自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【オワコンコンサル!主犯はデロイトトーマツ?】江崎グリコの基幹システム障害はデロイトが主幹ベンダーだった模様。 4月03日 システム障害 4月18日 復旧 4月19日 再度停止 5月中旬以降の再開を目指す 1ヶ月以上の停止、トラブル収束費用、システム再構築費、損害賠償かなりの額が吹っ飛ぶ可能性…

ペン太郎@pentaro_biz

メニューを開く

江崎グリコのSAP導入失敗により製品出荷に色々と影響が出ているけどシステム刷新を担当したベンダーは違約金払わないのだろうか?

AdamsAnjin3588@hirohirotst0358

メニューを開く

江崎グリコのSAP障害の件、過去にSAPを生業にしていたため、身につまされる思い。事業会社とベンダーどちらに非があるかわからんが、今回の件を受けて自社でSAPの精鋭を集めるという求人を見て江崎側の体質を窺い知ることが出来た。 高騰しているSAP技術者の単価を把握せず500万て。二卒でも行かんわ

渡来ちい太郎大天空@shinonome0917

メニューを開く

返信先:@Don_Camacho__江崎グリコの事例はともかく、基幹システム更新なんてどこのベンダーでもトラブルなしに動く方が珍しく、責任がどこにあるかも裁判を起こさないとはっきりしないくらいなのに ダイヤモンドさんはデロイトにかなり粘着していますね

メニューを開く

原因が特定できていけ対応が遅いのは単にベンダーに実力が無いって事かね #江崎グリコ #システム障害

robekz@robekz1

メニューを開く

【コンサル】江崎グリコが業績下方修正!基幹システム障害はデロイトが主幹ベンダーだった模様 4月03日 システム障害 4月18日 復旧 4月19日 再度停止 5月中旬の再開→延期 1ヶ月以上の停止、トラブル収束費用、システム再構築費、損害賠償かなりの額? 解説note↓ note.com/pentaro_busine…

ペン太郎@pentaro_biz

メニューを開く

“食品大手、江崎グリコで起きた大規模システム障害で、原因となったシステム刷新のプロジェクトを手掛けた主幹ベンダーがデロイト トーマツ コンサルティングであることが分かった。復旧には時間がかかる見通しで、主力商品の「プッチンプリン」などが出荷できず、小売店の棚から消えている。”

ガイチ@gaitifuji

【独自】プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイト!グリコのシステム刷新で1年遅延の末に障害発生“ボロボロ案件”の実態 | コンサル大解剖 | ダイヤモンド・オンライン buff.ly/3y0eucI

ガイチ@gaitifuji

トレンド4:52更新

  1. 1

    ITビジネス

    オペンダ

    • デブライネ
    • ティーレマンス
    • トロサール
    • オフサイド
  2. 2

    メニャン

  3. 3

    ITビジネス

    ゴール取り消し

    • ノーゴール
    • スロバキア
    • VAR
    • ユーロ2024
  4. 4

    ニュース

    埼玉県南部

    • 埼玉県北部
    • 震度1
    • 緊急地震速報
    • M3
  5. 5

    ITビジネス

    ルカクさん

  6. 6

    ヒルマンサーノ

    • ヒル・マンサーノ
    • マドリー
  7. 7

    ITビジネス

    オーストリアも

    • フランス相手
    • オーストリア
  8. 8

    スポーツ

    デンベレ

    • ラビオ
    • エンバペ
    • テュラム
    • クンデ
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • マドリー
    • テオ
  9. 9

    滝沢ガレソ

    • ひろゆき
    • 石丸伸二
    • 石丸さん
    • etc
  10. 10

    スポーツ

    ラングニック

    • フランス相手
    • オーストリア
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ