自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

消費税増税や国民負担を強いる政策は早く実行する,いつになったら議員削減,公務員削減,無駄な公費削減が実現するのよ

神岡仁@kamiokajin

少子化問題や年金問題,数え上げたらキリがない国家的な問題は何十年も前からあるのに解決できないんじゃ今の政治家じゃ無理でしょ,政治家自身で身を切る法律作れないし議員辞職もできないんだから

神岡仁@kamiokajin

メニューを開く

消費税増税分、所得税と社保引き下げてイーブンにして来年から所得税と社保もまた引き上げるやり方してくるだけだから全部の増税反対して全て減税しろってやらないといつまでも下がらないな

天国に行ったことが無い数の子好き@spHJkvhoWrQGqFx

返信先:@EbNTAi1CXX1sLNT正直、消費税は15%くらいでも構わないから、その分所得税や社保料減らして欲しい。 社会保険料を減額するために消費税増税しますって主張する政党が出たら支持する。 一番身近で分かりやすい税だから目の敵にされてるけど、消費税よりも社保料を減らすべき。

メニューを開く

自民党ってやってることがほんとダブスタなんよね。 森林の為、環境の為と言って税金を巻き上げといて、自分たちは環境破壊。 国民にはインボイスで消費税増税しておいて、裏金横領脱税三昧。 なんでこんな犯罪組織がいつまでも存在できてるのか不思議でならない。 #自民党は組織的犯罪集団

無言フォロー歓迎@kokobaseball

こんなことしといてなにが森林環境税だよ

ジミー・トウ@DJ_GENMAI

メニューを開く

返信先:@UV312GwqDkt0この麻生太郎さんが、いつから増税論者になってしまったんですかね? 安倍晋三さんの2度にわたる消費税増税の延期に、最後まで反対したのが麻生さんです。

出版クラブ逃亡者@VVm6nMCbtS44985

メニューを開く

返信先:@Narodovlastiye1いつ増税したんや? 安倍政権で? 民主党政権で、消費税増税を決めたけどね? 使い道なんて、誰も決めていないぞ? 野田が何か言ったのか? 当時の貴方が?

はてさて?@xMySyal6ngwEvPa

メニューを開く

返信先:@himuro398コレいつのですか?? 物価低迷言ってますけど。 消費税増税は反対というか必要ないとは思いますが‥ インボイス導入するなら還付金なくせとも思います。そうすると経団連は消費税上げろと絶対言いません。

HATE STYLE@HATESTYLE2024

メニューを開く

そりゃ景気悪いのに消費を低迷させる消費税増税はいらんわな。 てか、景気悪いときは税金下げて消費を活発化させるもんやねんけど、いつになったら政府は気づくんかね? 「消費増税はいらない」世界注目の経済学者が来日 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…

まったりねこ気分@nekonekofunyan

メニューを開く

消費税増税 国のやり方 議員給料 これから先 これを賛成し国民が馬鹿だと大きな声で言っちゃう犬がチラホラ出てきたね 国に金を持たされて 犬になる事は プライドを捨てれば簡単なんだ って事を国民に訴えてるのかな 成功の価値が金になった人間に いつまでもくっついている サブスク病の犬達

メニューを開く

返信先:@666az3691消費税増税っていつの話ですか?😅 そもそも、日本の消費税率は他国に比べて非常に低いですが😅 pic.twitter.com/8RnIJx0Oud

ヌルヌル@666az369

返信先:@favoga_物価高と消費税増税で日本経済が危険域に有るので、日本全体が衰退して居る

けんけん(本当)@12345kenkenken

メニューを開く

返信先:@poohsannoegaoそもそも子供の貧困率が11.5% 8.7人に1人も有るのに『消費税増税』で社会福祉とか今回の『共同親権』で 『やってる感』ならいつまでも 自民党。 自民党に『手柄』渡してる。 pic.twitter.com/tTLy8PtUZq

注意!私からダイレクトメールonly for youはスパム削除願い@NambokuLinesubw

メニューを開く

返信先:@izmkenta消費税増税の反省をみたことないけど? いつするんだ?

上野男@5G@s9pRRDQZPPRf7mz

メニューを開く

消費税減税を実現するには何をするのが良いだろうか。財務省前でデモだろうか。しかし財務省の犬の新聞、テレビは黙殺するだろう。それでも繰り返しデモをやればいつまでもマスコミも報道しない自由とはいくまい。 そもそも財務省が消費税増税を実現したら出世する構造が狂っているんだよな。

消費税廃止同盟@jishudokuritu

メニューを開く

1989年のバブル崩壊。1997年の証券会社と銀行の破綻に「消費税増税」が被さって「消費」が極端に減ってデフレマインド、デフレスパイラルの始まり。不景気は個人や会社が「借金を返す時期」。好景気は「借金を始める時期」。これ原理だからね。いつの時代も同じです。27年間も消費が増えないのは異常❗️

オッサンピーナッツ(本名:佐々木)@dopam333

メニューを開く

返信先:@delltodellこれくらいにしますが。 都合のいいたった1年の、都合のいいBEIのデータだけをとってきて、 特に影響のなくなっている消費税増税をその言い訳にして、 インタゲでインフレ期待があがり、好循環がくる。 でもいつ来るかわからない。 なんか財政破綻の話に似ている。

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf

メニューを開く

返信先:@suguyaruoそうなんですよね。 財務省が財政健全化を騒いで消費税増税や国民負担率を上げても財政が良くならないなら、増税や負担率を上げるべきでなかった。 やるべきことは国家予算規模を縮小・最適化をして支出を抑えるべきだったんです。 いつまでも税金をじゃぶじゃぶ使う前提の予算が間違いだった。

あざらくあぜりこ@azarakuazeriko

メニューを開く

いつから消費税が10%から上がらないと錯覚していた? 数年後、消費税15% ってことを平気でやってきそうなので、免税事業者のままでいようかな。 多分、2023年10月から導入したいの、2024年4月くらいから消費税増税(もしくは一律10%)したいからなんじゃない?とか思ったり思わなかったり。

由槻@荷解き進める@yoshituki158

トレンド23:44更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    ITビジネス

    ストレート勝ち

    • サービスエース
    • 男子バレーボール
    • 男子バレー
    • レシーブ
    • ストレート
    • バレーボール
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    魂天

    • れいーど
    • レイドくん
    • じゃんたま
    • 白雪レイド
    • レイード
    • プレデター
    • レイド
  4. 4

    さんばか

    • お休み
  5. 5

    スポーツ

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • サヨナラ
    • 逆転されて
    • ツーベース
    • タイムリー
    • ほー
  6. 6

    エンタメ

    大下さん

    • 大下容子
    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 香取慎吾さん
    • アナウンサー
  7. 7

    録画は残しません

    • 緊急生配信
    • マジでヤバい
    • すとぷりの日
    • すとぷり
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  9. 9

    鶴岡八幡宮

    • 神社本庁離脱
    • 神社本庁
    • 靖国参拝
    • 神奈川県
  10. 10

    ITビジネス

    懸念を表明

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ