自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

都心近場で住んでいる方は 現に住んでいる家賃が高い だからそれくらいの時給じゃ生活できないのが本当 勤務時間で掛け持ちもできない だから人埋まらない 郊外の方は少ない交通費だけじゃ 長い時間勤務でもやっていけない 通勤時間の電車に飽き飽きするから 今の時代大変よ 団塊 氷河期世代とは違う

ヒゲちゃん@beardcat1

メニューを開く

ですのでフリーターになる必要があるんですね 何が悲しいって、時給1000円位のバイト、パート増えてるのに正社員で1000円超えまだまだ少ないからね だから掛け持ち勢のが稼いでるという氷河期世代とは逆転現象起きてるんよな

ハヤブ@働かない系YouTuber@hayabu_FIRE

残業含め毎日10時間以上働いて、月収15万以下の正社員って少なくないみたいなんですよね、特に地方は。辞めたいけど辞められない。仕事がない。さすがに辛すぎますね‥

グラム@askalon3

メニューを開く

「ニートという言葉は日本では2004年ごろから使われ始め、15歳〜34歳を指します」 「就職氷河期世代とは1970年〜1984年生まれを指します」 当時15歳はともかく、大卒くらいから無職をニートと呼んだとして、2004-22=1982から2004-34=1970。バッチリ就職氷河期のことやんけ。 pic.twitter.com/aOAljV2mjQ

垂涎音波@suizenonpa

メニューを開く

岸田の移民受け入れは、政治家の愚策が招いた氷河期世代とは比べものにならないほどの愚策。移民達は働く気などさらさらない。最初はおとなしくしていても、ニヶ月後、働けないから生活保護費をくれと言い、歳を取り凶暴さが増した生活保護費の移民ばかり…誰が面倒見るのか?

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

【悲報】自民党、氷河期世代への怒りをサイトに書き連ねる「連中は貧乏で少子化の原因で生活保護予備軍」 tweetsoku.news/2024/06/09/%e3…

だいご@daigokenkyuu

メニューを開く

返信先:@lakehill今の資産の大半(ほぼ7割)は65歳以上に集中してるので、氷河期世代とは関係ないんです。向こう10年くらいで起きる相続は今の70代から80代からの60代くらいへの移転が大半でしょう。氷河期世代の親が相続してもらう感じですかね

ryozo18 諸悪莫作@ryozo18

メニューを開く

09新卒も割くった世代だが、その後に転職市場が活性化したことにより挽回できた世代。 氷河期世代とは違う。

tonton2929@tomton2929

氷河期だけじゃなくてリーマンショック食らった09年の新卒についての考察もどなたか聞いてみたいですね。

チリニウム@chilloutin

メニューを開く

返信先:@Malaysiachansan日本政府は氷河期世代を殺したいほど憎んでいるようだが、そもそもバブル崩壊で氷河期世代を見捨てたのは当時の日本政府なので、つまり自民党の失政がむこう30年間以上ずっと継続しているという事で、要するに氷河期世代とは自民党の失政の被害者なのでは?

kukekoma3@duenmynoth2

メニューを開く

私自身、稼ぐには効率が悪い仕事だと思い、1ヶ月で辞めた。 今では、その派遣元が無くなっている始末。 今は、氷河期世代とは違い、職種は増えているから、移動時間は給与に含まれないような昭和のような考えのお仕事は無くなっていくのでは? 現に、元📮によると、平均70代で既にお察し。

きなこあんこ@kinakoxanko

メニューを開く

「悲しいかな、氷河期世代とは棄民世代だった」とのこと

ちゃん社長@Malaysiachansan

氷河期世代が報われる事は永遠にないでしょう。当時の新卒は超買い手市場で、数十社受けて一社も受からなかった学生が大勢いました。一方で今は少子高齢化の結果、人手不足が深刻化しており、新卒採用は完全に売り手市場です。今の20代以下が、氷河期世代の様に仕事にあぶれることは2度とないはずです…

🧭TY-geo@ty_geo

メニューを開く

最近私の世代はまさに「踏みにじられた世代」だと感じる。同級生は209万人で受験競争は激烈、就職時にはバブル崩壊して氷河期。私は大学院に行ったが今度は「超氷河期」に。今も上の世代が立ちはだかり政財界のリーダーは多くない。でも…頑張ろう、同世代!「氷河期世代とは棄民世代だった」に共感。

ちゃん社長@Malaysiachansan

氷河期世代が報われる事は永遠にないでしょう。当時の新卒は超買い手市場で、数十社受けて一社も受からなかった学生が大勢いました。一方で今は少子高齢化の結果、人手不足が深刻化しており、新卒採用は完全に売り手市場です。今の20代以下が、氷河期世代の様に仕事にあぶれることは2度とないはずです…

谷生俊美 ターニャ(Tanya)@LadyTanya_Tokyo

メニューを開く

これは事実として受け止めざるを得ない 悲しいかな、氷河期世代とは棄民世代だったのです。

ちゃん社長@Malaysiachansan

氷河期世代が報われる事は永遠にないでしょう。当時の新卒は超買い手市場で、数十社受けて一社も受からなかった学生が大勢いました。一方で今は少子高齢化の結果、人手不足が深刻化しており、新卒採用は完全に売り手市場です。今の20代以下が、氷河期世代の様に仕事にあぶれることは2度とないはずです…

メニューを開く

【既に子供を作れる年齢も過ぎているので、ここを救済するよりは、若い世代に注力した政策を推進した方が、国全体にとっても成長を期待できます。悲しいかな、氷河期世代とは棄民世代】 氷河期ちゃんなワイ、周りはおひとり様ばかり。肩身の狭い思いはせずに済んでる。でも問題は老後。数は多いもん。

ちゃん社長@Malaysiachansan

氷河期世代が報われる事は永遠にないでしょう。当時の新卒は超買い手市場で、数十社受けて一社も受からなかった学生が大勢いました。一方で今は少子高齢化の結果、人手不足が深刻化しており、新卒採用は完全に売り手市場です。今の20代以下が、氷河期世代の様に仕事にあぶれることは2度とないはずです…

いっちー@kny187

メニューを開く

氷河期世代とは棄民世代」→2000年前後の就活は厳しかったですが、世間の識者が冷酷なまで厳しかったのを覚えてる。25年以上前の学生時代にここままなら一生うだつが上がらないなと悟った。そんな悪循環の環境から脱出するために異国に移住しようと決心しました。多くの紆余曲折あったけど

ちゃん社長@Malaysiachansan

氷河期世代が報われる事は永遠にないでしょう。当時の新卒は超買い手市場で、数十社受けて一社も受からなかった学生が大勢いました。一方で今は少子高齢化の結果、人手不足が深刻化しており、新卒採用は完全に売り手市場です。今の20代以下が、氷河期世代の様に仕事にあぶれることは2度とないはずです…

三浦 龍太郎, Ron Miura@Miura1Miura

メニューを開く

"悲しいかな、氷河期世代とは棄民世代だったのです" 生まれるタイミングは選べないからなあ。誰かが救ってくれる訳でもなし、どうにか生きていくしかない

ちゃん社長@Malaysiachansan

氷河期世代が報われる事は永遠にないでしょう。当時の新卒は超買い手市場で、数十社受けて一社も受からなかった学生が大勢いました。一方で今は少子高齢化の結果、人手不足が深刻化しており、新卒採用は完全に売り手市場です。今の20代以下が、氷河期世代の様に仕事にあぶれることは2度とないはずです…

メニューを開く

返信先:@teihen_OLchanしかも自称国立大主席なのに、氷河期世代とはいえ高卒メインのブラック企業にしか入れなかった訳だし

ランナウェイ@LOkZq9ZJT932133

メニューを開く

氷河期世代とは、概ね令和6年の40代らしい。超氷河期もあるとか。極端に採用を絞られた世代って言い方をされる。オレは教育卒だけど、ほんと高校教員の採用枠は学校にもよるけど教科によってゼロとか、あっても1で、2なら1人は地元大学から、のような。オレはコネあったけどナイフ事件あって日和った。

(temporary)@10porary

メニューを開く

実際学生時代時代周囲と馴染むのが凄い難しく、同じZ世代が1番合わなかったんですね。 代わりに上の世代、30代くらいや5-60代、それより上の世代と合う。 特にZ世代や氷河期世代とは強烈に価値観が合わない人がいる。 彼らは明るそうに見えて何故か厳しいんです。

よっしー♐♓@11ry14

メニューを開く

データがどの程度信用できるか分からんけど、就職氷河期世代とは言え一人暮らしで中央値低すぎねえ? まあタヒんだら財産残す相手も居ないから良いと言えばいいんだけど news.yahoo.co.jp/articles/3789c…

バスケス@UK134

メニューを開く

暴力関係ねーべ。私は氷河期世代とは正反対のバブル世代ってやつだけど同じく暴力とは無縁だった。なんせあくせく働かなくても金が勝手に増えていくからねえ。逆に、氷河期世代が何故暴動起こさなかったのか不思議。そりゃあバブルで美味しい思いした経営者はますます酷使するわな

ひきこうもり@Hikikomori_

学生運動でゲバ棒を振るい、警察に火炎瓶を投げ、内ゲバで多くの人を死傷させた人は、その後何事も無かったかのように一流企業に就職出来て裕福な生活を送ったのに、ほぼ暴力を振るわなかった就職氷河期世代は、非正規社員やアルバイトとして貧乏なまま一生を終えるの、時代の流れとは言え残酷すぎる

はぶ茶@habu_t

メニューを開く

新卒新入社員、社会人生活が大変なんだそうだ。 毎日定時、時々居眠りで大変か…。。。羨ましいな。超氷河期世代とは全然メンタリティが違う。

トロロ@yokottot

メニューを開く

いつきが千葉大学で仮面浪人して東大受験するとか言ってるらしいけど、ほんと若いってアレやな。わいら氷河期世代とは違い、超高齢社会の今はFランいや高卒でも大手優良選び放題。そんな時代にそんなことをするのはもはや金持ちの道楽。ま、どうしてもとりたい資格があるとかならわかるがいつきは違う

つるべおとし@おっくん@oitanozetsubou

メニューを開く

氷河期世代とは? 年齢や特徴、新卒採用時の求人倍率や就職支援などを解説 | マイナビニュース、 news.mynavi.jp/article/202105…

メニューを開く

返信先:@kota37_koreyoroまぁ団塊〜団塊ジュニア世代であり氷河期世代でもあるので色々な方がおられるんでしょうね😅 ええ加減もう氷河期世代とは言われたくないですが😑笑

ぽこし@沖縄ひきこもり投資家@pokoshiblog

メニューを開く

返信先:@MaqwgNaJKDOnxGb同じ歳ですが、自分が氷河期世代とは気づかないで生きてきました。「ニュースでなんか言ってたなぁ」という感じです。私は自分のせいで就職しても上手くいかず、転職ばかりし、社会不適合者だと思っていました

ぃぃぃ@mosmos333432

メニューを開く

氷河期世代とは? ロスジェネ世代の特徴と支援策に学ぶこれからの生き方 pathmake.co.jp/media/column052

氷河期世代ユニオン@OzaLZNl9RRcrBN2

メニューを開く

弊社はいわゆる氷河期世代とはいっても50代)がほとんどおらず、 偉い人達→60代 まぁまぁ偉い人達→50代が少しと後は40代後半 そして私のような30代(ここはヒラから管理職まで様々) という分布。…

外資ITのウシ🐮@インサイドセールスマネージャー@ITMgr_Ushi

メニューを開く

氷河期世代とはいえ長らく完全なる無職でずっと親の年金で食ってますの人は基本働きたくない人だと思うの。仕事なんてなにかしらあるよ働け。たしかに若い頃就職厳しかったし賃金が低いのは腹立つけどそれとはまた別問題。

もち麦@mochimugiko

メニューを開く

返信先:@reno_orangeうちの父は確か……昭和15年です。 幼い頃に戦争後の貧困を体験したらしいですが、高度成長期に乗った感じですね。 頑張れば報われた世代です。 姉も氷河期被るとは言え、コネ入社なので……何の恩恵も受けられなかった氷河期世代とは雲泥の差🫠

浅黄留奈withるな@Luna_with_Luna

メニューを開く

@SsNeHao5Tc73148 自称氷河期世代とは思えぬ低脳っぷりに段々可哀想になってきたw pic.twitter.com/RyR9SR9wJP

アフラマヅダ@本垢のTLがタヒにました‼️@aflamazda

メニューを開く

返信先:@bluehawaii2015社会的(経済的)に大成功してるレベルだと直接の知人友人では皆無ですが、そこそこであれば氷河期世代とはいえ何人もいます。というか私以外は皆そうかもw まあそこを悩んでもどうしようもないし、私は私なりに納得感持って生きてるので「我が道を行く」を貫くのみですね。

浮世離れ@思考の棚卸し@weblog01minami1

トレンド3:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    鞠莉

    • 小原鞠莉ちゃん
    • 小原鞠莉
  2. 2

    見れなくなってる

    • 誰がいいね
    • いいね欄
    • 消えてる
    • FA
  3. 3

    化猫

    • ayakashi
    • 薬売り
    • 1時30分
    • モノノ怪
    • テレビ東京
  4. 4

    ニュース

    ギル様

    • ギルザレン
    • 8番出口
  5. 5

    NVIDIA

  6. 6

    エンタメ

    MONKEY MAJIK

    • モンキーマジック
    • tbc
    • 東北放送
    • ニッポン放送
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    シコ寝

    • 詩子
    • 詩子お姉さん
    • 詩子おねえさん
    • 卒業おめでとうございます
    • 6年間
    • 最後の配信
    • 最後の最後まで
    • 元気でな
  8. 8

    あらなるめい

    • 本当にありがとうございました
    • めいちゃん
  9. 9

    卒業配信

    • 最後の言葉
  10. 10

    エンタメ

    天使ごっこ

    • 鷲尾ちゃん
    • 羽根の記憶
    • 萩の月
    • 乃木坂46ANN
    • 久保ちゃん
    • モンキーマジック
    • 茂木栄五郎
    • お姉さんありがとう
    • 久保さん
    • ベガルタ
    • 久保史緒里さん
    • 電話出演
    • トレンド入り
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ