自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

蟹江城。 蟹江といえば小牧・長久手の戦いの時におきた、蟹江合戦がある。 秀吉が織田信雄と家康の分断を図るため滝川一益を蟹江に向かわせ戦が勃発。 水郷の町蟹江で大きな出来事があったとは戦の内容を知って驚いた。 城跡の石碑と本丸井戸跡が住宅地に残る。 愛知県蟹江町。 pic.twitter.com/yufFsxzJJ9

ゆかえもん@yukaemo2

メニューを開く

豊橋から名鉄で名古屋に向かってるが、戦国三河ロマンを感じるぜ。名古屋から津は近鉄だが、滝川一益ロマンがあるのかな?

すぱーくdeあひる@gome550

メニューを開く

滝川一時 滝川一益の次男 本能寺の変後関東から引き揚げてきた父と合流し 羽柴秀吉と対峙したが敗れ改易される 小牧長久手の戦いでは秀吉方につき参加し1万2千石を与える判物を与えられたが実際には与えられていないとも言われ秀長預かりとなっている 後に徳川家康から一時の譲渡の申し入れがあった

宇都宮国綱@utunomiya_kuni

メニューを開く

返信先:@lIxAFO5E59q0dLd動画は2014年の軍師官兵衛ですね💡我が推しは本能寺の変のおかげで神流川の戦いで滝川一益を打ち破り、上野国をほぼ手中にしました🙌でもこれが8年後の破滅への第一歩になるんですよね😥

金沢 武蔵守@castle_yokohama

メニューを開く

滝川一益の帰勢RTAの開始日

メニューを開く

H郷先生の新刊が出ていたので立ち読みしたが、滝川一益には実子がいないと書いてあるのを見て、そっと棚に戻した。

のいまご@noimago

メニューを開く

返信先:@10bunou_1059滝川一益・絆おめでとうございます🎉

悪忍の極み@gBgZZHy3V46ljjm

メニューを開く

返信先:@10bunou_1059滝川一益おめでとう御座います🎉🥳

メニューを開く

滝川一益……絆になりました〜 いやはや……長かった……!!! 何せ新カード追加以降、すこぶる調子が悪くて200円進軍ではなく、100円進軍をすることも多かったから……。 pic.twitter.com/juhBv5SmqA

糖分王@10bunou_1059

メニューを開く

墨縄もぶっちゃけかなりうまぶり家宝だから山本八重とか滝川一益とかで選んではいけない あれを選んでいいのは鉄砲単だけだよ

PUNI_2@PUNI_2

メニューを開く

戦国無双5みたいな 中村一氏出します!百地三太夫出します!みたいな 明後日の方向にぶっ飛ばして知名度皆無の 武将出されても困るけど三國無双は 真・三國無双 ORIGINSになったとはいえ そんなことせんよな?織田信長主人公なのに 滝川一益も丹羽長秀も森可成もいなかったガッカリ感はないよな?

( `・ω・´)ゞ@駅メモしながら鉄道で日本一周@2020JAPANtravel

メニューを開く

良い様に思えてしまう。本能寺の変後のifですが。ポイントは毛利家で、羽柴秀吉率いる中国地方方面軍と対陣中なので史実では 秀吉と講和してますが検討はされていた、近畿地方に引き返す秀吉の軍隊を追尾して決戦を挑んだら毛利家が勝つ可能性はかなりある。また関東方面軍の滝川一益率いる軍は 続

アフリカツチブタ@garushin207

メニューを開く

返信先:@DJ_aka_F2G実際 惟任日向→滅亡に追い込む 柴田権六→同上 丹羽五郎左→ラスボス様に含みありつつ病没 滝川一益→飼い殺しで病没 とか、同僚上司であまり仲良くなかった勢にはきっちりケジメつけてる辺りはもうね 安泰だったのって犬千代と浅野さんくらいじゃないかな

菅原@ためしてガセテン@ForteStollen

メニューを開く

を送って通好する。 同年8月15日、信長は、北畠信意・神戸信孝・柴田勝家・惟住長秀(丹羽)・滝川一益・惟任光秀(明智)・羽柴秀吉・原田直政ら3万の大軍を率いて、越前の一向宗門徒を攻めて府中に入った。一揆の頭目の阿波賀三郎兄弟は投降したが、信長はこれを許さず、直政に彼らの殺害を命じた。1

初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

メニューを開く

まると、3月末に直政は東寺に書状を発して、寺内での陣取りや乱妨をしないと約束している。正親町天皇の勅命で講和が成立すると、4月27日、将軍宛の起請文に、京都の政務を扱う三将として、塙直政・滝川一益・佐久間信盛が署名した。 同年7月の槇島城攻めに従軍し、特に軍功はなかったようだが、吉田兼

初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

メニューを開く

私は佐久間盛重に惹きつけられるものがあるんですよね。 信長の弟、信勝との稲生の戦いでは名塚砦を守備。 桶狭間では丸根砦を守備するも松平元康によって戦死。 もし桶狭間で戦死しなければ柴田勝家とか滝川一益クラスの武将になってたんじゃないかなと思います。 pic.twitter.com/wVoCNYcWYi

明智えっくん@AKECHI_EKKUN

メニューを開く

返信先:@romuli2239柴田勝家、丹羽長秀、滝川一益、池田恒興、羽柴秀吉による清洲会議から始まるディアドコイ戦争すき。それを調略謀略で次々切り崩し、戦となれば電撃作戦で勝ちを奪り制覇した秀吉ほんと凄。

|Lε: )ノシ🌗 (・ω・;)@HideSim

メニューを開く

今日やたら雑賀孫市とか滝川一益的なんばっか当たるハンジとか

千尋/神宮寺魔尋 (公式アカウント)@utm3594

メニューを開く

返信先:@0dMZITDLpFmkhfm滝川一益のマッチ全部譲りますね🤗

メニューを開く

「四天王」「太鼓」「猪切」から連想される戦国武将といえば、次のうちの誰?(滝川一益、柿崎景家、酒井忠次、馬場信房) quiz-chishiki.com/blog-entry-256… #クイズ

クイズプラス@irooka_info

メニューを開く

秀吉が中国の毛利を攻め、勝家が越後の上杉、滝川一益もそっち方面か?京都はちょうど空白地帯だった

なまえ@Sx2M

メニューを開く

【与太話】 伊勢湾の宗教勢力の真の勝者は誰だろう? 滝川一益から寄進された高田専修寺と……遷宮のための費用を信長から引きだすことに成功した伊勢神宮だよ… 【妄想】

水上千年@mizukamiseishu

メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28ですね。 勝家と長秀が筆頭と次席になるのは当然なんですよね。 3番手が滝川一益で、秀吉と光秀が同格の4番手。 信長自身の心の中では、3番手と4番手の間に明確な線が引かれていたのではと想像します。

成田無頼庵@naribula1516

メニューを開く

本当にバカだから伍子胥が簡単すぎて撤退時間増えるの伍子胥側だと思ってプレイしてたら墨縄まで付いてた俺の滝川一益が45秒間盤面に出てこなくて負けた

PUNI_2@PUNI_2

メニューを開く

【墨絵師御歌頭さんの墨城印、墨将印等を紹介するシリーズ⑲】 墨城印:九戸城、岩出山城、高天神城、一乗谷城、勝竜寺城、岡豊城、唐津城、金田城、姫路城 墨将印:酒井忠次、上杉謙信、榊原康政、滝川一益、丹羽長秀 墨戦印:上田合戦、手取川合戦 #御歌頭 #墨絵師 #墨城印 #墨将印 #墨戦印 #御城印 pic.twitter.com/Q3ao5uu6OS

Yuji@神戸っ子🏯@yuji1981_kobe

メニューを開く

返信先:@galgamekabukimo諸大夫オヤジーズ、ともに太閤経験者ですもんねw 越前でおなくなりになる人物に定評のある段田さん…(滝川一益にご縁があるの凄い✨)

酔吟堂主人@yoi_de_rais10in

メニューを開く

滝川一益の称号「命」獲得しました。 使用回数も2000とキリがよい。 #英傑大戦 pic.twitter.com/WJmHFI7KAO

ヤス◇洩矢◇@yasu_takigawa

メニューを開く

家老の多数決で次の当主を決めるため次の当主候補に肩入れした方が織田家の次の筆頭家老 元々筆頭家老の柴田勝家と長い付き合いの丹羽長秀 勝家を尊敬してるが仲悪いし出世したい秀吉 もう1人の家老滝川一益が北条との戦いで清州に戻れない可能性ありで次に権力のある池田恒興が家老代理

💪👀💪ピノか、しょうぶ💪👀💪@pinorinowaa

メニューを開く

最初の織田衣装←死んだ?? 4人の家老(?) 羽柴秀吉 丹羽長秀、柴田陣営 柴田勝家 池田恒興(滝川一益(柴田陣営)代理、柴田勝家と丹羽長秀は実質的上司) 実質秀吉vs勝家の実権争いの清洲会議? ↓

💪👀💪ピノか、しょうぶ💪👀💪@pinorinowaa

メニューを開く

マチアリ! クローバさんの言う通り滝川一益が強い🌝🌝🌝 pic.twitter.com/2M9EvM6VG1

ぐらきち@guraty

メニューを開く

木造城跡 国司北畠氏vs木造氏(北畠分家)の内乱の歴史など争いの絶えない伊勢木造城。 伊勢街道近く交通の要でもあり、永禄12年、信長による調略戦で滝川一益が抱き込む。 田園にポツンと土嚢が残る程度。 #信長百戦城郭 2024 #木造城調略 vol.43 pic.twitter.com/KyuAsXsFFG

しばんご@shibabango

メニューを開く

【戦国布武】神流川の戦い「 北条氏政」と「 滝川一益xfolio.jp/portfolio/kobu… #クロスフォリオ

こぶとりらゐど🐈フリーランスイラストレーター🐈@kobu_ride

メニューを開く

返信先:@naruseyanoken1上がっていないところでは まさかの明智光秀 関東御取次役 滝川一益 同じ方面軍の司令官的役の中でも 丹羽や柴田のように譜代ではない あとは三英傑に従った面々 百万石の前田家 石高以上の譜代大名 三河武士 とくに鳥居元忠家は 山形22万石

カープ葉隠 柴犬 冬(ゆき)@kurosibayuki

メニューを開く

滝川一益と石川数正、字面で見たらどっちがどっちか間違えることは無いんだけど、音で聞くと一瞬どっち?ってなる

御影石材@sekizai

メニューを開く

信長の野望新生PK。自軍は上杉になりそこねた長尾家。敵はこちらより1.5倍近い兵を有する強大な織田家。前田慶次や滝川一益など有力武将を一人ずつ減らして戦力を少しずつ削ぐ作戦でしたがその前に長尾景虎(謙信)が天寿を全うしそう。50過ぎの長尾政景が後を継ぐという。これ結構厳しいのでは……

カステラとつくねとぜろ(甘味と塩味と虚無)@kasuterato2kune

メニューを開く

返信先:@11Kumagoro豊臣秀吉(木下藤吉郎)の出自は本当に不明なんだが。それなら立証責任を果たせ。 ちなみに滝川一益、前田利家も出自は不明。

Hayato Yoshida@Compile90224340

メニューを開く

盤王のお兄ちゃんが時々挟まってくるの、三谷幸喜の清洲会議でひたすら走り続ける滝川一益がちょいちょいフレームインしてくるのと同じ味がして美味しい

メニューを開く

返信先:@h_a1975滝川一益, 互關回

烏雅欣嘉(互相關注)@CarolScott13935

メニューを開く

大戦界っていろいろ面白いね 滝川一益使用回数2回で多分絆?だけど称号の変え方わからんから キラッ★ のままだわ 大戦やりたひ pic.twitter.com/081GWhZf2M

まいめーん@Maimendesu

メニューを開く

英傑大戦始めた段階で服部半蔵は入手出来る状態だったけど、排出もリサボも巡ってこないからちょっと寂しかったけど、これでようやくデッキが固まった(`・ω・´) 日向内記 風魔小太郎 望月亀弥太 滝川一益 これだな!服部半蔵が出るまで尾形、眠っていてくれ!!(´・ω・`)

トレンド18:58更新

  1. 1

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 3ラン
    • 9回
    • 二打席連続
  2. 2

    J.マクドナルド

    • Jマクドナルド
    • ナミュール
    • ロマンチックウォリアー
    • 浪漫勇士
    • ソウルラッシュ
    • 5連勝
    • JRA
  3. 3

    ニュース

    瞬間停電

    • 自動停止
    • スモールワールド
    • 関東の広範囲
    • 停電?
    • 東京ディズニーランド
    • アトラクション
    • 3時半
    • 復旧した
    • 美女と野獣
    • ディズニー
    • 東京電力
  4. 4

    エンタメ

    桐生戦兎

    • 犬飼貴丈
    • 事務所の
    • 戦兎
    • 仮面ライダー
  5. 5

    スポーツ

    23年連続

    • 石川雅規
    • プロ野球史上初
    • ヤクルト石川
    • 186勝
    • 降雨コールド
    • 工藤公康
    • 200勝
    • ヤクルト
    • 44歳
    • サンスポ
    • 23年
  6. 6

    エンタメ

    昼班

    • 横浜開港祭
    • 誠心誠意
    • Ev
  7. 7

    香港最強馬

    • 香港最強
    • ウイニングラン
    • ロマンチックウォリアー
    • 安田記念
  8. 8

    ニュース

    蓮舫パニックおじさん

  9. 9

    スポーツ

    第8号

    • サヨナラホームラン
    • 8号
    • ソフトバンク
  10. 10

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • 横綱相撲
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ