- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
3/24(月)の地震雲画像のRT 0回 有感地震 5回(+2) 最大震度3 ♦️最大M3.8 11:37:54 長野県北部 深さ10km 微小地震 15回(+6) ◆最大M3.8 04:43:44 関東東方はるか沖 深さ4.6km 世界の地震 25回 M5以上4(+3) ♦️最大M5.2⭐️ 13:35:09 チリ ラセレナの北24km 深さ84.9km pic.x.com/K840UuDZoM
3月24日 地震履歴 3月24日 震度3以上の地震 発生時刻 2025年3月24日 11時37分ごろ 震源地 長野県北部 最大震度 3 マグニチュード 3.8 深さ 10km 緯度/経度 北緯36.9度/東経138.5度 震度3 新潟県 十日町市 上越市 長野県 栄村 pic.x.com/w5DzHHmHxb
有感地震が丸一日止まった後で。 2025年3月24日 11時34分 震源地: 長野県北部 最大震度: 1M2.9 2025年3月24日 11時37分ごろ 震源地 長野県北部 最大震度3 マグニチュード3.8 深さ10km 緯度/経度 北緯36.9度/東経138.5度 2025年3月24日 12時06分 震源地: 長野県北部 最大震度: 1M2.6 pic.x.com/I8haP57Fcq
新潟,長野両県で最大震度3の地震 11:37頃 長野県北部 深さ10km M3.8 震度3 新潟県十日町市上山,上越市安塚区安塚,同市浦川原区釜淵,長野県栄村北信 2 新潟県十日町市松代,同市松之山,上越市牧区柳島,同市柿崎区柿崎,同市吉川区原之町,同市三和区井ノ口,同市大島区岡,津南町下船渡 群馬も最大震度1 pic.x.com/6AE0ce54M9
2025年3月24日 12時06分ごろ 震源地 長野県北部 最大震度 1 マグニチュード 2.6 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.0度/東経138.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/IxAHyuPqmL
2025年3月24日 11時50分ごろ 震源地 北海道南西沖 最大震度 1 マグニチュード 3.1 深さ 10km 緯度/経度 北緯41.5度/東経139.9度 情報 この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/wpe21P72Rb
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。 震源:長野県北部, 深さ:10km マグニチュード:2.6, 最大震度:1 地震発生日時:2025-03-24 12:06頃 (10倍速▶120s→12s) #地震 pic.x.com/d3nmb2mkqN
3月24日 12時6分頃 新潟県・長野県に地震がありました。 震源地 : 長野県北部 最大震度 : 1 震源の深さ : 10km マグニチュード : 2.6 津波の心配はありません。 pic.x.com/kkafgLvXVL
2025年03月24日 11時37分頃 の地震 長野県北部 最大震度:3 マグニチュード:3.8 深さ:10km 震度0以上に変化した箇所のみ表示しています。 🔗 jma.go.jp/bosai/map.html… 🔗 data.jma.go.jp/multi/quake/qu… #地震 #長野県北部 pic.x.com/9M4q3a10uQ
2025年03月24日 11時37分頃 の地震 長野県北部 💬 最大震度:3 💬 マグニチュード:3.8 💬 深さ:10km 🔗 jma.go.jp/bosai/map.html… 🔗 data.jma.go.jp/multi/quake/qu… #地震 #長野県北部 👉 x.com/vnet_bot/statu… pic.x.com/pNOcZuKgAq
2025年03月24日 11時37分頃 長野県北部 最大震度:3 マグニチュード:3.8 深さ:10km 🔎当震央地にて 💬 2回/1時間 💬 2回/24時間 💬 2回/本日 🔗 jma.go.jp/bosai/map.html… 🔗 data.jma.go.jp/multi/quake/qu… 終了) #地震情報 #地震 #長野県北部
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。 震源:北海道南西沖, 深さ:10km マグニチュード:3.1, 最大震度:1 地震発生日時:2025-03-24 11:50頃 (10倍速▶120s→12s) #地震 pic.x.com/fgRYJ99HaG
3月24日 11時50分頃 北海道に地震がありました。 震源地 : 北海道南西沖 最大震度 : 1 震源の深さ : 10km マグニチュード : 3.1 津波の心配はありません。 pic.x.com/DZMREim2Bg
🦙NEWS📺🐒🌸 発生時刻 2025年3月24日 11時37分ごろ 震源地 長野県北部 最大震度3 マグニチュード3.8 深さ10km 内地ですね🤔 津波の心配無し 震源が浅いので、真上は結構揺れたかも🦆 2025/03/24 11:47:21 pic.x.com/E8mZKwDmjW
長野県と新潟県で最大震度3の地震 11:37頃 長野県北部 深さ10km M3.8 新潟県十日町市,上越市と 長野県栄村で最大震度3 新潟県津南町で最大震度2 両県の他,群馬県の一部でも揺れました pic.x.com/pXbsxsFWt4
2025/03/24 11:38:43 長野県北部で地震 ・最大震度3 ・マグニチュード4 ・深さ10km Earthquake in northern Nagano Prefecture Japan M4 ★発生時の記録映像は↓こちらより youtu.be/5c0WUGKGYjc #地震 #緊急地震速報 #earthquake
【地震大丈夫?】 先程の11時37分頃、長野県北部(深さ10km)を震源としたM3.8、最大震度3の地震がありました。 その際の防災科研 #強震モニタ の様子です。 早く気付ければ、距離に応じた時間的猶予がある事が分かります。 ← 緊急地震速報第1報の頃 その後の拡がり方(10倍速) → pic.x.com/4Nq8ubWqif
【地震情報】 11時37分頃、新潟・長野で最大震度3の地震がありました。 《地震詳細》 震源地:長野県北部 深さ:10km 規模:M3.8 津波:無し 《備考》 2011年長野県北部地震の震源域西端で発生した地震です。近くには発生確率Sランクの「十勝町断層帯」があります。 pic.x.com/qA69EoIn7u
2025年03月24日 11時37分頃 長野県北部 最大震度:3 マグニチュード:3.8 深さ:10km 🔎当震央地にて 💬 2回/1時間 💬 2回/24時間 💬 2回/本日 🔗 jma.go.jp/bosai/map.html… 🔗 data.jma.go.jp/multi/quake/qu… 終了) #地震情報 #地震 #長野県北部 pic.x.com/NzjltHKKsU
2025年3月24日 11時37分ごろ 震源地 長野県北部 最大震度 3 マグニチュード 3.8 深さ 10km 緯度/経度 北緯36.9度/東経138.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/2dXYGYleuv
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。 震源:長野県北部, 深さ:10km マグニチュード:3.8, 最大震度:3 地震発生日時:2025-03-24 11:37頃 (10倍速▶150s→15s) #地震 pic.x.com/trkBkJYnpa
3月24日 11時37分頃 新潟県・長野県などに地震がありました。 震源地 : 長野県北部 最大震度 : 3 震源の深さ : 10km マグニチュード : 3.8 津波の心配はありません。 pic.x.com/tK7sdYkHgR
【速報】新潟県 長野県 (長野県北部)震度3の地震 発生時刻:03月24日11時37分頃 震央情報:長野県北部 最大震度:3 マグニチュード:M3.8 深さ:10 km 津波:この地震による津波の心配はありません。 #長野県北部 #震度3 地震びっくり 地震大丈夫? 地震どうだった?(41) pic.x.com/l5NkFNFYpY
2025年3月24日 11時37分ごろ 震源地 長野県北部 最大震度 3 マグニチュード 3.8 深さ 10km 緯度/経度 北緯36.9度/東経138.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/7TQeXq7J8Y
緊急地震速報(予報)<最終報>より 「長野県北部」にて地震が発生。 💬 最大予想震度:3 💬 マグニチュード:4.0 💬 深さ:10km 続く) #緊急地震速報 #長野県北部 pic.x.com/fskdELhjsQ
緊急地震速報:第5報(終)予報 震源地:長野県北部(37.0N 138.5E) 深さ:10km マグニチュード:M4.0 推定最大震度:3 尚、これは地震早期警報システムにより発表された速報値で正確な情報ではありません。 正確な情報はテレビ、ラジオ、気象庁HP等でご確認下さい。 pic.x.com/TnxW9WeEDZ
緊急地震速報:第3報予報 震源地:長野県北部(37.0N 138.5E) 深さ:10km マグニチュード:M4.1 推定最大震度:3 尚、これは地震早期警報システムにより発表された速報値で正確な情報ではありません。 正確な情報はテレビ、ラジオ、気象庁HP等でご確認下さい。 pic.x.com/k7GfPEndOd
3月24日 11時37分頃 緊急地震速報の予報(第1報)がありました。 場所 : 長野県北部 最大震度 : 3 震源の深さ : 10km マグニチュード : 3.5 これは速報値です。正確な情報は続報を確認してください。 pic.x.com/XZc5rSTqDA
【緊急地震速報(予報)】長野県北部震度3の地震 発生時刻:03月24日11時38分頃 震央情報:長野県北部 最大震度:3 マグニチュード:M3.5 深さ:10 km #長野県北部 #震度3 地震びっくり 地震大丈夫? 地震どうだった? 予報のため誤差あり(42) pic.x.com/yCKoLmABwb
緊急地震速報:第2報予報 震源地:長野県北部(37.0N 138.5E) 深さ:10km マグニチュード:M3.6 推定最大震度:3 尚、これは地震早期警報システムにより発表された速報値で正確な情報ではありません。 正確な情報はテレビ、ラジオ、気象庁HP等でご確認下さい。 pic.x.com/jMXDFT9Qeq
緊急地震速報:第1報予報 震源地:長野県北部(37.0N 138.5E) 深さ:10km マグニチュード:M3.5 推定最大震度:3 尚、これは地震早期警報システムにより発表された速報値で正確な情報ではありません。 正確な情報はテレビ、ラジオ、気象庁HP等でご確認下さい。 pic.x.com/MRKnmCmOYk
3月24日 11時34分頃 新潟県・長野県に地震がありました。 震源地 : 長野県北部 最大震度 : 1 震源の深さ : 10km マグニチュード : 2.9 津波の心配はありません。 pic.x.com/rDxT5gkuw0
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。 震源:長野県北部, 深さ:10km マグニチュード:2.9, 最大震度:1 地震発生日時:2025-03-24 11:34頃 (10倍速▶120s→12s) #地震 pic.x.com/k4GPCqLBN4
【中米パナマ南部でM6.2の地震】 発生日時:2025/03/21 23:50pmJST(現地09:50am) 発生場所:中米パナマ南部 地震の規模:M6.2 発生座標:北緯7.020°N ; 西経82.303°W 震源の深さ:10 km 主要都市からの距離: パナマ南部から北西に377 km パナマのブリカの南東に129km pic.x.com/hTHYvnLhXG
2025年3月22日 1時00分ごろ 震源地 岐阜県美濃東部 最大震度 1 マグニチュード 2.3 深さ 10km 緯度/経度 北緯35.6度/東経137.1度 情報 この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/L9HosG2Pbm
3/21(金)の世界の地震 55回 ※内、アラスカ州アダック10回 M5以上6回(-3) 🌟内、M6以上2回 ♦️最大M6.2×2🌟 23:50:51 パナマ ブリカの南東123km 深さ10km MM震度階級:Ⅴ(やや強い) 23:53:42 アラスカ州アダックの南東84km 深さ26km MM震度階級:Ⅳ(やや弱い) pic.x.com/qr7HBdHWkL