自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ポイントアッププログラムの達成まで300円ちょっと足りなかったから、久しぶりに100分 de 名著をかっちゃった。 いろいろ思うところもあってのチョイス ジーン・シャープ 『独裁体制から民主主義へ』 2024年 1月 [雑誌] (NHKテキスト) amzn.to/3V5y9Qz @amazonより

こずえ|ウェブ解析士&コンテンツマーケコンサル@kozue_web

メニューを開く

(*の▽の*){どんな組織だって一枚岩ではない 出世や天下り程度の報酬では割に合わないくらい社会か壊されていく事に気づき、一般国民と同じく、これを止めたいと思っている人もいるよね? NHK Eテレ 「100分de名著」 『独裁体制から民主主義へ』 ジーン・シャープ nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…

(*の▽の*)o/🇺🇦@B44vaIRNxRmYIpC

メニューを開く

独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書(ちくま学芸文庫)」読了。独裁体制を打ち倒すための考え方が書かれた一冊。これだけすれば倒せるって方法はないとはっきり宣言した上で、しっかり考えて行動すれば倒せない物じゃないって説明している。 pic.twitter.com/Vr0bxO6BOa

八田いずみ@izumium777

メニューを開く

↓ これに衝撃をうけました 独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書/ジーン・シャープ ka2.link/situke/syougek… ↓ この人に衝撃をうけました ヴィクトールフランクル 。 「夜と霧 」 ロゴセラピー 。 「生きる意味」 に導かれてる って感じる rreey.xyz/suki/rogo/ ↓ この人に衝

ももこのチャンネル@momokye

メニューを開く

U-NEXTが終わってしまうので慌てて色々見てるんだけど、100分de名著の「独裁体制から民主主義へ」面白いし見てて複雑な気分にもなる 1回目に出てきた「独裁体制に服従する7つの要因」がさ…まさにこれってと言うものばかりで、わかってしまう感じで…

こしば@kosiba_ko

メニューを開く

名著126「独裁体制から民主主義へ#ジーン・シャープ 「独裁体制は単独では成り立たちません。有形・無形の民衆たちによる支持があってこそ/一見強固で揺るがないようにみえる独裁体制には、その力の源を断つことで容易に瓦解する脆弱さが潜んでいます。nhk.jp/p/meicho/ts/XZ… #100分de名著

ナゼ美/ Reasons for each@highlikability

メニューを開く

月に一度の読書会の続きです。 今月もジーン・シャープの独裁体制から民主主義へを読み進めていきます。 いよいよラスト10章です。 twitcasting.tv/imayagaku/movi…

いま(居間)夜学6/28本日湯島最後@imayagaku

メニューを開く

月に一度の読書会の続きです。 今月もジーン・シャープの独裁体制から民主主義へを読み進めていきます。 いよいよラストスパートです。 twitcasting.tv/imayagaku/movi…

いま(居間)夜学6/28本日湯島最後@imayagaku

メニューを開く

ジーンシャープのこれ思い出した👀! #独裁体制は見かけほど強くない ■独裁体制に服従する7つの要因 ①習慣 ②制裁への恐れ ③道徳的義務 ④自己利益 ⑤支配者との心理的一体感 ⑥無関心 ⑦不服従への自信の欠如 #ジーン・シャープ #独裁体制から民主主義へ #NHK #100分de名著 pic.twitter.com/gcO0Mk28Xd

Mohrus (モーラステープ貼る人)𓆏@74OcqLzRJCP96R1

メニューを開く

独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書 ジーン・シャープ 史上数々の独裁体制を緻密に分析・研究した成果を踏まえ、非暴力の反体制運動の全体像を示し、誰もが展開できる具体的な小さな戦略を粘り強く続ける実践的な方法論を解き明かす。 bokenbooks.com/items/71236579 pic.twitter.com/tIp1fTL2TY

冒険研究所書店@bokenbooks

メニューを開く

100分de名著「独裁体制から民主主義へ」シャープ 支配者の命運を握っているのは被支配者

ちゃあちゃあ@cha_a_cha_a

メニューを開く

先日のユニコーンオーバーロード配信の補足。 リディエル周りで「命を賭して戦った」というお話に否定的な反応を示したが、原因はジーン・シャープ周りである。 独裁体制から民主主義へ―権力に対抗するための教科書 (ちくま学芸文庫) amzn.asia/d/23SWY42

トピルツィン@toopiltzin

メニューを開く

れいわの音楽にのせる、ダンスをするっていうやり方が馬鹿だとか勉強しないとこうなるとか義務教育の敗北とか、尊師とか色々言われているけどもジーン・シャープの『独裁体制から民主主義へ』を読むと理にかなってるし、そこそこ成果をあげられるんじゃないかと思う。だからこそ困るのかもしれんけど

メニューを開く

100分de名著 独裁体制から民主主義へ(4)新たな独裁者を生まないために_0210_202301302225 - dailymotion.com/video/x8rhocd @Dailymotionより

力久 修@RIKIHISA1

メニューを開く

100名著、ジーン・シャープ「独裁体制から民主主義へ」(3)非暴力ゆえの勝利 - dailymotion.com/video/x8ionuc @Dailymotionより

力久 修@RIKIHISA1

メニューを開く

100名著、ジーン・シャープ「独裁体制から民主主義へ」(2)非暴力という「武器」 - dailymotion.com/video/x8ionuv @Dailymotionより

力久 修@RIKIHISA1

メニューを開く

100名著ジーン・シャープ「独裁体制から民主主義へ」(1)独裁体制は見かけほど強くない - dailymotion.com/video/x8ionve @Dailymotionより

力久 修@RIKIHISA1

メニューを開く

↓これに衝撃をうけました ショック・ドクトリン ka2.link/situke/syougek… ↓これに衝撃をうけました 独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書/ジーン・シャープ ka2.link/situke/syougek…

ももこのチャンネル@momokye

メニューを開く

ジーン・シャープの『独裁体制から民主主義へ』を読みつつぎね世界に思いを馳せているんですが、ヤンはいつだかにこれを読んでいるだろうし、わりとヒルダやオベ、あるいはラ様も読んだことあるんじゃないかな…みたいに考えてしまう。

白兎@hakutonn

メニューを開く

↓ この人に衝撃を受けました ka2.link/situke/syougek… ↓これに衝撃をうけました ショック・ドクトリン ka2.link/situke/syougek… ↓これに衝撃をうけました 独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書/ジーン・シャープ ka2.link/situke/syougek…

ももこのチャンネル@momokye

メニューを開く

↓ この人に衝撃を受けました ka2.link/situke/syougek… ↓これに衝撃をうけました ショック・ドクトリン ka2.link/situke/syougek… ↓これに衝撃をうけました 独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書/ジーン・シャープ ka2.link/situke/syougek…

ももこのチャンネル@momokye

メニューを開く

ジーン・シャープ「独裁体制から民主主義へ」を読みました。理解できているかはあやしいが、とても個人的には面白い内容。 「ドイツ・イデオロギー」や「善の研究」と同じくらい面白い。

原有輝@RoKlnb

メニューを開く

返信先:@ranranran_ran独裁体制から民主主義へ」を書いたジーン・シャープ中国の劉基が残した寓話を思い出しました。 召使として搾取され続けた猿達が老人に従わなければ老人は餓死した。 みんながマイナの登録を拒否し無視したら支配者は倒れる。 そんな順調にはいかないでしょうかやってみる価値はありそうです。

そらいろ@ku_qoo_sky

メニューを開く

ジーン・シャープ 「独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書」 ちくま学芸文庫(瀧口範子 訳) 読了。 独裁体制下ではない今の自分の状況にも多くの示唆を与えてくれた。 何より著者、訳者のあとがきでこの本のなりたちや、実際の力、著者の生き様にとても感動した。 素晴らしい。 pic.twitter.com/JVyLcEeiW1

honzuki@honzuki8

メニューを開く

ここへ来て自民党のこの支持率、メディアが「事実を伝える」仕事をいかに疎かにしているかよく分かる👀! #メディア仕事しろ #独裁 #民主主義 #独裁体制から民主主義へ (2) 見逃し2024.1.22PM10:49まで plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… twitter.com/M3jsV9fKcTep/s… pic.twitter.com/592sN1rvUt

カイトビオ@M3jsV9fKcTep

なぜ自民党が上がるのか全く理解できない。 忖度NHKが釣り上げているからか?🙄 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

Mohrus (モーラステープ貼る人)𓆏@74OcqLzRJCP96R1

メニューを開く

1月の名著『独裁体制から民主主義へ』はちくま学芸文庫でお読みいただけます。 「ここで語られる方法論は、動かし難く見える社会システムを変えるためにも有効なものである。しかもそれは、天才でない、ごく普通の人間にも実践可能なもの。それがシャープ博士者のメッセージだ。」(訳者あとがきより) pic.twitter.com/n7NeTdkFoE

100分de名著@nhk_meicho

📱#NHKプラス 見逃し配信中! 新春特番を見逃した方は、明日22:49までNHKプラスでご覧になれます! nhk.jp/p/meicho/ts/XZ… 📺明日アンコール放送! 『独裁体制から民主主義へ』ジーン・シャープ 第1回 独裁体制は見かけほど強くない [Eテレ]1/8(月)夜22:25 #100分de名著 #伊集院光

ちくま学芸文庫@ChikumaGakugei

メニューを開く

「100分de名著」ジーン・シャープ『独裁体制から民主主義へ』 シャープの論を受け「非暴力闘争」という手段の有効性をデータで提示したチェノウス/ステファン『なぜ市民的抵抗は機能するのか』を紹介した中見真理さんの言葉。のほほんと軍事力増強して出ていく日本は馬鹿みたい。完全に同意します。 pic.twitter.com/h3idYoUWZw

ヤスモトユウタ@YutaYasumoto

メニューを開く

被支配者こそ支配者を支えている 支配者の運命を握っているのは… ■独裁体制に服従する7つの要因 ①習慣 ②制裁への恐れ ③道徳的義務 ④自己利益 ⑤支配者との心理的一体感 ⑥無関心 ⑦不服従への自信の欠如 #ジーン・シャープ #独裁体制から民主主義へ #NHK #100分de名著 plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… pic.twitter.com/1G3nk3EEay

Mohrus (モーラステープ貼る人)𓆏@74OcqLzRJCP96R1

トレンド20:38更新

  1. 1

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • ダービージョッキー
    • アンモシエラ
    • 東京ダービー
    • シンメデージー
    • 皇成
    • フォーエバーヤング
    • ハビレ
    • フロインフォッサル
    • JRA
    • シシュフォス
  2. 2

    クィッキーの色

    • エターニア
    • PS版
  3. 3

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  4. 4

    ニュース

    出生率1.20

    • 少子化対策
    • 合計特殊出生率
    • 夢も希望もない
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
  5. 5

    エンタメ

    休業損害

    • 性加害報道
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  6. 6

    エンタメ

    岩本照

    • 赤羽骨子のボディガード
    • 目黒くん
  7. 7

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • シャーペン
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
  8. 8

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
  9. 9

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • エバース
    • 若元春
    • 春とヒコーキ
    • 有吉さん
  10. 10

    エンタメ

    アンビリバボー

    • アンビリーバボー
    • ディズニー特集
    • 再現VTR
    • 東京ディズニーシー
    • ディズニーシー
    • FS
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ