自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@TeamSugioHideya学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改ざん問題で、関連文書の情報開示を認めなかった決定😓  今更認めてしまうと、自衛隊、警察出動せなあかんクラスの暴動が起きる恐れがあると受け止めましたが😭

大阪太朗@1XEgMQQtux21010

メニューを開く

“財務省” 学校法人「森友学園」への 国有地売却に関する 財務省の決裁文書改竄問題に関する 情報公開請求に対し 財務省が国の審査会の答申に従わず 文書の存否すら答えない 不開示決定を維持。 審査会の答申に法的拘束力はないが 行政機関が従わないのは異例。 #産經新聞 sankei.com/article/202405… pic.twitter.com/Pme2kzdtqN

𝟏𝟏𝟏𝟎𝟎𝟏@G33E_666_369

メニューを開く

■誠実さのかけらもない財務省…《捜査などに支障》ってどういうこと?(blog.goo.ne.jp/activated-slud…) ▶【森友文書巡る審査請求を棄却 赤木さん妻「国の茶番劇」】(tokyo-np.co.jp/article/330526)/《森友学園問題に関する決裁文書改ざんを巡り、自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さん…の妻雅子さん》

メニューを開く

返信先:@hiroshiok531#MyXAnniversary 💞Dr.岡本先生~ Have a very happy birthday🎈 💞 #赤木さんに真実を 財務省「(森友学園決裁文書改竄…) 公共{👈自民党🔚内閣}の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れがある」ですね!!! ここを改善し無い限り 「…🔜公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れ…」 #自民党解体

久里子 🐩@KurikoMmm

メニューを開く

⚠️学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改竄問題で、関連文書の情報開示を認めなかった決定を不服とする審査請求について、財務省が棄却する裁決を出した。文書は再び不開示となった。改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さん(53)が請求。雅子さん側が30日明らかにした

岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto)@hiroshiok531

財務省「(森友学園決裁文書改ざん関連文書の情報開示は)公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れがある」 鈴木馨祐議員「(自民党の政策活動費は)公開にはどうしてもなじまない」 なんなんだこの国は。 #赤木さんに真実を 森友関連文書、財務省が再び不開示 mainichi.jp/articles/20240…

久里子 🐩@KurikoMmm

メニューを開く

森友関連文書、財務省が再び不開示 「公共の安全に支障及ぼす恐れ」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240… 「学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改ざん」で情報開示すると「公共の安全に支障及ぼす恐れ」があるなら、むしろそれが問題だろ。

メニューを開く

財務省「(森友学園決裁文書改ざん関連文書の情報開示は)公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れがある」 鈴木馨祐議員「(自民党の政策活動費は)公開にはどうしてもなじまない」 なんなんだこの国は。 #赤木さんに真実を 森友関連文書、財務省が再び不開示 mainichi.jp/articles/20240…

岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto)@hiroshiok531

メニューを開く

森友文書巡る審査請求を棄却 赤木さん妻「国の茶番劇」 森友学園問題に関する決裁文書改ざんを巡り、自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さんの妻雅子さんは30日関連文書の情報公開請求を不開示とした財務省などの決定を不服として行った審査請求が棄却されたと明らかにした news.yahoo.co.jp/articles/1c63d…

robinsonmanana@robinsonmanana

メニューを開く

共同通信 nordot.app/11688288458578… > 森友学園問題に関する決裁文書改ざんを巡り、自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(53)は30日、関連文書の情報公開請求を不開示とした財務省などの決定を不服として行った審査請求が棄却されたと明らかに//棄却の裁決は28日付//

メニューを開く

「お父さんは決裁文書改竄屋さんね」 pic.twitter.com/sMitzTqPRQ

サマータイムレンダ大好き@qf_kjq

メニューを開く

返信先:@hQ1ZXYmEcUO6Rb3未だに、次の3点に関する真実が不明です。 ①財務省の公文書(決裁文書)の改ざんを「誰が指示したのか」 ②公文書の改ざんが「なぜ行われたか」 ③国有地の売却に安倍晋三元首相や昭恵夫人の「影響・関与があったのか」 #私は真実が知りたい #赤木俊夫さんを忘れない #森友学園問題は終わっていない

アベノギワク@abenogiwaku

メニューを開く

■《決定的に重要な証拠…改ざんの詳細が記されたという“赤木ファイル”》…存否さえ言わない卑劣な国。雅子さん《赤木ファイルが提出されることは、二度と決裁文書改ざんが行われないようにするためにも、二度と夫と同じような目にあう国家公務員が出てこないようにするためにも、とても意味がある》

メニューを開く

赤木さんを忘れない 森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんに 関与させられ自殺した近畿財務局の職員 赤木俊夫さんが改ざんの経緯をまとめて 職場に残していた

雲助@jiayerenyu89378

政治を語る上で… 忘れてはならない存在… #私は忘れない #赤木俊夫さんを 忘れない #国家公務員

登坂繭andこまちくん@komachiomachi

メニューを開く

国民は第二次安倍政権以降、政治の質が著しく劣化した事をよく思い出すべきだが、官邸の人事権を掌握した事で官僚自らが政府の意向を忖度し、公文書や決裁文書改ざん廃棄を行うようになったのは勿論 #自民党政治を終わらせよう #自民党が滅ばなければ日本が滅ぶ #アッコにおまかせ #サンジャポ

香織の未来5@fffkaori5

メニューを開く

菅は財務省から、問題のある文書はなかった、という報告を受けて、決裁文書の公開に踏み切っている。安倍様に問題がなかったとしても、財務省にも問題がなかった、とは限らない。ここで財務省は昭恵文書を隠し球として、改ざんをする事で、背任の不起訴を勝ち獲っている。改ざんをしなければならない程

森友解明プロジェクト ファイナルファウンデーション@finalfoundation

メニューを開く

2月24日に、菅に決裁文書を見ればいいでしょ、と言われた時点で、財務省はトカゲのシッポにされる事を察知している。26日から始まった改ざんは、見事な抵抗だ。そもそも安倍は森友学園とは関係ない、と言ってしまってから、森友学園と関係のある文書を探させている。ここで森友学園と関係のある文書を

森友解明プロジェクト ファイナルファウンデーション@finalfoundation

メニューを開く

「さ」 「3000ページは大変なんですから」 (森友・財務省決裁文書改ざん問題で、財務省が資料を公開した後、自分は読んでもいないのに、読めばわかるとか言い出した安倍さん。言及する資料から間違っており、読んでいないことがわかってしまったアベゴロク) twitter.com/miosugita/stat… pic.twitter.com/wGQIJVswEi

杉田 水脈@miosugita

来月発売になります。 待ち遠しいですね❣️

尾張おっぺけぺー@toubennbenn

メニューを開く

返信先:@kaze_maruhiaあれは、財務省が決裁文書を 書き換えた。改竄した。 安倍総理は 決裁文書の存在さえ知らなかったはず。 国会でも答弁すべきは 国土交通省と財務省の責任なのに 安倍総理が答弁された。 貴重な時間を費やして。

mayumi.ish@IshMayumi

メニューを開く

財務省の改ざんが、安倍様を守る、という綺麗事だった、というのは疑わしい。安倍様の腹心、菅が24日に決裁文書を見ればいい、と言った直後に、その決裁文書を滅茶苦茶にしている。この時点で、財務省には背任が不起訴になる、とは判っていない。改ざんをした結果が、背任と asahi.com/sp/articles/AS…

森友解明プロジェクト ファイナルファウンデーション@finalfoundation

メニューを開く

少なくとも改ざん官僚には、誤判へ導く意図があったはずだ。昭恵夫人の記載を消すだけでも、安倍様の関係を隠蔽する目的だった、と思わせられる。結果的に、全ての決裁文書を表に出せなくさせる目的があった、とも考えられる。

森友解明プロジェクト ファイナルファウンデーション@finalfoundation

メニューを開く

チャーチルが示した「東欧分割案」とは? 戦後史を方向付けたメモ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240… 日本の森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざん問題なども振り返りつつ、小林さんはこう続ける。「都合の悪いものでもすべて残してほしい。それが公の立場にいる人の責務だと思います」

西村佳能(新党憲法9条)@nishiy2006

メニューを開く

調査報告書は、作り話。 #横浜市 いじめ調査も。 議事録を出して。 決裁文書改ざん等に関する調査報告書について : #財務省 mof.go.jp/public_relatio…

よねちゃん💊@93WFQPSCcQLaVnA

メニューを開く

2017年2月時点では 佐川宣寿理財局長、そして総括審議官が太田充さん 2017年7月の人事で佐川さんは国税庁長官に、太田充さんは理財局長に。 そして2018年に朝日がすっぱ抜いき「決裁文書改ざん問題」が発覚。 そんな頃に17年2月の菅義偉報告に同席していたことを頑なに隠す太田充さんvs川内博史さん

尾張おっぺけぺー@toubennbenn

メニューを開く

自民党は あなたが忘れてくれるのを 待っています。 加計学園問題/森友学園問題/財務省決裁文書改竄問題/桜を見る会問題/黒川高検検事長の定年延長問題/日本学術会議会員の任命問題/菅長男らによる総務官僚供応接待問題/旧統一教会問題/岸田長男の首相秘書官起用と不祥事/裏金パーティー問題 pic.twitter.com/Rt18ef8iCE

総理!今夜もごちそう様!@today_gochisou

メニューを開く

Wiki: >佐川宣寿(1957年11月6日~)は日本の財務官僚。第48代国税庁長官。森友学園に関する決裁文書改ざんされた当時の財務省理財局長を務めた。 >2018年3月2日に朝日新聞が公文書書き換えの疑いをスクープすると、その7日後に国税庁長官を辞任し、財務省を退官した。 ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90…

町田暁雄@fishcurry1963

そして 国税庁長官に。 就任会見も開かず逃げ回りました。

町田暁雄@fishcurry1963

メニューを開く

裁量労働制のデータは捏造 森友学園との国有地取引の際に作成した決裁文書改竄して発表 こうも資料を捏造する安倍政権をどう信用していいのか分からない。 「朝日は捏造しても訂正しない by安倍首相」って、当の朝日に森友関連文書の改竄を暴露されるってギャグですか。 twitter.com/knakano1970/st…

Koichi Nakano@Progressive! Channel@knakano1970

これはすごい。裁量労働制の不正データ同様、これもこれだけで閣僚の首が飛んで当然の責任問題。合わせて内閣が倒れる話。ありえないデタラメ。安倍政権下で国家がどれだけ破壊されているのか。 証拠隠滅のおそれで身柄を拘束すべきは、籠池夫妻でなく財務官僚のほうだった。 asahi.com/articles/DA3S1…

トレンド10:06更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    伏黒甚爾

    • 甚爾
  2. 2

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
  3. 3

    ITビジネス

    今北産業

    • 苦情殺到
    • インターネット老人
    • パイオニア
    • 意味がわからない
  4. 4

    ITビジネス

    眼科医院

    • 投稿者に200万円の賠償命じる判決
    • 勝手に一重まぶた
    • Google Map
    • 名誉を毀損
    • 200万円
    • SNS規制
    • 賠償命令
    • グーグル
  5. 5

    ITビジネス

    わざわざ帰化

    • 光上せあら
    • 不満爆発
    • 人気アイドル
    • 子育て支援
    • SDN
    • 子供家庭庁
  6. 6

    エンタメ

    原作者は

    • 日テレのドラマ
    • 難しい人
    • セクシー田中さんの
    • 原作者
    • 報告書
    • 田中さん
    • セクシー
  7. 7

    エンタメ

    中居正広の土曜日な会

    • 11時30分
    • 中居正広
  8. 8

    グルメ

    梅肉エキス

    • 牛乳の日
    • 写真の日
    • マリリン・モンロー
    • 電波の日
    • 気象記念日
    • 6月1日は
    • アジサイ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    社員を守る

    • 二度と原作
    • 社内調査
    • 日テレは
  10. 10

    ニュース

    本橋由香さん

    • ソノナ役
    • 女優の本橋由香
    • 激走戦隊カーレンジャー
    • 原発不明がん
    • ソノナ
    • イエローレーサー
    • カーレンジャー
    • ドンブラザーズ
    • 歳を重ねる
    • 46%
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ