自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

満州国皇帝御召艦「比叡」 昭和10年満州国皇帝溥儀が昭和天皇の招待により国賓来日します。 日本は「比叡」を御召艦に提供、本日大連港を出港し4月6日の早朝に横浜港に到着しました。 写真は随伴の第十二駆逐隊(叢雲・薄雲・白雲)と共に4月20日神戸港に接岸した様子で、奥に見えるのが「叢雲」です。 pic.twitter.com/rl30EztnVN

メニューを開く

返信先:@saketamago_don1それ、どこの公的文書に書かれてますかね? 妄想は困りますね笑 あと、今の話をしているのだが? ちなみに、 琉球:元々日本の属国 台湾:清からもらった 朝鮮:朝鮮皇帝からもらった 中国:満州国の独立を助けただけ どれも侵略という概念ではないですね

メニューを開く

せっかく日本が、五族協和と王道楽土をの理念で満州国を興し、皇帝を据えたのに。 世界で最も長い歴史を持つ国家である日本が、アメリカとかいう野蛮な侵略者の末裔のクソガキに負けちゃって、ホントごめんね、東洋の皆さま。 あと、お年寄りをいたわれクソガキども👴 小遣いばっかせびってくんな。

🅿️rophet N!co@ProphetNico

天子おらずして何が中華思想か 中国が地理的に、東アジア中心部に存在する大国なのは認める。 中国がちゃんと中華やってれば、日本は技術屋衛星国として、一帯一路のインフラ整備などに協力し、ユーラシアの発展に大いに貢献出来たのではなかろうか。 ただ、天子おらずして何が中華思想か

🅿️rophet N!co@ProphetNico

メニューを開く

清の第12代にして最後の皇帝、愛新覚羅溥儀の弟、溥傑が!祀られている中山神社(山口県下関市)を訪ねた。中山神社の境内にある愛新覚羅社には溥傑が奥さんの浩、長女の慧生と一緒に眠っている。満州国建国から日本の敗戦、中国の文化大革命へと時代の流れに翻弄された人生だった。 pic.twitter.com/on6WCU48Nc

藤田和芳@DWMK_fujita

メニューを開く

今、初代ガンダムの話するのは、その時代、1979年から45年前、1934年の話することになるわけで満州国で溥儀が皇帝になった頃なんだよな。 恐ろしいことに

Nao_u@Nao_u_

いまファミコンの話をするのは昭和末期に戦時中の話をするようなもの、という認識は忘れないようにしたい

mikumiku_aloha@mikumiku_aloha

メニューを開く

租界維持の英米仏の要望に応える形で大日本帝国は溥儀を立てて満州国皇帝に据えたが、翼賛会は方針を反転させ租界撤廃を掲げ国民党左派を支援したため支那権益喪失を恐れた英米と戦争になった。

tab@cho "eastmedi"doctor@nagasawaei

メニューを開く

日本切手⑤ 満州国皇帝御来訪記念6銭 昭和10年発行。シリーズのうちの一枚。 遼陽にある白塔と、実際に満州国皇帝溥儀が乗った御召艦「比叡」が図案になっている。満州側でも「皇帝陛下訪日記念」として記念切手が発行された。#日本切手 pic.twitter.com/T4EH550AXU

貨幣研究所@coin_greatest

メニューを開く

返信先:@TcTXEQpcUd406672それは当時清朝皇帝を脅迫して建てられた満州国で、当時中国人はとても苦しんでいた。孫中山の革命軍でも旗を掲げて歓迎する人は見られなかった。当時の歴史を少し知るだけで、これがわざわざ手配された「NPC」であることがわかる

crow kaka@crowkaka2

メニューを開く

数年ぶりに「ラストエンペラー」を見た 満州国皇帝・愛新覚羅溥儀の生涯を描いた歴史巨編 彼の悲劇が必然か不条理かは神のみぞ知る!だが劇中で言及される南京虐殺や731部隊について、日本人として知らないフリは出来ないよな 教科書に無い歴史を学ぶなら映画はマジでいい教材になる #ラストエンペラー pic.twitter.com/Yi7LYNtKSI

ノビー⭐︎トイズ@nobby_toyz

メニューを開く

『昭和10年(1935年)4月13日、満州国皇帝となった溥儀が来日したとき、工藤忠が満州国皇帝の特使として川島芳子邸を訪れている。』

エドガン@nekotarou77777

メニューを開く

1940.07清朝最後皇帝溥儀、満州国皇帝来日。映画「ラスト・エンペラー」数奇人生。満州国は岸信介関東軍731部隊制圧の傀儡政権。岸信介導入生体実験施設はアジアのアウシュビッツ。睦仁天皇殺し李家長州PEDOイボ侍孫反日裕仁はヒットラーに倣い髭・ブーツはヒットラー子分。原爆日本人生体実験に賛同。 pic.twitter.com/2tkWHfyMc9

Tooru Katayama@TooruKatayama

メニューを開く

1940.07清朝最後皇帝溥儀、満州国皇帝来日。映画「ラスト・エンペラー」数奇人生。満州国は岸信介関東軍731部隊制圧の傀儡政権。岸信介導入生体実験施設はアジアのアウシュビッツ。睦仁天皇殺し李家長州PEDOイボ侍孫反日裕仁はヒットラーに倣い髭・ブーツはヒットラー子分。原爆日本人生体実験に賛同。 pic.twitter.com/g6dXe5WkWU

Tooru Katayama@TooruKatayama

メニューを開く

よく考えたら大日本帝国の傀儡国だったとはいえ、皇帝が愛新覚羅の家系の人(溥儀)で、実質的に満州国の前身って中国王朝最大のあの大清帝国(清)って考えたらなんかロマンあるよな。 満州って実は過去に力を封印された主人公ポジなのでは?()

🗾🇯🇵SH大日本帝國🇯🇵🗾@kuwagoki_AOI

メニューを開く

『1931年9月、満州事変が勃発。奉天特務機関長として北支一帯に睨みを利かせていた土肥原賢二大佐(後に陸軍大将、同裁判にてA級戦犯・絞首刑)の指揮のもと満州国皇帝となる愛新覚羅溥儀の天津脱出作戦に関与する。』

エドガン@nekotarou77777

メニューを開く

満州国の成立~滅亡までに制定された記念章全6種 右から ①満州国建国功労章‥昭和8年 ②康徳大典記念章‥昭和9年 ③皇帝訪日記念章‥昭和10年 ④建国神廟創建記念章‥昭和15年 ⑤国境事変従軍記章‥昭和15年 ⑥国勢調査記念章‥昭和16年 満州国軍の他にも関東軍将校など日本人も多数受章している。 pic.twitter.com/C70cOC97Sy

LVI@ミリタリー垢@lxxxivcorps

メニューを開く

あ、誰ですかとかいう質問ですか… 清の最後の皇帝満州国皇帝ね…

ふるやまなつき🌱@natsuki_biyori

メニューを開く

返信先:@matitangatikoiお前満州国皇帝は誰って言われたら解答欄におかずって書くん?

メニューを開く

海と陸の彼方へ第28章第4話 チャールズ・キングスリーは中村彩との関係を深めてゆく。韓蓮の心情に変化が起こり、中村徹との商談に臨む。はかない運命を辿る満州国皇帝溥儀の食卓の豪華さ、#通州燃灯塔 の歴史的背景が語られる。

ひまえび@oislnovel

固ツイ用です。 ノベルアップ+さんに投稿しています。 天下無敵の女神様novelup.plus/story/445291497 モンゴルの末裔novelup.plus/story/916801752 海と陸の彼方へnovelup.plus/story/943929031 アメブロにも投稿しています。ameblo.jp/oislnovel/ エロ☓、投資☓、DM☓。

中島安洋@データ構造に特徴がある媒体クレームで特許をとる弁理士@yasujiro1993

メニューを開く

返信先:@miriri_sub11位ナチ党総統閣下 12位過激派組織最高指導者 13位鎌倉武士 14位関東軍 15位満州国皇帝

九条ネギ@cMkvB9OU8753158

メニューを開く

返信先:@vmuUD3xsL7CHAjr本当 日本の国土の範囲外 で 新しい皇帝を 勝手に作って 国を起こして下さい一択 なんよな。 皇室(モドキ)は 傀儡で擁立させて ニッポンの枠組の中で ニッポンっぽい何かを 続けたいお花畑らは マジ何なん?って思うわ。 千島列島でも台湾にでも 満州国みたいな 愛子皇帝の国を作れや怒 って思う

twakmma@twakmma

メニューを開く

海と陸の彼方へ第28章第4話 チャールズ・キングスリーは中村彩との関係を深めてゆく。韓蓮の心情に変化が起こり、中村徹との商談に臨む。はかない運命を辿る満州国皇帝溥儀の食卓の豪華さ、#通州燃灯塔 の歴史的背景が深く掘り下げられる。

ひまえび@oislnovel

固ツイ用です。 ノベルアップ+さんに投稿しています。 天下無敵の女神様novelup.plus/story/445291497 モンゴルの末裔novelup.plus/story/916801752 海と陸の彼方へnovelup.plus/story/943929031 アメブロにも投稿しています。ameblo.jp/oislnovel/ エロ☓、投資☓、DM☓。

中島安洋@データ構造に特徴がある媒体クレームで特許をとる弁理士@yasujiro1993

メニューを開く

返信先:@ekesete12当時の朝鮮半島を統治 してた李氏王朝… 清朝の皇帝の血筋から 満州国を成立させ 清朝の北東一帯から 朝鮮半島までを 日本の経済圏に 取り込む… リットン報告書の通り 傀儡政権で… 日本も東アジアで 独立を守る為の 防衛政策全てを 否定するのは難しい ですが やり方が拙かった かも知れません…。

能當鷹也 ノート タカナリ@takanarinote

メニューを開く

満州人は当時の日本また満州国皇帝家支配に反発し朝鮮人の台頭を利用し左翼系統から民族独立を唆した ... 現に岸信介は大戦後の日本で実力者となり米国のソ連派アイゼンハワーまた文鮮明らと統一教会を日韓朝カルト組織として立ち上げた ... w~👉 x.com/FakeRokuoLoto/… x.com/FakeRokuoLoto/…

UNBALANCE・・・アンバランス・・・ゥ゛ナギUSAバラエティ SPECIAL@FakeRokuoLoto

中央の人物は日本名・岸信介と見られている ... 女真族は後に満州人と呼ばれる ... 日本に移民として深く入り込み ... 朝鮮北部を含む満州地域を広範に支配していた ... w~☞x.com/FakeRokuoLoto/…

UNBALANCE・・・アンバランス・・・ゥ゛ナギUSAバラエティ SPECIAL@FakeRokuoLoto

メニューを開く

「1946年、東京での極東国際軍事裁判所では検察側の証人として証言台に立ち、満州国執政、皇帝となったのは日本軍の脅迫によると証言した。その後、中国側に戦犯として引き渡され、撫順・ハルピンなどの戦犯収容所に収容された。」

UNBALANCE・・・アンバランス・・・ゥ゛ナギUSAバラエティ SPECIAL@FakeRokuoLoto

メニューを開く

東北の皇帝……?満州国皇帝ってこと?

メニューを開く

『わが半生―「満州国皇帝の自伝〈下〉 (ちくま文庫)』溥儀 #読書メーター で読んだ本に追加しました bookmeter.com/books/241911

びーちゃん@eeyy888777

メニューを開く

『わが半生―「満州国皇帝の自伝〈上〉 (ちくま文庫)』溥儀 #読書メーター で読んだ本に追加しました bookmeter.com/books/281227

びーちゃん@eeyy888777

メニューを開く

将来勇が「満州国の裏の皇帝」と呼ばれるに至るにしても、この国そのものの命運がロクなもんではないでな……まぁどう言い訳しようとやってることは悪そのものなので、相応の報いはあるだろう(悪が悪として栄える話ならば、麻薬中毒者の狂態をあんなあからさまに描かない)。

てんくう@天空のトロイカ ハーメルンにて「日下部鎮守府の物語」連載中!@sRUJmWdYVFZrbmA

メニューを開く

満州国皇帝溥儀は、昭和10年に来日して、昭和天皇と謁見している。 pic.twitter.com/EFw4M5qFFc

幸ちゃん@Kotchian35

メニューを開く

柳条湖付近に於ける南満州鉄道爆破に依る中華民国国軍の仕業と見せ掛け満州国皇帝愛新覚羅溥儀に依る満州国全土の領土侵犯に依る占領政策に於いては28代若槻禮次郎2次内閣40代外相幣原喜重郎が此の満州事変での関東軍の中華民国国軍への軍部大臣現役武官制導入期の

関根郁夫(埼玉県教育委員会教育長)@tentoumushi5532

為替レートの謂わば固定相場制に伴い日本銀行銀行券所謂金兌換紙幣発行が金禁輸措置に依る円安介入に依り兌換性喪失と価格価値喪失を齎し1931年(昭和6年) 9月の関東軍は奉天(瀋陽軍区)郊外の

関根郁夫(埼玉県教育委員会教育長)@tentoumushi5532

メニューを開く

返信先:@knightma310酒飲み外交と言えば! 満州国皇帝愛新覚羅溥儀が来日した際に、当時の首相米内光正の飲みっぷりを見て 「我が国には底なしの酒飲みを海量(ハイリャン)と呼ぶが米内首相は海量か?」 と尋ねられ 「いえ、洋量(ヤンリャン)です」 って答えたなんて話が残ってますね

T うんちく@作品委託中@t_unchiku

メニューを開く

返信先:@kq8rQyzCuo0JlpW最後の皇帝か。偽満州国だから溥儀はあくまで清の皇帝扱いなのはわかるけど、袁世凱の帝国は一応認められるんだね

ガストマン💙💛@GastMan17

メニューを開く

#建国神廟創建紀念章 康徳七年 建国神廟創建紀念章 七月十五日 1940年 満州国皇帝陛下発案により、帝宮内に創建された建国神廟、祭神は満州国建国元神の天照大神 1945年8月12日皇帝陛下、帝宮脱出の際、陽動の為、放った火により焼失 y605-10 pic.twitter.com/I29PvnyWFP

わたな君🌻@watanakun

メニューを開く

6.溥儀 言わずと知れたラストエンペラー。満州国の最初にして最後の皇帝。 映画ラストエンペラーだと二人の奥さんと一緒にいちゃこらしてるけど、実際は女の人苦手だったらしい。 好きな食べ物がチキンラーメンなのはあまりにも有名。

ひろぼう@Kaisha_Tanoshii

メニューを開く

愛新覚羅浩さんの『流転の王妃の昭和史』。 昔から読んでいたのだが、結婚写真を改めて見たら、満州国皇帝の弟である夫の溥傑氏は大礼服、一方 妻の浩さんは袿袴姿という略装。唐衣と裳は無論の事、小袿すら着けていない。 関東軍が満州国を見下していたのは、ここでも明らかだ。 #読書 #読書好き pic.twitter.com/57II5iotyC

サン📚読書アカウント@sansan_62000

メニューを開く

昨日 モンブラン3兄弟を買い取った 業者さんから書画の類があったら買い取らせていただきますよって言われたので 30年くらい昔に北京の博物館で買った (その当時の中国は平気で売ってしまうんですね)満州国最後の皇帝 愛新覚羅溥儀の弟 溥傑の書 天涯に雲と遊ぶの画像を見せたら買取ますとの事でした。 pic.twitter.com/0EixkYWUsM

井野川三太郎@santarou99

メニューを開く

1935年 4月6日 満州国皇帝溥儀 初来日、溥儀は長い歴史の中で天皇が出迎えに来た唯一の国家元首! -reiwa00502.hatenablog.com/entry/2024/04/…

立花静人:ブログ開始以来連続1800日突破!@wPE0Xlt7j30ZW8q

メニューを開く

返信先:@eba000350898満州国皇帝だから黄色なのでしょうか⁉️

メニューを開く

プボて何代目かの満州国皇帝みたいでよろしいがナwww

🇺🇦抹茶揚麵麭🇯🇵@PxDmnFKM

メニューを開く

満州映画会社の大人気女優 李香蘭(山口淑子)参議院議員 手書きポスターと 東洋のマタ・ハリ男装の麗人と言われ清朝最後の皇帝 愛新覚羅溥儀の第一夫人をメロメロにさせた満州国スパイ川島芳子 中国にとっては政府転覆の犯罪者だけど 王族貴族の令嬢だった生家まで保存されています pic.twitter.com/GsRUvpIqIf

BRILLIANT水野@tomio5243

メニューを開く

(満州国皇帝と同じで今のぼくもお飾り傀儡コンマスだなぁ…)とか考えてたら信じられない楽譜の見失い方した

そうご-1.0@Sugisou0625

トレンド23:35更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 出演決定
    • NewJeans
    • 出演情報
    • BE:FIRST
    • TBSテレビ
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • ノーウェイホーム
    • 日本語吹替
    • 50時間
    • ムビチケカード
    • 後日発表
  3. 3

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • 366日
    • フジテレビ
    • HY
  4. 4

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • よろしくお願いしまーす
    • なかよし
  5. 5

    海人のアイドル日記

    • れんかい
  6. 6

    メタルヒーロー

    • 宇宙刑事ギャバン
    • 1998年
    • 6/4(火)
    • 1982年
    • スーパー
  7. 7

    ビルボード

    • 30万枚
    • 9万
    • Billboard JAPAN
    • Number_i
    • JO1
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    綾野先生

    • 三瓶先生
    • ミヤビちゃん
    • アンメット
    • 星前先生
    • 大迫教授
    • 天音くん
    • 麻衣ちゃん
    • 断られたんですよね
    • 岡山天音
    • 大迫先生
    • 杉咲花
    • 綾野
    • 麻衣
    • ミヤビ
    • 入籍する
    • いくちゃん
  9. 9

    不知火フレア

  10. 10

    エンタメ

    安田顕

    • 朽ちないサクラ
    • 萩原利久
    • 杉咲花
    • Shooting Star
    • Kep1er
    • 米津玄師
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ