自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Haru33550王朝は現在の中国では賛否別れてるみたいですねー…。 20世紀も苦難の歴史でしたし、漢民族にとっては21世紀かなあと…

まつり@休養中@matsuri2019

メニューを開く

満洲族の清王朝のせいで漢民族の服飾文化が絶えたように、征服王朝の存在も大きいかも…。

あかつき3号@akatsuki3rd

文化破壊は西洋のお家芸でそれを忠実に模倣しよるのがチャイナ てか、大陸文化は文化の破壊が伴うのうどういうわけか

owari_758/もりぞう@owari_758

メニューを開く

#科学冒険隊タンサー5王朝時代の人は漢民族ではなく、他の土地からやってきた異民族…という説もあるそうな… 『タンサー』はエンタメであり、フィクションなので実際の歴史とは違う…ちゅう事で!💧

右往左往@eD3v2Mr1YXs7UKr

メニューを開く

女真族が建てた清王朝はチベットを領土に組み込んだが、漢民族の建てた中華人民共和国はチベットとは別物だ。

祐佳@D9bf0NRDYrL21Ba

>「チベットは中国の領土ではない」法案米議会通過 ▼周恩来総理が言っていたが、チベットは少なくとも700年前から中国の領土。これを中国の領土でないとしたら、1865年に南北統一した米国こそ国として成立しない。 米国に道理は一つもない。紛争の種を植え付けたいだけ。 news.yahoo.co.jp/articles/6aedc…

彰士卓真@SHOJI_Takuma_X

メニューを開く

漢族が漢民族本来の伝統衣装を延々と受け継いでおって、それを若者がハレの日に着たり外国でも民族的自己主張をするんやったらええんとちゃう? 実際には王朝が変わると流行が変わってまうんで、どの時代のどこで流行しとった服を漢服と呼ぶかやなぁ。 news.yahoo.co.jp/articles/b88b3…

東北虎aki@akidongbeihu

メニューを開く

🇯🇵vs🇨🇳の原因…これだよね? 金、遼、清は満州族(女真族)で非漢民族なんですが、中原は漢民族の多い場所。 その証拠に満州族の王朝は必ずと言って良いほど漢民族に滅ぼされてる。 秦は🇯🇵に来てるんですが、漢民族にとっては始皇帝が漢民族か否かって重要なんですよね。漢民族のプライドってあるから。 pic.twitter.com/WiZyQWLzcf

メニューを開く

明の皇子を擁立して…あタヒんだ→南明をぶっこわす!(皇族を〇す)→清倒そう漢民族王朝復活だ! いや無理でしょ

富士川モル@新刊通販あります@game_mol1499

メニューを開く

返信先:@gustadorconejo大元と大清は少なくとも正式国号で、あくまで一連の王朝の一つにする際には大を外す慣習だと思います。 明はその辺りの扱いが難しかったようですが、南明は正式国号が大明ですので、漢民族でも明後期には定着してきたのかな、と。

Saizwong/жунжи@junji_trans

メニューを開く

返信先:@takenoma敦盛。中華漢民族王朝稀代の忠臣にして商経済同志。 pic.twitter.com/OzG6kS0edg

日本海智文孟徳@tanakaTomo78348

メニューを開く

返信先:@liyonyon東洋大陸漢民王朝冊封中華圏内唯一無二日本海漢民族同盟日本列島は地球上平和経世済民萬族治国平天下泰平志願民族と供に哺乳類を愛で養育する文化継承。日本海山都民心は天上天皇と玉皇大帝二柱を信奉する階下朝臣忠民。中華漢民族婚姻天孫大天海族長扶養義務季息子一蓮托生。供養九蓮宝塔無尽蔵灯。 pic.twitter.com/DbNPM1Ro7W

寶泉智文@tanakaTomo78348

メニューを開く

返信先:@nikone_niko25中国5千年?の中で 漢民族が支配したのは 南宋だけ 他は中央アジアや女神族 1949年 中華民国誕生 現中国が目指すのは  清王朝時代の最大領土 清は女真で マンチュリアンです

古田 佐介@furutasasuke

メニューを開く

国民的歴史学運動一派の影響は世界史研究にも影響していて、中国漢民族に対する批判と、騎馬民族征服王朝(唐・遼・金・元・清)への評価の高さは国民的歴史学運動を抜きにするとわからなくなると思う。戦前の満蒙開拓とか満鉄研究所の影響も多いけどね

とこよのベアー@tautauyama24

メニューを開く

返信先:@fairytailparfum1漢民族王朝を全て敵にしました。 pic.twitter.com/kYIWF7kE4F

寶泉智文@tanakaTomo78348

メニューを開く

主「宋は唐弱体化から滅亡後の群雄割拠の後に出来た王朝で、文民統治の国体で制御した事もあって武力は奮う力があまり無く 終始北方の騎馬民族に威圧されてた歴史でしたよね」 名「そしてその中で、漢民族の特色がとりわけ強い風潮や文化が醸成された時代でもあります」 #光る君へ

広沢 慧@Kei_Hirosawa_

メニューを開く

土地の来歴から見ると、温氏、確かに他とは一線を画すと考えるのも無理ないのかも。歴史の古さもあるが仙府(立地)の特殊性も一因と考えると、結構納得がいく。 漢民族における文明の中心点が古代の王朝は関中にあるので、そこに坐する仙府という時点である程度意味を持っているのでは。

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasu中国も元々は漢民族だけじゃなかったし、何度も王朝が滅んでるしな 何なら国時代が一度滅んでるしな

我がチワワが…@bt2apex

メニューを開く

返信先:@NamakuraKenshi一騎当千の武力で漢民族を制圧した清王朝も、ひとたび漢人の官僚団と相対すると、無教養ではいられないと必死で勉強し出して、しまいには何千何万といる官僚達を論破して説教する程になってるんだよね。 統治にはどうしても官僚の力がいる。彼らを信服させるには彼らの土俵で上をいかないとならない。

メニューを開く

返信先:@fujikawakoutou1中国は二千年の間に幾つもの異民族の王朝が支配したから、もう純粋な漢民族は少ないという。北方民族との混血が多いそう。 日本は異民族に支配されたのは1945年以後だから、事情が異なる。

KK Batayan@kk_batayann

メニューを開く

返信先:@beat9999991ウクライナ問題には詳しくないけれど中国はチベットを侵略していないよ。少なくとも明の時代あたりから、特に清の頃のチベットと中国王朝との関係を勉強してみて下さい。そして中華民国を建てるに当たって漢民族だけの国を作るか否かの検討過程でどういう結論に至ったか。そこを知れば目から鱗が👍✨

愛犬は肉球新党天国支部@oldredelephant6

メニューを開く

返信先:@imakuniMk21数千年なんてありませんよ 漢民族の他に 色んな民族の王朝がありました

マービー@BMF69555933

メニューを開く

返信先:@gerogeroR漢民族の統一王朝と呼べるのは漢と西晋くらいやろ。 元、清は論外としても隋、唐、宋、明は漢民族風の名前を名乗る混血皇帝やで。 そう考えるとキンペーが漢民族のとは言わず中国の夢と言ったのは複雑な思いがあることが分るわ。

おっさん革命家しげぽん@rEblQGFY3Hn5jLp

メニューを開く

漢民族、中国王朝の用兵について。 漢民族は大家族、大人口を擁する。 個々人の質はあまり高くないが、そこそこの品質の武具を揃えて(実は武具の質は低くはない事が判明している) 数の暴力で圧倒するのが漢民族のやり方だ。… pic.twitter.com/Hl6HkwaJLE

けん@子曰、不得中行而與之、必也狂狷乎、狂​者​取、狷者有不爲也@ken_sword_ken

メニューを開く

三国志演義は、明王朝初期にできたんよ。モンゴル系の元王朝から中国を漢民族が取り戻したのは正義だ、っていうプロパガンダとしてね。 孔明は演義で設定がだいぶ盛られてるけど、『武廟十哲』にも選ばれてるんやし、偉人である事は間違いないよ。

日経BOOKプラス@nikkeipub

【史書『三国志』から、いかに奇書『三国志演義』が生まれたか】「『演義』の諸葛孔明は天候をも操る神がかり的な軍師として描かれます。しかし『三国志』によれば内政に能力を発揮した人で、劉備が死んで初めて大軍を率いることになりました」 #箱崎みどり bookplus.nikkei.com/atcl/column/01…

ハリー@Harry6051

メニューを開く

返信先:@imakuniMk21現在の中国の建国は1949年です。 清は満州女真人の国、その前の明は漢民族、その前の元はモンゴル人、その前の宋はトルコ系佐陀族、その前の唐はモンゴル人鮮卑族です。 中国大陸という土地に、様々な王朝が生まれて滅ぼされて跡形もなく破壊されて…、を繰り返してきました。

そらいろ@naomao27

メニューを開く

返信先:@napori_ankake大好きなお隣の国が 『我が国は約4000年前に漢民族の祖先が黄河流域に興した夏王朝に始まる素晴らしい歴史と伝統の国です。』って言った時、 だから⁈ って言えちゃうのかしらねww

メニューを開く

中華人民共和国の人民が誇るものって、全て辛亥革命以前というか、古代シナで発明されたものなんだよな。シナってのは王朝ごとに連続性がなく、その都度前王朝の歴史や功績を抹殺してきたので、古代シナを功績を現代の中国人(漢民族)が「俺たちの先祖は凄いぞ」と偉ぶることには違和感ありあり。

囚人番号6@F4EJ2Phantom

明治維新の日本は統一国家だったが中央集権体制でなかった。こんなこたぁ少し歴史に詳しければ知っている。ちなみに確かにシナは早くに中央集権体制になったが、それ故に近代化に遅れに遅れ欧州列強の分割統治を許した。そして未だ民主化に辿り着いていない、現代の技術だけを有する前近代国家である。

囚人番号6@F4EJ2Phantom

メニューを開く

返信先:@sohbunshuそれよりも、秦、隋、唐、宋、金、モンゴル(元)、清の皇帝は漢民族では無い。 中国歴史でいうと征服王朝。 脳みそが沸騰する中国人😇🤣😇

ザルツバルム卿 六四天安門 光復香港@ExcaliburAR

メニューを開く

やっぱり🇨🇳人が嫌われる理由って立地が根本的な原因なんだろうな… 歴代王朝もほぼ漢民族じゃないし。 侵略されてきた歴史もあるが4000年(笑)の歴史もあるわけで調べても悪い物ばかりが目立ってしまった気がする。

メニューを開く

返信先:@tokushinchannel漢民族による統一王朝は漢の劉邦と明の朱元璋だけですね。

きみしぐれ@Kansolifeyuka

メニューを開く

返信先:@k2WcR8g3eLdqNgj1隋も唐も北方鮮卑系王朝で、元や清同様、漢民族王朝じゃないじゃん?😸

米親衛投機〜大丈夫!日出づる処の国は強運ですからね。出雲大社八百万の神々も思わずニッコリ😁@ex95UQvrzZgUiFK

メニューを開く

中華人民共和国は漢民族王朝それとも外国人王朝ですか? 将来「新中国史」の可能性は?

ami@amisweetheart

中国史の、堯・舜・禹・夏・殷・周はモンゴル人やトルコ人の作った外国人の王朝です👑 漢民族の王朝は2000年前まで登場しない上、「漢・唐・宋・明」だけです㊙️最近1000年増えた「中国5000年の歴史」は、外国人の王朝も含めた「中国大陸史」です。🇨🇳中華人民共和国が中国なら1949年建国の新興国です。

メニューを開く

返信先:@tokushinchannel漢民族」なのだから 秦の時代には異民族もなにもないのでは 「漢民族」の統一王朝は…あれ? 漢・晋・宋・明 だけ?😅

hosodamakito🛡️@hosodamakito

メニューを開く

返信先:@tokushinchannel異民族に統治されていた方がマシのは確か… 先生には申し訳ないけど、漢王朝はマシで、実は漢民族は後漢末に大絶滅しているという指摘があるので…後漢末期2000万→三国志終わり900~600万。明王朝は初代太祖から酷かったが、17代続いて真面な皇帝は殆どいない有様。

mimi Tibetan 4747@mimiyawata1438

メニューを開く

返信先:@romytolabu鄭成功は明代に住んでいますが、ゲームの中では晋代のような服装をしています。明代は漢民族が主な王朝ですよ。これは明代の武官のドレスと結婚です pic.twitter.com/pnYxjbryck

bhf111@bhf1112

メニューを開く

返信先:@sohbunshu漢民族王朝は5000年ないかと思いますが?伝説の夏王朝入れても?

kenken777@bwcken777

メニューを開く

今更ながら中国史が面白い。 中国人の友人が「漢民族による統治は今始まったばかりだから。共産党も一つの王朝に過ぎない」と話していた理由がよくわかるね。 【世界史④/8】古代・中世 中国の歴史 【2023年最新版】 youtu.be/efnwNsNgv-U?si… @YouTubeより

火薬子ちゃん🌹@kayaku_capital

メニューを開く

返信先:@care_crisis陸続きの大国は我々島国とは異なる問題を抱えています 中国は秦は羌族、隋と唐は鮮卑族、元はモンゴル族、清は満州族…と王朝が変わると民族も変わり、漢民族は奴隷のような身分にされてしまった歴史があります。どうしても苛烈な統治と残虐な刑罰が必要だったのでしょうね…我々には想像もできません

メニューを開く

私がNHKの宣伝をするのは何だが 鄭成功の話しですねー 世渡り上手の腰抜け家老の井伊が秀吉の遠征の例を持ち出して漢民族王朝を見捨てた酷い事件と記憶します 是非見たいと思います 英雄たちの選択 明国からのSOS〜徳川家光 知られざる海外派兵問題〜[字] NHK BS 6月3日(月曜) 21:00-22:00

菅原道真@kannindosue

メニューを開く

返信先:@C1a1_M82西遼河集団のY-HGのN1はほとんどなくて、大凌河さんがおっしゃるように、日本人のNが、周王朝姫氏の系統ならば、それは、古墳時代以降に渡来してきた漢民族を主体とする系統でしょう。

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

トレンド21:42更新

  1. 1

    愛し合いなさい

    • 櫻坂
    • Music
  2. 2

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • BACKS
    • 静寂の暴力
    • 石森璃花
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ネクタル

    • グランブルーファンタジー
    • オロロジャイア
    • グランデフェス
    • キャラクター
  4. 4

    グリーンランド

    • ベニーランド
    • ナガシマスパーランド
    • ひらかたパーク
    • 東京ドームシティ
    • ホロライブ
  5. 5

    スポーツ

    岡本和真

    • バルドナード
    • 11号
    • ヘルナンデス
    • 岡本
    • 阿部監督
    • エスコンフィールド北海道
    • 金村
    • プロ野球
    • 4番
    • バルド
    • 9回
    • 日本ハム
    • エスコン
  6. 6

    エンタメ

    怪盗クイーン

    • はやみねかおる
    • 公開決定
  7. 7

    スポーツ

    ノーアウト満塁

    • 無死満塁
    • 2球で
    • 点取れない
    • 2球
    • ノーアウト
  8. 8

    ぱるたん

    • レギュラーモデル
    • 世界で1番
  9. 9

    ニュース

    ネコトモ

    • サッカー
  10. 10

    スポーツ

    リンセン

    • 武田英寿
    • 途中出場
    • 1点返した
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ