自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@lovelykouji9ラブリさん、ありがとうございます! ラジウム! 近くにあるかなぁ… お風呂に入るとね、痛みはめっちゃマシになるんです。湯船にいる間。 だから、ラジウムも効果があると思います!

うたうたい おーちゃん@utautaiOsuke

メニューを開く

返信先:@Michael06443092ホントは 夏も 湯船に浸かった方が 良いみたいですけどね 血の巡りが良くなり 新陳代謝が活発になったり 体が軽くなる事により 筋肉の緊張が緩み マッサージ効果もあると言われています 自分は 必要な物は ケチらないタイプなので 冷暖房も ガンガン使います

たかき@t_okinawa58

メニューを開く

返信先:@Pinakano入浴って湯船に浸かるべきなんですかね?シャワーじゃあまり効果ないですか?

し(援交)@nv2nv22

メニューを開く

コレ↓↓↓届いたから タイツ35デニール黒に入れて 洗濯物と一緒に洗った 効果は分かりません🙄 それから良い香りのエキスと一緒に 湯船に入れて20分くらい経ちましたが 体の芯からホットホット🔥 湯船は大変効果があります是非! 飲んでますよーーーーーーーー🍻KP pic.twitter.com/1sv4xTCduf

きょうチャン@nomu_nomu894

メニューを開く

効果あるんかわからんけど温泉に浸かって神経痛治したい😭😭😭😭 1〜2ヶ月はまともに湯船に浸かってないし そろそろゆっくりしたいよおおおおお!!

橘 *˚@kamome_22

メニューを開く

返信先:@I_AM_RUMらむさん、こんにちは😃 私は365日湯船にたっぷりお湯を張って、しっかり首まで温まります😊 効果とかあまり考えてなかったけどね

シンシア@Toby@parcypapi

メニューを開く

その点、38~40℃の湯船に浸かって体温を上げることは血流をサラサラに近づける効果(粘性は温度で変化する)もあり、なかなか良いと思う。 地球も温度が上昇すると大気(流体)が乱流になり渦を伴う(台風)。 血管内で乱流が起こるのは何か意味があるのだろうか?

日高賢太@wizard0zero

メニューを開く

湯船さいこう🛁😇 湯船は入ったほうが良い。 リラックス効果あるし何より睡眠の質もあがる。血行も良くなるかはカラダが軽くなる。

もなか@Monakaoki

メニューを開く

返信先:@kohokuacaciaめちゃくちゃ見逃してました!すみません🙇 肩こりですが、猫背は良くないので姿勢に気を使うようにしてます!(特にパソコンとか触るとき) あと毎日は無理ですがゆっくり湯船に浸かることや、適度な運動・ストレッチ効果的で意識してます✨

reiji@ニコバー宇都宮Mixコンカフェ❗@reiji_nicobar

メニューを開く

返信先:@rinataso同じタイプです😭辛いですよね。。 少し効果あったのかな?と思うものをいくつか書いておきます✍️ ・湯船でリラックス ・天気が良い日はなるべく太陽の光をあびる ・数キロのランニング(運動してる時期は気圧の影響少し受けにくかった気がします) ・ukaのスカルプブラシで頭皮ごりごりマッサージ

shoco(しょこ)✈︎@shoco_traveler

メニューを開く

返信先:@K40RU_dayoお風呂の時に湯船に頭から沈んでプール効果を得る🏊?寝る前にスマホ見ちゃうのが良くないの分かってるんですけど、ついついここへ来てしまう🫠

メニューを開く

水分とりながら湯船入って、動画みる 朝にこの時間が取れるのが良い 贅沢を言えば、浴槽は深い方がいい うちもだが、最近の浅いのは負荷がかけられずに効果が薄い 身体に負荷かけないが良いは正しくない 弱るだけですよ 負荷かけないが流行り そんなにもやしになりたいか?

まやみ🏴‍☠️@alagami01

メニューを開く

返信先:@akachan_2425湯船浸かった時に痛い箇所めっちゃほぐそ! シャワー浴びながらでも効果あると思う

メニューを開く

返信先:@shigemaya0118ありがとうございます😊 バァバが病院からもらっている湿布をたまに貼りますが仕事の時は使えないので あまり効果なく😂 お風呂も ゆっくり浸かれればいいんですけど 心臓の病気を持っていて湯船に浸かる時間を短くしないと発作が起きるんですよ💦 だからシャワーを肩に当てて温めてます😊

michi💗リンの召使い🍀@milklove0193

メニューを開く

ただ気になるのが、重炭酸イオンの効果でシャワーだけでも、湯船に浸かるくらい温まるというところ。今回のプレゼントでは体温変化などの検証まではできなかったので、もし機会があれば実験してみようかと思います。

メニューを開く

安眠効果を期待して久しぶりに湯船に浸かるの巻。

メニューを開く

返信先:@May_Roma塩も良いですよね。 ラベンダー等のアロマも癒 やされて効果倍増ですね! 死海の塩参考にさせて頂きます! お風呂の健康効果は大分重要ですよね♨️ 湯船浸からない人はガチガチです😵

日輪🇯🇵天安門事件お花畑🌷からのお引っ越し🌅🌈@w7bnhP8NIvfHJAV

メニューを開く

湯船にゆっくり浸かって温まる。体を温めて、リラックス効果も期待できる。

あか美容男子@制作開放当選祈願@aka1031_25

メニューを開く

返信先:@tautologyrabbit夜、湯船に浸かるときに浴室の電気を消す(脱衣所の電気で意外と明るい)と、疲労回復の効果が強いって聞いたことあります!わたしは何回かチャレンジしてますがあんまり…効果得られなかったけど…もしかしたらはうさんは効果得られる民かも…………

ヨハンとお呼び。@nk72xkac

メニューを開く

身体リセットにおすすめが お風呂でマッサージ 湯船につかることで 水圧のマッサージ効果 血液が温まり体温調整機能が正常になる が期待できる またマッサージすることで 血液やリンパの流れがよくなり 疲労回復につながる 身体の機能をリセットして体調を維持しよう

スポーツトレーナーだいすけの健康になるための情報発信@daisuke19800806

メニューを開く

くもん、新しい所に入るとやりたくないってなるけど今のが一番大きいスランプだ。遊びに出掛け帰ってからやろうねと言っても、実際帰ると嫌なって声かけても始められず怒り脅し22時とかに終わって湯船入れずシャワーだけで寝るとか。ご褒美用意しても効果なし場所変えても駄目一枚ずつもだめ

まみー@maple16syrup

メニューを開く

ダイエットしてる人へ‼️ 始めて1週間で効果感じました⭐️ 私が気をつけていることは、 ・消化のいいもの、腸内環境を整えるものをなるべく食べる ・遅い時間にご飯は食べない ・どうしてもやる気がない時は無理しない ・運動をする ・湯船に浸かる ・リンパマッサージ、ストレッチをする pic.twitter.com/G3hfkGhBaF

メニューを開く

運動後の筋肉の疲労回復には、お風呂が効果的です。温浴効果で血行が促進され、筋肉の緊張が和らぎます。さらに、老廃物の排出も促されるため、スッキリとした体作りにも繋がります。今夜はゆっくり湯船に浸かって、体の芯からリラックスしませんか? #セルセラバスタイム #お風呂 #疲労回復

【公式】CELL CELLAR BATH TIME@cc_bathtime

メニューを開く

返信先:@ceri_sub風呂キャンセル界隈に片足突っ込んでるかもしれないからオススメできるか分からんですけど、、、入浴による体温上昇は身体の免疫力上げるって言うらしいんで、湯船に浸かってゆっくりするのも効果あるんじゃないですかね?

メニューを開く

頭痛がやばかったから湯船に入ったけどかなり効果があった…多分脳への血流が悪くなってたり筋肉の硬直とかが原因かもなぁ

岩浅 霞@IwasaKasumi

メニューを開く

あ〜〜今日は湯どんぶりさんのジャックイベント行けず!😭そこで、お家で松田医薬品ジャックイベントやりましたwまあ、湯船はひとつしかないですが。クルード漢浴泉でじっくりまったり、読書などしながらのんびり楽しみました。お風呂から上がるとじんわり身体の芯からポカポカ!漢方の効果絶大です! pic.twitter.com/FD3s0DqRUB

メニューを開く

湯船に入る効果見ながら「いいことしか書いてないな……」になった

77@作業集中@SO3977

メニューを開く

シャワー派やったけど湯船に浸かるとリラクゼーション効果が全然違うな。 湯船に浸かる→男梅サワーガブ飲みサイクルに完全にハマった🍺( ¯꒳​¯ )ᐝ

ツルピカ@turuppika1

メニューを開く

筋肉・ダイエットに良い効果をもたらすのが入浴。 これからの暑い季節、シャワーで終わらせてる人も多いかもしれませんが、できる限り湯船に浸かるようにしましょう。 風呂で痩せる理由としてもっとも大きい要素は、「入浴によって血流が促進され代謝が上がるから」… pic.twitter.com/1qT0qFPKmp

マッチョバツ丸君@macchoxo9

メニューを開く

一日の終わりはお風呂で湯船での瞑想が日々のリセットタイム🛁 お風呂上りはカモミールティーで安眠、美容効果も期待!🌼

ほなみ♥旧ジャニーズ垢@相互フォロー募集中@honami1202a

メニューを開く

昨日あまりにもヘトヘトマンすぎて足腰が悲鳴をあげてたんだけどスパでまったり温浴したら回復効果がレベチすぎる 全人類湯船に入れ

魔城ひなの🦇🎀🎤@MashiHinano_oO

メニューを開く

返信先:@35_restart湯船Twitterしてて目に入ったのでやってます!✨ そんなにしんどくないですが、効果あるのかしら…😍

ハレバレちゃん☀️3男子ワーママ投資家@tenkiharebare

メニューを開く

湯船に『 天然塩 』をひとつかみ入れると、さらに発汗が促され、保温効果が続きます。しょっぱくならない程度に入れてみて。 お風呂は体温の変化がはげしいので、体調に合わせて、気持ちの良い入り方をみつけてね。「 安全第一 」 だれでもスキマ時間にできる健康のコツを毎朝ポストしています。… pic.twitter.com/GOwmm5xLZP

スキマストレッチ|かたこりくん@Haru_Body_Lab

メニューを開く

返信先:@sakurabihashigo私も夏冬問わず湯船派です🛁 湯船に入ると疲れが取れると信じていますっ✨ デトックス効果もありますし٩( 'ω' )و✨

あず(左)💚ドールで遊ぶ仮装女子💙@dakaretaino

メニューを開く

文の始まりはユーザーに対してなのに、後半セラピに対してになってるからポスト主の意図がわからん。。 ユーザーだって人間だし、お互いさまじゃね…? てかメイク丁寧にしたり10-15分湯船に使った効果わかってくれるのん。 わたし自身ですらわからないのにー。

サラ@harusara3939

これをユーザーに望むなら 自分はこれを当たり前にやってもらえるユーザーばかり集まる セラピストに成長すればいいのでは? ある程度売れれば自分で嫌な客弾くこともできるでしょ

マキ🦔女風ユーザー@mari_xoxo25

メニューを開く

返信先:@Ran_ju浴槽で正座して腹式呼吸して変わったのはお腹が少し凹んだくらい😇しかも3日とかじゃ無理です笑 なんなら湯船の中のお湯をめっちゃ揺らしてから正座した方が効果ある説あります笑(それでもぶれなかったらそれは痩せじゃなくて体幹の維持に繋がったくらい)

メニューを開く

【闇風呂がサウナより飛ぶ】 男磨き勢やっているか? ぷーがマジでオススメするリラックス効果 +疲労回復法としてよくしているのが 「闇風呂」 簡単に言うと浴室の電気を全て消して 真っ暗な状態で湯船に浸かること。 本当に騙されたと思って今日から毎日やってみてほしい… pic.twitter.com/hPddERrXYE

ぷー | 美女を濡らす内面整形術@pooh_tatumasa

メニューを開く

返信先:@nakisyozyo正座入浴は、湯船の中で約90秒、正座をするだけの入浴法。湯船の温め効果に正座の"血流を促す効果"と"骨盤のゆがみを矯正する効果"がプラスされ、相乗効果で体を温かく、ヤセやすい状態にしますってじいちゃんが言ってた。

メニューを開く

濡れるというマイナス要素が強すぎてメンタルヘルスにはならない気がする。 やるんだったら、 1日休みで やることがない時に 雨具を使わず びっしょびしょになりながら遊んで 帰ったら湯船に浸かる ここまでしたらメンタルヘルスに効果出る

ライブドアニュース@livedoornews

【☔】雨はメンタルヘルスに効果的?マイナスイオンが効用か news.livedoor.com/article/detail… 研究結果によると、マイナスイオンのおかげで、雨の日の散歩は心身に有益だという。英大学の博士は「マイナスイオンを吸ったあと、よりポジティブな気持ちになる明らかな兆候があります」と述べた。

ももそふと@Msoft_free

メニューを開く

ヨコヨコ塗ったあとお風呂入ると、ちゃんと体洗ってから湯船に浸かるのに塗ったとこヤケドしそうなくらい熱くなるよね。効果が染みてるってことでいいのかな😂

トレンド3:42更新

  1. 1

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
  2. 2

    電子戦隊デンジマン

    • デンジマン
    • デンジ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    碇デンジ

    • 最低だ俺って
    • デンジ
    • シンジくん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • 最低だ俺って
    • デンジ
    • アサちゃん
    • シンジくん
  5. 5

    まつりちゃんの声

    • 天ちゃん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  7. 7

    エンタメ

    ロボコ

    • 忘却バッテリー
    • 要圭
    • SNS
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマンの

  9. 9

    ウーチャカ

    • カーボーイ
  10. 10

    洸希

    • EBiDAN
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ