- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
中日スポーツで河内洋の調教師引退にかこつけて定年制度に疑問を呈する記事。河内がもう少しやりたかったというのは素直な心情として受け止められるけど、馬房数が限られている中で定年制をなくしたり緩和したりしたら若手の不満につながって閉塞感と不公平感が増す。ダメです。
【速報】ウイングレイテストが2歳でQE2世Cと香港Cを勝利! yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-572… 河内洋厩舎のアグネスフローラ産駒で菊花賞制覇を目指す【WP9 2022】 yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-572… トウカイテイオーが勝利した2016年菊花賞のレース展開 yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-573…
何でナリタブライアンが短距離レースって 衝撃を受けた方もいますが 当時は #武豊 騎手より俺は 河内洋さんや 南井克巳さんより 田原さんが引退するまで ずっと #田原成貴 さんが推しでした😆 x.com/netkeiba/statu…
「河内の夢か、豊の意地か、どっちだ!」 2000年東京優駿(日本ダービー) 優勝馬:アグネスフライト 同じく社台ファーム生産のエアシャカールとの叩き合い。僅か7cmの差で制した。河内洋騎手は悲願のダービー初制覇。 youtube.com/watch?v=Pbu8AX…
河内洋画材店さんへ行ってきました。 大量の手作りオイルパステルがあり最高です。可能ならごっそり買いたいところですが大きいのを3本小さいのを5本に。 展示もしており可愛い鳥たちの絵も見られます。 帰りについでにサクレクレパスアニバーサリーのも一つ。 pic.x.com/lAd8kfBQbI
秋山真一郎先生の記念すべき厩舎初勝利は豊さんと👏またバッケンレコードは河内洋厩舎にいた馬でしたね。引き継いだ秋山厩舎の初勝利となったし、またその鞍上に豊さんで河内さんもきっとニッコリしていらっしゃるでしょうね☺️ x.com/gallop_keiba/s…
返信先:@mk19821221おーすごい!この時、優勝。 こんなレアな日に行かれてたなんて、さすがマコさん!持ってますね😆 依頼が来た時「オレ障害免許持ってないよ?」って言ったと、ご本人談。 河内洋兄さんから「豊なら平地だけでやっていける、障害は危険だから」と、言われて障害免許は更新するのをやめたそうです。
「河内の夢か、豊の意地か、どっちだ!」 2000年東京優駿(日本ダービー) 優勝馬:アグネスフライト 同じく社台ファーム生産のエアシャカールとの叩き合い。僅か7cmの差で制した。河内洋騎手は悲願のダービー初制覇。 youtube.com/watch?v=Pbu8AX…
正解は、(D)北村宏司。ダイワルージュ(2001年)レディインブラック(2004年)、ギンザボナンザ(2010)、パララサルー(2012)で4勝を挙げている。ちなみに、このレースを連覇した経験があるのは、河内洋(1987年、1988年)と武豊(1989年,1990年)。 x.com/quiz_keiba_nar…
Q.2025年3月14日現在、アネモネステークス(アネモネ賞も含む)の最多勝利騎手は? (A)大野拓弥 (B)武豊 (C)河内洋 (D)北村宏司 #アネモネステークス #アネモネS #最多勝利
実家🏠に寄って郵便物みたら 先週、22年の #JRA 調教師生活をを無事終えられた、#河内洋 調教師(元騎手)からの引退の挨拶状が届いてた✉️。もう10年以上お会いできていない私如きのクズ人間にまでもの気遣いは、最後まで先生のお人柄(暖かい気持)が伝わって心穏やかに過ごせます🥲。 pic.x.com/R7NpbVU2II