- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
幻想シアター攻略を7月版に更新! 👉gamewith.jp/genshin/articl… ・3幕と道中で炎/草は雑に使っちゃってOK ・6幕で凍結→氷砕きor炎ができるように ・8幕はフリーナ等で遠距離からバリア破壊 ・10幕に凍結パーティ 統御デバイス君が激戦からこっちにも出張中🙂 #原神 pic.x.com/EPX6yEW4UM
KATOはE127系以外形状が一致しないと思います。68xのは台形方で真ん中に縦線が入った氷砕きみたいなのがついてます。完全に同じやつならTOMIXの485雷鳥やサードパーティ製ですね。KATOは砕氷器部分が横に広すぎますし
返信先:@dotto_wrio水元素入れて元素反応の回数増やしてもいい気がします〜シjロjネjンをバjーjバjラまたは行j秋に変えるとか…? 水入れると凍結→溶解の反応になったり溶解出なくても氷砕き(?)になるのでダメージが上がりやすい印象です(違ってたらごめんなさい!)
開幕キャストで唯一ウーシア使えるリオセスリをコペリウスで使わせた後に氷砕き必要な猊獣置いてあるのいやらしすぎ、単独で氷砕きできるリオセスリを使い切ってるとここでこれみよがしに特別招待キャストにいるノエルか他元素の大剣キャラが必要になる
幻想シアター 13期目 炎、水、氷 3幕 コペリウスの劫罰 6幕 山隠れの猊獣 氷砕き出来るキャラとっておく必要あり 8幕 金焔のクク竜 フリーナいると楽 10幕 秘源機兵・統御デバイス pic.x.com/JlPDF3mDlr
原神くんはそろそろ1回物理に目を向けてくれないかな... 最近元素反応がアタッカーの天賦起動用のスタックじみて来たしこの流れで超伝導なり氷砕きなり発生させる度にクソデカバフを溜め込むor配る物理キャラを...
今期幻想キャラの育成が微妙すぎてどうするんやこれ、、氷砕き?!リオセスリつかってもうたやんけ知らんわ行けアルレッキーノ!!でゴリ押しして全部ゴリ押しして消化した マジでゴリ押しだった 最後ニキのエスコフィエ借りてなんやしらんスカークめっちゃ攻撃できるからうわ全然ちげーって絶望した
原神の凍結がザコいのは動きを止める以外に効果がないのとボスは凍結出来ないという点凍結してから氷砕きとかあるけどそもそも氷砕きは弱いらしせめてボスも凍結できるようにならんとこの反応が弱いエスコがでだおかげで氷自体は強くなってるっぽいけどモチベなかったから引けてないのくやじい
二垢目のセトスを育成すべく山隠れの猊獣をしばきに行ってきたのですが削れない。全然削れない。 苦戦してようやく2戦ほどまわしましたが辛すぎて撤退。おかしいな~嘉明(火力&氷砕き)、香菱(火力サポート)、シャルロット(ヒーラー兼凍結、風玉壊し)の万全体制なのに。 世界ランク7のボス強え
「価値のある土地」、 雪の国にとっての不凍港、って思ったけど 魔法でもなんでもござれのファンタジーだし、 氷砕きがいるなら「不凍港も手が掛からないだけの港」 なので、 他国と摩耗する可能性や維持コスト支払ったり…ってのと 天秤にかけてまでそれ欲しいかっていう x.com/okanoue1tyoume…
領土増やしたらその地域のモンスター問題背負わないといけないわけで。 そうしてまで価値のある土地があるならともかく、そんな特別な領土少なくとも無いでしょ 世界鐘どこが所持する問題はありそうだけど、モンスター誘き寄せる正体不明の鐘って、むしろ誰かに押し付けたくない?