自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

自分の体重より重い魚を釣ることが一つの目標でありましたがやっと達成することができました❣️ 165キロ205センチでした😊 水産庁に報告済 pic.x.com/e0wbcVld52

メニューを開く

おはようございます! 今日は #農林水産省発足記念日 「農商務省」「内務省」などに分かれていましたが戦後に統合され「農林省」に、そして1978年、水産庁が加わったので「農林水産省」になりました。 ちなみに農水省が中央競馬(JRA)を所管しています🏇 「畜産の振興」という理由に少し違和感🤭1/2 pic.x.com/02Wb6ICV5K

トリタレ【雑談にちょうどいいネタ、揃えます】@TripTasteRead

メニューを開く

#今年も残り179日 おはようございます。 今、何かと話題の…あの「省」が出来た日。 1978年(47年前)農林省を農林水産省に改称した日 農林省と水産庁を統合して誕生。だから、略が「農水省」 お父さんは郵政をぶち壊し 息子はJAをぶっ壊す。

負けるもんかぁ!@higumablog_

メニューを開く

海知らぬウナギ、量産へ 産官学が協力:日本経済新聞 水研機構は水産庁所管の国立研究開発法人。2010年に世界で初めてニホンウナギの完全養殖に成功した。  採卵やふ化、飼育環境の知見を深め、「良質な稚魚(シラスウナギ)を5万~10万匹単位で安定生産する技術を確立 nikkei.com/article/DGKKZO…

石本 大貴 @スイス系金融マーケター@hi0810

メニューを開く

中国輸出向け水産物の放射性物質検査の検体募集について (令和7年7月検査分) - 水産庁 - goo.gl/alerts/iVhJA9 #GoogleAlerts

日刊漁協ニュース@ook3

メニューを開く

7月4日 小田さくらさんと神奈川県産金目鯛の刺身 小田さんも卒業すると、さかなの日応援隊もいっそうさみしくなるぜ! #水産庁 #さかなの日 #小田さくら pic.x.com/EvVnOUjNcv

石川さん@0lsayumi14

メニューを開く

水産庁!!! ウナギの完全養殖はぜっっったいに財務省から守ってね!!! 財務省の息がかかれば 中国に技術をくれてやる状態になるわよ!!!

でぶすばばあ@imiKBrzsfS83538

メニューを開く

水産庁や傘下の鯨類研究者たちがいう「初期資源量」とは捕獲や調査等で得られたとても狭い時空間内での人間視点による設定でしかないです。 実際の鯨たちは広い大海を時節と共に回遊し子育てもすれば組織的な社会性も有し家族を狩られれば悲痛で群れの崩壊も招く。 ただ1頭減ったでは済まないのです☠ pic.x.com/0tHnLKBX2D

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

過去に豊富だった頃の鯨類頭数も様々な海洋研究学者たちによって5倍とか20倍とか様々あって推論の域を出ないのですが、大雑把に水産庁が示す初期資源量の10倍としたのが緑色の部分(母集団)🐳 もし実際がこのようであったなら水産庁が設定している捕獲算出可能ラインは全く用をなさないどころか有害🐳 pic.x.com/mXZuth3xYf

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

世界の捕鯨の歴史について長々と面倒な話をしましたが、それは水産庁が別な意味で言っているだろう初期資源量が1900年代にあることが如何に不自然な設定かを示してます。 5000万年の食物連鎖の進化の中で獲得できた初期資源量(母集団頭数) それはついこの間の短過ぎる年月の中にあろうはずがない🐳 pic.x.com/hJW5EiODHF

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

返信先:@TaigaYodo某番組へは国内では池入れ規制があるからきちんとしていてウナギがこれまで以上に過剰にとられたりするわけではない、とお手本のように答えておきましたが。水産庁様を思って()

フナと納豆のひと🔥@wormanago

メニューを開く

返信先:@nikkei水研機構は昔民主党の事業仕分けの直前でウナギの養殖について成果を発表して対象外になりました。 水産庁所管の研究法人で農水省所管は農研機構です。 研究段階なので今後の進展に注目です。

Yo8492 SQ@8492falken

メニューを開く

この前まで使ったグラフの一番左側の空白はこの緑色のデータを入れる為のスペースです📉 水産庁のいう初期資源量は使い物にならず。 思うに「真の母集団」というのは大雑把に見ても1700年代の捕鯨砲を使い始めた商業捕鯨よりも以前にあって、鯨の種によっては絶滅に瀕するほど切迫した近年に非ず🐳 pic.x.com/0YyJe2L5Wb x.com/LNwpkgk5lvQbDR…

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

さっきのグラフと同じデータを使っています。 Y軸の最小値を0から50に変えたときのグラフですがデータ間の差が大きく見えてきます。 意図的にこうして図示すれば物事の差が大きく見えます🐳 この先このような視点も含めて水産庁の「科学的」なデータを見て行きます🐳

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

水産庁としては今度こそマグロ完全養殖の二の舞いにしないため断固たる決意をもってウナギの野生撲滅に取り組むのだ。 x.com/vivanon_iemoto…

びばのん/馬鹿家元@vivanon_iemoto

完全養殖を商業的に成功させるには、稚魚の成長に餌代も電気代も掛からない分コストが有利な天然物の資源が枯渇する必要がある。 クロマグロは国際的な資源管理によって天然物の供給が安定したので、完全養殖は価格競争力が見込める可能性が無くなって軒並み事業撤退に追い込まれた。 x.com/nikkei/status/…

びばのん/馬鹿家元@vivanon_iemoto

メニューを開く

返信先:@World_MOGIご返信ありがとうございます。 こちらですね。自分も遊漁を楽しむものとして関心が高い話題ですので、次期開催あれば参加してみます。 jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kuro… クロマグロ遊漁の部屋:水産庁

Kou@釣り@Kou_angler

メニューを開く

#第一管区海上保安本部 警備救難部は、 #漁業取締船 #白竜丸 の乗組員、北海道漁業調整事務所の漁業監督官と犯人制圧訓練を行いました。 これからも関係機関と協力して北海道の海を守っていきます! #一管海保 #職員の一日 #刑事課 #警備課 #制圧 #逮捕術 #伝えなきゃ #正義仁愛 #水産庁 pic.x.com/hwZlY43TEy

第一管区海上保安本部【公式】@JCG_1st_RCGH

メニューを開く

フェロー諸島のイルカ追込み猟☠ 太地町のイルカ猟師たちは、ここでこんなイルカ虐殺方法を学んできたのですね。 このイルカ惨殺方法を水産庁や和歌山県、太地町はイルカを安楽死させる最新式の補殺方法だと言い張りますがこのどこが安楽ですか・・決して認めることは出来ないです☠ x.com/janischshane/s…

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

返信先:@Kou_angler水産庁の「クロマグロ遊漁の部屋」の中に公開されてました。自分も8月9日にFacebookで自由に誰でも参加できるとコメントしてました。クロマグロ遊漁に関する会議開催日はここに公開されます。そこから申し込めるようになってます。

茂木陽一@World_MOGI

メニューを開く

「16年ごろは機構の人工稚魚の生産費は1匹4万円していたが、24年に1800円になり、天然稚魚の500〜600円の3倍ほどの水準になった。25年は生産性向上で「一段と下がっている」(水産庁)。」 勝ったな 絶滅も許されない nikkei.com/article/DGXZQO…

愚鈍うどん@noskillbunkei

メニューを開く

ウナギ、完全養殖で量産へ 水研機構とヤンマーが特許取得 「人工稚魚の生産費は1匹4万円してたが、24年に1800円になり、天然稚魚の500〜600円の3倍ほどの水準になった。25年は生産性向上で「一段と下がっている」(水産庁)。 すごい。資源保護の必要性もあり量産化加速 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

返信先:@takamoon1970日本の大手釣り具メーカーも釣り団体もどちらかというと国(水産庁など)に忖度する傾向にありますね。アメリカの釣り具メーカーや釣り団体は釣り人のために動きます。そうやってアメリカの釣り市場は大成長しました。日本は衰退が止まりません。

茂木陽一@World_MOGI

メニューを開く

2015年から4年連続で水産庁&大手水産会社前でデモをやったが、スローガンは「産卵期のクロマグロを獲るな」「絶滅危惧種のクロマグロを獲るな」だった。 x.com/World_MOGI/sta…

茂木陽一@World_MOGI

クロマグロ採捕報告は1日平均3.2トン(7月1~3日) 1年間365日に換算すると1,168トンになる。 資源も激増したが釣り人も激増している。 サイズも大きくなっている。キャッチ率も上がっている。 リリースも増えているが、それ以上にキープが急激に増えている。

茂木陽一@World_MOGI

メニューを開く

水産庁の「クロマグロ遊漁の部屋」の中に公開されてました。自分も8月9日にFacebookで自由に誰でも参加できるとコメントしてました。クロマグロ遊漁に関する会議開催日はここに公開されます。そこから申し込めるようになってます。 x.com/Kou_angler/sta…

Kou@釣り@Kou_angler

こちらのことでしょうかね? どこでこの会議の開催概要が周知されるのだろう。 jfa.maff.go.jp/j/council/seis… 水産政策審議会 資源管理分科会 くろまぐろ部会 議事録:水産庁 x.com/world_mogi/sta…

茂木陽一@World_MOGI

メニューを開く

ウナギ、完全養殖で量産へ 水研機構とヤンマーが特許取得 水産研究・教育機構は、完全養殖のウナギを量産するのに、必要な基幹技術の特許を取得した。 水研機構は水産庁所管の国立研究開発法人。 2010年に世界で初めてニホンウナギの完全養殖に成功した。 nikkei.com/article/DGXZQO… pic.x.com/fs9bNuj5Fe

12シーランド公国男爵 C106日曜東ソ53a 昔行った旅行の記憶本@12dansyaku

メニューを開く

“水研機構は完全養殖ウナギを量産するのに必要な基幹技術特許を取得…稚魚を従来の10倍の多さで飼育できる水槽に関する特許と安価に高成長が見込める餌に関する特許の2つ…ワシントン条約で国際取引規制が検討される等…資源保護の意識が高まる中…期待が集まる.水研機構は水産庁所管国立研究開発法人” x.com/nikkei_market/…

日経電子版 マーケット@nikkei_market

ウナギ、完全養殖で量産へ 水研機構とヤンマーが特許取得 nikkei.com/article/DGXZQO…

カオナシ(T. MATSUMOTO)@CharStream

メニューを開く

今月も #さかなの日 がやってきました! 各地の #平和堂 さんで #給食当番 が演奏する「 #さかなの日のテーマ 」が鮮魚コーナーで聞けますよ〜🎵 さかな食べて元気!元気! #水産庁 #3から7の日さかなの日 pic.x.com/YXyhxCxBSf

給食当番@日本の食文化を守る音楽ユニット!@9409toban

メニューを開く

返信先:@kogetsu05281渋沢敬三の指示もあって桜田勝徳などが戦後、水産庁に出向いて漁民関連の民俗資料の記録や保存などに尽力してたはずですが、当時の漁協の設立について法制度も含めての関与については不知です。のちの離島振興法には宮本常一らが積極的に関与してたと思いますが。

king-biscuit@kingbiscuitSIU

メニューを開く

返信先:@r13812その辺に注意を払い更に深く潜ります🐳 商業捕鯨再開後の大型鯨類関連の「進捗報告」はイルカ等の小型鯨類時はと違い水産庁名ではなく国の威信もあってか「日本政府」の名で発せられてます。jfa.maff.go.jp/j/whale/attach… また先の水産白書は庁内に属人的影響力が残る彼方さん当りの編集でしょうか・・🐳

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

カナダ水産省の飛行機というよりは その下請けのPAL Aviationの機体なんだよね 中日本航空が水産庁ミッションやってるみたいな感じ

ハチハチ@STR727

メニューを開く

7月4日(金)からクロマグロの遊漁が禁止に! 3日で上限超える6.5トンに到達 "水産庁は、全国の遊漁者を対象に2025年7月4日(金)からクロマグロの採捕禁止を発表した。月初から釣果が好調だったこともあり、わずか3日間で月間採捕量の上限である5トンを超過…" tsurinews.jp/361391/

𝘉𝘭𝘢𝘤𝘬𝘈𝘯𝘨𝘭𝘦𝘳@KuroTsuribito

メニューを開く

返信先:@stylea0322本当かは知らないですが水産庁にそういう事案をお尋ねするとご本人に調査が入るみたいですよ 出船日から船宿を調べ乗船名簿から釣った人の名前と報告の有無 無ければお叱りと報告書の提出を促され2度目からは即罰金… との事です

二十一世魚屋喜兵衛@KatsuwoI

メニューを開く

返信先:@LNwpkgk5lvQbDR7水産庁の書き方は偏っているので注意が必要です。

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

水産庁の異常な漁獲枠が平気で設定される理由 agora-web.jp/archives/25070…

佐藤鴻全(SSRI 佐藤戦略総研)@Kozen_Sato

メニューを開く

さっきのグラフと同じデータを使っています。 Y軸の最小値を0から50に変えたときのグラフですがデータ間の差が大きく見えてきます。 意図的にこうして図示すれば物事の差が大きく見えます🐳 この先このような視点も含めて水産庁の「科学的」なデータを見て行きます🐳 pic.x.com/UlzRUcfRZb

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

返信先:@r13812ここが日本捕鯨で一番の不信感を醸し出している根っこですね🐳 もうとにかく捕獲頭数を捻出するためのマジック! 水産庁はこれを「科学的で詳細なデータ解析」と世界に向け発信しているのですね🐳

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

売国奴が何か言ってるw 防衛予算を削れば良いね。 因みに、今年の農林水産庁の予算が2兆2,706億円で、そのうちの約半分ほどの1兆7,654億円(去年からたったの9億円増)。 10倍にしても23兆にはならんよ。 #参議院選挙2025 #小泉進次郎に騙されるな #自民党を選挙でたたき落とせ x.com/shinjirokoiz/s…

小泉進次郎@shinjirokoiz

農林水産予算を10倍???23兆円にするってことですよね…。やっぱり野党は無責任。 x.com/nhk_news/statu…

uresy(公選法違反の判定をするのは警察です。選挙管理委員会ではありません)@uresy1st

メニューを開く

7月3日 窪田七海さんと千葉県産の真鯛の刺身 今日はもう窪田さん!!! 七海さん!!! #水産庁 #さかなの日 #窪田七海 pic.x.com/xuoDYSjbsR

石川さん@0lsayumi14

メニューを開く

例えばこのグラフは水産庁の報告書の文語を理解しやすいよう私用にグラフで可視化したものです。 でもこの図示というのは全く同じデータを使っても作図者の意図次第で見た目が全く別物になりますし、作図者にとって都合よく見せ掛けることも出来るので注意が必要です🐳 ・・次にそれを示します🐳 x.com/LNwpkgk5lvQbDR…

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

クジラが獲りやすい形として見える事例について、水産庁関連の各報告書を見ていきます。 ミンククジラの例では初期資源量の基準年が1930年とされていて、それに対して72%もあれば十分な資源量だと評価されるようです🐳 RMP(改訂管理方式)の概要 令和元年7月水産庁 jfa.maff.go.jp/j/whale/attach…

グーズベリー@LNwpkgk5lvQbDR7

メニューを開く

日本の水産庁に仕事をさせようと思ったらトップを変えないとダメなんだよ。農水大臣が「俺たちに腹一杯ウナギを食わせろ。それを妨げるEUの提案書はけしからん」と公に発言したんだから。 >RT

𝔄𝔚 BLACK@__aw__

メニューを開く

水産庁より民間組織の方が持続可能な水産業モデルの推進に役立っているのではないか?

トレンド8:06更新

  1. 1

    スポーツ

    大谷翔平の誕生日

    • 津波?
    • 小学生の
    • MLB
    • 大谷翔平
    • 7月5日の予言
    • ドジャース
    • 誕生日なので
  2. 2

    ITビジネス

    自民・森山幹事長

    • ガソリン税暫定税率を年度内に廃止する意向
    • 年度内の廃止
    • ガソリン税の暫定税率
    • 来年3月
    • 3月まで
    • 暫定税率
    • 読売新聞
    • ペテン師
    • 森山幹事長
    • クズども
    • ガソリン税
    • ガソリン
  3. 3

    ニュース

    震度5強

    • 最大震度5強
    • 地震 十島村
    • 津波?
    • 5強
    • 津波の心配なし
    • 十島村
    • 震源地は
    • 鹿児島十島村
    • 震度3
    • 地震情報
    • 津波の心配は
    • 震度5
    • トカラ列島
    • 震源の深さ
    • 地震の規模
    • 津波の心配
    • 津波の心配はありません
    • トカラ列島近海
    • マグニチュード
    • 鹿児島県
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    滅亡した

  5. 5

    グルメ

    参議院議員選挙2025

    • 投票マッチング
    • 選挙ドットコム
    • 参議院議員選挙
  6. 6

    スポーツ

    マイコラス

    • 自己最多タイ
    • 24号
    • 球団新記録
    • PCA
    • 鈴木誠也
    • 22号
    • ブッシュ
    • 23号
    • メジャー
    • ホームラン
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    滅亡しなかった

    • 夢を見た時間
    • 予言通り
  8. 8

    ITビジネス

    救っちゃいますか

    • 予言外れた
    • いつも通りの
    • 7月5日地震
  9. 9

    グルメ

    滅亡してない

    • 起きたけど
    • 地球滅亡して
  10. 10

    エンタメ

    ついに今日

    • 眠いけど
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ