自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

英語で会話できないって人、3分程度の英語版自己紹介を50回練習したらスラスラ話せるようになるので、第一歩としておススメ。無意識で話せるようになることを増やしていくとレベルが上がる。

うめめ@beConjuror

メニューを開く

上達するとは手続きを無意識にできる事。そんで無意識に落とし込むにはトレーニングに時間制限を設けるのが効果的。自分のペースでやらない。余裕があると正確にやろうとして意識的にやってしまう。英語の勉強で分かった事だけどどの分野でもそうだと思う。

散歩ネコ(迷子)🐈‍⬛💭♪♪♪@SampoNECOzzz

メニューを開く

返信先:@gekogekokawaiなるほど〜 仰ることはわかります! が、私は無意識でも意識的でも、フィルターがかかってるなら同じってことにした方が良くない? と思います。 個人ではどうしようもない無意識のフィルターは、他の人にとってはそうでもない場合もあります。 英語圏の方からすれば、なぜ世界共通語の英語を学んで

かおり@@KaoRiBK

メニューを開く

おうち英語3年目にしてようやく英語アニメの音を無意識でも(家事等他のことをしながらでも)聞き取れるようになってきたような気がする 例えばwhat a waste! あ〜このシチュエーションなら勿体ないが一番近いな~とかね

あんころ🍡🌼☺︎@mana_engl1sh

メニューを開く

返信先:@y2rG4wu0XUoCIIQ2英語がネイティブの英日翻訳者と昔話をしていたら、間違いなく英語より日本語の文章の方が読むスピードは早くなるといっていました。漢字を目で負いながらひらがなの助詞、助動詞を補足していくので全部読まない。無意識にやってますねw。世界一簡単かは別問題ですが。

💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼@nanatea

メニューを開く

他のメンバーの時は割と英語で話してるのにリノの時だけほぼ韓国語になるの無意識だとしたらチャニがいかにリノを日常的に溺愛してるかよく分かる…ヒョンラェ…………🤦‍♀️ pic.twitter.com/IGQssrm8no

ま(しま もぶ)こ@msm_____mbk16

メニューを開く

キングペンギンのコミュニケーションは研究が少なくファンにすら知られていないことが最近分かってきた…いやそらぁそうだよな、観察なしにP.Jouventinの本を読んでもイメージがわかない。私はどうやら無意識にとんでもない沼に足を踏み入れているようだ… と英語315ページの書籍を目の前にして思う…

E*m i n a@em1nalize

メニューを開く

返信先:@R23Med草。流石に普通に喋れはしますけれども💦 現代文もあまり得意ではないですし、本読んでると疲れるので無意識下レベルで理解力に影響しているのではっていう感じはしますね。英語は発音しか残ってないはガチです。バイトで外国人来た時喋れなくて絶望してました。今は慣れましたけども。

Digg医-MO‘@Diggy_Med_MO

メニューを開く

日本語は、表現力の幅が豊かで大好きだけれど、ビジネスでは使いたくないなぁ 結論をうやむやにしたり、先延ばしにしたり、責任の所在をぼかすことが、平然と行えてしまう(ときとして無意識に) ワイの統括するプロジェクトは、もともと外国人多いこともあるけど、公用語を英語にしている

メニューを開く

数学/理科を0から勉強し始めて、初学者向けの参考書を書いてる講師の方々のすごさ、ありがたさがよくわかる。英語は高難易度のものばかりに目がいって、無意識に初学者向けのものを下に見ていたかもしれない。猛省。

Kono Naoki@KonoNaoki_Maru

メニューを開く

うわっ!100%でた♪嬉しい。「ネイティブ」だって。‥いやいや流石にそれは無いんだけどさ笑。嬉しいには違いないそれにしてもELSA やり始めて気づいたんですが‥普段英語話す時も発音ちょっと気にするようになってるのよ!!ふむ‥これは無意識レベルの成果ですな‥。 #PR elsaspeak.com/inf/madokatkt/… pic.twitter.com/f9THI9iHUw

マドカ|セブ島でWebデザイン@madoka_tkt

メニューを開く

今お客さんに紙のサイズの説明してて私は無意識に「エーワン・エーツー」って読んでて、なんで1と2だけ英語読みしてるんや…?? ってなって一般的にどっちが多いんか気になった次第。

けんちゃ@kencha317

メニューを開く

自分の仕事に関係のあること以外の「英語学習」は意識的にしてないけど、講演の動画とか観てるとだいたい無意識にシャドーイングしてる。

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

メニューを開く

三菱信託銀行にいたら性欲出世欲及び無意識殺人他殺欲望の中に、いとこが大蔵省金融局長及び直接税部長であったから、出世競争で小池百合子逮捕及び蓮舫逮捕に向かっていただろう。だが職業教育学哲学手稿であったので、教員免許が商業社会英語があったので、県立高校で英語yamaguchisetsuo.wordpress.com/2024/05/30/%e4…

山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も@Setsuoyamaguchi

メニューを開く

仕事柄APIのドキュメントとかが英語の場合があるので、そういうのは頑張って読むし、まあここが要点だなってとこ直感でピックアップして読んでんですけど。 もしかして:能力を無意識に使っている

穂風ゆかり🍀@yukari_hibi

メニューを開く

返信先:@m_happy_31mar海賊教室、むしろ開きたい!ヨーホー! 文化系は英語やってるわ!忘れてたw ゴールデンエイジまでの運動神経は私もだいぶ人生助かってたので、無意識に運動ばっかやらせちゃってる😅

いちご/3歳🎀ワーママ@ichigo_SandM

メニューを開く

今までの教材、特に印刷教材ってページ数という制限が意識的にも無意識的にもあったから、例えば英語で言えば冠詞とかbe動詞とか三単現のsみたいなのは毎回は解説できなかったけど、AIならそういうの無制限なんだよね だから成績下位層に効果的というのもわかる #AI時代の冒険家メソッド

Yoshifumi Murakami@Midogonpapa

今日の #ພາສາລາວ。解説は無料版Claude。 04 自己紹介する coelang.tufs.ac.jp/mt/lo/dmod/cla… ຂໍໂທດ, ເຈົ້າຊື່ຫຍັງ? Kǭ̌ thǭ̆t, châo sǔ̌ yang? Excuse me, what is your name? ຂ້ອຍຊື່ ບຸນມີ Kǭ̀i sǔ̌ Bunmī. My name is Bunmi. ຂ້ອຍຊື່ ເອມິ Kǭ̀i sǔ̌ ̓Emi. My name is Emi. ຍິນດີທີ່ໄດ້ຮູ້ຈັກ. Yindī…

Yoshifumi Murakami@Midogonpapa

メニューを開く

マウント取るつもりなくても無意識英語出来ねぇやつ見下してるお前みたいな奴もいるしな

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

返信先:@cockerassマジでそんなつもりなかったんですけどね... x.com/theonlyonekant…

ただの暇人@低浮上、低賃金@orihakata1

メニューを開く

最近の反省は、むかし自分がオーストラリアで英語学習してる時にI don’t understand って言われて凹んだのに、現在不自由なくなった途端に自分がやられて嫌だったら同じことを、同じくEALの人に無意識でやってて普通にクソすぎたので、優しさを持って聞き方を変えるよ…マジですまん

メェ@meg3van

メニューを開く

ビックリするくらいとっさに英語が出てこなかった😭 単語とボディランゲージでの会話はわりと前からだけど、相づちを韓国語で返す日本人はおかしすぎるでしょ…(外国語で話さないとと脳内は気づいているのに、手前に韓国語の棚しかないから無意識でそうなるんだと💦) Have a nice day位言えて!私!

キャシー@Katharine_ta

メニューを開く

返信先:@theonlyonekanta英語話せて当たり前だ それが常識でありそれに従うべきだ 日本も俺達の従属地だ そういう精神と それに無意識にヘコヘコする態度が 神社での不遜な行為に及ばせるんじゃないんでしょうかね そら話せたら便利でしょうよ だけど世界を飛び回る人ばかりで日本はできてないんだよ

もろだし@katsuofumi

メニューを開く

誰かからフォローされるのをきっかけに、多分その人が無意識に引っ張ってきたスパムがちょっかい出してくることが多々あるので無投稿や、英語投稿はすみませんがブロ解してます。

いりこ@oinu5959oisi

メニューを開く

水曜日は日本語、フランス語、英語を4コマ受けるけど今のところ日本語学が1番難しい 普段、無意識下にあるものを意識的に呼び起こして言語化されてるものを覚えるって難しい… けど多分これ考え方の面で大切な手法だよなぁと思いながら… 来週日本語学×2とフランス語が中間テストで無理🥺 勉強がんばろ

ゆずは@シェアスペースmocco加古川@humour_more

メニューを開く

英語で考える,とは つまり ・英語で【質問】し,(疑問を抱いて表明し) ・英語で【推論・推敲】し, ・英語で【回答】する。 要するに,英語で【Q&Aする】 ということ。 このプロセスを,自分の脳が 日常的・常習的・無意識的に 高速で処理できればいいわけです。 英語で自問自答しよう!

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

メニューを開く

英語のリーディングしているときに、「このスピードならきちんと理解できる」という速度があると思うんですが、これを無意識に保ててるとき気持ちいいですね🐮

猛牛先生🐮@Udemy講師 & TOEIC対策YouTube@JetBull990

メニューを開く

何回言い続けても彼女は英語を決して話そうとしなかった、一方彼女の話す日本語を彼は理解していたのに執拗に英語で会話するように言い続けるのは、自分の優位を保ちたいからなんだよ。つまり相手を下に見ている意識。そこなんだ。 そんなつもりはない、というのは無意識、無自覚だからだと思う。

Kol@Oliver1383860u

彼女と英語でコミュニケーションを取る方が、もし可能なら私にとっては簡単でスムーズでした。人種差別的な意図は全くありませんでした。…

メニューを開く

--- 【 automatic 】 自動の、自動式の、自動的な、無意識的な、習慣的な、機械的な、自然発生的な、必然的な #英語 #英単語 #英検 #TOEIC #資格 2024-5-29 0:30

English Vocab@EngVocab_1001

メニューを開く

英語圏の人っていうより、英語話者の人達の傲慢さ。 グローバル言語なんだから自分たちが正しくて優位である、英語を話せない人間は自分たちより下位であるっていう無意識の態度。 日本語を悠長に喋れと入ってないの。スマホで現地語に変換してカタコトで喋るくらいの礼儀はどこの国にも必要でしょ。

ワイチー@philosophia_si

まずその国の言語で話しかける努力をするのは最低限の礼儀。韓国行ってタイ語で話しかけようなんて思わないでしょ?外国行って日本語でゴリ押しする?なんで英語なら許されると思ってるの?英語圏の人間の傲りって尋常じゃないよね。 日本語わからなくてスイマセンの態度の人達には言ってないわけよ。

ワイチー@philosophia_si

メニューを開く

長年にわたる植民地支配の恐ろしさは、意識の上で強烈ナショナリストである人物が、無意識のうちに植民地的状況に絡めとられていることだよな。例えば、英語で高等教育を受けることに何の疑問も感じていないとか。

メニューを開く

返信先:@tyougakuseiおめでとうございます!英語アレルギーだけど毎日聴いてます!無意識に舌が踊りだします!引き続きお世話になります!

ぷにた@cho3hao

メニューを開く

デゥオリンゴで中国語にも手を出したんだけど、日本語より英語でやったほうが理解しやすかったので言語設定を変えてやってる。たぶん中国語の漢字を無意識のうちに日本語の漢字として読んでしまって、本来の意味と結びつけにくくなってるのかも。

メニューを開く

返信先:@FAP2721読解力はあるけれど覚えられない。英語や専門用語が弱点で本当は読解できてないかもと。後ろ暗い気持ちで仕事をしている。無意識さんわかってくれるのね✨覚えようとしなーいでスキルアップしたいな

光と風の音と雨@gl9JfPIu7688374

メニューを開く

返信先:@bdnf_kojimaきっと誰しもが何かを書いたりするときってほとんど無意識で書かされているのではないかな?と思います。英語が勝手に出てくるなんてすごすぎます😂

衿 さやか@Lou_Grapefruit

メニューを開く

『読める』というよりも『聞こえる』と言った方がしっくりくる。無意識だとしても何度も反復して聞くことで頭に刷り込まれるものなのだなぁ……聞くだけを謳う英会話教材もバカに出来ないということか。 / “英語が苦手でもなぜか読めてしまう英文→「どこで息継ぎするかも…” htn.to/hso53f7LBC

ふじさき🪫みの@fujisakihiro

メニューを開く

中学英語を理解するだけでなく、使えるようになるためのトレーニングを始めた。 見て分かる。聴いて分かる。 で、フィニッシュではなく、 その内容を使えるようになるまで繰り返し音読することにした。 これを繰り返すことで、体に染み込み、無意識で出てくるようになるそうだ。

前後際断@r75wvKiGep

メニューを開く

英語の学習というのは運転と似ていて、最初は意識をしないと出来ない ギアを変えて、ペダルを踏んで、周りを確認して慎重に進む 慣れると無意識に全部やってしまうので、どうやった?と聞かれても答えにくい 英語も同じで、最初は文法を意識して話したり読むんだけど、そのうち気にならなくなる…

よっしー | AI英語屋@yoshi_eigogo

メニューを開く

英語やフランス語と言った個別言語を学ぶ前に一度第二言語習得理論を学ぶといい。自分の中の無意識の思い込みに気づくから解放されると、外国語学習の生産性が一気に上がる。そのためのオススメは下記の二冊。ともにわかりやすいし、書かれた時期に差があるので第二言語習得理論がどう変化したかわかる pic.twitter.com/6f6vX4r6ae

ゆる第二言語習得理論ツイッター@17890714fr

メニューを開く

米国からお兄ちゃん引っ越して来て一緒に住むようになったら、無意識に娘氏にも英語で話しかけてて、娘氏に困惑した顔で見られて気がつくという事を繰り返しているw←器用に切り替えられるほどアタマ良くない←切り替え頑張ると脳の疲労が激しくて夜には疲れて昏睡… どうしたものか…

SAIMECS@saimecs

メニューを開く

いざアウトプット!と思うとフリーズしてしまう一方で、無意識の独り言など英語が自然と溢れてくる瞬間もあります。私が日本語を覚えた時もこんな感じだったのかなぁ… #英語学習 #langtwt

メニューを開く

返信先:@PrvcsIsJKG680524英語だと差別にならなくて日本語だと差別になる理由は?  英語が特別と言う認識自体が無意識の差別です

Laysea@Laysea55

トレンド4:28更新

  1. 1

    ニュース

    豊後水道

    • M4.5
    • M4.3
    • M4.4
    • 緊急地震速報
    • 震度4
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 津波の心配は
    • 震源の深さ
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度4
    • 地震情報
    • M3
    • 地震速報
  2. 2

    朝生

    • 小幡績
    • 加谷
    • 加谷珪一
    • 田原総一朗
    • 田中れいか
    • 吉田はるみ
    • 荻原博子
    • 牧原秀樹
    • 泉房穂
  3. 3

    ニュース

    高知県西部

    • 愛媛県南予
    • 震度4
    • 地震情報
  4. 4

    エンタメ

    肝臓を奪われた妻

    • 伊原六花
    • 清廉潔白
  5. 5

    ITビジネス

    国民との約束

    • 信頼回復
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
  7. 7

    ハイスピードエトワール

    • ハイスピ
    • 第9話
    • MBS
    • イラスト
  8. 8

    エンタメ

    オールナイトフジコ

    • フジコーズ
    • NMB48
  9. 9

    ニュース

    豊後水道で地震

    • 緊急地震速報
  10. 10

    482億円

    • 482億
    • DMMビットコイン
    • 全額保証
    • DMM Bitcoin
    • Bitcoin
    • 不正流出
    • DMMグループ
    • ビットコイン
    • グループ会社
    • ビットコイン流出
    • BTC
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ