自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics観光グッズやファングッズみたいな売り方するのって、民間がやるのは良いけど。 コンベンションビューローみたいに官が入ってやると、そら批判されるだろうと思う。

杜のエコミュージアム@moriecomuseum

メニューを開く

公明党・斉藤代表“強力な物価高対策”の発言紹介めぐり陳謝「参議院の予算審議に大変迷惑をかけた」(TBS N #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b710d… 石破茂総理は、アメリカへの投資1兆ドル(約150兆円)規模を約束をし、「民間がやること」と宣わった。 “強力な物価高対策”は、誰がやるのでしょうね。

木村恒行@kousankousin

メニューを開く

トイレで生理用品配布?!いらねぇ〜 絶対税金でやらんでくれ 其々が持っていればいい話 多目的トイレにオムツ置いといてくれなんて微塵も思わんし そんなことに税金使って『民意反映してます〜』アピールされたらたまったもんじゃない 中抜きされて税金無駄にされるだけだろ ※民間がやるのは自由

あおい☺︎0y🎀@TokyoBlue16

メニューを開く

国ができないことを民間がやる これ意外とある事だと思うんだけど

あらた@i0nfdz

メニューを開く

返信先:@moeruasia01こんなことやってたり、投資約束して「民間がやること」のように口約束するから報復されたんじゃないですかね? x.com/portal_worlds/…

アセアンポータル@portal_worlds

石破政権はUSAIDの支援打切で人員削減のIOMに約82億円供与、日本は頼りになるパートナーと portal-worlds.com/news/asean/361…

メニューを開く

マジ、ポケットに金が入らない事はやらない日本政府だけど、行政がやるべきなのは金がかかって儲からないけどやらなきゃいけないことなんですよ……。 儲かるなら民間がやるからね?っていう。 民間の方が分かって支援してるの凄い&情けない🤦‍♀️

ミサオ@misao_doujin

メニューを開く

返信先:@misakism13アプリ開発は民間がやるんじゃないかな? 1回だけしか使わないならもったいないけど、今後ずっと使う事を考えたら費用対効果はあるんじゃない?

Nishi, Eiichi💉💉💉💉@Zugan

メニューを開く

トランプ会談でもアメリカに150兆円投資とか大ボラ吹いて、帰国後に民間がやる意味と言って誤魔化した。 発言に対する無責任にも程が有る。 #参院選 #自民党 #石破総理 #石破内閣 x.com/casette_jp/sta…

KaSet加瀬渡かせわたる@casette_jp

「物価対策給付金」くれないのか? 商品券10万円でもいいからくれ。 石破首相 “物価高対策”発言を陳謝 参議院予算委員会 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

KaSet加瀬渡かせわたる@casette_jp

メニューを開く

儲からないけど必要な事業だから公がやってるのであって、儲かるならとっくに民間がやるか公から切り離されて民間企業可してるんだよRT

破雲泥@boundey_gx

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopicsトランプさんに約束した事も、それは民間がやる事。とか言って自分の言った責任は一切とらない人ですからね、、、 しかも、公約は嘘をつくのが当たり前  自民党もいままで公約は守っていない。とまで豪語しましたから、、、、

メニューを開く

返信先:@DfQsl僕も4かなあ。民間がやるなるならOK。

Okayamakibidango@Okayamakib27857

メニューを開く

返信先:@misakism13ですよね。 民間がやる。官は環境、インフラ整備で良いんですよ

のらぶた@kagonmasi

メニューを開く

そもそも儲かるなら民間がやるだろう、儲からないから公共でやるんだろう、という感覚なんだけど、ちがう?特に地公体のバスや鉄道なんか赤字で当然だと思ってるんだけど。もちろんどこまで赤字を許容するかは住民が決めればいい話だけど、赤字だから民間に、は違和感。

にごう☆@ppl_nigoooooo

メニューを開く

返信先:@yuyawataseなぜ民間がやるのか? なぜ収益事業のみなし寄附金制度があるのか? なぜ寄附金控除があるのか? などを理解できずに 「国が(国民の税負担で)補助金を出すべきだ」などと 「制度の核心部分を根底から否定する連中」が 「NPO」の代表者面してメディアに出ていている不思議

しだビル@shidabill

メニューを開く

返信先:@oosakahaoosaka1民間がやることならいいんじゃないでしょうか それこそ嫌なら買わなければいい 事業として半年間で投資を回収しないといけないんですから高額の設定もありえるでしょう いくらの出店費用がかかるのかは知りませんが

いけだやすひさ@yasuhisa_ikeda

メニューを開く

【第620回】 エロ広告と表現の自由、こどもはしっかりと守る!(2025/03/26) #山田太郎のさんちゃんねる #山田太郎 youtube.com/live/rcW0yeGmf… 子供向けのフィルタリングについてと「青少年有害情報」の定義。青少年~は行政が規制するものではなく民間がやるための指針。 pic.x.com/9ywVa4A6al

マリンバ⋈@marinba_555

メニューを開く

youtu.be/cySLD2eInAI?fe… 民間がやるのはどうかと思うけど、国が動かないから仕方なくないか。そもそも性加害者含め犯罪者のの更生も必要だとは思うけど、再犯しないとは限らないし怖いやん。アメリカみたいにGPS管理しかないやろ。

庭師しか使えない高木優さん@mochi_duki_

メニューを開く

道路整備や国防、教育、治安維持などのインフラ投資に積極的ならいいんですけどね クールJAPANだの官製半導体だの再エネだの、本来民間がやるべき分野に手出しするならそのぶん減税してください x.com/Hatoyama_Kii/s…

鳩山紀一郎@Hatoyama_Kii

若者が「子どもを幸せにすることが難しい」と感じているのは、自分自身が「幸せになることが難しい」と感じているからで、それは「自由に使えるお金や時間が少ない」ということでもあり、すべてつながっている。私は「自由に使えるお金や時間」を増やすためにこそ「積極財政×生産性向上」を掲げます。 x.com/Hatoyama_Kii/s…

たいち💉P💉P💉P💉P@shinzan_ORIXfan

メニューを開く

返信先:@aGY4gFmG15CQ7Rq民間のほうが経済合理性に優れているので民間がやるのを否定はしませんが、信号機とかもっと高性能にできるやろ!とかは思います^^リアルタイムに交通量を調整する信号機を是非導入してほしい^^(自動運転より絶対実現ハードル低いと思うし)

越智寛之(おち ひろゆき)@hochi2019

メニューを開く

全部社会の中で両立していて、全部一定の正しさがあると思っている 基本的には、それぞれの信念を貫けばいい 嫌いなものは嫌いでいいし、正しいと思うことはすればいい 本当は行政がやるべきことでも、行政はかなり腰が重いから民間がやる方が早いし、それで動く民間を攻めることもできないだろう

フードバンクの人@西埼玉@feedingperson

メニューを開く

教えて下さいじゃなくて、人脈広げるのも決定するのも、取捨選択は全部お前がやるんだよ。民間がやるならお前が居る意味ないよ。

葉酸po@呉@poppo_Sunday

メニューを開く

返信先:@bot_kanazawaA. 技能検定 → 「国がやる!公式の検定!」 B. 社内検定認定 → 「会社が作る!国が認める!」 C. 職業能力評価基準 → 「検定じゃない!仕事のスキル表!」 D. ビジネスキャリア検定 → 「民間がやる!仕事の知識テスト!」 だからB

ぬこぬこ@bluecatscats15

メニューを開く

黒字化自体は追及しなくていいと思うんだよ 民間がやると赤字だけど必要だから誰かがやらないとねってところにかけるべきなのが税金なので それはそれとしてクールジャパンが何か役に立っている感じはないし、民間で現状充分だからかける必要はあんま感じない x.com/oef4raF1ZW3D4W…

賈詡@oef4raF1ZW3D4WI

設立以来一度も黒字化したことのないクールジャパンに性懲りもなく今年も100億もブチ込む意味が分からん 脱炭素化支援なんかも、他にもいくらでも補助金あるのになぜ350億も訳のわからんベンチャーとかに金をくれてやっているのか、意味が分からん x.com/oef4raF1ZW3D4W…

りーよう@takasato_kaname

メニューを開く

返信先:@TeamHallons記者会見で投資は民間がやる事なので、よくわかりません!とドヤッて総批判受けてましたよ🤣🤣

メニューを開く

儲かるなら民間がやるはずだし、儲からないなら役所の下請けでしかない。 補助金は止めて民営化・減税するべきだ。 x.com/oef4raF1ZW3D4W…

賈詡@oef4raF1ZW3D4WI

ちなみに、 「補助金を出すことで新事業ができて回り回って国民経済や地域経済にプラスになる。税収も増える」 とかいうのは全くの大ウソだ 俺は役人時代にそんなもの見たことがない アホな官僚と政治家、第二第三のたかまつななと日経新聞だけだ。そんなの信じてるのは x.com/oef4raF1ZW3D4W…

Masatoshi TEZUKA@tezuuuuuka

メニューを開く

返信先:@KGN_works公立病院に「儲けること」を求める人には「民業圧迫って言葉をご存知ですか?」と問いたいです。 儲かることなら民間がやる。 官の役割は、民間が自由で活発な経済活動を実施し得る基盤を整備することで、だからこそ税金を投じて行うのだと言うのを理解できない方が増えたのでしょうね。

AGGRESSOR@KPMS@AGGRESSOR_KPMS

メニューを開く

返信先:@nhk_news賃上げは民間がやること。政府が邪魔ばかりしている‼️ 「年金改革」で106万の人数要件撤廃して中小企業は大打撃。最低賃金アップで人雇えず人手不足倒産。地方に補助金バラマキして公金チューチュー企業が増え、地方はますます経済衰退。私立高校無償化で大都市に人口流出。 もうね、アホなん?

ももんが子@減税+全ての増税に反対@momongaiyako

メニューを開く

返信先:@you_tukikageお金に直結しそうな研究なら放っておいても民間がやるでしょ? そこに国が税金投じて手を出すほうが間違ってると思うけどな 民間のビジネスチャンスを国が奪うのもよくないし

メニューを開く

返信先:@mamo07909588こういうことって国が決めないと変わらない(民間がやるとその一社が独占してしまう)気がするので、信頼感を持てるような進め方や仕組みを作ってほしいですね。 そういう意味では、今の政府与党には不信感しかないですね。

メニューを開く

政府が法律作ってやるならまだしも、個人(民間がやるのはさすがにいかんでしょ…… 住所間違ってたりしてたらどうすんの? #アベプラ pic.x.com/6u2JU3bCcq

大王岡-daiouoka@DAIOUOKA

メニューを開く

インバウンドの増加を政府が掲げるならそれによる弊害も政府が何とかすべきなのにそこは民間がやることでしょって丸投げなのまじで腹立つ。

すずらん@wsN5T8GzQs40268

メニューを開く

素人の考えなんだけど。 病院とか介護施設って国営化はできないのかな?民間がやるから儲けに必死になって本来の医療が失われるんでは?難病の訪問看護が儲かるからって症状もないのにパーキンソン病と診断つけたり、不必要な点滴や酸素投与がされてる。 これみんな知ってるのかな。

メニューを開く

返信先:@antitaxhike儲かるなら民間がやるわな。

砂田いちご@sunada_ichigo

メニューを開く

返信先:@Bzlivegymniyou公式は近くまで行ってシャトルバスですね 民間がやるかもですが、場所的に厳しいですかね

jin718@jin_oph

メニューを開く

返信先:@maronchan10181まぁ、いずれわかりますよ!😁 大阪が衰退するかわね!🤭 民間がやるから、彼ら次第ね。理解してるけど、理解したくない!😭😱😁

大阪ユナイテッド@deep1878

メニューを開く

酷い話だ。農業は民間がやるべき。 x.com/yoshiasakawa/s…

農業と食料の専門家/浅川芳裕@yoshiasakawa

コメ高騰の真犯人は農水省。作況指数の2年連続ミスで不作を隠し、「消えた21万トン」などと供給不足を誤魔化してきた。時代遅れの収穫量予想が市場を混乱させ、価格高騰を招いた。国民の主食が危機に瀕する中、一切責任を取らない。解決策は農水省の統計部解体と科学的な統計手法導入しかない 1/25▼

Tora KBL@Tora_KBL

メニューを開く

公立病院が赤字なのは政策、儲かるなら当然民間がやるべき。 その意味で私立高校の無償化なぞは大阪だけでやっていれば良いこと。 地方では私立高校のあり方が全然違う。維新は地方をみていない。 コロナも政策、日経は市民の弱みにつけ込んで儲けろとでも言いたいのか? nikkei.com/article/DGXZQO…

のうのUSIT@USIT46726

メニューを開く

<石破の貧弱な世界戦略> Q :「対米151兆円の投資は実現できるか。」 石破:「民間がやることです。」 by (デイリィ)2/10 news.yahoo.co.jp/articles/b17c5… x.com/AaronOtsuka/st…

アーロン大塚@AaronOtsuka

台湾のアラスカ投資 台湾は、アラスカの440億ドル規模の天然ガスパイプラインに投資する契約を結び、アラスカからLNGを購入することを約束しました。 これにより、米国経済に即座に数十億ドルがもたらされます。 x.com/BehizyTweets/s…

八平タイムズ@9pLv4

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi①税金と②社会保険料は下げて欲しいけど、④物価下げちゃダメでしょう?またデフレですよ? あと③各種負担って何?消費税? ⑤給料増やす←民間がやる事だし、⑥公的支援増やす←これでは税金下がらないのでは? 耳障りの良い公約並べただけの印象です。

ももんが子@減税+全ての増税に反対@momongaiyako

メニューを開く

民間がやるだろ馬鹿 x.com/uac8kj6ez/stat…

なかつ消費税廃止@uac8kj6eZ

米が足りないのに輸出8倍へ 米が足りないのに輸出8倍へ 米が足りないのに輸出8倍へ ⬆️これ、売国政策だよね?

romeo_ret@romeo_ret

トレンド8:07更新

  1. 1

    エンタメ

    河内大和

    • 『8番出口』
    • 二宮和也
    • 8番出口
    • 二宮和也さん
  2. 2

    エンタメ

    ニカゲーム

    • キスマイ二階堂高嗣
    • イカゲーム
    • 10万円でできるかな
    • 二階堂高嗣
    • 猪俣周杜
    • 冠番組
    • timelesz
    • 周杜
    • ケムリ
    • ニカ
  3. 3

    エンタメ

    川村元気

    • 『8番出口』
    • 二宮和也
    • 8番出口
    • 二宮和也さん
    • 二宮和也 映画
    • 実写映画
  4. 4

    ラコスチン

    • ニカちゃん
  5. 5

    三ツ矢サイダーの日

    • 三ツ矢サイダー
    • 炭酸飲料
  6. 6

    ニュース

    立民含む合意へ

    • NHK
    • 国民民主
    • NHK+
  7. 7

    エンタメ

    令和ロマン

  8. 8

    リズ天新作

    • 平成37年
    • リズ天
  9. 9

    ニュース

    通学時間

    • 曇りや雨
    • 注意が必要です
    • 全国的に
    • 通勤時間帯
    • 天気予報
    • 今日の天気
    • 北海道
    • 低気圧
  10. 10

    スポーツ

    シャイドロフ

    • マリニン
    • 男子SP
    • 鍵山優真
    • エイモズ
    • 鍵山選手
    • カザフスタン
    • USA
    • 77%
    • 世界フィギュア
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ