自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

政治と金の問題は大事だけど、物価高に苦しむ市民の生活の方がもっと大切。 給料が上がっても、それ以上に物価が上がって国民負担率(租税負担率と社会保障負担率の合計)が上がれば生活は苦しくなる。 しかも、今の物価高は需要が伸びたためではなくコストの上昇が原因。…

石崎ひでゆき【国民民主党】市川市議会議員@h_ishizaki

メニューを開く

#すまたん 物価高原因のロシアとウクライナに文句は言わんのか?

ギルギル0227@KmIAgGS7Vx22030

メニューを開く

返信先:@KidTacos物価高原因が何か分かっていないかのような発言ですね そのような認識がれいわ全体の認識なら、やはり国の舵取りは無理ですよ せめて、別の記事でならその発言もまだ理解できましたが…

パーマ神@pamagod0914

メニューを開く

昨日NHKニュースで、春闘で賃上げしても手取りはマイナス、いつまで?って言って物価高原因みたいなインタビューと報告してた。印象操作だよね。賃上げしても税金が追加で上げてるからだよね。物価高は消費の時の話しで手取りってそこと違いますよね。

バナナ@bananamusi

メニューを開く

まあそりゃ、日本の出生率が下がった原因はいろいろあるよ。物価高とか保育園不足問題とかね。もちろんそれが主な原因だとは思う。 東京の0.99の原因は、それに加えてこういう背景もあるんじゃないかなと思ってみたり。

メニューを開く

「リーマンショックよりヤバい岸田ショック。」 「上がる兆しが一向に見えない。クソメガネが上げようとしないだけ」 「物価高原因にしているが、社会保険料の値上げや補助金廃止によるの影響が大。日本政府の失策は否めないだろう」 岸田首相や連立政権への批判や疑問の声。 #滅べ自民党 #政権交代

ゆすく@YHEGep5l4lTPLmQ

「岸田が一人で下げ続けたのか」指摘も…「過去最長」トレンドに、実質賃金25カ月連続で減少(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース #滅べ自民党 #自民党は利権と汚職と税金泥棒 #自民党は組織的犯罪者集団 #公明党は同じ穴のムジナ #岸田インフレ #自民党全員落選運動 news.yahoo.co.jp/articles/d5e59…

メニューを開く

出生率が過去最低なのは必然。 税金や物価高による国民の生活圧迫、貧困層の拡大、結婚したくない人の増加、道徳心の欠如、などなど原因は明確かつ沢山あった。 ただそれらに対する政策や対策を政府や国民の殆どが投げただけの話。 一部の人はなんとかしようと四苦八苦しているが、限界がある。

旅するY3@tabishichao

メニューを開く

本当にこれですよね。この出生率激減にコロナでの出会いや婚姻の減少が影響しているのは間違いない。なぜそこを振り返らずに経済問題やジェンダーギャップだけが主な原因だと安易に考えるのでしょうか。勿論将来への不安や物価高はあるけど、就職氷河期よりは、はっきり言って若い人の雇用は全然マシ。

にき@tontontontoro1

コロナの数年間、国を挙げて散っっっ々若者の出会いや結婚の邪魔をしまくって「出生率がやばい!」って。バカなん?🙄

Kei🇵🇸🍉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ・パレスチナ連帯)@Kay_pivo

メニューを開く

返信先:@nikkei税金が高過ぎて手取りが少ないことや物価高による経済不安が主な原因なんだろうけど、都心なんてジジババサポートもないわ、家も高くて狭いわ、教育費かかるわで2人も3人も産めないと思うわ。

メニューを開く

車でも家でも作る過程で材料費にも消費税掛かって、出来上がった物に対しても消費税掛かって、物価高原因は消費税なんじゃねぇのか。

すばる@subaru_k0110

メニューを開く

経済不安の原因が政府による増税だもん。地獄よね。物価高でも消費税とかガソリン税とか全く見直そうとしないし。年少扶養控除はないし、高校生の扶養控除は縮小しようとしてるし、所得制限ばかりの子育て支援。子供1人、月一万で育てられるわけないし、育てるための費用は課税対象だもん。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【出生率最低に 経済不安で諦め傾向】 news.yahoo.co.jp/pickup/6503357

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics日本人助けず外国人支援ばかり頑張った結果では?円安で、日本も魅力半減だろ?桁外れな支援せず無関係なアノ戦争がすんなり終わっていたら、原油高騰による不景気&物価高は無かったという恐ろしい現実。 🍭の言いなりが原因ʅ( -᷄ω-᷅ )ʃヤレヤレ…

メニューを開く

意図的な物価高放置と親族の利権のための移民推進が不支持の最大の原因なのにやはりマスゴミはズレてるな  nikkei.com/article/DGXZQO…

サロット・猿空間@EzVb56

メニューを開く

「経済や雇用環境の悪化」これが出生率の大幅下落の最大の原因物価高、増税や社会保険負担増、結果として実質賃金の25ヶ月連続減少。 ここが改善しなきゃ無理。 出生率過去最低の背景に経済不安 仕事と家庭の両立に課題 新たな少子化対策の効果に疑問 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

メニューを開く

更新しました💴 物価高の本当の原因はこれであり、 どちらかに決着がつくまでは上がり続けるといいます。 よかったら、どぞ💴💵💶💷 物価高・燃料高の行きつく先!?どこまで上がると物価高は止まるのか!?|高徳□ @rilby77738 note.com/sainomiya/n/ne… #note

高徳□@rilby77738

メニューを開く

返信先:@kz_hisa2012年と13年ですね。12年は新青森特例の調整が原因という見方ができるで、表だった理由もなく発表が遅れたのは13年だけです。 社会情勢(物価高、人手不足etc)や今のJR各社のとにかく後向きな姿勢からすれば廃止が濃厚かと。もちろんこの予想が外れることを祈りますが。

肉鉄@ss73411

メニューを開く

#Nらじ 物価高は、日本の低金利で、円安に成っているのが原因だろ。 なぜ、低金利政策を止める事を、報じないのか?

hitori_npo∀戦争には行きませんが選挙には行きます@hitori_npo

メニューを開く

「岸田が総理になったのがR3年だから、25カ月というと丸々入るな。一人で下げ続けたのか」「上がる兆しが見えない。クソメガネが上げようとしないだけ」「物価高原因にしているが、社会保険料値上げや補助金廃止の影響が大きい。政府の失策は否めない」「自公政権のおかげ」news.yahoo.co.jp/articles/d5e59…

VOTUNE【アンチ泉健太】@Votune

メニューを開く

物価高に賃金上昇が追いつかない、だから実質賃金が上がらない」という認識だと、「どうすれば物価高を上回る賃金上昇を起こせるか」という難しい問題設定になってしまう 実質賃金とは生産物の配分で見た賃金であり、生産量と労働分配率で決まる。そこに問題があると見れば、原因もよりわかりやすい

kazutomi@kazutomi

メニューを開く

#日本の介護 #低賃金 #重労働 介護現場を本当に理解している政治家はいるのだろうか? 超高齢化社会!現場に人がいない(泣) 離職する(泣) 原因は低賃金!! 社会の雰囲気は賃上げムード!しかし現実は賃上げ無しで、この物価高! 介護職員はどうやって生活していけば良いのか! どうにかして!

Cat's Eye@catu_eye4989

メニューを開く

ですから  少子化の原因は自民党が国民みんなに余裕を与えなくなったから 物価高や増税が原因 と 予測してるが あたり?(・∀・)?

ぱーるさん@(´・ω・`)@cxb01045

メニューを開く

返信先:@PropTrader88分かりやすく服はダサくなっていますね。笑 出生率改善しないと少子高齢化止まりません 少子高齢化は円安の主な原因でもある為、物価高に直結していると言っても過言ではありません。 皆さん、投資をしてかっこいい服を着ましょう。

ノア@元ブラック企業投資家@NoA_fx1

ドル円、ついに円高に向かうか。 前から言っていた米ドルのインフレ崩壊 更にそれに合わせて、日銀関係者によると、 13,14日に開かれる会合では... “”月間で◯兆円買い入れするとタレコミ“” この特別な情報を踏まえた 8連勝目となる先出し見たい方 『イイネ』,通知ONで12時に必ず見て下さい。

ノア@元ブラック企業投資家@NoA_fx1

メニューを開く

NissyのLIVE楽しみ💕 チケット高くなって意見色々あるけど 物価高に比例しない我々の収入の低さの原因はどこに?疑問を持つ大切さ Nissyからのメッセージだったり #Nissy #NissyEntertainment #Nissy_Re10th #Re10thAnniversaryFinalBESTDOMETOUR pic.twitter.com/le8PqtixDY

メニューを開く

護国神社の隣にある私有地 由緒正しき古墳を囲む形に害悪光パネルが立ち並んでます。 災害が起きたらひとたまりもなく、現在国民生活を苦しめてる増税(物価高)の最大の原因が害悪光等再エネですが 之を奈良県が害悪光を進める行政が進んで環境破壊・国力低下を行ってます pic.twitter.com/8Chbj8T4wJ

くにもり情報室@kunimorijyouhou

メニューを開く

物価高原因の一因である消費税は死んでも下げない自民党。 政策総動員がきいて呆れる。

細野豪志@hosono_54

官民挙げての賃上げ大合唱の中でも4月の実質賃金はマイナス(前年比0.7%減)だった。マクロでみると賃上げは2.1%に留まり、物価の上昇に届いていない。次の焦点は減税が行われる6月の実質賃金(毎勤の公表は8月頭)。政策を総動員してデフレ脱却を実現したい。 news.yahoo.co.jp/articles/f07b1…

よいよいの助 💉💉@yoiyoi35

メニューを開く

「リーマンショックよりヤバい岸田ショック。いつまで続くんだろう」「上がる兆しが一向に見えない。というかクソメガネが上げようとしないだけだが」「物価高原因にしているが社会保険料の値上げや補助金廃止によるの影響が大きいと思う。日本政府の失策は否めないだろう」「自公政権のおかげです」

robinsonmanana@robinsonmanana

メニューを開く

物価高原因にしているが、社会保険料の値上げや補助金廃止によるの影響が大きいと思う。 日本政府の失策は否めないだろう。 「過去最長」トレンド急上昇、実質賃金25カ月連続マイナスにネット「予想通り」「微々たる定額…」(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/12541…

yoshinaga@Y42870914

メニューを開く

返信先:@xfor9171その原因は?今のこの物価高の現状で子供作って育ててける所なんてどれくらいあるのか?それこそ国が少子化対策に子供1人につき1000万支給でも全然してくれたっていいとおもうゾ

せたがや@3iacynwiHkSwMV6

メニューを開く

返信先:@asahi今市民は円安を大きな原因とする物価高で生活費に 多くの工夫を求められている中「朕はオイヒイ物タラフク食べておる」は通じないんだから渡航も安く上げてもらってヴィエトナムパキスタンあたりで乗り換えのLCC で放英して下さいませ

Carlo Iustizia@CIustizia

メニューを開く

実質賃金、物価高になる中政府が給付などの処置をした場合貨幣の価値はより下がるので物価は上がる、だから岸田政権ではそれ以上の対策に躊躇する。生み出すだけで消費者がいない、企業は円安で利益を出しても賃金に反映しない。企業に原因がある、儲けてる企業に消費するためのお金を支出させる必要性

沈黙の天秤 アナーキー13 ♎33@13scales33

メニューを開く

そもそもの物価が上がった原因が政府じゃ無い。 物価高に対応するために経済回して賃上げ進めなきゃなのにデフレマインド引き摺りまくってるところが多くて動きがまだ遅い。 真面目に政権与党変わっても物価下がらないから賃上げ進めて対応するしか無いんよ。

ひきこうもり@Hikikomori_

今までの日本はお給料は少なくても、安くて美味しい食べ物がいっぱいあったので、みんなかろうじて我慢してるような感じだった。 でもこれから物価が上がって、その食べ物すら高くてまずくなったら、いくら温厚で従順な人達でも、さすがに一揆とか起きそうな気はする。 食い物の恨みは恐ろしいので…

古名:勇魚は鯨である@isana_PSO2_SS_w

メニューを開く

原材料の生産者や消費者も苦しめる物価高原因を探りました。 asahi.com/asa/viewer_cou…

朝日新聞 朝刊「今日のイチ押し」@asahi_ICHIOSHI

メニューを開く

【イチ押し】ケーキなぜ値上げ?戦争に行き着いた asahi.com あらゆるものが値上がりしている―。都内の老舗洋菓子店「ゴンドラ」の社長はこう嘆きます。小麦粉や牛乳だけでなく、ケーキを包むフィルムや紙袋も値上がりしています。原材料の生産者や消費者も苦しめる物価高原因とは。

都内西部朝日会@R7XjYX6Uz0IngcD

メニューを開く

物価高を感じる原因、円安のせいもあるけど、楽天がオワコンになってしまった影響が大きい気がする

Taku②@Taku3_sub

メニューを開く

シンディ。。原因は分かったから 結局、物価高対策、具体的に何をするのかを話して欲しい #primenews #プライムニュース

ふじねこ 🐾@pcmE43T8XqyYpjy

メニューを開く

返信先:@rs20809891実際のところは、仰るように、物価高により経費が増していることが主たる原因なのでしょうね・・・。ですので、この状況でチケット代金を抑えるのは非現実的なのでしょうし、もし無理に抑えようとしてしまえば、町長が経済的に再起不能になってしまうと思います・・・。

メニューを開く

規格外の廃棄品を利用しようという動きが活発になっている 物価高が主な原因だと思うが、今後物価高が落ち着いた時・同じ水準で継続した時など、 どこかで再利用の動きが後退する時が必ず来ると踏んでいるが、 その転換点となるポイントはどこになるのか気になる

可愛い狐ちゃん@cecile365ea

メニューを開く

何で物価高の根本的原因であるロシアを叩かないのかねぇ…_(:3」∠)_

しろちち@C103日曜西け28b委託@shirochichi0707

マジカル★ワード「実質増税」。なお実際の国民負担率はこの3年は微減しているので、単なる物価高に増税イメージを転嫁している可能性。成程、こうして「増税メガネ」「恩着せメガネ」の悪魔化された像が実態無視して捏造されてくんですね。

カイリ@わりとねむい@tkr_kairi

メニューを開く

護国神社の隣にある私有地 由緒正しき古墳を囲む形に害悪光パネルが立ち並んでます。 災害が起きたらひとたまりもなく、現在国民生活を苦しめてる増税(物価高)の最大の原因が害悪光等再エネですが 之を奈良県が害悪光を進める行政が進んで環境破壊・国力低下を行ってます pic.twitter.com/cJOomZqrEo

くにもり情報室@kunimorijyouhou

トレンド7:38更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 初主演
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • 木村柾哉 映画
    • INI
    • 実写映画化
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 6月6日6時6分
    • 一生に一度
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 宇徳敬子
    • 6秒
    • 4時44分
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    エンタメ

    薮宏太

    • 梅田彩佳
    • シアタークリエ
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • リチャード
    • Aぇ! group
  4. 4

    かえるの日

    • 楽器の日
    • カエルの日
    • 是枝裕和
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 北九州市小倉
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
  5. 5

    京葉線

    • 始発から
  6. 6

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画
  7. 7

    世界2位

    • 3兆ドル
    • 時価総額
    • NVIDIA
    • エヌビディア
    • APPLE
    • 3兆
    • 日本経済新聞
    • アップル
  8. 8

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
  9. 9

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    悪魔の数字

    • 悪魔の日
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ