自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

満員電車ゼロって実際混雑率何%という目標を聞いたこと無いが、実態としては混雑問題は大半の路線で過去のもの。理由は、国土交通省の審議会で目標混雑率150%以下だったので。現状は全路線平均120%台。 コロナ禍前、10%20%下げるために増結、増発、新線建設等に巨額投じてたのよ。

いわみこうぞう@MasaruKoga1975

メニューを開く

満員電車は完璧に追い風でしたね。 100%超えてるから満員だなんてのは、過去の混雑率目標が150%だった事実を知る業界人から見ると噴飯。 JR東など、揺り戻しが不十分で未だに経営基盤に影響している鉄道会社も目に付くし。

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku

小池都知事。厳密に0かといえばそうで無いところもあるだろうけど、結果は出してるんですよね。待機児童はむしろ保育園、小規模保育は場所によっては定員割れしてますし。

いわみこうぞう@MasaruKoga1975

メニューを開く

評価が難しいのは「満員電車」。国土交通省によると、東京圏の路線でラッシュ時の主要区間における乗車人数を平均化した混雑率は、16年の165%から22年は123%に低下。これを基に都幹部は今月の都議会で「満員電車はほぼ解消された」と胸を張った。混雑率150%で「新聞を楽に広げて読める」水準。

Hideo Seki@seki33

メニューを開く

混雑率150%で「新聞を楽に広げて読める」水準」 もうこの表現は使うべきではないだろう 「7つのゼロ」小池百合子都政8年で達成したのは何? 一つ一つ状況をチェックすると〈検証小池都政〉:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/333854

中熊猫@mid_panda

メニューを開く

tokyo-np.co.jp/article/333854 "混雑率150%で「新聞を楽に広げて読める」水準。緩和されたようにも映るが、乗客が身動きが取れないような満員電車も少なくはない。JR東日本は取材に「過度な混雑は改善されつつある一方、個別に見ると混雑している線区や列車もある」とした" pic.twitter.com/Nq62MLSjzi

小池百合子@ecoyuri

【AI YURIKO NEWS 05】 こんばんは。6月15日、今夜のテーマは「東京都独自で進む不妊治療・卵子凍結支援」です。 ※現職知事として公務に邁進している 小池ゆりこ本人に代わって、AIゆりこが、これまでの都政の取り組みをお伝えしています。 #AIゆりこ #不妊治療 #卵子凍結

I.S\山川異域、風月同天 #DontBeSilent@ShoulderbyShiga

メニューを開く

返信先:@TechnoMirai100%「超え」という言葉を用いてるのが見えてないようだねクソジジイだから。 通勤時の混雑率なんて150%〜200%なんてざらなのが都市部なんやでクソジジイよ。 でそんな状況でマイカー通勤が流れこんできたらどうなるのか想像できないのか。 都市部に生活してないゴミはわからんか。

メニューを開く

返信先:@little_tw_s地下鉄は6両一編成で1200人ほど(混雑率150%)、 バスなら一台で30から50人ほどは運べる それに比べたらタクシーやライドシェアは圧倒的に輸送力が劣る

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

返信先:@ssei953226551大阪で混雑率1位の御堂筋線、梅田駅→淀屋橋駅の乗車率最大が147%でした。 東京はだいたい180〜200%、最大(半蔵門駅)は250%なんで、これだと諦める人もいますが、200%くらいなら詰めて乗せてますね。 ちなこちらでも150くらいからでも入り口で駅員の押し込みは必要です、みんな奥に行くの嫌なので。 pic.twitter.com/gnI4jYAjO2

綴じ蓋@tojibuta_san

メニューを開く

混雑率150%以上の電車内で手を下ろしてる🚹がいたら絶対に警戒してほしいし様子見ていてほしい 9割クロ

メニューを開く

半蔵門線で車掌が混雑のお詫び放送してだが、混雑率は精々150%。埼京線開通前に山手内回りで池袋〜渋谷をピークに乗ってた身としては気持ち複雑。混雑率150%以上が大変で、山手線派250%だった。新宿駅はドア毎に学生バイトが付いてた。因みに西武池袋線も200%。まぁ昭和の事ですが

涼月ファンド@suzutsukifund

メニューを開く

東京圏の混雑率の推移 コロナ前は平均でも"満員電車"の指標となる150%を超えてて、直近の123%はコロナ影響が大きいのでは... 元記事によれば鉄道路線の複々線化や都の時差勤務キャンペーン等で"満員電車はほぼ解消"まで言っちゃってますが、あっさり2023年度で超えたら何と言い訳するのでしょうね pic.twitter.com/c6klfL2PtQ

ほづみゆうき@データ分析に基づき、子どもにも大人にもやさしい中央区を作ります@ninofku

東京都内の主要鉄道路線での混雑率 小池都知事の「満員電車ゼロ」の公約に対して「平均では指標となってる150%以下なので解決!」とのことなので、意地悪くどこかの路線は150%超えてんじゃねーのと調べてみたのですが意外に超えてなかった 体感としてはまた別問題ですけど一応

ほづみゆうき@データ分析に基づき、子どもにも大人にもやさしい中央区を作ります@ninofku

メニューを開く

東京都内の主要鉄道路線での混雑率 小池都知事の「満員電車ゼロ」の公約に対して「平均では指標となってる150%以下なので解決!」とのことなので、意地悪くどこかの路線は150%超えてんじゃねーのと調べてみたのですが意外に超えてなかった 体感としてはまた別問題ですけど一応 pic.twitter.com/uYABGZBs6x

五十嵐えり💁‍♀️都議・弁護士(武蔵野市選出)@Igarashi_Eri

これも嘘、茶番。中田都議が「満員電車ゼロ」公約について尋ねたら、都は「満員電車はほぼ解消」との驚きの答弁。都がそういう認識ということは、都はもう対策も何もしないということです。

ほづみゆうき@データ分析に基づき、子どもにも大人にもやさしい中央区を作ります@ninofku

メニューを開く

混雑率150%で、満員電車は解消された、か。 こういう感覚の大都市政策のままでは、いつまでたっても生活のQOLは上がらない、と思った。 通勤電車の定員に対する座席は半分以下。180%で空いているというのも1970年頃の日本人の体格を前提。高度成長期のまんまフリーズしている東京。

くろかわしげる@朝霞市議会議員(あつひこは別人です)@kurokawashigeru

メニューを開く

9月京葉線のダイヤ修正もだけどこいつのダイヤも修正してくんねえかな?こいつ先行電車と10分以上間隔空いちまってる上に前を走る電車も後ろを走る電車も津田沼行きなせいで横須賀線から直通だったダイヤ改正前よりも混雑率上がって先頭・最後尾ですら乗車率150〜160%あるから! pic.twitter.com/OqB6hl3NBk

WATARU@O8180W

メニューを開く

倒産寸前だった「湘南モノレール」はなぜ日本一混雑するモノレールになったのか?【ゆっくり解説】 - YouTube youtube.com/watch?v=FyHlkb… 日暮里舎人ライナーはモノレールじゃ無いんだね アレは混雑時は新聞読めないから混雑率150%以上 日暮里駅の朝はよく走ってる人見る

やぶ医者@Quacksalver_

メニューを開く

「満員電車ゼロ」を掲げたのであれば、平均混雑率を指標とするのは無理があると思います。 例えば、混雑率150%を超える場合は月に何回程度なのか、といった議論が必要になりますね。

中田 たかし@nakada0919

都政新報に掲載されました。 知事の公約の満員電車ゼロについて質問したところ、知事の答弁拒否は、もちろんのところですが、都技監は、「満員電車はほぼ解消した」との見解を示しました。 知事も都技監も電車に乗らないのですかね…

く〜す〜@kjcc41shiro

メニューを開く

10時回ってるのに並走列車の混雑率150%超えてる東京怖いわ〜

はすまは@O2_6kka

メニューを開く

朝7時台の東京BRT、混雑率はおそらく150~200%。肩と肩が触れ合いかなりの圧迫感。さすがに乗降なしでも快適とは言えなくなってきた。切実に増便をしてほしい。 #東京BRT

湾岸のクローザー@coaster_23

メニューを開く

混雑率150%くらいの中央線車内、欧米系男性がコンビニのサラダラップ立食いしててエッ?エッ?てなった。 コロナの影響なのか車内飲食にあまり遭遇しなくなってヨシヨシと思ってたのに。 ていうか車内立ち食いって初めて見たよ。

メニューを開く

混雑率100〜150%の間ぐらいの電車で、座席に荷物置いてる人初めてみた…都市伝説かと思ってた…

マンゴー@FD_madein

メニューを開く

「濡れてる荷物ぶつけるのやめてもらえますか?」じゃねえよ 混雑率150%なめんな そんなに濡れたくねえなら埼京線乗るな雑魚

まうょり@guchicosaurus

メニューを開く

x.com/okiraku_goraku… 70%・150%と言ったのはここから(150と言ったけど160超えてたわ)。長いこと混雑調査に取り組んでおられる方でなおかつお一人での調査のようなので、混雑率も列車間の混雑率の関係性も大きく外した数値ではないと思ってる

おきらく娯楽工房@okiraku_goraku

JR京葉線新木場における朝ラッシュ時の利用状況を7:20~9:00の100分ほど確認しましたのでデータをUPします。最ピークの60分間は7:36~8:36と判断しますが、なかでも特に混む時間帯は8:05~8:35の2本の特急に挟まれた30分帯で、それ以外は結構空いていて近年の通勤スタイルの変化を感じたところです。

きょくちょ🍙@mino_lin_rin

メニューを開く

稲毛海岸で京葉線下りの混雑具合を観察中 1830蘇我行、混雑率150%程度

外房の名無しさん@sotobou_nanashi

メニューを開く

混雑率150%くらいの電車で思っきりキスしてるカップル(恐らく社会人)えぐい

スルメん@surume334

メニューを開く

当たり前ですが常磐線249Mは満員御礼です。目安的には混雑率150〜180%ほどでしょうか。。。

ばんそーこ@tetetete___n

メニューを開く

日中の混雑率150%を超えている、というのであれば話は別だが

まへっち@mahetti

メニューを開く

返信先:@KousukeKawahara朝から猛暑の中、混雑率150%の電車で通勤するだけで 一日の体力の半分は使っているような気分になりますので、まだまだチャンスがありますね!😄

TeleworkStyle(テレスタ)【公式】@OfficeLessStyle

メニューを開く

杉並三駅の混雑率調査を行いました。新宿直通が要視されており、東西線直通の後続の緩行線Aは混雑率40%を越えてます。  JR東日本は混雑率150%以下を山手線でも減便するので、中央線グリーン車のダイヤ改正で休日も快速が停車しそうですね。 #混雑率調査 pic.twitter.com/K8S3DmHDud

MHR蔦谷@MHRtsutaya

メニューを開く

混雑率150%が目安だとすると、通勤快速は例え1駅でも海浜幕張には停車させづらく、一方で武蔵野線からの直通は輸送力が足りていないという実際において、まずはダイヤ改正の各停の設定状況が分かったら、全体最適として何を狙ったかを確認したいと思います。 pic.twitter.com/mRWz5SK0tW

おきらく娯楽工房@okiraku_goraku

メニューを開く

JR京葉線西船橋駅において朝ラッシュ時の利用状況調査を1時間(7:10~8:10)しましたのでデータをUPします。東京方面と海浜幕張方面の利用比率は75:25といったところ。武蔵野線からの直通東京行が平均で150%程度の混雑率とかなり混在傾向にあります。詳細分析はコメントで以下示します!! pic.twitter.com/jHgFX6wtk5

おきらく娯楽工房@okiraku_goraku

トレンド1:39更新

  1. 1

    エンタメ

    スノの衝動

    • 赤羽骨子のボディガード
    • BREAKOUT
    • Snow Man
    • Snow Manさん
  2. 2

    エンタメ

    庭ラジ

    • 話をしようよ
    • 海人くん
    • 廉くんの
    • れんれん
    • 廉くん
    • 海ちゃん
  3. 3

    ITビジネス

    クロアチア

    • アルバニア
    • モドリッチ
    • クラマリッチ
    • クロアチアと
    • アルバニア代表
    • クロアチア代表
    • クロアチア対アルバニア
    • クロアチアに
    • イタリアが
    • EURO
    • いい試合だった
    • イタリア
    • スペイン
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    五条先生

    • ラウールは
    • 全員優勝
    • ラウールさん
    • MV
    • Snow Manさん
  5. 5

    スポーツ

    オーギュストロダン

    • 6勝目
    • ディープインパクト産駒
    • アスコット
    • 400勝
    • ロイヤルアスコット
    • プリンスオブウェールズ
    • ディープインパクト
    • 4歳
    • G1
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    村田雄介

    • ワンパンマン
    • となりのヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ
    • 最新話
  7. 7

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • 佐藤景瑚
    • 川尻蓮
    • 瑠姫
    • オールナイトニッポンX
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    バツネス

    • カズマ
    • ララティーナ
    • バニル
    • ゆんゆん
    • ダクネス
    • アルダープ
    • 頭のおかしい爆裂娘
    • いい最終回だった
    • 粉砕骨折
    • 4期
    • バツイチ
    • 20億
  9. 9

    スポーツ

    ノイアー

    • ソボスライ
    • キミッヒ
    • ハンガリー
  10. 10

    六弥ナギ

    • 5日間
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ