自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【台風第2号】今回の台風で増水した川の水が、6月2日19時ごろに江戸川河川事務所が管理する #首都圏外郭放水路 に流入する様子です。地下放水路を通して洪水の一部を江戸川へと流すことで、流域の被害を大きく軽減することができます。 #洪水 #台風 #江戸川河川事務所 #地下神殿 pic.twitter.com/CHBz1uGWPH

国土交通省 江戸川河川事務所@mlit_edogawa

メニューを開く

ネット・3D図で確認するハザードマップ㉓ 埼玉県 利根川・江戸川・荒川流域の洪水浸水 (さいたま市・川口市・川越市・行田市・加須市・春日部市・越... youtu.be/Vq9cqdZx98E?si… @YouTubeより

浅野 義之@yosi_0701

メニューを開く

無事帰宅。 草加〜越谷レイクタウンは痛いくらいの☔土砂降りでマンホールの穴から水が吹き出しているし、そこら中で洪水みたくなってるし、久しぶりに風の抵抗じゃなくて水の抵抗を味わえた😁 江戸川は、雨は弱まったけど霧がすごかった😵‍💫 そっと帰ってきたので、思ったほどは咳が出ずにすんだ😁 pic.twitter.com/uC1LB7JHe4

黒澤軍団貧弱団長@🐸シーズンイン😁@KurosawaHisashi

メニューを開く

カミソリ堤防を置換する際に、用地買収を下町再開発のついでにできてお得な、隅田川や江戸川にスーパー堤防作るのを否定するつもりはないんですよ。 スーパー堤防より先にもっと安く早く多くの人命を洪水から救える施設候補がいくらでもある川ばかりなのにスーパー堤防に拘るなって言ってるの。

しゃいん@shine_sann

再開発と同時進行なので、時間もカネもかかる。 東京の下町みたいに、元々の堤防用地が十分になくて、普通の堤防を作る用地買収を行うより、再開発を兼ねてスーパー堤防にした方がトータルで見てコスパがいい流域限定で作るべきもの。

しゃいん@shine_sann

メニューを開く

地球温暖化でスーパー台風🌀などによる水害が増えることが予想されるわ ハザードマップを見ると荒川、江戸川、多摩川周囲のリスクが高い 僅か5年前に台風19号で関東でもあちこちで洪水が発生したにも関わらず、水害マップより駅近重視で不動産が買われていることに懸念 皇居の東側は以前は海や湿地 pic.twitter.com/ce9zcFiHkT

Osamu Mishima@voclosporin

メニューを開く

返信先:@sanadamyuほんそれ。総武線の車窓から江戸川のスーパー堤防にした街が見えます。立ち退きに抵抗する家が徐々に減っていく光景が悲愴だった。 あの長い江戸川の僅か100mにも満たないスーパー堤防に1年以上を費やして、一体どうやって洪水を防ぐというのか…。 可哀想でした。

くりしゅう@kurishu72

メニューを開く

元ネタは↓ 国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所 洪水浸水想定区域図・ハザードマップなど ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogaw…

メニューを開く

スーパー堤防がそもそも何のこと?って人向け 堤防の高さの30倍の区域の土地の高さを盛り上げて、堤防が洪水や地震の液状化現象によっても壊れないのがスーパー堤防の特徴です。 江戸川区内の大河川では、江戸川と荒川がスーパー堤防の整備箇所として位置付けられています。 city.edogawa.tokyo.jp/e059/qa/toshik…

木村けいた(長野市イタリアン経営)日本維新の会@kimurakeita_n

メニューを開く

治水ってそゆもんだろ😅ここXでも洪水の機会などに書かれてるけど、例えば利根川江戸川荒川の土手悉く東京の反対側はわざと弱く作られてるよ😔特に利根川茨城県側には越流堤まで設けられてあからさまに遊水地扱い😱都民守るためには周辺民の生命財産犠牲になっても仕方ないゆうことだよね🤗

xfp43210( `o´ )@NaoyaMurakami1

民主党政権での事業仕分けでスーパー堤防は廃止と判定されたわけだが、その理由の冷酷さに気付いて欲しい つまり、堤防を建設するより、大洪水起こして犠牲者が出ても、遺族に賠償した方が安いから廃止 人の犠牲も札束で解決 これほど冷酷な新自由主義政権って無いだろ それが蓮舫のやってきた事や

🥀流れ木@JITTATTATTA

メニューを開く

茨城県南部で度々地震がある、もしかしたら大地震の先駆けかな⁉️ 大地震で隆起すると利根川の流れが昔に還って江戸川に流れると江戸が大洪水になるかもしれない

dorokame@dorokame104

メニューを開く

⚠️【訓練配信】第19回江戸川区合同水防訓練⚠️ 現在、江戸川河川敷で区と協力機関による合同水防訓練を実施しております。 大雨などにより洪水の恐れがある場合は、区防災アプリや区HP、えどがわメールニュース、区公式SNS等で情報収集を行ってください。 【江戸川区危機管理部】

東京都江戸川区@edogawa_city

メニューを開く

なので、写真3枚目左側にあるように、洪水の危険がある時は綾瀬川から中川に水を流し、一杯になりそうなら江戸川に流すようになります。 ちなみに、写真4枚目では江戸川の土手が決壊した時の予想最高水位5.4mがどのくらいかを示しています。これだと住宅なら2階に達してしまいますね💦

美田宗亮(みたむねあき)⭐︎埼玉県議会議員@oEQqJHHmaxxtVKJ

メニューを開く

今日は江戸川沿いエリアで洪水発生時の緊急避難所として、三郷市新和排水機場を利用出来るようになったことから、町会役員さんたちに集まっていただき説明会が開かれました! 新和排水機場は国交省の管轄なので、地域からの要望を鳴海市議会議員が受付け、石井啓一衆議院議員に繋ぎ実現したものです😊 pic.twitter.com/ebtwjEuOMo

美田宗亮(みたむねあき)⭐︎埼玉県議会議員@oEQqJHHmaxxtVKJ

メニューを開く

明治43年の洪水被害を契機に、隅田川に堤防がなくても洪水が氾濫しないように荒川放水路事業が始まりました。 江戸川フォトライブラリー edogawa-photo.net/2017/02/21/%E8…

東京新聞編集局@tokyonewsroom

旧岩淵水門が「重要文化財」指定へ 荒川と隅田川の分岐点で水害防ぎ100年 「誇りだ」住民ら喜び tokyo-np.co.jp/article/327769 東京新聞 TOKYO Web

メニューを開く

秋の台風シーズン到来を前に、利根川水系の「須田貝(すだがい)ダム」を視察しました。 この利根川水系は下流に首都東京を抱え、一旦氾濫が起きれば、特に江戸川流域では大きな被害が出かねません。 これまで須田貝ダムは洪水対策に全く使えませんでしたが、(続く) pic.twitter.com/m5fdO61grv

菅 義偉@sugawitter

トレンド15:51更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 20.8%
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
    • NHKニュース
  3. 3

    くまみね

    • 小田急電鉄
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  4. 4

    エンタメ

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 自分で看板をあげてください
    • 大岡越前
    • ガーシー
    • 落語家
  5. 5

    エンタメ

    Hot100

    • Songs
    • Billboard JAPAN
    • 8位
    • 5位
    • JO1
    • 13位
    • Number_i
    • APPLE
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    仙舟

    • 羅浮
    • 彦卿
    • 懐炎
    • 停雲
    • 朱明
    • 新キャラ
    • スタレ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    星雲賞

    • 麻宮騎亜
    • 東京創元社
    • ゴジラ-1.0
    • KADOKAWA
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    物理壊滅

    • 雲離
    • 物理 壊滅
    • クラーラ
    • 追加攻撃
    • bilibili
  9. 9

    ビルボ1位

    • JAM
    • ビルボ
  10. 10

    ドリンキングリッド

    • SDGs
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ