自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

これ、めちゃくちゃアリなんだけど 水素ステーションの"営業時間"が短いのがネック  18時で閉めるとか 下手したら土日はやってないとか …そんなのもザラにある 設置が少ないのはドライブの予定に充填を組み込めばカバーできるかな その点、ホンダが今度出す 「電気でも走れるFCEV」はいいよね

たびお@taviocwx

水素。MIRAI中古が格安なのを見ると、n年後に中古のクラウンセダンFCEVを買うのはアリだと思う。真似しなくて良い。その方が都合が良(ry

ぐりぺん@gripenE_9393

メニューを開く

返信先:@kazu_mix足枷の範囲でユースケースを設定出来る人向けという点ではEVと変わんないですが、水素ステーション数は現状から大きく変わらない、というか減っていくフェーズも覚悟しておいたくらいがちょうど良いかもしれませんね。

たびお@taviocwx

メニューを開く

水素ステーションは課題あるけど設置と分布的にはスーパーチャージャーと割と近似してるんよな。よもや水素ステーションがダメでスーパーチャージャーが良いなんてダブルスタンダードな人はいませんよね……。まぁ営業時間がネックかな。燃料費は格安中古本体価格でペイと捉えればおけ。

たびお@taviocwx

メニューを開く

返信先:@UF_dynasty日本は水素の特許(運搬、エネルギー利用、水素ステーション絡み)の特許が世界一なので、安心ですね😊

ぐるっぱマン🌈@guruppaman

メニューを開く

値下がりが凄いと聞いてたけどww確かミライって600〜800万で売られてたよな…それが1/10値段は草 そもそも水素ステーションが少ないし日本には無理な気がするw

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

ミ、ミライサンそのお値段は‥

ペイアン@Player5357

メニューを開く

FCEVのトヨタMIRAI 2代目新車価格7-800万、最大のネックは水素ステーション数と営業時間の短さか!?既に中古で300万切るものも ステーション近くにあっても、航続距離800kmでも出先で心配だしなぁ

ka4mak@ka4mak

メニューを開く

返信先:@kenken_333777実を言うと…10年前にBMWは『HYDROGEN 7』といって7シリーズのV12気筒水素エンジンを乗せた車を実際に販売されたそうです。 当時も水素ステーションがあまりなく、その1回きりで生産終了したようです。 TOYOTAも同じ未来を見てるので提携したのかもですね。。

メニューを開く

着々と増えてる!水素ステーション!! 日本国内における商用水素ステーションは、2023年1月時点で164箇所あるようです! そして、今後も増加が見込まれています。 政府は2030年までに1000基の水素ステーションを設置することを目標に掲げているみたいですね! pic.twitter.com/UTo2dBmtUk

メニューを開く

返信先:@tap_t確かにそうですね。 実際、全てのメーカーがFCVを作って売ったわけではなかったですし、そのも決して多くはなかったので、それも水素ステーションが増えなかった要因でしょうね。 世界的に見れば水素ステーションは減少傾向にあったはずですが、トヨタはこれからFCVをどうするつもりなのやら…

COOシリーズ・コック・ドロイド𝕏@coo_cook_droid

メニューを開く

水素ステーションが足りてないしステーションが対応できる台数が1日に10台いかないし エネルギー密度の低さを補うためにギューギューに圧縮するから 圧縮にかかるエネルギーを含めるとちっともカーボンニュートラルじゃないという

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者@gripen_ng

トヨタ 水素エンジン車 改良で航続距離1.5倍 市販化目指す方針 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 航続距離1.5倍にしてもたったの140km。液体水素220リットルの巨大タンク積んでこれですか…。水素は容積あたりのエネルギー密度が本当に悪すぎですね。ところで液体水素なんて市販車に積めるんですかね

メニューを開く

返信先:@kazuikukazuしかも水素ステーションは危険 車両側の水素タンクは水素が透過するので年ごとに交換の必要があるのです・・・

Elvis-y.m-1st🇯🇵🌸@n126019_ptf

メニューを開く

返信先:@tesla_modelY3クラウンFCEVのタンクは141L(約5.6kg)で大体6000〜8500円分で、その量を大体3分で充填できます。 水素ステーションが増えればガソリン車と同じ使い方が出来る事を考えれば、全然オワコンでもないですね。

K🇫🇷🇮🇹🇯🇵@Ke1_nek0works

メニューを開く

日本🇯🇵の水素ステーションは 一般営業してるのをえたら2024年5月29日現在160ヶ所ですね。東京都でまとまったの減少があった… 今年度には164ヶ所になる予定。

牧野尚人makino takahito@tkmakino

北米は、米国(カリフォルニアに 54 か所、カナダに 5 か所)合計59ヶ所が稼働。一部の企業が撤退して数が減ったが数年後に200ヶ所になる予定^_^だがいつ?

牧野尚人makino takahito@tkmakino

メニューを開く

液化水素エンジン車は市販されるけど、サーキット専用車(公道不可)だと予想。 液化水素を取扱う日本企業はイワタニさんだけなので、全国にカ所が限界だと思う。 オンサイト水素ステーションに併設は可能だけど、FCVが走って無いから、次の水素ステーションを…という流れにならない…

除雪車左折中™@ppo36

メニューを開く

返信先:@themis613記事を拝見しました。 航続距離は、140kmもあるそうですね。 相当にが減ったGS全部を 水素ステーションに置き換えれば、充分に運用可能かな? さあ、インフラ資金捻出のために 水素国債を発行だ! おまけに 10年後には紙切れだ!

shinya1043@shinya1043

メニューを開く

日本ではEVの普及の見込みがほぼ無いから、車中泊カーとてはFCVも選択肢だけど水素ステーションも不透明で去年から件減ってるぽい。PHEVにするしかないかな pic.twitter.com/mIMMIO5BZ3

KamadaX@KamadaXS

メニューを開く

x.com/elm200/status/… sbbit.jp/article/st/121… 異常気象と水素活用は「相性最悪」、水素自動車の普及がこれから「激ムズ」の納得理由 >「水素ステーションの設置には億円の費用が掛かる(略)急速充電器であれば1,000万円」(引用) 水素の保存にコストがかかるのが、普及の難点ですね。

Eiji Sakai@elm200

日本は政府(経産省)がいまだに水素・アンモニアに希望を抱いて、一生懸命、内外に宣伝を怠らないような国なので、国民が内燃機関を永遠に使えるように信じてもおかしくはない。上から下まで白昼夢を見ている。

しろうと@sirouto

メニューを開く

返信先:@tsubame103水素ステーションなんて意味のあるを整備できるとは思えない。

土偶@dogu_fm

メニューを開く

#TVKクルマでいこう #クラウンシリーズ 我々タクシー事業者と最も関係が深いと言っても過言で無い【クラウン】👑 水素‥ 田舎は水素ステーション週二 移動ローリーとか😱 ※市に1箇所とか やっぱり 営業車だと燃料のストレス ※LPG同様 は致命的🙅‍♂️ 地元週二で都会に行ったらすぐ補充 曜日を覚え🙅‍♂️

iタクシー湘南@SHO_1235_Exp

メニューを開く

水素ステーションに関しては、大都市を離れると急激に少なくなる印象。 この点はEVの方が有利かもしれない。

おさかべ@osakabeno1

メニューを開く

返信先:@monopost_racingそうなんですか 走ってるの年に回見かけます 水素ステーションが知ってる所が1ヶ所しかありません 時代が追いついたらLFAみたいなのが登場するかもを期待してます 今のところ法人が多いようですね

メニューを開く

【水素社会実現への機運 福島で高まる】 多額の費用がかかる水素ステーションを整備するにはユーザーを一定、確保することが欠かせません。 国土交通省のことし4月末時点の集計で、福島県内にあるFCV=燃料電池車は458台で全国で4番目に多くなっています。 #福島NEWSWEB www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

NHK福島放送局@nhk_fukushima

メニューを開く

①愛知県では、日本一のものづくり県であるからこそ、環境分野でもトップランナーであるべきとの考えに立ち、「環境首都あいち」の実現に向けた施策を積極的に推進しており、PHV、FCV、FCフォークリフトの保有台数や水素ステーションの設置箇所など、多くの取組指標で全国一を誇っています。 pic.twitter.com/j5G5pxR09m

大村秀章@ohmura_hideaki

トレンド1:11更新

  1. 1

    踊ってない夜を知らない

  2. 2

    ITビジネス

    コナンランド

    • 名探偵コナン
  3. 3

    小悪魔教師サイコ

  4. 4

    エンタメ

    西園寺さんは家事をしない

    • 本編映像
    • 西園寺さん
    • 松本若菜
    • 松村北斗
  5. 5

    エンタメ

    多聞くん今どっち

    • 波多野翔
    • 多聞くん
    • 早見沙織
  6. 6

    エンタメ

    ワルイコあつまれ

    • ワルイコ
    • 人気YouTuber
    • 稲垣吾郎
    • 日本初の
    • NHKプラス
    • 放送内容
    • 草彅剛
    • 香取慎吾
    • YouTuber
  7. 7

    セスキ

    • オキシ漬け
  8. 8

    エンタメ

    公太郎さん

    • kotta
    • 公太郎
    • こうたろうさん
    • 瀬戸康史
    • 香絵
    • ストーカーじゃない
    • まこと
    • 公太郎エンド
    • ストーカー
    • 優しい嘘
  9. 9

    エンタメ

    Butter-Fly

    • 和田光司
    • デジモンアドベンチャー
    • デジモン
    • 31位
    • Brave
    • butterfly
    • アニソン
  10. 10

    人喰いバクテリア

    • 感染症
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ