自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@sorahitoumi69そういや漫画村騒動でも、皮肉にもそれによって各社がマンガのWeb配信に積極的になりましたよね。正確には「そうせざるを得なかった」と言いますかw 世の中の仕組みが変わるのって、だいたい「そんな感じ」ですよねw

イケメンKovaさん@ポンコツ嫁とともに生きる@Kova2030

メニューを開く

こう言う人って他に漫画村みたいなサイトは無いの前提だけど少しは調べようと思わないのかな?!どうせ漫画村仕組みも知らなそうだけど無知は罪やなぁ

さんせい@SUZF@GalleonSunSay

漫画村の人、別にITスキルに長けてる訳じゃないからね。作ろうと思えば作れる人は無限にいたけど法と良識に従って作らなかっただけで。

星野ロミ@romi63hoshino

メニューを開く

これ巻き込まれた奴がそもそも貧乏で正当性や無罪を主張する為にカンパして対抗しても、カンパ罪(#雁琳カンパ罪)で漫画村の男に上乗せされて賠償額が上がり、負けを考える時に精神的に相当なプレッシャーで自ら折れるようになる仕組みになってるいる今の裁判所に皆気を付けよう。

ライブドアニュース@livedoornews

【X更新】漫画村の元運営者、 賠償金17億円を払うために“誹謗中傷してきた奴訴える”と宣言 news.livedoor.com/article/detail… 元運営者は「漫画村の賠償金17億円払うために誹謗中傷してきた奴全員訴えて1人30万円和解金取ります」「最初の500人分が用意出来たので弁護士に委託しました」とつづった。

メニューを開く

blogos.com/article/256523/漫画村的な「はるか夢の址」(名前が無駄にロマンチック)。講談社に億単位の賠償請求されてた。やってることは外道なんだけど人を動かす仕組みとか競合つぶしとか、頭がよすぎて感心する

デジタルデトックスbot@digitaldetoxda

メニューを開く

今の醜態、漫画村を無理やり違法解釈させて止めたのはなんだったんだろうになってしまうと何度も言われても曲げないのただの自分勝手なんだけどな 構造はより悪質で、仕組みは似通ってる(違法アップロード品を使っている)のにどうしてこうも目が眩むのか…

🉐空音@skeb募集なう🦁🉐@ruminasu_sorane

メニューを開く

これもなー、一見マトモそうな事言ってるように見えるけど、その例えで行くなら「インターネット自体を規制すべき」にしかならんし、その点において根本的にズレてる。Winnyも漫画村仕組みそのものは法に触れない方式で、問題になったのはそこでやり取りされてる中身の話だったから、今の流れだと権…

anony403@右脳の1/3が死んでる邪悪なるツイ廃人ブルー@anony403

メニューを開く

返信先:@clu11765359仕組み的には翻訳AIも画像生成AIも同じなんで画像生成AIの比較対象を漫画村にするなら翻訳にも該当する犯罪行為を当てるべき

極上(きわがみ)べるぽ🔔@Belpokiwagami

メニューを開く

EUの規制にプンスコ言ってる間に 正当な金が回る仕組みすら無い状態で足腰立たなくなりそう こう、漫画村が乱立して著作権者が廃業する的な方向で 経済が縮小しそう。(でもEUとの貿易協定が有るから10年ぐらい後追いで規則は合わせるから結局EU基準に成るのが本邦仕草。人口が1/3なので仕方ない)

中臣かまこ@n_katamari

AIActの域外適用「自然人に影響する場合」ってぶっちゃけEUでサービスを提供してない場合も飛んできそうな解釈で怖いよなって思う。 この例はアウトプットがと書いてあるけど、EUの自然人の著作物を日本から無断で学習した場合はどうなるか soumu.go.jp/main_content/0…

汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody)@ryunosinfx

メニューを開く

返信先:@romi_hoshino確かに漫画村仕組み自体はグレーでしたが、過去に判例の無い事案に対して黒の判決がでてしまいましたね。もともとがリスクテイクだったので黒に転がると失敗です。上訴で覆ったとしても、ビジネスとしては一からやり直しとなりそうです。

OpSouthAoyama@OpSouthAoyama

メニューを開く

漫画村もあれを超えて収入を得られるプラットフォームと仕組み作ればもっと稼げたんだと思う

喜多野土竜 ⋈@mogura2001

自分達に都合の良い、取次と書店と出版社とのトライアングルを、維持しようとしてAmazonに対抗できる仕組みを作れなかった、自業自得の面はたぶんにある。

とけみゆい🔞@yuitokemi

メニューを開く

仕組み分かればそんな誤解しないけどなあ...。 ここは「漫画村と同じ問題ですよ」って言わないと分からんのかな だって漫画村は「便利な道具」じゃなく「悪質」と認識出来たわけだし あと多分アナログ人間だから実際どんな挙動してるか知らないと思います。 人工知能が考えててるーみたいな。…

高倉知子「征服王の愛玩妃」連載中@takakuratomoko

心配されてはいなかったこと 「今まで皆それを乗り越えた人が残ってきている」からと アナログからデジタル化の話などになってしまう 私は道具が描き手に噛み付いてきたことはなかったから違うと思っていますが、そこは受け入れてもらっていません また同時に→

banshee(おおかみ)@higan_wafu

トレンド19:37更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • ニコ動
    • 3日で開発
    • アクセス集中
    • ニコニコ動画Re
    • Re仮
    • 10連ガチャ
    • ご用意しました
    • ニコニコ動画
    • 2007年
    • ニコニコ動画(Re:仮
    • Re:仮
    • ヤバすぎる
  2. 2

    ニュース

    インターネット老人会

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー!陰陽師
    • ニコ動
    • レッツゴー陰陽師
    • サイバー攻撃
    • 10連ガチャ
    • オトナ帝国
    • 2007年
    • もすかう
    • 陰陽師
    • 老人会
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • ゲーム
  4. 4

    サーバーの電源ケーブル

    • 物理的に抜線
    • プライベートクラウド
    • 遠隔からサーバーを起動
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • パニック映画
    • 抜線
    • 電源ケーブル
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • 放送決定
    • 女児アニメ
  6. 6

    手も足も出ない

  7. 7

    ニュース

    ニコニコRe

    • 動画データ
    • ボカロ
    • ニコニコのサービス停止
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • 被害状況
    • Re仮
    • 1ヶ月以上
    • Re:仮
  8. 8

    エンタメ

    小田切ヒロ

    • ラウールさん
    • Snow Manラウール
    • 6月21
    • ラウール
    • Snow Man
    • SP
  9. 9

    ニュース

    ランサムウェア

    • 3日で作った
    • 3日で
    • 管理者権限
    • 大規模なサイバー攻撃
    • 被害状況
    • 時代遅れ
    • データセンター
    • 情報漏洩
    • 元に戻して
    • VPN
  10. 10

    エンタメ

    若者のすべて

    • よめぼく
    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • 永瀬廉
    • 亀田誠治
    • Netflix
    • 映画主題歌
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ