自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

英語やフランス語話せるようになりたいなら、語学力アップと同じくらい会話のルール理解するのが大切。会話はその言語を話してる社会のルールの表れで、体系化して研究されてる。それ知らないでコミュ力でなんとかしようとするとなんともならない。英語の人は知られざる英会話のスキル読むのがベスト pic.twitter.com/bTHQtcsgXa

ゆる第二言語習得理論ツイッター@17890714fr

メニューを開く

「数学大事だな!」って事で早速Khan Academyに登録してみました :D せっかくなので英語設定で「英語理解する」のもセットで基礎の基礎からスタート 実績は飽きずに続いたらw公開します(笑) khanacademy.org/profile/emutyw… pic.twitter.com/Qov7QziyA8

メニューを開く

英語圏の配信者さんのストリームずっと観てるお陰で、文法とかあんま分からないけどパッションでなんとなく意味理解する力がついてきた気がする 英語話せるようになるぞ〜

りつ@Ratto_d

メニューを開く

英文の勉強で一番大切なのは、「本文を正しく読めていない」ことに気づけないと、「よく考えて読解する」や「辞書で調べる」の必要性に気づけないからです。「あ、ここがよくわかってない」と気づきがないと、いつまでも英語理解する力がつきません。これが本当に難しい。 #受験 #試験 #英検

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS@ways_chuko1kan

メニューを開く

TOEICの勉強方法というよりは、英語の勉強方法を学んだ🤣結局、受験勉強してた時が一番読む聞くはできてたと思う(笑)自信をもっと話せるようになるには、理解することと、語彙力と、正確な発音を習得するだな、私の場合は。

おこめちゃん@mymeokome

メニューを開く

返信先:@clocker5274141英語理解するな(笑)

ポメ吉さんCBF#26@f27a2477zbvz

メニューを開く

正しい解釈ができるかは置いといて英語英語のまま理解する能力を向上させていくと驚くほどリスニングやら何やらで(全体を把握するという点で)役に立つので受験期のフォロワーがいたら実践してください。

メニューを開く

英語の聞き取りって難しい… 書かれているのを読んだり、問題集は解けても、簡単なフレーズも頭で理解するのに時間がかかる…( ̄◇ ̄;) 最弱スピードで聞いてると睡魔が… 課題は山積みです。。

Uu英語初心者 英会話に挑戦中@ul2001946715523

メニューを開く

よく言われる『英語脳』。英語をそのまま理解する力。都度脳内で翻訳していては、会話や会議でついていけなくなったら即終了。"apple"と聞いて「りんご」という日本語を思いうかべるのではなく、🍎という画像が思い浮かぶ、ということ。簡単に言うけど英語脳を作るステップは?と思ったらプロフまで👉

ひらひら@ビジネス英語コーチ@hirahiraenglish

メニューを開く

英語を身につける際に、 もっとも重要なのが「直読直解力」。 つまり 英語を頭から英語のまま理解する力。 たとえば、 リスニング力って大事ですよね。 聞こえた順番に 英語英語のまま理解できるようになっていないと、 会話のスピードについていけないし、 リスニング問題も解けないですから。…

話すための英語|山口みきよ@mamamagu

メニューを開く

英語を身につける際に、 もっとも重要なのが「直読直解力」。 つまり 英語を頭から英語のまま理解する力。 たとえば、 リスニング力って大事ですよね。 聞こえた順番に 英語英語のまま理解できるようになっていないと、 会話のスピードについていけないし、 リスニング問題も解けないですから。…

話すための英語|山口みきよ@mamamagu

メニューを開く

英語を身につける際に、 もっとも重要なのが「直読直解力」。 つまり 英語を頭から英語のまま理解する力。 たとえば、 リスニング力って大事ですよね。 聞こえた順番に 英語英語のまま理解できるようになっていないと、 会話のスピードについていけないし、 リスニング問題も解けないですから。…

話すための英語|山口みきよ@mamamagu

メニューを開く

英語理解するをunderstandと表現しますが、 下に立つとも捉えることができます。 精神のレベルが高い人は自分の次元を上げたり下げたりできるので、相手よりも自分を下げて他者理解に努めるようです 自分を下げられる人は実は強い 一つの言葉に色々な意味が込められているのは興味深いです。

ぷんこ/ASD豊かさ研究家@ebibindaitoryo

自己理解・自己改善・自己成長することは意識(魂)のレベルを上げることに繋がり、多幸感や快楽をもたらします。 名無き仙人様提供の転生仙術は怪しいものでもなんでもなく、そのメソッドが体系化された とても現実的で楽しいワークです。一生に一回一万円ですごい効果 bookers.tech/post/62a686cb-…

ぷんこ/ASD豊かさ研究家@ebibindaitoryo

メニューを開く

英語理解するにはまずは母国語からってことで、日本で小学生5〜6年で取り組んだのがこのシリーズ。これプラス、マイクラで論理的思考→からの数学特化という流れ。 pic.twitter.com/KPeDz66rY2

みのこ🌻 デザインマーケター@minoconoyama727

メニューを開く

歯科医師がアナトミカル・ランドマークを理解することは、機能的無歯顎印象採得に欠かせません。口腔機能に調和した義歯の作製を目標にして、ぜひご覧ください。 youtu.be/bcG8WUizoB4 その他の項目および英語の解説は、以下からダウンロードして下さい。 gakukansetu.main.jp

外川 正@sototada

メニューを開く

多読で語彙力をつけたいのなら語数だけでなく冊数も大切 同じ単語でもさまざまな場面でどう使われているかを「イメージ」できることが英語英語のまま理解することに繋がる。文字だけでなく「絵を読む」ことで語彙のイメージが広がる 10万語の本を10冊読むより1千語の本を1千冊読むことを意識する

とうこ@英語脳を鍛えるコーチ@MadamToko

メニューを開く

英語脳って何でしょう? 英語英語のまま、日本語を介さずに理解する力のことです。 ✔音を出せて聞き分けることができる ✔英単語を文字(スペル)ではなくビジュアルでイメージできる ✔簡単な文法を使いこなすことができる こんな能力が身につくといいですね~♪

Hatty /毎日の英語音読@h102_felicita

メニューを開く

Il a de la famille à Paris. これでhe has family in Paris になるのがなんとも言えなくくらい好き。日本語に訳してしまったら綺麗な音の響きが失われそうで、逆に勿体無いから訳しても英語理解するのがいい。

小豆煮そう治@sou_note20

メニューを開く

返信先:@suzumedayo_94分かります!探すのも英語理解するのも結構ハードル高いですよね、、、 二次創作とかfandamwikiにいつもお世話になってます🫡

poncho⚠️人外絵師の協力が必要です🙏@poncho_rerorero

メニューを開く

受験英語はSVOCの概念理解する前にセンター調子よければ9割くらい程度まではいったし筋トレも解剖学まったく分からない状態でBIG3が500くらいまではいったし基礎を重んじすぎるよりもある程度本能で突っ走るのもありよな

メニューを開く

返信先:@Akira20230204会話が成り立つって嬉しいですよね!日本語も理解するので日本語混じりの英語も言ってみてください。わからない単語とか日本語でそのまま伝える時もあります。

メニューを開く

苦手の克服でしたか🤔 英語は、脳がうしろ(時間的に後)から理解するわけないじゃないか、と思い、先頭からまんま読むようにした結果、多少わかるようになった (そして文法的な順番を気にしなくなった) とか #あのコン

りっつ/コレクター@RitzFX

メニューを開く

中華WayVが韓国語で話すことを英語字幕で理解する日本語ネイティブのわたし

👑ヒョンジンになりたいヌナ@my_boy_hyunjin

メニューを開く

オタクの学生たち、勉強をな、勉強を頑張れ 推し作品をより深く楽しむ理解するために 例えばな 英語が分かると かっちゃんの「ダイナマイト」がDYNAMIGHT("マイト"のスペルは💣じゃなくてオールマイトから貰ってる)だなとか デくんに対する「ずっと」が数量的な時間感覚じゃなくて→

chibi.@h9i8c0

メニューを開く

9割が知らない、英語学習継続の原理。 @tarosac1990 さんが解説してたものを要約。 ①成長曲線を理解する英語力は成長曲線に沿って向上する。継続的に学習をしていると、いつかブレイクスルーが起きるけど、これは基礎が固まっていることで起きる。… pic.twitter.com/ZaEfj5bJje

ブライアン@Eng_with_brian

メニューを開く

たまに日本語なのに主語なさすぎて何話してるのか分かんない人がいるんだけどそういう子の英語聞いて理解するの本当に難しい会話にならない 私の理解力がゴミくそなのかその子の説明力が低いのか分からないけどとりあえず何言ってんのかわからないから主語をちゃんと言って欲しい

まり🇦🇺@L0VEmomoM

メニューを開く

需要がないでしょうけどいい英語についても述べてみます。 発音、スピーキングの明瞭さ、リスニング力がとりあえずの要素ですかね🤔英会話だと文法面で誤魔化しが利くので、態度が大事だと思っています。相手の目を見て話す時間を持てば気持ちは伝わります。 やはり相手の意図を理解することが大事

バルルん@英語好き将棋鳥@5555baru1111

メニューを開く

で、日本語を理解するコンピュータが素晴らしい事になるでしょ? そこからガイジンに英語版とか使わせるんだよ。 難しい英語まで理解できる、って基盤を日本語で鍛える。 言語の複雑化を可能にするコンピュータはマルチランゲージでも性能を叩き出す筈だ。 そういう夢のある98を作るのだw

はまやん@hmynmodel

メニューを開く

仕事とかで必要ではないのに英語を勉強するより、国会や行政、裁判の仕組みを理解するとか、「混ぜるな危険」の洗剤をなぜ混ぜてはいけないかを理解する方が優先度が高いと思います。

ぺこり@peckori

メニューを開く

現在完了はどの用法(完了・経験・継続・結果)でも意識が現在にあるということはわかっていたが、その理由を > 「過去分詞(過去に何かをしたという状態)をhave(現在持っている)」 と正面から説明されると理解がさらに定着する。 英語をあるがまま理解する名解説。 #ニュースで学ぶ現代英語

メニューを開く

KERポッドキャストを聞き始めてから、it feels rightとかmake senseを使った文がお気に入りになった。it feels rightは主語をIにしたくなってしまうけどItのほうが絶対英語っぽい。make senseは前から知ってたけど、理解するとか、なるほどとかいろんな意味で使えるのがいい。

ちいとす@Chi___tos

メニューを開く

私が英語のリスニングでもがいていたころに気付いたリスニング力の段階: 1.音を拾える段階 2.拾えた音の単語の意味を理解できる段階 3.理解した単語の意味で情報処理をして文章として理解する段階 自分がどの段階にいるか把握して適切なトレーニングしないと中々リスニング力が向上しない。

弁理士小代泰彰@IP Evangelist@IPEvangelist

メニューを開く

英文を読んで頭の中で翻訳せずに英文のまま理解するってプロセスになってると、逆に書く時に自分のショボい英語ボキャブラリーに思考が支配されてアホっぽい感じになってまずい!!!って時ある

🍄茸英傑、蛹@sanagi_byorori

メニューを開く

今日は英語の文法ルールに焦点を当てています。基本的なルールを理解することが、高得点への一歩です。📝🔎 #TOEIC #英語学習 #文法学習

メニューを開く

返信先:@piyococcochan2全く以て同意!外国人特に英語圏の輩共は英語理解するのが当たり前と思い込み、英語理解を他国に強要する、英語圏小生は英語を喋る事はできるが日本国内では喋らない、時折そのやうな不逞外人が英語で喋り掛けてきたら、YOU-must-learn-Japanese-before-cpming-Japan. ”といってやる

大場嘉門@0tyF0QNPEYFdKNV

メニューを開く

英語が苦手だった時には、相手が話す英語理解するためにすごくエネルギーを使っていて、自分の話す番になってから話す内容を考えていました。…

メニューを開く

英語教育では学習者のコミュニケーション能力の一部としてAIスキルを位置付けるべき時が来ている。これが現実的に可能になるには、まず英語教員がAI使用に十分慣れて、学習者としてAIをどのように使えるのか、使うべきなのか自分で理解する必要がある。英語教員がAIを避け続けられる未来はないと思う。

尾島司郎@早稲田大学教授 英語で戦う日本人の育成 (Shiro Ojima, Waseda U)@Shiro_OJIMA

メニューを開く

英検1級に限らず、リスニングはできるだけ和訳せず英語英語理解するようにする意識を持つと非常に楽になります。そのためには日常的に英英定義に親しむのが有効です。 #英検リスニング

Rosalind@idiomsinaction

勇気を出して採点しました! リーディングとリスニングを合わせて正解率が60%ちょっとしかないので、これは駄目だな。ライティングは下書きがないので確認できず。稼ぎ頭のリスニングが振るわなかったのが誤算です。 英検1級リスニングでおすすめの勉強方法があれば教えて下さい🥲

英英楽習のすすめー共通テスト、英検、TOEIC対策ー@GjlYO5YHcx9pC0o

メニューを開く

討論番組みたいなものをみるのが好きで、今日はイギリスの討論番組を見てみたけど、英語字幕ありでもほぼ何を言っているのか理解することはできずに断念。 ここに来てもう一ヶ月以上経つのにこの有様なので、「俺、成長してる?」と思いながら明日の自分にかけて今日も寝る。

メニューを開く

東灘区内の中規模飲食店 それ以上言えない 某緑会の高2教材に英文暗記コーナーがあるけど、竹岡先生の著書にある通り単語レベル以上の暗記は必須でなく、こなれた日本語の意味を理解する方が何倍も大事‼️ 満点取れないから部分点狙おう 塾勢は青チャまで手回らないです 英語は高3で透視図と竹岡英作 pic.twitter.com/KXlCrAtMLj

トレンド20:24更新

  1. 1

    スポーツ

    巨人打線

    • 押し出し四球
    • 球団記録
    • ヘルナンデス
    • 9者連続
    • 連続安打
    • 9者連続安打
    • 立岡
    • 1イニング12安打
    • 1イニング
    • 3回裏
    • 12安打
    • 山﨑
    • 二保
    • 泉口
    • 慎之助
    • 押し出し
    • 長嶋茂雄
    • 9-2
    • 9者
    • 坂本
  2. 2

    エンタメ

    H歴維新

    • 山田一郎
    • H歴
  3. 3

    ITビジネス

    候補者38人死亡

    • 生き残った
    • メキシコ
  4. 4

    スポーツ

    西田有志

    • 石川祐希
    • 髙橋藍
    • バレーボール男子日本代表
    • 髙橋
    • バレーボール
    • ハイキュー!!
    • バレーボール男子
    • 西田
    • イラスト
    • ハイキュー
  5. 5

    ゆりかもめオープン

    • 大井11
    • 4歳
  6. 6

    Aぇ! groupデビュー

  7. 7

    グルメ

    女体好きの女嫌い

    • 女体好き
    • 男体好きの男嫌い
    • 普通の男
    • 白饅頭
    • イケメン
    • 女のせい
  8. 8

    スポーツ

    ポランコ

    • 犠牲フライ
    • ポロンコ
    • ポランコ狙い
    • 東京ドーム
    • 髙部
    • DH
  9. 9

    ニュース

    集団下校

    • 埼玉県熊谷市
    • はねられ
    • 女子児童
    • 84歳
    • 小1女児
    • 熊谷 小学生
    • 免許返納
    • やりきれない
    • 意識不明の重体
  10. 10

    エンタメ

    キマグレン

    • 前田亘輝
    • ご報告です
    • 夏の終わりに
    • 小田和正
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ