自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

私は英語を勉強するのはとうの昔にやめました。だって、今は優秀や翻訳機か通訳機がありますからね。AIが進化すれば、どんな言語にも対応できる。英語に費やしていた時間は、母国語である日本語を深めるために使いたいと思いました。母国語こそ、アイデンティティですから

ぺんぎん@PenguinInNY

彼女の英語のレベルはあまり高くないのは少し会話をしただけでも解った。 英語は通訳でも無い限りあくまで手段。英語が少し話せるからって話せない人を外国人と一緒に見下げるのは、同じ日本人として正直気分は悪かった。 英語が話せる=自分は凄いと思っているのであれば、言葉は悪いですがバカよ。

負け犬ジョニー@makeinu_J

メニューを開く

小学校英語英語の歌もいいけど、英語のことわざとか、外国のことわざの紹介とかも是非って思うよ。日本にはない言い回しとかさ。「へぇ〜!」の積み重ねが興味を深める。そしたら高校で関係代名詞の制限用法を習うときもワクワクできると思うんだよな #モニフラ

メニューを開く

できました!『死よりうるわし』の歌詞翻訳です。ああ、この曲は結構印象を刻まれるものだね。 projectelcya.wordpress.com/2024/05/29/shi… 感想は(英語で)ページの下にあります(長くないが)。 二人の過去や出来事。だんだん深める。どんな最期が迎える? #死よりうるわし #月詠みPOST #それを僕らは神様と呼ぶ

メニューを開く

ボク、英語教育系のラボに入るなら、是非とも学部で時間のある時に「英語ほ研究についての」知識を深めるように、学部生に言ってます。やはり、英語の内部構造を知ることは外国語教育研究に気づきを与えてくれる。

Hisanori Iijima@cogedu3121

メニューを開く

【社長のリスクとは何か】    昨今、多様な不祥事が起きている。そこでリスクについて少しだけ理解を深めるために、英語にすると、 Pinchつねる、困難 Danger危ない Peril事故 Hazard事故発生要素 Uncertainty不確実 Possibility可能性 Accident偶発事故 Contingency不測 Crisis危機 さらに、、、

まき社長|創業144年老舗種苗メーカー取締役|野菜苗・キャラグッズ開発製造・プリザギフト@makiryo_mba

メニューを開く

大学院ってマッチング出来なところあるから、ちゃんと本読み漁って、担当教員の研究内容把握しとかなきゃな。来月1ヶ月、研究分野深める1ヶ月にする、英語の勉強との時間配分気をつけながら

メニューを開く

ビジネスシーンでビジネス英語しか喋れなかったらヤバい。欧米のビジネスシーンではビジネス以外に趣味、家族などの話題を通じて信頼関係を深めるため、日常会話を制する物がビジネスシーンの覇者となる。 日常会話力あってこそのビジネスでのコミュ力。惑わされず、基礎的な表現力を固めていこう

よっちゃん英語@ネイティブに間違えられる自然な英語@yosh70810937

メニューを開く

単元の1時間目、試行錯誤中。ワークシートを使って書き込んでもらうほうがいいのかなぁ。ストーリーがあって好きな部分なのだけど、聞く、見るのが多くて子どもたちのあくび多発😂聞き取りのポイントを伝え、児童の英語のつぶやきを拾って繋げて理解を深めるのが上手くいくときもあればいかない時も😂

いもほり@英語を楽しむ@imohori_tenmama

メニューを開く

オンライン英会話の使い方としておうち英語界ではめずらしく(???)アウトプットではなくインプットとして使っています。 しかし「英語が多少わかる子がより理解を深めるため」の意図があり0ベースからのインプットではありません。

転生Chica 5y&1y@Chica_chiiku2

メニューを開く

具体的な取組 英語語りかけやめて、英語の発語は後回しに。英語は絵本、アプリ、動画で。 生活系の絵本、かるたを取り入れて日本語の発語アップ 七田式プリントで理解力深める 知育のおもちゃで遊ぶ 絵本の自力読み

ピッピ*おうち英語ワーママ@PippiWorking

メニューを開く

返信先:@8Nda_kazamaLOVEそもそもそんなアプリがあることすら知らないからなんとなくそれっぽいの言っておく 英語でリアタイ会話して交流を深める通話アプリ

バーニング=フェアリー/Barning Fairy@Bafe_main

メニューを開く

一方で、ガイドの「貴方英語喋れる?」「自分はもう8年日本に住んでて、妻も日本人だ」(意訳)といった過剰防御は、状況収束の観点から本当に悪手だったなと思う。顧客を守るための「反撃」だったかもしれないけど、両言語話せることを利点にしてもっと共通理解を深めるやりかたはあっただろうよ。

誤魯(語呂)にゃんさん | Mumpspspussimus@CTNNB1_3p22

メニューを開く

なんで教養科目の教科書で英語で問題解かせるのかの分かんない……理解を深めるためにちゃんと母国語で解かせてほしい

はるせ@harusedan_05

メニューを開く

2024年5月24日(金) 『定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか』 専門分野の英語からマスター。掛け算で面積を広げる。専門を深めるとともに、教養、語学力も必要と思いました。 #audiobook #1日1冊 audiobook.jp/audiobook/2666…

かなかな🍞パン教室@kana3kanaTWITTE

メニューを開く

返信先:@hirosawatomoya多分ですけどね、英検1級レベルは日本語も一般教養も相当出来る子じゃないと取れないと思うんですよ。 日本語の大切さ、母語で知識を深める重要性を知っているから英語の研鑽が出来たのかなと。

🐰もぐもぐ🐰💉*6済(PPMMPP)@mogumogumommy71

メニューを開く

学生時代に習い事でしてきたバスケ、空手、英語 もう一度理解を深める為に再び始めるのも悪くないのかな

れいゆん@Reyxun_c

メニューを開く

わが家のおうち英語のメリット ①英語耳が育ち英語好きになった ②英語を話すことでこどもが自信を持てた ③親子のコミュニケーションを深める良い機会 になった④英語を話す=楽しいという経験•体感ができた⑤英語学習を楽しみ英語嫌いにならなかった⑥グローバルな視点を手に入れた。などキリがない

れいこ おうち英語&英検2級専門の先生@Globalkidseigo

メニューを開く

半日で上がって、今日はアイルランド文化体験。 暑い日には最適ですし、英語教員にとって、海外の文化に理解を深めるのは、大切な自己研鑽ですからね。 さて、しばらく腰を据えて、色々やっておくか。 pic.twitter.com/kEeZHfGhw0

ホワイト教務主任! 熱海で暮らす私立校教員@white_sense1

メニューを開く

何年も前から欲しかった本 THE WINCHESTER BOOKを入手‼︎ 西部を征服した銃とも言われるウィンチェスター銃についてこの本ほど詳しく書かれた(英語)本は他にありません 非常に高額で、古本でも2万から3万円くらいするのですが、今回安価な値段で譲っていただきました 読み深めるのが楽しみです‼︎ pic.twitter.com/mlkLEBMf1f

メニューを開く

概要をだいぶ固めたということもあってあとやるのは専攻分野を色んな文献読みながら実際に作ったりして学びを深めるとかになるんだけどマジで英語の文献で全部詰む

🦦きら🦭@166kira_cnps

メニューを開く

[学校クイズ]この特徴を持つ学校はどこ? 中 3の春休みに希望者を対象とした 2週間の研修を行う 。 アメリカの姉妹校で英語の研修を受ける ほかホームステイを通して異文化にふれ,国際理 解を深める 。 帰国生入試を設定し, 2023年は 30名の 募集に対し, 193名が受験 偏差値は首都圏模試70

公式エスペランサアカデミー(オンラインプロ家庭教師)@esperanzapro

メニューを開く

【今日は何の日】 ・国際生物多様性の日 国際デーの一つ。英語表記は「International Day for Biological Diversity:IDB」 野生生物の保護などにより地球上に生息する生物の多様性を保全すること、また、生物資源の持続可能な利用について理解を深めることが目的。

mnao0821vn(nh.Mori)@mnao0821vn

メニューを開く

コミュニケーションを深めるために 英語をうーんと!勉強して 友達もっと作って🫱🏻‍🫲🏾🌈 つかえる、チャンス、環境を活かす👍🏻 ̖́- 家族をげんきにする💪🫀❤️‍🔥 家族ともっと触れ合う🫱🏻‍🫲🏾

メニューを開く

会社としては英語勉強してって言ってくるけど、普段読む程度しか使わない身からすると技術的な専門スキルを深めるor広げるのを支援してくれって思うわ

SURF(ゲームっていいぞ)@jkSurf06

メニューを開く

「言葉を真に身につける。 深めるのという意味では モノリンガル(単一言語、母国語のみの話者) の方が幸せだと思う。」 という言葉が刺さった。 僕は密かに、彼らのものすごい英語を見て、 海外育ち、バイリンガルの英語環境に羨望を 感じ得なかった。 でも、彼らもにも苦労がある!のだ!

Masa/翻訳通訳会社勤務/お絵描き@tricera12

メニューを開く

やっと昔のパンフから文字うつしおえたねむい。 #リバーダンス を見れたけど英語わけわからんかったって人の理解が深めることができたら幸い。 誤字あっても直せぬ。

狭山茶 花子@NoWar@SAYAMACYA_BBA

#リバーダンス 二部解説 戦争や、飢餓、侵略により、人の場所とを結びつけていた古代の絆が絶たれた。祖国を追われたことでアイルランド民族の歴史が変わった。この歴史の流れの中で、人々は大切なものを守り、他者と順応し、新しい生き方を覚え、新たな勇気を持つ術を学んだ。→

狭山茶 花子@NoWar@SAYAMACYA_BBA

メニューを開く

今日はいい天気☀️ですね。 午後から、青山学院大学にて開催される日本児童英語教育学会 (JASTEC)関東甲信越支部研究会にて、「『言語活動』充実のための Tips ー活動を深める具体例―」ICT活用枠にて、20分お話してきます。 使うツールはもちろん、 #Canva 😉 jastec.smoosy.atlas.jp/files/6473

成田潤也"ChaChat英語"@EDUBASE@junyanarita_tw

メニューを開く

返信先:@amyglobalkidsあみさん、皆さま、本日もありがとうございました😊 あみさんとタカヒロさんのお話しも大変学びになりました。音楽をされる方も英語が必要、その背景も新たに知ることができました。Readingはdiscussion(output)や考えを広げ、深めるためのinputとしても重要ですね🎵

りさ🌎英語で未来へ橋渡し@english_risa_77

メニューを開く

#国際理解教育講座開催!】 第1回は「ゲームで国際理解を深めよう!」です。工夫をこらしたゲームを通して国際理解を深める毎回人気のシリーズ🎶ゲームの内容は当日まで秘密😆初めてでも、英語が話せなくても安心して参加できます‼️ゲームが進むにつれ、いつのまにか夢中になっているはず⁉️

牛久市シティプロモーション@ushikucitypromo

メニューを開く

映画、ドラマで学ぶ英語 ってのは割とあるんだけど、やっぱり筋を一本通しにくいのよね。 それをパイセンはThe Simpsons のパロディパートに目をつけて、深めるっいう視点でまとめているのがすごい。Rには映像学部やメディア系を持つ産業社会学部もあるので、その辺のコラボとかも将来見たい。

メニューを開く

京大英語対策ってもしかして無限に構文理解を深めるしかないのか

とんどる@wkwktntn8

メニューを開く

【今日は何の日】 ・世界情報社会・電気通信日 国際デーの1つ 英語表記は、World Telecommunication and Information Society Day:WTISD 世界中の国とより速く、より正確に連絡を取る手段として、電気通信の普及と理解を深める日である。

mnao0821vn(nh.Mori)@mnao0821vn

メニューを開く

英語のコンテンツを見てる時は、 全ての単語を理解しようとはせず、だいたい理解度40〜60%くらいの表現や文法を70%以上への底上げができれば…と思ってる。たくさん表現に触れて理解を深める。結局地味な作業になる。

Yohei_英語学習の旅@yoheienglish1

メニューを開く

返信先:@8AbtcigegToffyH論理表現っていう英語の理解を深める的な教科的なやつ?多分 SVOCとかめっちゃ分けなきゃいけなくてすごくめんどくさい やりたくない😭

結川みね@mine0323_25

メニューを開く

返信先:@manamam35これこれー! 面白いよー!!! 英語だと100%は理解出来ないから 日本語で見せて理解を深める英語で語彙力伸ばすか悩みながらとりあえず英語視聴させてみたー! pic.twitter.com/5JlyB3Puxa

あい(7y,1y)@a1a1ueo

メニューを開く

Hazbin Hotelを オリジナルの英語版で見始めた! 言語と役者が変わると、 受け取る雰囲気もガラッと変わるね✨ 言葉からは文化や歴史を 垣間見ることもできるから、 キャラと作品の解釈を深めるためにも 単語覚えて、リスニング力を鍛えて 英語の習得、頑張る〜!

金子真千@コスプレメイク、パフォーマー@kanekomachi

メニューを開く

Hazbin Hotelをオリジナルの英語版で見始めた! 言語と役者が変わると、 受け取る雰囲気もガラッと変わるね✨ 言葉からは文化や歴史を 垣間見ることもできるから、 キャラと作品の解釈を深めるためにも 単語覚えて、リスニング力を鍛えて 英語の習得、頑張る〜!

金子真千@コスプレメイク、パフォーマー@kanekomachi

メニューを開く

どっちにしろ、我が家の方針としては勉強は古典的日本の方法で。英語深める必要があると判断した時にドライブかける。大変だと思うけどね。

メニューを開く

稼ぐためなら米国に身を置いてしまった方がいいし、分野を深めるためなら日本で勉強してアドオンで英語を学ぶ。前者はあまり現実的ではないので結局は後者になるんだろうけれど。

メニューを開く

久しぶりにTOEIC始めようか 苦手だからがやるしかないな 前職は適当にやり過ごしてきたからな、英語深めるか、自己暗示しかねえ

オタロック@OTAROCK

トレンド19:00更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    三上瑛士

    • 波多野翔
    • 氷織
    • ブルーロック2期
    • キャスト発表
    • ブルーロック
    • キャラクター
  2. 2

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレビ東京
    • テレ東
    • 警察
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
    • ワンピース
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 朝夏まなと
    • 松村雄基
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    スポーツ

    福也

    • さちや
    • 山﨑福也
    • 6番山崎
    • 6番福也
    • 6番
    • サチヤ
    • 6番投手
    • フォアボール
    • 北海道日本ハム
    • さすが新庄
    • 選球眼
    • 山﨑
    • ガッツポーズ
  6. 6

    バンバンッ

    • WEST.
    • 関西組
    • Aぇ
    • 丈くん
    • 康二くん
    • なにわ男子
    • 入れてくれてありがとう
    • 誠也くん
    • Aぇgroup
    • Aぇ!group
    • 向井康二
  7. 7

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  8. 8

    ゲ謎脱出

    • リアル脱出ゲーム
    • 脱出ゲーム
  9. 9

    エンタメ

    元太くん

    • げんちょす
    • moooove
    • 海ちゃん
    • 海人くん
    • 元太
    • moooove!!
    • 廉くん
  10. 10

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ