自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@notosuzudesu中村哲さんのことば「人は見ようとするものしか見ない」 日々、あらゆる問題がある中で話題逸らしの空気、無関心さの怖さを痛感しています。 本当の意味で声をきき、応じてくれるリーダーを選ぶことの重要さ。選挙、明日もあります。 x.com/senkyosticker/…

選挙ステッカー@senkyosticker

投票に行くことはとても大事です。たった1票、私なんて大したことない。そんな謙遜を! あなたの1票が大切なんです。あなたが政治に社会に大切なんです。ほんの数票差で当選落選が決まることもあります。あなたの存在が大切なんです。あなたが必要なんです。

kbfb🌱@kb1569

メニューを開く

気にならないと興味がないと無関心は同じ意味ですか

メニューを開く

公約守らないと市中引廻し。これが真に緊張感のある政治だ。 市民の政治参加は、バカを選んだ際の後始末含めてきっちり行うことを意味する。 “緊張感”や“遺憾でござる”と言っとけばバカは黙るか無関心などこかの後進国とは大違いだ。

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

【画像】メキシコの市長、公約を守らなかった為に市民に市長室を襲撃されトラックで引きずり回され死去 tweetsoku.news/2024/06/02/%e3…

この世の全てを疑う人間は賢い@人間らしく素顔で生きる社畜未満@covid2019doubt

メニューを開く

返信先:@12_1_iron_opal外部から補充しなくてはならない男系男子など意味が無い。 国内では世間は無関心、世界に出れば『赤っ恥』の男系男子ご一家は、溜め込んだボロが出るばかり。 国内外問わず歓迎される今上陛下と皇后陛下、その「直系長子」敬宮殿下のみ正しく皇統は繋がってゆく。

nada ~時々低浮上🙇~@nada_Asuka

メニューを開く

少なくとも私は個人での行動に関しては、PRIDEに思いを寄せる月間だと思っているので、もっと気軽に話せて、気軽に旗を掲げられる方がずっといいと思うので掲げています。無関心を減らす意味もあるから。

ススキ🏳️‍🌈@susuk1_hl

メニューを開く

推し見にきたのであって一般人みたいわけじゃないから視界に映ってなくてある意味正解というか客としてマナー違反マスクマンを無視無関心出来たのは悪い事ではないとは思う。注目浴びさせた方が目論み通りだろうし

メニューを開く

この映画で描かれる人間関係や各シーンの意味を、どれだけ理解できたのかはわからない。ただ、人間は自分の見たい、信じたい、望む事以外には無関心でいられるのだ。争いや災害のニュースを横目で見ながらすぐ忘れて日々暮らしている私も、間違いなくその無関心の延長線上の一人だと実感。 #関心領域

メニューを開く

成句:事不关己,高高挂起 発音:shì bù guān jǐ , gāo gāo guà qǐ 意味:事が自分とは関係ないので無関心である.他人事と思って無関心である. 例文:我们反对事不关己,高高挂起的自由主义态度。 日本語訳:私たちは、事が自分とは関係ないので無関心である姿勢に反対しています。

NetChai中検1級・準1級対策成句bot@netchai_chengyu

メニューを開く

ここまでトラブルを起こす人はいない!きっと! 普通は、小中で親が心配して病院に連れて行く。そういう意味では、親の責任もある。子供に無関心だったのか、世間体を気にしたのかはしらんけど。

仁衣まき@nikoromaki

日本時代 小学時代←小学校でトラブル複数 中学時代←中学校でトラブル複数 高校時代←高校でトラブル複数 大学時代←大学でトラブル複数 海外時代 自称留学時代←日本でトラブル複数 もし仮にこういう人がいたら日本人とは合わないと思う

ぽちわさび@pochiwasabi001

メニューを開く

人に対して寛容じゃないんだよな、あまり 寛容になりたいよ いい意味無関心になりたいというか……ただ私が無関心になろうとすると壁を作るとか関わりを断絶する方向で無関心とするからそれも違うんだよな いい意味無関心とはそうではなく……

77@作業集中@SO3977

メニューを開く

配信してフォロワー稼ぐ事に意味があって、コンペで勝つ事には無関心なんだろうな。俺の言ってる事わかんないんだったらゴールドから上がる事ないだろ。一回アーカイブ見直してこいよ。ソーヴァじゃなくゲッコーピックしてる事に言及した時もアセントでゲッコー使って何が悪いん?とか頭悪すぎやろw

sedum/せだむ@sedumlol

メニューを開く

宗教や政治というものは思いのほか時間やお金を消費する。政治に無関心!じゃなくて、その時間やお金を消費する意味がないと考える人は多いと思います。

がーん@gaaan53

れいわを支持するっていうのは覚悟がいるね。議員も候補者も「何でこの辛い道を選んだ?」と思う。嘲笑も受け、ネトウヨに絡まれて落ち込む。野党にさえボロカスに言われ、、、でもれいわを支持してよかった。良い社会を夢見て今日も生きる。あ~あ、しんど。

YS隊長@yscaptain_nofly

メニューを開く

返信先:@yu_pippi14頭いい人っていい意味で他人に無関心なんだと思う 自分は自分って。

ゆうと@da_o45

メニューを開く

研究室にいても先生以外と喋らないし私がいる意味はほとんどないと思う。今までもクーラー寒くて廊下の机にいることも多かったし、来てないことに気付かれてないことも多くて向こうも私には無関心だろうと思う。もうコミュニケーション頑張るのやめる。ストレスになってきた。

なるさん@Meta_Muramasa

メニューを開く

看護界で生きれる自信今更ながらなくなってきた 早く全部の手技身につけてとっとと病棟辞めたい 早くど田舎から抜け出したい、いい意味で人に無関心な人が集まる場所に行きたい

へっぽこ🍆@VC4hrwGbTNeRaBt

メニューを開く

私も中国の自治地区への漢族植民・特権化などには反対なのですが、中国への政策の反対は、ガザだけでなくパレスティナのイスラエル占領地域にも同時に同意味で適応されるのに、ユダヤ問題に歴史的責任がある欧米ですら膨大なデモを引き起こすガザ攻撃には無関心というダブスタに、

空 or せい@ku_999

メニューを開く

ここの人はあたしがODしようが自傷行為しようがなにしようがいい意味無関心なので助かる ダイスキなすきぴはあたしに優しい言葉をかけてくれる登販の子❤︎一生愛す

えるりんご@km_erurinngo

メニューを開く

関心領域、観てきました‼️ 面白かったかどうかで言えばつまらなかった😓 まあそういう映画じゃないしそこに不満はないですね🙂 一緒に見た方が、 良い意味で観客を不快にさせる作りしてるね って言ってて、なるほどと思いました🤔 愛情の反対は無関心、それを体現してる映画でした😌 pic.twitter.com/Ib3B3ALAvd

メニューを開く

見てるウチにどんどん違和感が大きくなって。 最後のアレは「結局お前らも無関心だろ」って意味なのかな、とか。 とはいえ、評価は分かれる映画だろうなぁ。 楽しむために見るものじゃないのは確か。

葵総長@万年睡眠不足@aoi_n_blue

メニューを開く

NHKスポーツ…中途半端にサッカー取り上げないでほしい、親善試合のレベルならどうでもいいと思ってるのかな。試合があったこと知らなかった。ホント選手には申し訳ない。 サッカー男子も女子も頑張ってほしいな、ほぼ無関心だったTV地上波の鼻をあかせるって意味で。

HELLO_4Q4Q@H4q4q

メニューを開く

↓あーこれ私も思ってた 野沢直子の返答ええやんと思ったんだが、その後えらい非難されてて 無関心なのはどうかと!!的な いや、そういう意味では...と思ったんだが 偉いっぽい人達がめっちゃゆーてるから 複雑な気持ちになったよね

コーリ キオ@kooli_kio

メニューを開く

返信先:@IXT62961634銀座近辺で旗やプラカード持って歩いてると、無関心な人達も、とりあえず見る。人数多いと注目する。楽しそうだと、なお良い。 きっと、静かに広がる。だって、少し前に比べると、デモ参加へのハードルも下がってる。 明らかに意識が変化してる。デモは絶対意味がある。

メニューを開く

奥村政佳さん、有楽町 街頭演説会で即興でボイパ披露したのか。政治に無関心な人との接点を作る意味でも、こういうアプローチは積極的にやったらいいと思う。寧ろ事前に企画に組み込むと面白いのでは? 240602 えだのん 枝野幸男 有楽町イトシア前 #蓮舫 @ renho_sha youtube.com/live/zrl2FDsEm… (24/6/2)

黄色いほっぺの人々💙💛@hoppeta_yellow

メニューを開く

思ったんだけど、「あれどういう意味?」って調べてしまうからそれに伴って周辺を更に知って観客を無関心で居られなくさせる意識への浸透圧が不思議な作品だった りんごを埋める白黒の少女が誰で何をしていたのかもあとで調べて知ったんだけど、それを知ってからよく思い出したら作中で

カキフライ定食@friedkaki_set

メニューを開く

ライラックの枝を語るその言葉を、そのまま人間の尊厳に置き換えられたなら・・・関心、無関心の容赦ない線引き。冒頭、蹴散らされたりんごは最後までこの映画で大きな意味を持つ。それは人間の良心や正義だろうか。・・・もし、この時代に壁の近くで自分が生きていたらその時何を・・・#関心領域 pic.twitter.com/299plpR3j3

*hiico*@owaranaifractal

メニューを開く

#関心領域 日常を中心に描かれているからこそ、無関心の残虐性が際立っていた。 自分には関係ないと切り捨てることに、いっときの個人の生きやすさはあるかもしれないけど、愛と美しさは無いよね。 観終わったあと、あれの意味は?と背景を調べたくなる。そんな映画でした。 pic.twitter.com/3MYCVFWZXl

メニューを開く

嫌いな人とか無関心な人に自分から絡んでいく手合いってたまに居るけど、意味がちょっとよく分からない。 ドMなの?

蒼空@メンタル虚無虚無プリン@sora_taf

メニューを開く

返信先:@3Ao0eそれなりに資産があったり、学歴や職歴が立派な人に限って接種済みというのも皮肉です。人の痛みには無関心で、自分が後遺症を発症するなど想像もしないので、ただの体調不良や高齢化を理由にして気付かない。痛みを知っている人は警戒心が強いという意味では精神力も強い。#コロナワクチン #薬害

メニューを開く

関心領域みた 傑作!歴史的大虐殺の現場から壁一枚横に住んでいる家族の物語 無関心の恐ろしさを描いた一作と紹介されているが、誰もが真の意味無関心ではないと知った瞬間に恐ろしさが倍増する 今ウクライナやガザで起きてる事を知りながら、無関心のふりを続けている我々現代人に向けた強烈な一作 pic.twitter.com/mCOTAZLKnz

西山将貴(Masaki Nishiyama)@Masa_Nishiyama_

メニューを開く

返信先:@maku94483今はどうしようもないでしょうね。ネットでの本当の意味での攻撃や報復は、過疎ることです。自分に対して反応が無くなる、人が激減することです。つまりは無関心です。これが一番静かに恐ろしいことです。そうなるまで時間は年単位ですが必ずこんなことをしている飯山と日本保守党にはその時が訪れます

blue-sky.and.margalet@BMargalet

メニューを開く

……なんか一向に待ってるの疲れちゃったし……勝手に涙出るし意味わからん……もう信じるの正直辞めようかなって思ってる。正直彼氏とヴァロやっても楽しくないしむしろ自分のせいでランク一生上がってないんだろうなって心配で苦しい。彼氏も彼氏でもう無関心だろうから正直別れることすら考えてる。

コウノトリ🕊@Stork_ask_u__

メニューを開く

返信先:@KOSAKA_Jun1黙って拒絶しとけ、無関心でいろ、という意味ですね。 何かあった時、後から文句言うなよ、頼るなよ、ケチつけんなよ、と思いつつ、まぁそうおっしゃるのなら^ ^

メニューを開く

主権在民を国民が忘れてしまって、悪徳政治家が国を牛耳ることを天災のごとく捉えて諦めている。 選挙の大切さ、三権分立の意味、もっともっと学校で教えるべき。 独裁国家はどこかの分かれ道で国民が無関心であったため生まれるんだな。

michiko@nuts9090

メニューを開く

返信先:@Prolotario13/ 私たちが現実と呼ぶ場所にとって、それが本当に何を意味するのかは明らかにされていない謎の領域。彼がこの件に関していかに無関心であるかお分かりですか? まるでそれが既成事実であるかのように。文明がもはや存在しないカリフォルニアの特定の場所からの映像も見ることができます。

メニューを開く

ボイコットする意味をまったく理解できていない人たちのやりとりが回ってきて、その中にヴィーガンなどの話も出てきていた 戦争や虐殺にさえ無関心でいる人たちと、普段フェミニストや環境活動家や動物保護団体やヴィーガンへのヘイトをまき散らしたり侮辱してる人たちって、やはり同じ層なんだな

umineco@M515515V

メニューを開く

昨日はダメージきつくてネガティブな感想になってましたけども、「すぐ隣で起きている残虐行為に無関心で平和に暮らしていることに、違和感を感じて気持ち悪くなる」体験は、じゃあ今世界で起きていることは?とあらためて考えさせられました。そういう意味でもすごい映画です。#関心領域

苑生@Sonoo_Y

メニューを開く

そんなもんで〜八丁座で関心領域見てきた! 意味が分かれば静かに潜むどこより怖いホラーだった! 無関心ってこんな怖いホラーになるんやぁ〜。 pic.twitter.com/tuQ9FQsKo3

マッチョな嫁🐧@RendKaoru

メニューを開く

返信先:@kuronekopapa分裂した意味がまったく無視されてますね笑 こうなったら自民党だって自由「民主」党ですけどね😝 本当に杜撰過ぎて恐ろしくなります。 選挙に無関心な日本人、それでいいのか? と問いたいです。

広瀬ずす@DsRpyay

メニューを開く

「関心領域」観て来た。 塀の向こうは。 原題見るまでてっきりいわゆる「無関心の悪」の戯画的な映画かと思っていたが違った。もともとアウシュヴィッツ周辺の地域を指す言葉の方だ。主人公もルドルフ・ヘスだしむしろ彼らはある意味で充分に塀の向こうに関心を持っている。

小島@監督@kjm_kantoku

メニューを開く

#関心領域 アウシュビッツ強制収容所所長とその家族を描く🎬 「無関心は人を殺す」この言葉が浮かんだ。大なり小なり無関心は目にするけれど、それを歴史上最大の罪に当てる着眼点が凄い。そして音の恐怖がトラウマ級だった。今も残る。サーモグラフィで描かれる少女の意味を知った救いは大きかった… pic.twitter.com/wfWEKFbBjh

coco_movie@coco_movie

メニューを開く

返信先:@acanemaruメタ的関心領域という意味では監督の狙い通りだと思う笑 無関心とは何かというのがまさか隣の人から得られると思わなかったから2度楽しめた

ずぼらなオッター|Web✖️グラフィックデザイナー@Otter_zubora

トレンド16:39更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    増山江威子

    • 峰不二子
    • ルパン三世
    • バカボンのママ
    • キューティーハニー
    • 89歳
    • 申し上げます
    • バカボン
    • 声優
    • いただきました
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    増山さん

    • 不二子ちゃん
    • 栗田貫一
    • 全員鬼籍
    • ご冥福をお祈りします
    • ご冥福をお祈り
    • ご冥福をお祈りします。
    • 不二子さん
    • 沢城さん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    天才バカボン

    • バカボンのママ
    • 不二子ちゃん
    • キューティーハニー
    • パー子
    • 怪子
    • バカボン
    • パーマン
    • 憧れの女性
    • みゆきち
  4. 4

    ITビジネス

    帰国済み

    • 靖国神社の石柱
    • 国民の安全
  5. 5

    Reach for the Stars

    • 東京ディズニーランド
    • 2024年
    • OLC
  6. 6

    ビッグビッグラン

    • クマサン
  7. 7

    ニュース

    非常に軽症

    • 上皇さま
    • 上皇后美智子
    • 喉に違和感
    • 確認された
    • 美智子さま
    • PCR検査
    • コロナに感染
    • 陰性でした
    • 上皇后
    • 新型コロナ
  8. 8

    立ち入り検査

    • 車両認証不正
    • ヤマハ発動機
    • 不適切事案
    • 国交省
    • トヨタ自動車
    • 認証不正
    • 国土交通省
    • ダイハツ工業
    • 自動車メーカー
    • 自動車産業
    • 日本経済新聞
  9. 9

    げんこつハンバーグ

    • 540円
    • 静岡放送
    • SBS
  10. 10

    アイシールド21

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ