自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@mamajoy1307私がリスクを気にしすぎなのもあるんですが💦 ママ友が、1歳の子と隣国のオランダに行ったらトラブルで電車が止まり、子供も泣いてしまい、焦って子供をあやしながらトラブル対応してたら、注意散漫になり気づいたらスマホすられて、誰とも連絡とれなくなったらしく…😭 台湾治安よいし、

メニューを開く

返信先:@d6u6b1時代に合わない親だ と周囲に批判されても構いません 注意散漫な現代の10代、20代を見ていて、スマホの論文は 正しいと判断したので 自分の子供には 脳が成長している間 せめて、高校に入るまでは スマホを持たせないでいよう そう決めたのです

メニューを開く

また老人運転手が子どもはねたのか… 外歩かせるのこわいなぁ。。 運転免許も定年にしてくれないかなぁ。。 田舎とか車なくちゃ困る人もいるだろうけどさ。 注意散漫子ども傷付けるのほんとやめて欲しい

♡ちぃ♡DD 1y0mMIXtwins🎀🐘@S2Chiri

メニューを開く

そんな訳で決算のあれこれで月の残業70時間超、疲労とストレスで神経痛発症、子供の怪我のケアで注意散漫となりパソコン忘れて出社、いま自宅に取りに帰っているところです。おかげで少し休めました。

しろくまちゃん@u4lI7C7nsvt8rVu

メニューを開く

メモ 小学校で叱られる子どもは、ワーキングメモリが不足して注意散漫があり、それで叱責されがち 教師が工夫した説明ができれば、こうした子どもは救われる

あたたたたー@81I6VVboj7h2Bqy

教員生活1年目の頃。子どもが話を聞かない原因は、自分が子どもに優し過ぎるからだと思っていました。子どもに甘いからだと思っていました。子どもが他の先生の話はきちんと聞いているのは、他の先生が怖いからだと思っていました。他の先生が厳しいからだと思っていました。→

ふみ@snitori

メニューを開く

子どもの性格・思考・行動タイプを理解して「そんなもんだ」と受け入れて対応すること。そうすれば気持ちも楽になる。次女はエニアグラムで7w8。感情の起伏が激しく注意散漫なADHD傾向。そう認識しておけば、少し落ち着いて対応できる。こんな子育てのヒントも発信中。よかったらフォローしてね。

こーじ | 機嫌のトリセツ@kouji_gokigen

メニューを開く

義母来たよ義母。夕ごはんの時に来てみんな食べてるのにベラベラ喋ってこども注意散漫にしていくよ。普通ごはん食べてたら帰らんか??

おくら@newvalues9

メニューを開く

飛行機(変更不可便)に乗り遅れて、急遽新幹線で東京を経由して大阪に向かっています😭 子どものときから注意散漫で忘れ物が多かったけど、大人になってからそれが痛い出費につながったり周りに迷惑をかけたりすることが多くなってきて、ちゃんと対策(治療?)しないとなと思うきっかけになりました🥲

さき|漢方相談募集中!@Ka_m_po

メニューを開く

返信先:@S255855939013そうなのですね、残念ながら私は地方民でして…お気持ちだけいただきます、ありがとうございます😭🙏 子供の頃の話もあるのですね! 私も忘れ物が多かったりプリント類はぐちゃぐちゃでした…😂あと注意散漫だったりじっとしてられなかったり…またいろいろ思い出してみますね。ありがとうございます!

社会不適合@soutoutu

メニューを開く

今日も2人を自宅保育です。 子どもたちと過ごしていると、自分が注意散漫になりすぎて何をするにも時間がかかります。 ついさっきまで開いてたはずの本、どこを探しても出てこない… 一体どこに行ったの〜😂

ぽー🐨看護師ライター&ブログ@po_____oooo

メニューを開く

不思議なんだけど、父親による不注意事故が多かったり大袈裟〜と楽観視する話が良く出るけど、日本って安全基準がめちゃめちゃ厳しい国で、日本人に元々備わっている気質だと思うんだけど、なぜこと家庭や特に子どもに対して注意散漫になるんだろうか。一番大切にするべき身近な存在をなぜ蔑ろにする?

ライブドアニュース@livedoornews

【重体】「娘の姿見えない」と通報、警官が貯水池に浮かぶ4歳女児を発見 news.livedoor.com/lite/article_d… 下呂署によると、女児は父親と一緒に貯水池の上流にある用水路付近にいたが、行方がわからなくなった。父親は「用水路に手を洗いにいったら娘の姿が見えなくなった」と通報していた。

トヲル@Th0r5d

メニューを開く

赤ちゃんから幼児までもしかしたらその後も、子供の危険予測できない人には子育てキツイかもな。 ベランダ、駐車場、キッチン、車、子供にとって危険だらけ。 なのに、注意散漫な親。 想像力の欠如?

2026年中受開始、バタ子さん@kamomeseagull1

メニューを開く

自分も注意散漫で、やらしたこともあるからあんまり人の事を言うのも何だが、流石に子供が勝手にホース引き入れることができるほどの時間、目を離すなんてことは昔も今も無いなぁ…

𓅓Me@m_20182021

【悲報】部屋をプールにしたかった姉弟、窓にホースを差し込み部屋を水没させる 本も水没、音声ペンも水没。泣ける。

あらら@ara_a2

メニューを開く

今回の運動会、子供らの成長もあるが特支先生方の対応、人員補強が効いて滞りなく終わった(°▽°) 特支は平和だったがそれ以外は相変わらずの軍隊…赤白帽教室に忘れただけで怒鳴りつけるとか頭イカれてるわ…しかもみんなの前で🫠 娘は注意散漫多動だし心配事がなくなることはない今日この頃(°▽°)

Youtona@Youtona1

メニューを開く

小2の自転車運転の実車評価な1日。小2の我が子、スペックはやや注意散漫ですが、子どもの注意力では四方八方の危険に対応できないので、周りの気遣いに頼らざるを得ず、引き続き訓練が必要です🚲失敗した時の振り返りを大切にしたい👭

メニューを開く

知らない道を運転する練習をしてるのだけど、子どもの送迎に必要な道が、坂道や狭い道オンパレードで、練習だけでも汗が吹き出してグッタリ。これ子ども乗せてたら、グイグイ話しかけられて注意散漫になり、かなりやばいやつ。もうちょい練習だなあ。

のぞ@kissonb

メニューを開く

返信先:@masaloop_S2S報道通りだと、『出発から約20分後に子どもに声をかけたが返事がなく、異変に気づいたという。』とあるので窓を閉めてから20分間一度も後ろの我が子の状態をチェックしていないことになるので…。流石にこれは注意散漫が過ぎますぞ…。(白目)

メニューを開く

その人が間違って消去した人と組んだ時に来て、間違って消去した人も私も仕事前に言われたから動揺して仕事で何回かミスをしそうになり、昔 子供達が学校行く前に怒った事があり母に『これから学校や仕事なのに、朝に叱るもんでない。注意散漫になるでしょ』と、注意された事が理解できた。

夜桜RUNA 本音呟く@RUNA07969239126

メニューを開く

返信先:@P18588469お母さんの姉が浮気されて家から黙って出てかれちゃってそのゴミの親は自分の子どもの味方しかしないから話し合いにもならずそれらがストレスでご飯睡眠があまり取れず注意散漫で危ない状態になってたので事情はあるとは思いますが状況は違えど健康が1番なので1度帰省してみるのもアリだと思います!

えんじゅ@whimsicott_enju

メニューを開く

返信先:@yuruhuwa_kdenpaこればっかりは批判できないんですよね 「親なんだから24時間365日、1秒も目を離さず危険や危機から子供を守るのが親だろ!出来なきゃ産むな」みたいな風潮あんまり好きになれない… 必ず注意散漫、不注意はあってしまうと思いました と思うことは私もまた親失格、親ガチャ大ハズレなんだろうな

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

この環境で生活してるのだから注意散漫になるし自分の気持ちや行動なんて制御する事を学べないし(実際会うと我が子を差し置いて私と子供の関わりに割って入り親ではない私に甘えたり要求をしてくる)愛着障がいにもなる 診断を受けやっぱりか私辛かった偉かったとなるだけなら簡単 どうするか

dodo適応障害(からの鬱症状らしい)dodo@dodo_dodo_123

メニューを開く

返信先:@maripoco_pine母親を非難する人多いけど 悪条件が重なったのだと思う。悲しみにくれている母親を非難するのはどうか ふだんからわりとおおざっぱな人だったのだろうけど、なにかむしゃくしゃすることがあったとかで、簡単に注意散漫になるのが人間 自分もそのくちなので、無事に子どもが育ってよかったと心から思う

メニューを開く

車の窓に挟まれ2歳女児死亡、運転の母「後ろ見ず閉めた」…子どもの事故は後絶たず(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8a80c… 2歳児に対して注意散漫。親としての資質疑う。

風・林・火・山@shinpokosanrin

メニューを開く

二重にも三重にも運転手の責任 チャイルドシートをちゃんとしてなかった 窓ロックしてなかった 後部座席の安全確認を怠った 耳が塞がって何か他のことで注意散漫にでもなってたのかなってくらい異常すぎる 子供を見ないって 2歳女児 「パワーウインドー」に首挟まれ死亡 東京 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ホワイト@edwardkenk

メニューを開く

子供の首が窓に挟まるってチャイルドシートにちゃんと座らせてたら起きない なんでチャイルドシートに座らなきゃいけないのか子供にわかる様に話してこなかったから起きた可能性あるし暑かっただけなら窓全部閉めてエアコン付けて走ればよかっただけの話のような🧐 自分の子供に対して注意散漫て….

ライブドアニュース@livedoornews

【説明】2歳女児が車の窓に首挟まれ死亡、30代母親「騒いでいたから 『静かにしなさい』とオートで後ろの窓を閉めた」 news.livedoor.com/article/detail… 母親は「しばらく走行すると静かになっていた。後ろを確認したら首が窓に挟まっていた」という趣旨の説明をしているという。

🌏🇺🇦ひな🍢🐷🍟🫐🐴 (・▴・)@tomo_hina_77

メニューを開く

返信先:@sweetbuddydogs1自己責任って、言葉ありますよ。 大丈夫?この世界人間だけがいるのではないのに。私が子どもの頃宮城ですが、夏になるとホヤにあたって毎日何人死者がでたかを報道してました。ホヤが悪いわけではなく注意勧告です。幼心にも、注意する事が妨げると思いました。そこでしょう!注意散漫は自己責任では

Kotoe Higashino@sansukeyonn111

メニューを開く

園から子供たちの発達障害を疑われてる。 自分たちの接し方が下手くそやったから注意散漫で元気爆発な子供になったんじゃないかなと悩んでる。 ダメな大人に育てられても普通に育っていく子は普通に育つんか? 子供の検査に問題なかったら親に問題があるってこと? #発達障害

ごはやし@gohanyasi

メニューを開く

相変わらず、ENGENEに何かしてあげようとしてる時に注意散漫なっちゃうのほんと愛🥺 ニチは様々な事があって、早く大人に「ならざるおえなかった」子供だったけど、大好きなひょん達にこんなにたっぷり愛情注いで貰って孤独でなくて良かったと心底思う🥲✨ 成人おめでとう、NI-KIや #NI_KI #ENHYPEN

ナッツちゃん@en77_pen

服にケーキ付けちゃうエギが成人なんてやれるんですか、、まだエギで行けるんじゃないですか、、、

にゃも@2439kuroneko

メニューを開く

返信先:@shoheioda0509僕はよそ見をして木にぶつかったり、階段から落ちたりする注意散漫なタイプ子供でした🤣

渡部智仁@tomohito_w

メニューを開く

なお、迷惑な親子を擁護したいわけではないが、、 子連れの大人というものは、常に子供に意識を向けてる関係上、どうしても1人の時より注意散漫で気が利かない傾向があると思う。親の1人としては心苦しいし、人の善意に漬け込むようなことはしたくないが、背景にある事情も汲んで頂けると有難い

社畜人ヤプー🦖@madlax_mr

メニューを開く

最近さー、娘の思いつきで夕飯の時電気全消しでロウソクonlyにしてるんだけど、思いの外よくてびっくりしてる。何より周りが暗いから気を逸らすものが何もなくて子供が食卓と家族の会話に集中してくれる☺️今まで何度「ごはんに集中して!」と言っても治らなかった注意散漫が蝋燭で治るとは笑

イモンヌ@immonnu

メニューを開く

なんていうか、1人でいる時間がある程度無いとストレス感じるタイプの人間&ただでさえ不注意が酷いので自分より注意散漫子供にまで気を長期維持して見ることは不可能に近いので高確率で殺すか死ぬから結婚しても子供欲しくない。と言ったら笑われたんですが

月雪 固定をご確認ください@MoonWind_BF

メニューを開く

注意散漫 思い付きの行動 言動 後に後悔と反省会の日々 もうそんな自分と子供を認めて諦めて受け入れると意外とスっといくこともあるんだよなあ ごまを

ごまあえ@jinseiiroiro106

メニューを開く

返信先:@lyulishu7777わかります。男児向けなので飽きさせない作りもすごいですよね😃 男の子は注意散漫だったり、集中力が続かないことが多いのでそういう子どもも理解できるからすごいです!

しらゆき@shira_yu_ki

メニューを開く

子供注意散漫?な感じするね そりゃレベル合わせるか

メニューを開く

もうそろそろ歩きながら自転車乗りながらスマホやめよか、あとイアホンもやめよか。まじ危ないねん!アホなん?読みたいもの見たいものは座って読んで!見て!音楽聞いてんのか誰かと話してのか知らんけど注意散漫になること分かるやろ! 私の子供にぶつかろうもんなら私迷わずキレ散らかします

saaaruwldn@haruwldn

メニューを開く

子供の朝の準備どこまで手伝えばいいかわからない。 夜に用意させても、朝着替えず注意散漫(ADHDあり)着替えの謎こだわりで(ASD) 片付けいきなり発動するし 朝からあれは?これは?と確認しないとやれてなくてきつい。 これ朝から三人になるの?来年から?きついよ。

ねこえもん@tQOtOgJLF0DZLUH

メニューを開く

毎日のプチ不調⑧選 疲れが取れきれない目覚め 通勤ラッシュですでにヘトヘト 午前中から無気力・注意散漫 午後の気絶しそうな眠気 口寂しくてついおやつ 帰宅後はキッチンにすぐ立てない 子供が話しかけてきても余裕なし テレビを見ながら寝おち 薬剤師歴35年 こんな毎日を手放したいならプロフです pic.twitter.com/aU2e6owhmL

なおちゃん🍖薬使わない薬剤師@120naoko3

トレンド0:22更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • 酒のツマミ
    • 酒のツマミに
    • YouTube
    • チャンピオン
    • 小瀧
  2. 2

    一発撮り

  3. 3

    ITビジネス

    ポリゴン2

  4. 4

    漫画動画

    • しらないこと研究会
  5. 5

    新曲5曲

    • 不知火建設
  6. 6

    エンタメ

    生まれ変わっても

    • 3人の
    • Number_i
  7. 7

    ラッセン

    • 逮捕されて
  8. 8

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 矢澤宏太
    • YAZAWA
    • ヤクルト打線
    • ヤクルト
    • しんどい試合
    • 初勝利
    • 日本ハム
  9. 9

    東の国

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ