- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
また怪しいおじさん達が出てきたな 旨い話を持ってくるおじさんはほぼ詐欺という認識は必要だよ <声の保護と多言語化協会>“声”を多言語化 コンテンツの世界展開後押し 無断生成AI問題の解決目指す(MANTANWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/05725…
梶裕貴、山寺宏一ら声優たちが無断生成AIなどからの“声の保護”に賛同(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0d4ba… 一般社団法人 声の保護と多言語化協会 また新しいとこが出てきましたね
また文化庁(著作権を制定した庁)のガイドラインによると 「既存の著作物との類似性および依拠性が認められるAI生成物についてアップロードや〜」 とあるので今回のような公式画像とクオリティを揃えるためのi2i行為はド直球の著作権侵害ですね 無断生成AIユーザーお得意の「合法だから!」は通じません pic.x.com/KtV6ODz68L
引用元が鍵をかけているので今後情報を調べる人のために残しておきます 引用元 @__qm____ ↑ツイステゲーム内お知らせの低解像度画像を無断生成AIに食わせてSNS最速リークをしていた(公式SNS等よりも早くアップ) なお、ディズニーは無断生成AIを「盗作の底なし沼」と強烈に批判して現在裁判中 x.com/wasija_/status…
SNS未公開公式絵を無断生成AIに食わせて承認欲求満たしてた無断生成AIユーザーとその擁護者たち怖すぎでしょ 公式の知財をなんだと思ってるの? 自分の承認欲求満たすために他者(社)のIPの学習許可を勝手に出すとかどんな倫理観してるの? x.com/__qm____/statu…
【声の保護と多言語化協会】“声”を多言語化 コンテンツの世界展開後押し 無断生成AI問題の解決目指す #かないみか #声優 #VIDA maidigitv.jp/movie/D_md7HXs…
梶裕貴、山寺宏一ら声優たちが無断生成AIなどからの“声の保護”に賛同(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース 山寺さんの意見、AIすら「ライバル」として見ているって感じで流石「本物のプロ」だよなァって news.yahoo.co.jp/articles/0d4ba…
<声の保護と多言語化協会>“声”を多言語化 コンテンツの世界展開後押し 無断生成AI問題の解決目指す(MANTANWEB) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
返信先:@nekkokokkoまあ、無断生成AIを使っているのなら他にも使っていると思われるのが妥当ですよね 誠意なんてあるんですかね? そもそも「公式よりも早く高画質をSNSに上げる」ことにより「本来公式が得られるはずだった注目とインプ数」を確実に奪っているので……謝罪文はそこにも触れていませんし……😇
無断生成AI被害を甘く見てるとかじゃなくて、業界によって何がどれだけ影響あるかは違うと言う話。 海賊版と無断生成AIは違う。 だからといって放っといていい問題では全くないし、海賊版を使用して機械学習を行ったりもしてるから絶許です。 今後の可能性として『漫画丸ごとi2i』とかあるかもだし。 x.com/susujinkou/sta…
海賊版と生成AIの損害的な違いで言うと、漫画は完全に海賊版のが損害がデカいです。 「漫画村で全部読んでました!」が激増したために打ち切り(※確定ではないが要因として大きいのでは)、という話を見たことがある。 正規の閲覧数と単行本一巻の売上に直結するからね…。 出版社としても同じかと。
梶裕貴、 山寺宏一ら声優たちが 無断生成AIなどからの “声の保護”に賛同 (テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0d4ba…
「吹き替え」のお仕事は海外にもあるから ちょっと危なっかしい面もあると思うがな。 梶裕貴、山寺宏一ら声優たちが無断生成AIなどからの“声の保護”に賛同 news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/ar… @tv_asahi_news
その後の無断生成AIユーザーが謝罪した後の外野からのリプが高火力すぎるwww pic.x.com/acPz6smlsE x.com/signofq5_/stat…
元ポストの方が線画を掲載したところ、この引用の合成/生成AIユーザーが頼まれてもいないのに線画を無断で用いて画像を完成させたということの様です。 最近フリーレンを観たのですが、例えによく出てくる魔族というものがどういった存在なのかが良く分かりました。 x.com/kentutkaesang/…
『声を30カ国以上の言語にすることができる最先端の多言語化技術を採用した“声の海外ビジネス”や、無断生成AIがもたらす海賊版の問題などの解決に取り組む。』 梶裕貴、山寺宏一ら声優たちが無断生成AIなどからの“声の保護”に賛同 news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/ar…
<声の保護と多言語化協会>“声”を多言語化 コンテンツの世界展開後押し 無断生成AI問題の解決目指す(MANTANWEB) news.yahoo.co.jp/articles/05725…
<声の保護と多言語化協会>“声”を多言語化 コンテンツの世界展開後押し 無断生成AI問題の解決目指す(MANTANWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/05725…
返信先:@steamsteam39271そもそも『反AI』なんて居ないんですよ。それは海賊版擁護者が、無断生成AIを批判する被害者たちに『全てのAI技術に反抗する異常者だ』というレッテルを貼るために造った蔑称です。皆、感情論ではなく法律と倫理に基づいて海賊企業の横暴を批判しています。それを無視してこの蔑称を使われると、大概の
生成AIを自社特化型(自社コンテンツ学習済み)にした上で効率的な作品制作という手法も考えられるけど、生成AIに対してのクリエイターの拒否反応が酷い時点で採用は難しいと思うし無断生成AIが業界に脅威を与えなければここまで最悪の事態にはならなかった。と私見ですけど。
無断生成AIに勝手に他者の知財を読み込ませるということはそういうこと。 こういうやつらのせいで海賊版グッズが作られて公式の収益ダウンしても「合法」になる。 生成AI企業は規約に守られるし非は利用者側にある。規約が存在している時点で「知らなかった」は通用しない。
SNS未公開公式絵を無断生成AIに食わせて承認欲求満たしてた無断生成AIユーザーとその擁護者たち怖すぎでしょ 公式の知財をなんだと思ってるの? 自分の承認欲求満たすために他者(社)のIPの学習許可を勝手に出すとかどんな倫理観してるの? x.com/__qm____/statu…
「その例えは間違ってる(根拠の提示なし)」に論理と根拠を示しながら「いや、こういう事だから合ってるでしょ」って話しても、理屈っぽく語って誤魔化すもやっぱ根拠が見当たらないし、仲間が出てきて「ちゃんと契約した」とか言ってさ 最初から「無断生成AI」って言ってんだろが 挙句コレかよ pic.x.com/nSaPIn208z x.com/Tomei_Mali0/st…
人気ポスト
フランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」ご予約受付中✨ バター香るサクサクのパイ生地で風味豊かなアーモンドクリームをたっぷり包み込み、パイ生地の表面には、伝統的な模様である月桂樹の葉をレイエと呼ばれる飾り模様で美しく描いております! hotel-newgrand.co.jp/menu/thecafe_h… #ホテルニューグランド
うおおおお
ウメハラが勝った時の盛り上がりヤバいな… 現役時代の長嶋茂雄ってこんな感じだったのか、とちょっと思った。
【解説】くら寿司、皿回収の投入口に「エビの尻尾」載せたまま入れて大丈夫? news.livedoor.com/article/detail… くら寿司広報部は、「投入口にお流し頂ける『寿司皿』『えくぼ皿』以外の食器類(お椀など)におまとめ頂ければと思います」と回答。なお、多少のゴミは誤って流しても運営に支障はないという。
「レジ袋お願いします」言ってほしくない商品の組み合わせランキング第1位
このアプリ入れたらバケモン出てきて草
猪115kgオス。まだ若い個体で発情も来てない。まるでメスのような透き通る脂身。 これは絶対に美味いやつだ。 歳とると脂身も色が良くないしオスはヨロイがものすごい厚さになるけどコイツは大きさの割に厚くない。 また大きな傷も少ない。 歴戦のベテラン雄はもう身体中に古傷あるからね。
10年前の私に「今も続けてるよ」って言ったらびっくりすると思います。 続けてこれて本当によかった。 出会えてよかった。 本当に感謝です。ありがとう。 #ukkaと私の青春小節 by.村星りじゅ
俺、貧乏ごっこしてる。 給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。 そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、 そのお金だけで生活していく。 これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
#グループの末っ子が誰かひと目でわかる写真 ちょっと違うかもだけどこれがマジで好き
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧






