自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@akasayiigaremus確かに! a,b,cは3次方程式、云々かんぬんの3つの解。 これを特性方程式とした3項間漸化式を作って解くパターン

カーズ@⛩️@karz_dayo

メニューを開く

漸化式パターンの動画見てます 脅威の1時間超え動画🤡 pic.twitter.com/vrQ0QPieFQ

あざみ@azzamie207

メニューを開く

数列・漸化式 パターン覚えないと話にならない 計算がミスりやすい(特に等比数列) n=1を確かめないといけない時があって忘れやすい 理解するのがむずい 図とかグラフにできないから視覚的にまとめられない

メニューを開く

【目標】 6月、7月の勉強時間それぞれ100時間以上 6月中に漸化式の全パターンと数3Cの復習を一通り終える 7月の定期テストで化学85点、生物75点、数2数B両方80点以上 7月21日(遅くとも8月18日)までに高校化学全部終わらせる 8月18日までに共通テストレベルの英単語と英熟語を全部習得する

留化シアン@Dokdoctor1025

メニューを開く

漸化式6個くらいパターン覚えなきゃあかんのかぁ でも最後は大体 特性方程式になるから そこに無理くり合わせていけば何とかなりそ、

な-がわ@n_gw2E9

メニューを開く

レジュメ(2/2) 「このパターンはこう解く!」ってガチガチに覚えなくても,「分数の漸化式は,ひっくり返してうまくいけばラッキー✨」ぐらいに,ラフに柔らかく頭に入れれば十分だよ(´・ω・`)ノ うまくいかないときは,また別の作戦を考えるのさっ! pic.twitter.com/2NeDSpKa3t

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

5月27日 #こんばんはトレイン 今日は漸化式と数学的帰納法を復習した。 意外とパターン忘れていて焦った😰 なんか疲れてきたし近々関西大回りしたい pic.twitter.com/85yVVmfE9k

わかわか@waka__train

メニューを開く

高校数学で、なんとなくパターンや直観で説明されている問題のもやもやをスッキリしたい! 1.漸化式 2.命題論理と述語論理の扱い 3.絶対値の扱い 4.微積における dx,dy の扱い などについてみなさんの考えを募集したいと思っています。 1.についてはすでに素晴らしいポストをいただいています

NS Kaoru@ns10110412

メニューを開く

ボクの漸化式の動画では 『漸化式は,まず代入して項を求める』 が基本と言ってます(´・ω・`) 「漸化式の意味を掴むため」だけど,実は本命の理由はコッチ。パターンを外れた漸化式は基本難しくて,変形なんてそうそう浮かばないんさ~ 台無しでも裏技でもなく実戦的な超正攻法 胸を張ろうぜ~っb✨

メ〜テレ🍀勉強垢@Me_tele_study

予想して帰納法でこの問題を台無しにします!(北大2024大問3)

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

【数列の嫌いなところ】 ①『ムダな公式覚えろ』多すぎ。悲しい ②『漸化式パターン』多すぎ。ツラい ③難問は『そもそも解けない漸化式』多すぎ。頑張ってパターン覚えたのにどうして…そんな不等式浮かばないよ… ④実戦は『他分野との融合』多すぎ。ヤメて図形はヤメて… がお~(ノд-。)クスン

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

3項間漸化式パターンで解くようです。 少し変形した次の3項間漸化式はどう解きますか? 色々な解法を募集します。 pic.twitter.com/Gcs6FT2Jyo

NS Kaoru@ns10110412

メニューを開く

中高一貫の中3の導入授業や 受験科の実践問題解説では 等比型の形を作る話をして、漸化式パターンの思考を少しスマートにしてるつもりです。 大事なことは生徒たちの「できる」に繋げることですし、 1つの問題でも色々な見方をして、(例外も含めて)試行錯誤をすることも数学の醍醐味かなぁと思います

メニューを開く

漸化式が話題になっていますね。 雑多な解法の寄せ集めをパターン化しているだけで、高校の漸化式は、やり切れません! どなたか統一的視点でまとめてくれませんか!

NS Kaoru@ns10110412

メニューを開く

まだ数Bの漸化式みたいに決まったパターンを覚えて使うだけだから、こんな感想

きくらげ@rei_kikrag_rei

メニューを開く

返信先:@HirokazuOHSAWA微分方程式を知ってるとかなり 漸化式との共通点などが見えて よりクリアにみれますよね! 例外のa_nの係数と指数部分の底が同じ時に、 等比型変形にひと工夫いるのが、結局r^(n+1)で割ることを伝えるのと大差ないという意味で 「例外パターンの存在が大きい」とおっしゃってるのだと思います。

メニューを開く

返信先:@akiyaokita例外パターンを入れると 「後ろの形に合わせて」と言う部分が少しぼやけますが、何事も例外はあるのでそれに対応できる指導をしたいですね。 (反対意見が来そうですが) 漸化式は初手の処理ゲーだと思ってるので…

メニューを開く

私はTai先生(@math923snapper)の方針(漸化式を直接等比型に変形できるものはそう変形する(割り算せずに))がとても良いと思う(自分もそう教える)のですが、どういう点が「かなり問題」でしょうか?(「例外パターンの存在が大きい」とは?)。微分方程式でも同様の手法が使えますし…。

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)@akiyaokita

個人的に例外パターンの存在は大きいと思っています。例外パターンに触れずにこの解法を取る参考書もありますが、かなり問題があるような。。

大澤裕一@HirokazuOHSAWA

メニューを開く

そそ,漸化式の解説は 「このパターンの解き方はコレ!覚えろ!」 みたいになりがち~(´・ω・`) それだと単調でつまらないから 失敗したり,アイデアの根っこを伝えたり 失敗したり,失敗したり…… 色んな工夫をしながら伝えていくよう 頑張るぞっ(*´▽`*)✨ ↓失敗例 pic.twitter.com/EdiTCBo519

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

妖精さんの動画を見てくれてる人 いつもありがとう(*´▽`*)ノ✨ この後は色んな漸化式が登場。入試で必要なパターンは全網羅するのでご安心ください!その分,難しい漸化式さんも出てくるのはゴメン 次の2回で扱うパターンは 【 速さ◎ 覚えやすさ◎ 汎用性◎ 】 の夢の解き方を紹介。ホントだよ💦

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

返信先:@2449489root6任せろ(´・ω・`)bb 「難しい大学を目指す人の基礎固めにバッチリ使えること」がコンセプトなので,漸化式パターンは流石に落とせないのさ。その分動画本数が増えて泣きそうだけなっ(*´▽`*)笑笑 (でもここから先は難しい漸化式なので,ちとハイレベルな動画になってます。そこはゴメンナサイ💦

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

妖精さんの動画を見てくれてる人 いつもありがとう(*´▽`*)ノ✨ この後は色んな漸化式が登場。入試で必要なパターンは全網羅するのでご安心ください!その分,難しい漸化式さんも出てくるのはゴメン 次の2回で扱うパターンは 【 速さ◎ 覚えやすさ◎ 汎用性◎ 】 の夢の解き方を紹介。ホントだよ💦

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

返信先:@6tbu_l漸化式はまだ習ってないパターンか なら等比数列?等差数列?

メガキュウ@Megakyu_630

メニューを開く

漸化式パターンを全て覚えれば楽勝だよ()

メニューを開く

漸化式とか数B挫折した最大の理由でこれ パターン多すぎるんよ

メニューを開く

今化学教えている生徒も漸化式苦手な生徒多いんですよね。 パターンは決まっているのでそれにはめればとは思うんですけど、パターンが多過ぎるのか、パターンを見抜くのが難しいのか、あるいは生理的にダメなのか。

NINO🎏@daikeiIMA

メニューを開く

返信先:@hiyohiyo_usagi漸化式解き方は基本パターンが決まってて式が「僕はこの形です」って主張が激しいから覚えれば楽ですよ(帰納法とかはちょっと考えないといけないけど)

メニューを開く

レジュメ(1/2) 別解とセットで『この漸化式パターンで使うアイデアだよ』ってのも一緒に紹介してるので,漸化式パターン整理にも役立つ……かもしれないし,特に役立たないかもしれない(← pic.twitter.com/bfuSD3SUGB

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

数学2Bにある数列の漸化式の全パターンになります。 基礎から応用までありますので数列が苦手な人、得意な人はぜひみてみてください! 数列2:漸化式パターン《大学受験数学》 youtu.be/oKsLM-IBCbc?si… @YouTubeより

大学受験を控えてる学生、浪人生へ@atsuatsutube

メニューを開く

実はボク…… 難易度【Nightmare】以上の漸化式を まともに変形すると大変なので コッソリ『邪道』を使ってるのはナイショだよ 解き方パターン暗記?なぜそんな半端なことを…… 答えの形を覚えた方が楽だし早いじゃないか(← 暗黒面には気をつけてね(´・ω・`)ノ pic.twitter.com/BBAHlTnR2h

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

漸化式パターンの難易度 ◎【Beginner】等比・等差・階差型 ◎【Standard】a[n+1]=p・a[n]+q ◎【Expert】その他いっぱい ◎【Nightmare】3項間・連立・1次式/1次式(一般) 異論は認めます(´・ω・`)

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

返信先:@takap_c数列漸化式はまあパターンゲーとして、高次方程式が意外と厄介か💦

はりまやおじ@harimayaoji

メニューを開く

漸化式パターンの難易度 ◎【Beginner】等比・等差・階差型 ◎【Standard】a[n+1]=p・a[n]+q ◎【Expert】その他いっぱい ◎【Nightmare】3項間・連立・1次式/1次式(一般) 異論は認めます(´・ω・`)

ネルソン@数学の妖精@neruson70345238

メニューを開く

漸化式がすごいまとまってる↓ 数列2:漸化式パターン《大学受験数学》 youtu.be/oKsLM-IBCbc?si… @YouTubeより

大学受験を控えてる学生、浪人生へ@atsuatsutube

メニューを開く

返信先:@kaRin5720520601羊と狼が10匹ずついて、交互にいれていく。 羊≧狼の状態を維持しなければならない。 この時、 なんパターンあるか答えよ。みたいな時に使うよ! 漸化式やね

Sphinx 乙様、夏帆様、藤咲凪様推し@100_Sphinx

メニューを開く

返信先:@ttrr0922Σは計算がだるいからな。 漸化式パターンあるし、掴めばすらすらいける

ナマコ@h15iu

メニューを開く

この感覚大事。漸化式パターン暗記で終えてしまうことが多い。現役生は時間がないから仕方ないが。

とある数学教師の日常@1BnbpFtBt2MNp42

ある生徒に、「解けるが、仕組みが分からない」と言われた。 例えば、漸化式の特性方程式(と呼ばれるもの)を用いる問題。 独学で学んだとのことだが、授業で補完するね、と伝えた。 きっとこの生徒は伸びると思う。

メニューを開く

返信先:@GreenTeyanあと、確率・場合の数っていう分野別の標準問題精講があって、そこの後ろに確率漸化式載ってるからオススメだよ だいぶそこの分野は網羅できる 例えば確率漸化式は解き方3パターンだとかね

メニューを開く

返信先:@Ash1_math21まず3^nとかじゃなく3とかの定数項のとき、別におまけあってもやること変わらない、無いときみたいに特性方程式解いて変形すると2パターンにbn+1=pbn+q型にできるからこれを解く。これを踏まえると、与える式を3^nで割ってan/3^n=bnとすると定数項がある型の3項間漸化式になって、上でいったように解く

トレンド18:59更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • 中止一択
    • ガス爆発事故
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
    • PSP版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 一日も早く
    • 政治の責任
  4. 4

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 芸能活動
    • 松本人志
    • 松本人志氏
  5. 5

    スポーツ

    高橋奎二

    • 鈴木健矢
    • 菅井信也
    • 予告先発
    • DB
  6. 6

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 先頭打者
    • 初球先頭打者ホームラン
    • いきなりホームラン
    • ホームラン
  7. 7

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • Onephony
    • TIF
    • TOKYO
  8. 8

    スポーツ

    古橋亨梧

    • FC岐阜
    • 2018年
  9. 9

    ニュース

    殺処分

    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
  10. 10

    エンタメ

    SixTONES田中樹

    • 亀梨和也チャンネル
    • かめじゅり
    • 久しぶりに会う
    • 田中樹
    • SixTONES
    • 亀梨くん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ