自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

♯国民負担率46.8% 江戸時代の年貢より高けぇ〜、物価も比べもんにはならないだろうし。

メニューを開く

物価がどんどん上がり税金も国民負担率50%近く、江戸時代なら一揆レベル? 江戸時代でも幕末の英国公使パークス着任した1865年砲艦外交の改税約書から 当時DSのデバイド&コンカーで歯向かったら殺されていたようだ 国会図書館送信サービスで閲覧可能 dl.ndl.go.jp/pid/11998393/1… pic.twitter.com/EP5CEZNtS2

シドニー学院@sydneygakuin

メニューを開く

返信先:@lillilmimimiiz江戸時代からずっと地方から若者が吸い寄せられて未婚のまま死に至る都市だったという 人はいるから仕事はあるけど物価も高いから賃金は良くない、という大都市特有の構造なんだろうと思う

とうがらし@07lUiXFRht37611

メニューを開く

>これから物価が上がって、その食べ物すら高くてまずくなったら、いくら温厚で従順な人達でも、さすがに一揆とか起きそうな気はする。 無理でしょうね。 江戸時代と違って庶民は武器を持てないので一揆を起こせません。 それが亡国自民党の狙いでもあります😡

ひきこうもり@Hikikomori_

今までの日本はお給料は少なくても、安くて美味しい食べ物がいっぱいあったので、みんなかろうじて我慢してるような感じだった。 でもこれから物価が上がって、その食べ物すら高くてまずくなったら、いくら温厚で従順な人達でも、さすがに一揆とか起きそうな気はする。 食い物の恨みは恐ろしいので…

ハバナ症候群と集団ストーカーは同一犯の仕業 ~ 健康被害は聴覚障害(脳鳴り)、頭痛等全く同じ ~@Gangstalk_China

メニューを開く

8年前に買った 誰でもわかる日本史 漫画を見て欲しい 大名がキリキリ働け 年貢の取立が厳しい あいつの政治がひどい 物価が高いのは政治が悪い 物価が高過ぎて生活が出来ない  物価が高いのは商人が悪い ✭打ち壊し 一揆だ 江戸時代と変わらない政治不信 を漫画で書かれていてアホでも解る 見てよ pic.twitter.com/5uy44Oki0C

三年寝太郎@LKI442R0IR15609

メニューを開く

最近犯罪が多いのは自民悪政によるもの。物価高騰が続いたら犯罪だっておきるもの。江戸時代米騒動がありました。米の物価が上がり食べ物が手に入らず飢え死にしそうな人達が江戸に押し込んできたあの天明の打ちこわし事件。あんな事件が起きるのではないか。とても気になります。

DJ FUMIRIN@fumirinfree

メニューを開く

返信先:@komei_koho当たり前の態度である。 そのまま自民党追従だったら公明党の 看板を下すべきだ。 国民有権者は江戸時代より酷い重税と 物価高騰に耐えながら成り行きを 見守っているのだ。

norio furuya@nfpt_5385

メニューを開く

返信先:@jimin_koho江戸時代より高い税率の税金と 物価高騰で国民は喘いでいるんだよ。

norio furuya@nfpt_5385

メニューを開く

積極財政の面々を、のちの人々が退けたあと、どうなったか? 藩札規制=100年経っても皆無視 貨幣改鋳=止めたやつは1年で不景気でクビ、その後江戸時代は貨幣改鋳時代 太政官札=日銀できて松方デフレ発生 所得倍増=田中角栄でストップ、その後、物価も賃金も出生率も婚姻率も急落、現代も底辺

tasan@所得倍増計画をもう一度@tasan_121

メニューを開く

返信先:@May_Romaドラえもん漫画「日本の歴史」で、 開国直後の混乱が描かれてたのですが ⚪︎ 不平等条約のせいで治安悪化 ⚪︎ 国内品が買い尽くされ物価急上昇 ⚪︎ 幕府に抗議殺到、幕府逆ギレで国民弾圧開始(安政の大獄) という今起きつつあることがそのまま江戸時代に起きてて戦慄。 すると次に起きるのは‥ pic.twitter.com/2sDn8EjxjA

ヘイル・ラプター@haleraptor606

メニューを開く

「世間が詰まる」と云う 江戸時代は経済が回り消費は拡大したが、富は大商人・巨大資本に吸収され、一般町民は低収入・高物価に苦しんだ 今と違うのは、富は政治権力に回ることはなく、武士階級は困窮したので政権が崩壊に至った 今は政府・経済界が富を囲い込んでいて、世の中を変えることができない

北山 吼@vcSJUigSuiSd8ho

メニューを開く

この今だけある圧倒的な物価の差を活かした個人レベルの商売って絶対あるよな 日本にあってアメリカに無いものを探すとさ 江戸時代の紀国屋文左衛門は紀州で獲れすぎて売れなくなっていたミカンを、凶作の江戸に持ち込んで現代まで続く巨万の富を築いた 今ここで知恵を出せる人は一攫千金、かも

やーす@セージ推し@roonytinko

アメリカを筆頭に世界のインフレが本当にすごいな 日本も物価上がってきてるけど、正直レベルが違う 今博多でサラメシ食うと大体1000円ぐらいで外食できるが、アメリカはその3倍 ただし最低賃金も20ドル、つまり3000円 この流れが日本に来ると、年収1500万円は今の500万円ぐらいの価値になるのかな

やーす@セージ推し@roonytinko

メニューを開く

物価が 乱高下 あなたは 将来 ・・・ 円 もらえます    と言っても ピンと来ない    いっそ江戸時代みたいに 百万石の 石で 知りたい

fk997@fk997

メニューを開く

返信先:@sounoooo塾に、さんまんろくせんえん‥今の時代、子供を育てるのはお金掛かりますね いや、物価が高くなっただけで、きっと自分の親も出してくれたんでしょうけども 唐の時代は長く、そして安定しており、日本で言えば平安や江戸時代のような華やかさがあったので、髪飾り一つさえ趣向凝らしたものでしょうね~

華楠31 仕事多忙により低浮上@ouka_31

メニューを開く

江戸時代の通貨のひとつ『文(もん)』。 1分あたり12〜32円と、豊かになるにつれ物価の変化はあるが、江戸後期を仮に25円とする。 ※上質の清酒が1合24〜28文(600〜700円)に対し、豊島屋の酒は1合8文(200円)、豆腐田楽は1串2文(50円)だったそうで、『せんべろ』の元祖とも言える。

タツ@sake_love

1923年(大正12)の関東大震災で倒壊するも再建。1945年(昭和20)の東京大空襲で全焼し、永らく飲食業は休止していたが、2020年7月、創業地にほど近い神田錦町に『豊島屋酒店』を再開。 分社化している豊島屋酒造(東京都東村山市)が醸す清酒が買え、また立ち飲みもできる。

メニューを開く

返信先:@Shoggoslime2例えば江戸時代に貨幣の改鋳をして通貨量を増やして物価が上がったという話が有ります。 では、金の含有量が減ったから通貨価値が下がってインフレになったのか? それとも通貨発行量が増えてインフレになったのか? 金の含有量を気にしてたと思います? 気にしてないと思うんですよね。

あ!🧸でポンちゃん🧸 阿修羅モード@ponpon4183

メニューを開く

マジで7月に1万円が千円になる、リディノミネーションがあり得る 物価が高いままで そのうち下がるけど 財務省等は一般レベルの混乱を抑えるためにそこら辺を調整してると思う みなしとか、臨時、期間限定のお金の価値を持たす(江戸時代の二分銀?のようなやつ)とか

Vox Populi@bruisu_ncnudl

メニューを開く

返信先:@XRXuXk2d1G548692江戸時代の米価を考えれば何度もやってる話ですよ。 500年間物価のコントロールに成功した例がない。 ちなみに実効為替レートでは既に1970年代まで戻ってます。 nli-research.co.jp/report/detail/…

メニューを開く

たのの「実はこれで結構悩んだのですよ」 マリア「江戸時代は金の含有量を減らした悪貨を流通させた件もあってね、物価を把握するのは個々の将軍様の時代で区切る方がわかりやすいかも」 いえみつ「余は贅沢を…」 のぶつな「東照宮に安宅丸に日本橋埋め立てに大火の後始末に大奥新築増築に…」…

詩龍「蓼食う虫も好き好き」@shinoji01

返信先:@small_blue_wind1江戸の通貨価値も前期後期で違うんで天麩羅が屋台として出回った時期でだいたいそのくらいという話かと

すずめちゃん@怪尻貼魔王◆bJwT9.wqjY🔞🇺🇦@725578cc

メニューを開く

だから外にも出られない だから世界の物価上昇にも気付かない 一揆が起きた江戸時代より悪いかも

125@siroiwannko1

東野幸治氏 「有名なグラフあるじゃないですか、先進国で給料がどれだけ上がってきたかってグラフ、日本以外の先進国はず~と上がってるんですよ、だけど日本だけは同じところを30年間ず~っと変わらない、あれ見ると『日本政府のやってきたこと失敗』違うの?、誰か責任取れよ💢」 #ワイドナショー

nian35@pullo106

トレンド13:41更新

  1. 1

    エンタメ

    お守りキーホルダー

    • アクリルお守り
    • 初回盤B
    • 君は僕のもの
    • 直筆メッセージ
    • 深澤辰哉
    • 阿部亮平
  2. 2

    エンタメ

    三月なのか

    • 伝説の新人剣士
    • YouTube]
    • YouTube
    • 崩壊スターレイル
  3. 3

    エンタメ

    津田美波

    • 橘龍丸
    • 立派な表現者を目指し
    • 龍丸
    • 精進して参ります
    • 津田さん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    Mighty Edition

    • A-on STORE
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • プレバン
    • ガンダムSEED FREEDOM Blu-ray
    • 4K
    • SEED FREEDOM
    • FREEDOM
    • ガンプラ
    • SEED
    • プレミアムバンダイ
    • DVD
  5. 5

    コートアリシアン

    • サートゥルナーリア
    • 菅原明良
    • 新種牡馬
    • ベルリネッタ
    • タワーオブロンドン
    • レイヤードレッド
    • フィエールマン
    • グラフレナート
    • 新馬戦
    • ヴィーデ
    • 東京5
    • 新馬
    • JRA
    • シーザリオ
  6. 6

    どっちが海人でSHOW

    • キントレ
  7. 7

    スポーツ

    佐藤一磨

    • 菅野智之
    • 岸孝之
    • 支配下
    • メルセデス
    • 予告先発
    • オリックス
  8. 8

    津田ちゃん

    • ゆるゆり
    • ウエディングドレス
    • 結婚おめでとうございます
  9. 9

    挨拶しない自由

    • 自由には責任
    • 20代男性
    • 挨拶しない
    • 生まれたての
  10. 10

    メインクーン

    • 10ヶ月
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ