自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

明治維新は欧米(特に英国)に屈した日本だけど 永田鉄山、石原莞爾など陸軍統制派を中心に欧米の影響から抜け出そうとしたのね やり方は失敗だったと思うけど、少なくとも志はあった

ESPRIMO侍@ 江戸回帰派@ESPRIMO7

メニューを開く

近衛バカ麿はその通り。統制派永田鉄山斬殺前後で変容。つーても統制・皇道派ともに一夕会理念だけれども東條は中央官衙勤務が実は少ないので、開戦までの東條については軍政に関して全部武藤章に丸投げ。後期統制派の主軸は武藤章と石井秋穂(池田純久)の系譜。一夕会は小川恒三郎存命なら違ったね。

石炭村の工作員(B.E)@Braunite

返信先:@tcv2catnap近衛文麿←優柔不断な芋引き男! 統制派←永田鉄山の死後、ハゲ電球に乗っ取られて瓦解! この理解で宜しいか?

昼寝猫@tcv2catnap

メニューを開く

返信先:@tcv2catnap近衛文麿←優柔不断な芋引き男! 統制派永田鉄山の死後、ハゲ電球に乗っ取られて瓦解! この理解で宜しいか?

石炭村の工作員(B.E)@Braunite

メニューを開く

その寝技時に、陸相候補筆頭だったのが他ならぬ武藤章義父の尾野実信で、尾野は田中義一に出汁に使われた。武藤章が反長州閥(宇垣閥)になり永田鉄山直系の統制派のエースになる一つのネタがこれ。陸相候補になる実力者尾野コネ人事の裏面。

昼寝猫@tcv2catnap

メニューを開く

陸軍統制派の代表だった永田鉄山はヨーロッパ駐在時にそれを痛く痛感したので、 社会福祉の充実や、兵役終了後の兵の再就職応援や、 除隊後の仕事の役に立つ「資格取得」の支援などなどについても構想を練っていたというのに、 100年前の人間より頭悪い自己責任論者って何なんだ

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

二度の世界大戦で有効性が証明されたが、 「社会福祉を充実する事は総力戦での銃後の士気を高め、ひいては前線の士気をも高める」 という事も解っている 第一次世界大戦でドイツ軍が1918年前半までイケイケだったのに総崩れしたのは福祉不足が一因 ヒトラーが死ぬまで抗戦を続けられた理由はその逆

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

トレンド7:30更新

  1. 1

    ITビジネス

    铁头

    • 東京メトロ有楽町線
    • 流行ってる
    • Google検索
  2. 2

    スポーツ

    カルバハル

    • マドリー
    • ヴィニシウス
    • クロース
    • 15回目
  3. 3

    スポーツ

    クルトワ

    • マドリー
    • ヴィニシウス
    • ミリトン
    • ベンゼマ
  4. 4

    スポーツ

    フンメルス

  5. 5

    スポーツ

    ドルトムント

    • マドリー
    • レアル・マドリード
    • チャンピオンズリーグ
    • クロップ
    • 15度
    • CL決勝
    • UEFAチャンピオンズリーグ
    • いい試合だった
  6. 6

    スポーツ

    アンチェロッティ

    • レアルマドリー
    • UCL
    • 64歳
  7. 7

    スポーツ

    バロンドール

    • ヴィニシウス
    • ベリンガム
    • チャンピオンズリーグ決勝
    • まだ20歳
  8. 8

    スポーツ

    カマヴィンガ

    • バルベルデ
    • チュアメニ
  9. 9

    ITビジネス

    靖国神社の石柱に落書き

  10. 10

    スポーツ

    ファン乱入

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ