、民進党支持率は一貫して上昇傾向にあり、逆に国民党・民衆党は減少傾向にある。 pic.twitter.com/SoPtvqpOuE

黒羽夏彦@troubadour_k

メニューを開く

返信先:@HighWiz民主党、民進党、立憲民主党の支持率を下げると言う良い事をしました。😑

ネギ坊主@xsr_rider

メニューを開く

蓮舫氏。 民進党代表時代、党内をまとめる力に?だったのに、 都庁職員1万人をまとめ、議会最大与党自民党と折り合いをつけることができるのか? もっとも、立候補で、立憲の支持率はアップし、 立憲幹部のパーティ開催問題による悪影響は、帳消しに?

市川おりん:知性と教養講座【文明批評陰謀編】@mahhokumicho

メニューを開く

元民主党所属の議員さんたちの消費税減税否定は、なんかインパール的なものを感じます。いまさら自分たちが上げた消費税を下げられない的な。民主党≒民進党と決別したからこその結党時の支持率の高さだったのに、そこが分かってない。

長谷川ういこ Uiko Hasegawa@uikohasegawa

しません。経済に弱いと、政権交代しても民主党政権の二の舞いになるだけです。 立憲民主党・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

藤井ひろし・ごみ@fujiihirosigomi

メニューを開く

⑦経済政策、れいわに支持率抜かれるまで、「安倍さん、増税してくんちゃい。今度こそ❗️」叫んでいた ⑧新トリガー&補選の出来事w ⑨共産党しらばっくれ案件 ►氷河期案件。国会で、ヤジが 飛ばなければ知らんぷり。民進党 時代から、仲間が扱っていたこと わかっている。 ►宣伝費使い放題

なんで🤦ちゃん🍡@88Feeling

どーこーが❔❓️ ①言い出しっぺがやっぱりやーめた ②選挙で勝てない議員が立憲へ発言 ③トリガー条項の為に補正予算案賛成、トリガーそのまま、 ④③により、参議院選挙票減らし 落選生む ⑤2度続けて参議院現職落選。票 増やしても、減らしても落選。 責任とらず ⑥そのトリガー、間違い放置 <RT

なんで🤦ちゃん🍡@88Feeling

メニューを開く

台南市長は民進党の指定席のようなもので実質的には同党の予備選で決まる。最近の世論調査によると、陳亭妃(正國會)の支持率が41.6%で、林俊憲(新潮流系、18.3%)、王定宇(湧言會、16.8%)を圧倒。 newtalk.tw/news/view/2024…

黒羽夏彦@troubadour_k

メニューを開く

民主党は維新からの出戻りを迎えて民進党になったのが崩落の始まり。立民は民民からの出戻りを迎えて泉健太が代表になった。最近支持率が上がったと言っても自民の自壊の影響が大きいし、油断も予断も禁物。

藤井ひろし・ごみ@fujiihirosigomi

メニューを開く

返信先:@2022meimei3bbc.com/japanese/artic… 軍事演習開始と同時に中国紙が一斉に、頼氏を厳しく批判。ところが、民進党と野党の関係も険悪から団結に変わり、国民党も中国に自制を求めてます。 中国が軍事的な威嚇を強める度に、民進党支持率は高まり、中国寄りの国民党の支持率は下がる傾向。それが結果的に

ぴーねこ🗣🌈@rVXIY5XPBC0Hs8r

メニューを開く

頼さんは台南市長をしていたし民進党支持率は台南で高いが、頼さんの故郷は台南ではなく新北です。

中山泰秀 Yasuhide NAKAYAMA 大阪4区@iloveyatchan

Yesterday, I had the honor of attending a reception in Tainan, the hometown of Taiwan's new President, His Excellency Lai Ching-te, together with my father as a father-and-son duo graciously invited. My father, Masaaki NAKAYAMA a lover of freedom and democracy, is a Japanese…

ユーカリが丘の樹熊🐨🌸(コアラ)@keiseikoala

メニューを開く

先日台湾南部の中心都市である台南まで足を伸ばした。市場通りを歩いていたら、頼清徳氏の大きな看板が掲げられており、一緒にいた台湾人に聞いたら、民進党は台南が本拠地との事。蔡英文氏も台南の出身 対する国民党は台北で支持率が高い

メニューを開く

民進党が台湾20〜30代の支持を得られなかったのは、経済政策で結果を出せなかったから。 対中政策についてこの層がどういう意見を持っているのかははっきりしない。 中国は頼政権は支持率が低く、併合するなら今だと考えている様子であるけど、それは台湾の民意を見誤っている可能性はないだろうか。

峯村 健司 / Kenji Minemura「台湾有事と日本の危機」(PHP新書)出版@kenji_minemura

台湾併合の条件がそろった...習近平の圧力増す「頼清徳の厳しい政権運営」(WEB Voice) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ff6bb…

Etsuko Nakamura@mui_cri

メニューを開く

台湾民進党支持率は33%岸田の支持率よりいいね‼️

阪神連覇@jun19380303

メニューを開く

返信先:@miraisyakai流石に他の媒体と違いすぎるので、あれですが、自民党政権に変わってから前身の民主党、民進党含めて初めて支持率が上回ったのは、それだけ自民党に対する失望からでしょうね。

しゃもじ@ahQtEYJbdSJ8p3h

メニューを開く

立憲民主党が、なかなか支持率が上がらない状況でもしぶとく生き残ってきたのは、下野後の民主党から民進党までの間、不人気政党ながらもそれでも門を叩いてきた候補者を中心に擁立してきたから。  旧民主党と異なり、変な新人は確実に減り、ある程度安定的に政党運営が出来ている

Oricquen@oricquen

支持率が上向いてきた時に公募してくる政治家希望者は要注意。経歴的にはいい候補者が集まりやすくなるが、別の意味で質が下がることが多い。

Oricquen@oricquen

メニューを開く

台湾の大手テレビ局TVBSが蔡英文総統任期最後の世論調査を発表した。日本での支持率にあたる満意度は42%で、不満は46%だった。馬英九の任期終了直前は満意度23%(不満58%)、その前の陳水扁は同13%(不満69%)と比較すれば十分成功した政権と言え、だからこそ民進党政権が継続→ news.tvbs.com.tw/politics/24798…

劉彦甫@LIU_Yen_Fu

メニューを開く

ちなみに蓮舫の多重国籍問題のときは民進党支持率がマジで崩壊しかけたので 党内からすら問題だと突き上げられたのに岡田克也らは蓮舫に説明責任を果たさせずに逃げ切らせた。 pic.twitter.com/SRapblEnJa

茶請け@ttensan2nd

■梅谷守(買収) FBでだけ謝罪。 映像も残っていて本人も対価として渡していたと認めているのに党を挙げて「現在も調査中」と言い張って時間稼ぎ ■安住淳(パー券収入不記載) 修正したとして問題にせず、マスゴミも直ちに不問に ■辻元清美(パー券収入不記載)…

茶請け@ttensan2nd

メニューを開く

ちなみに昨年8月に分裂前の民進党が叩き出した最低支持率が5.7% 立憲民主党ついに下回っちゃったね NHK世論調査 各党の支持率 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… pic.twitter.com/g5q9Ggcayx

もりたぽ@mrt_akys

メニューを開く

蓮舫辞めないで! 蓮舫居なくなった民進党支持率上がっちゃう!! #蓮舫さん辞めないで #蓮舫辞めるな #蓮舫頑張れ

ヒラノコウタ@_kota_0508

トレンド1:50更新

  1. 1

    プライムビデオ

  2. 2

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • 酒のツマミ
    • 小瀧望
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • チャンピオン
    • YouTube
  3. 3

    ポリゴン2

    • ポリゴン
    • シリアル
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
  5. 5

    秋葉原通り魔事件

    • 2008年
    • 通り魔事件
    • トラック
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ジムシャニ

    • 天井努
    • シャニアニ
    • サンデーうぇぶり
    • シャニマス
    • にちか
    • 過去編
  7. 7

    ニュース

    池田小学校

    • 池田小事件
    • 2001年
  8. 8

    エンタメ

    単独ツアー

  9. 9

    エンタメ

    初心ラジ

    • みちょりゅちぇ
    • 道枝
    • 大西流星
    • みっちー
    • りゅちぇ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ