- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
出した結果批判されまくったり炎上したら責任を持って謝るなり受け止めるなりなんなりしないといけないが、「出させない」はダメよね。 全くもって賛同できない、その考えの人を軽蔑するレベルであっても表現の自由ではある 出版社が「儲からないと判断し、うちからは出版しません」ならまだわかるけど x.com/tanaka41111/st…
これ、まずくない? 世に出していいの? 発達障害やメンタル疾患、更年期障害の人は「困った人」だって。 強者側の驕りがすごいね😅 「困った人」じゃなくて「困っている人」でしょ。 「尻拭い」じゃなくて「業務上の調整」でしょ。 出版社の人は誰も止めなかったの?
すっごいな、まじで何でも炎上するやん もはや何でどう炎上したか選手権やったほうがX強者な気すらしてきた 私が何かしら炎上したら面白がってくれよな🤞🏻 特定怖いからすぐ鍵かけるけど🐓 x.com/nicopika3/stat…
件の書籍は直接的に特定の個人を誹謗中傷するものではない。よって法的な問題はない。では、出版が「アウトかセーフか」の決定は誰が下すのか?たまたまその本を見つけた人がいて、たまたまSNSで拡散しようと考え、その投稿から本が炎上したら「アウト」になるのか?その線引きは誰が決めるのか?
返信先:@tw_mikasaここまで炎上したら書店も店頭で取り扱わないし、著者のスーパーカウンセラー(失笑)も差別者のレッテルを貼られて社会的生命が絶たれる。活字文化への信頼を損なうことで読書離れにも繋がる。出版社として、打つ手が全部マイナスになっている。
SNSでのお金稼ぎ禁止は高校の校則としては正しいと思う 何とか稼ぎを確保しようとした結果どんどん過激な事をやって一度炎上したらもう誰にも止められない羽目になる 成人した大人ならその責任も自分で負うべきだけど、未成年でやらかして一生残るような傷を作る可能性は極力避けたいだろうし x.com/livedoornews/s…
【告白】女子高生YouTuber、「SNSでのお金稼ぎ禁止」校則で自主退学 news.livedoor.com/article/detail… YouTubeチャンネル「母子家庭ひとりっこJK」で報告。別の生徒がSNS活動でトラブルを起こしたことで、校則ができたという。現在は通信制高校に編入し、学業優先でバイトやYouTubeをするつもりだとのこと。
炎上したら学校特定されるだろうし 高校を支持します x.com/livedoornews/s…
【告白】女子高生YouTuber、「SNSでのお金稼ぎ禁止」校則で自主退学 news.livedoor.com/article/detail… YouTubeチャンネル「母子家庭ひとりっこJK」で報告。別の生徒がSNS活動でトラブルを起こしたことで、校則ができたという。現在は通信制高校に編入し、学業優先でバイトやYouTubeをするつもりだとのこと。
返信先:@erogestar27786君は反論出来なくなった途端触れなくなるね☺️ そもそも当事者や、当事者達と仲良く無い時点で割れに関してならまだしも、晒しに関してはどうとも思わなくない? 君は全く知らない人が晒されて炎上したら、それを晒した人に関してクソだ!!!とか今の熱量を持って言えるの?
返信先:@kinseikaino1観測気球ってありますよね。直接政府が発表したら炎上しそうな事は、それっぽい匂わせをして記事を書かせ、世間の反応を見て炎上したら引っ込める、というアレです。