自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

発災から津波到来まで多少の時間はあるにせよ、災害弱者同士を連携させる行為は共倒れを目指しているのではと疑ってしまう。 東日本大震災の反省点に逆行。 津波てんでんこが基本。 わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち nhk.or.jp/matsuyama/insi…

メニューを開く

東日本大震災の教訓が全く生きてない。 津波てんでんこ 高齢者が子どもを道連れにして死ぬなんて許されない。 津波を舐めている。

拳太郎@kobushi_tarou

これ、マジでやばいでしょう。 自分の生命を最優先する津波避難の場面で、避難を躊躇う高齢者を、なんで子供が誘導しに行く必要があるのか、、、 信じられん。間に合わず死んでも、誰も責任取ってくれないですよ。 わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち nhk.or.jp/matsuyama/insi…

しみどうふ@simidoufu

メニューを開く

津波てんでんこ」三陸沿岸地方に伝わる〈津波が来たら、なりふり構わず一人で逃げろ〉と言う昔からの言い伝え、東日本大震災でも親を祖父母を迎えに行き逃げ遅れ全員犠牲になった方々が自分の周りにも沢山いる! 一人で逃げていれば助かった生命が沢山ある、残酷かもしれないが、それが現実。

拳太郎@kobushi_tarou

これ、マジでやばいでしょう。 自分の生命を最優先する津波避難の場面で、避難を躊躇う高齢者を、なんで子供が誘導しに行く必要があるのか、、、 信じられん。間に合わず死んでも、誰も責任取ってくれないですよ。 わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち nhk.or.jp/matsuyama/insi…

mochiもち@mochi24886203

メニューを開く

大船渡湾を見下ろす高台に鎮座する加茂神社だよ。 東日本大震災で大船渡市を襲った津波はここまで到達して、更に川を遡上したんだ。 過去の大津波の避難先だったんだよ。 海で大きな揺れを感じたら高台に避難! #加茂神社 #GOsnapshot #チコリータの日 #チコリータといのちを考える日 #津波てんでんこ pic.twitter.com/25iMOTuccg

松前@AR八百万@Matsumaz

トレンド18:03更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • 読売テレビ
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
    • PSP版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  4. 4

    動物

    殺処分

    • 目が開かない
    • 外出禁止
  5. 5

    スポーツ

    高橋奎二

    • 予告先発
    • DB
  6. 6

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  7. 7

    ニュース

    人口動態統計

    • 新型コロナウイルス感染症
    • 37人
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 2023年
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
    • 新型コロナウイルスワクチン
  8. 8

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • TIF
    • TOKYO
  9. 9

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  10. 10

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • スポーツ報知
    • 支配下
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ