自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

わざわざ使いづらくて面倒くさい粘土を作る。 安っいトイレットペーパーを水に漬け込んでドロドロに溶かす→絞ってビニール袋へ→そぼろぐらいに砕いたら澱粉糊投入→揉む 澱粉糊は日本製で(100均のはダメ)。つぶつぶが残るのでハンマー等で潰すと滑らかに。この粘土はお勧めしません。 pic.twitter.com/RzVizoqPT7

こふれ工房@ありせみほ@coffret_koubou

メニューを開く

舌切り雀が食べる糊って、子供の頃はいわゆる澱粉糊だと思っていたので雀がそんなもん食うか、と思ったものだった。実際にはお米煮た物なので人が食っても美味しいのだ。

レオー@レイヤーとヲタの為のいろんなの作る人@aosyokunin

メニューを開く

返信先:@youtubekonchan阿膠を漢方薬と?🤣 私に笛膜の貼り方を教えてくれた中国人の笛子の先生はご飯粒を口の中で噛んだもので貼っていました。 小学校で習った澱粉糊です。

Taniguchi@ghootcat

メニューを開く

澱粉糊はなんと読みますか?

ギニアス MAC 初代 やはりアニメやゲーム好き@etieti753

メニューを開く

人柄まで伝わってくる描写に加え襞襟の透け感がえぐい。さすがレンブラント。襞襟は澱粉糊付けてアイロンで整形してたそうだがtoddlowrey.com/?pid=136224991こんな繊細そうな素材にアイロンかけられるのか…。

Rembrandt@artistrembrandt

Portrait of Haesje van Cleyburgh Get more Rembrandt 🍒 linktr.ee/rembrandt_artb…

ネコタ斑猫@hanmyou

メニューを開く

まぁ、仕方ない 今回は、これで🙂‍↕️ 慌てていたせいか写真が無い🙇 下の写真のこれです🚀 和紙と習字紙と澱粉糊とバルサ材と少しのカーボンで作ったこれです😤 そして打ち上げ🚀 風に流され木立の向こう側へ😭 結果86.29mで2位 #ボナヴー配信 ファランクス隊 表彰台いけました😅 つづく pic.twitter.com/41hpQkpElg

ロケットマン小林@kobap15430694

メニューを開く

返信先:@SeihoTakizawaありがとうございます。 3コマ目の束の間の幸せそうな顔です。 このあべかわ餅(仮)はどのくらいの甘さだったのでしょう?🤔 馬鈴薯澱粉の葛湯みたいな感じもします。 もろ澱粉糊で私はこの葛湯は好かなかったけど。😂 砂糖も高級品でしたから あまり甘くなかったかも知れませんね。

Mr.カランコエ@l33R3Wsn0e29965

メニューを開く

少しチーズみたいな香りがしつつ、酵母臭い。でもうちはザワークラウト作りに大失敗する環境なので、発酵に失敗したかもしんない。 とりあえずコーンスターチが取れたので加熱する。澱粉糊だね。粉の苦味はまだ残っているけど、随分和らいだ。酸味は…後味として舌の奥で感じる気もするけど…

あぶくま(休憩)@abukumaSanchi

メニューを開く

返信先:@hibari_redあるよー。ホムセンとかに袋で売ってる😆 うろ覚えだけど確かお米の研ぎ汁に澱粉糊混ぜて煮詰めると作れたりしたはず

あんのーん@unkn0wn_K_T

メニューを開く

返信先:@Slankfood澱粉糊

🦎下総出身のかぶくわいたち好き🪲@hide_beetle2

メニューを開く

返信先:@mitakeshokuhin澱粉糊に果汁入れたの想像した。 流動食で、粥を煮潰して出汁で味付けたのはあるらしいが?

我が魔窟の室温@myRoomTemp

メニューを開く

キャッチに案内されるタイプの居酒屋に入ったらまぁ酷い目にあったね 店舗がクッソ汚いし焼き鳥ぬるいし唐揚げパッサパサだし 米頼んでも、白米っつーか『ごはん味のあったかい澱粉糊』を食わされる始末 食べログは案の定の星1

HIRO_DA_IDIOT@HiroTheWeirdo

メニューを開く

初めて澱粉糊で握り皮巻いたら割とうまくいった!明日、糊の厚みがなくなったらちゃんと皮とアンコが固定されててほしい…

メニューを開く

昔そのへんのイカロスは ロウをつめこんだ澱粉糊 両手に持って突き刺した 雲より高くまだ遠く 勇気一つを友にして 痛みはぐんぐん遠ざかり 下に広がる赤い海 両手で糊をはばたかせ ハテまでめざし飛んで行く 勇気一つを友にして pic.twitter.com/AGSCS0TKcD

yakou虫🎹@yakoucyu1

メニューを開く

げげ!スプレー式洗濯のりが5割値上がり!!えー!仕方がない。昭和30年代に戻るか。糊を使おう。澱粉糊を買うぞ。糊を塗るためのハケは後で考えよう。今あるハケは調理用なんだよね。

練馬区民@nerima0801

メニューを開く

返信先:@gelehrte_crestああ、絵の具や澱粉糊は問題ない方ですよ。 子供が使うレベルの物は誤飲の危険を取り除けませんから。 反対に有機化合物でLD50が大分緩いのは各種ビタミン類、アルコール飲料やアミノ酸くらいで、他は基本的に大概20mlまたは20gで三途の川の渡賃を払えるレベルなので。

yuushaeight@yuushaeight

メニューを開く

鼻水があまり出なくなった分、粘度がより高くなって出すのが大変になってきた。何故か白濁してるからまるで澱粉糊。前は黃緑や血混ざりだったり、謎の塊が出たりとスッキリ感があったんだけど、これは微妙(・へ・)

··✿··紫 鴉··❀··@Shea_violetcrow

トレンド1:01更新

  1. 1

    踊ってない夜を知らない

  2. 2

    ITビジネス

    コナンランド

  3. 3

    小悪魔教師サイコ

  4. 4

    ITビジネス

    本編映像

    • 西園寺さんは家事をしない
    • 松本若菜
    • SNS
  5. 5

    エンタメ

    公太郎さん

    • kotta
    • 公太郎
    • こうたろうさん
    • 瀬戸康史
    • 香絵
    • ストーカーじゃない
    • ストーカー
    • まこと
    • 公太郎エンド
    • キスシーン
  6. 6

    セスキ

    • オキシ漬け
  7. 7

    エンタメ

    Butter-Fly

    • 和田光司
    • デジモンアドベンチャー
    • デジモン
    • 31位
    • Brave
    • butterfly
    • アニソン
  8. 8

    エンタメ

    ワルイコあつまれ

    • ワルイコ
    • 人気YouTuber
    • 木村多江
    • 稲垣吾郎
    • NHKプラス
    • 日本初の
    • 放送内容
    • 草彅剛
    • YouTuber
    • 香取慎吾
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    波多野翔

    • 多聞くん
    • 早見沙織
    • アニメ化
  10. 10

    人喰いバクテリア

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ