自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「要はこういうことですよね」て相手の話を要約したい陣は間違ってることが多く「こういう私の理解であってます?」に言い換えた方がいいよねと感じる場面がいくつもある。あれもマウントのつもりなのかな

髙崎順子@misetemiso

メニューを開く

世界を理解する手段として理系は数式を、文系は言葉を重視しているわけですが、人文学を標榜しながら、「お気持ち」という言葉が、古くからある「感情論」という言葉の直截的な言い換えであることも理解できない人間は、人文学者として能力不足なんじゃないですかね。

おきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka

実を言うとその昔、「フェミのお気持ち」と言われたとき、文意がうまく飲み込めませんでした。私の育った環境では人が気持ちを表明するのは当然かつ重要なことです。言った人はそれができない境遇で育ったのだろうか、だとしたら実に気の毒なことだと思いました。今でも思っています。

メニューを開く

#Foreign Affairsを読む 5/30 Europe's Invisible Provinces foreignaffairs.com/europe/europes… フランス、ベルギーなど欧州諸国での、主として農業従事者によるデモ。こうしたデモが生じる社会背景が理解できました。 タイトルはEurope's Marginalized Rural Communitiesと言い換えられるかと思います。

メニューを開く

返信先:@myouzouji_jpそれを差し置いて、自身が釋尊の心を計れると思い、五義を自己流に解釈転用するなど言語道断。五義を理解していないと言っているのと同じ 過去、真言の僧侶が聖人の五義の真意義も分からず真言流に言い換え嘲笑った事があった。それと同じ事をしているではないですか。それ故に増上慢と申したまでです

メニューを開く

米国から来ている画家のアテンドでずっと各地で通訳してたんだけど、直訳的な単語が思いつかなくても、話してる内容が理解出来てると言い換えや要約が出来るのでなんとかなる。現代美術や日本美術や生活様式の話ばかりだったので、これまた大学時代からの勉強が役立ちなお嬉しい。勉強は筋肉に変わる…

塩谷 舞 mai shiotani@ciotan

メニューを開く

他人の教養の無さや読解力を見下すくらいの人なら、こちらの投稿の意図はすぐに理解できると思うのですが、(あえて?)意図とは違う点、しかも同義を言い換えただけのレベルで噛みついてくるあたり、他人に論点ズラしを指摘してる人とは思えないですね。

とれぱん先生🇳🇫@torepan_sensei

「頭が悪い」と一言も言ってなくて、教養が足りないと指摘しとるだけにすぎんがです。 教養が足りないと指摘されたら、教養を身につければいいし、今から義務教育レベルの社会科を見直すのも良いかと思うがです。 この程度のことを「悪口」としか捉えられない人は、そこで成長が止まりますちゃ。

メニューを開く

「こうなんじゃないかな?」が外れる事があまり無い それを「洞察力、分析力、先読み、頭の良さ、本質、思慮深い」に言い換えられてるだけなのでは? まるで時間の概念と相似してはいないか? あ、そもそも論哲学する事自体が預言(予言)の解釈なのでは 理解した 朝に水飲むとアセチルコリン感じる

nazonazon@mizpon5

メニューを開く

返信先:@shinji_kono1問題にないことを持ってきた上に、問題を解くうえでも何も役に立たたないですよね。3N/mのバネを3N/mが1個と見れるし、1N/mが3個とも見れるし、0.5N/mが6個とも見れるしっていう言い換えを延々しているだけで、結局、2m×3N/mはどう理解しているのか分からないですが?2mがひとつ分なんですか?

うさぎのボーゲン@RabbitBogen

メニューを開く

返信先:@Scsf091人生変えられるような映画を求めてるならコナンとかだけじゃなくていろんな映画を満遍なく見てるでしょって意味なんだろうなって理解した コナンじゃなくワンピースやウマ娘に言い換えてもいい しかしウマ娘は本当に人生変わるよ

アマテラス大猫のマガネミ@lesserneko

メニューを開く

ニプルファックを言い換えたいのはこういう言葉狩りのためで、別に屈する気は一切ないけど、戦争ってのはダメージがあるなら継続されればいつかは殺されるものだから、減算が発生する可能性は潰したかったんだ。理解できないんだろうけど。

シモソ@chougeki4

メニューを開く

返信先:@Greg_greg77日本語訳のオベクさんは相当忠実に翻訳されていますから例の二度と連絡しないで 以外はほとんど原語そのままです。父が논산(論山)まで送ってくれます→軍の訓練所まで送ってくれます これくらいですかね、言い換えは。韓国人なら논산(ノンサン)で通じますけど日本人には説明無いと理解できません

にいにい@Wtx4Fx5G9n6TpE8

メニューを開く

返信先:@ragshun「科学」の俗流理解が非常に宗教的なんですね、そもそも。 Science is clear から Follow the Science はなめらかにつながりますが、Science を God に言い換えても通用します。 新コロ騒ぎに乗っかった西側世界の大多数も「反ワク」界隈も、そこにからめとられているように思います。

itamon@itamon6

メニューを開く

自衛隊いらないって思ってる人は自衛隊が何やっても批判するからしょーもない。僕は国防軍は必要という理解だから、立場が合わない。それだけの話なら、それだけの話ということにしてほしい。変な言い換えはやめていただきたい

ぼん人@jinchousan

メニューを開く

上司の説明が理解できない時「ここがわかりません」と言ってしまうと印象が悪いです🙅‍♂️ 「あなたの説明が下手なのでもっとわかりやすく教えて」と言われた印象になるからです。 理解できない時は「こういう理解でよろしいですか?」と言い換えましょう。トンチンカンでもOKです👍 #新卒 #エンジニア

蓮@フロントエンドエンジニア5年目@r_konno1005

メニューを開く

そっくりそのまま「自分の書ける範囲でしか理解ができない」と言い換えられそうだ。つまり、自分の知っている(扱える)言葉が少ないと、見える世界も小さいままだ、と。 書き始めてから、「書くことは、世界を切り開くこと」を痛感している。同時に、時間の速度も変わった気がする。 この話はまた。

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

【書きました】「わからないことをわかろうとしないでください」 さとゆみの #今日もコレカラ/第211回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

渡辺拓朗(わたなべたくろう)@tackleberry64

メニューを開く

患者に「定期薬」「薬歴」などの言葉を使ってませんか? 考えたら理解はできるけど、一般には使わない言葉なので、理解にワンクッション必要になります。相手がすっと理解できるような言葉に言い換えて伝えられたら良いですね。 ameblo.jp/hanatora-ph/en…

はなとら薬局@hanatora_ph

メニューを開く

返信先:@pua_oflineだいた国語の教材をやった 文章が示す言葉の書き出し、言葉の言い換えを学んだ 目に見える結果がすぐに出るものではないが、必ず力になると確信している 人との会話、言葉の理解において国語が重要であることは間違いない

伊右衛門@東京ストナン会@K2783966711481

メニューを開く

🐝さん、結局はあんまりゆいのこと理解してない? もしくは、 パーリーに情報流してて返されたこと、言われたことを🐝さんなりに言い換えて返信してる? これが素だったらいっちゃん怖い

ゆいは👁‍🗨💋@yuri4ka9

メニューを開く

返信先:@kairagi19950920「無用な」というのは「不必要な」という意味です。「役に立たない」「生産性がない」という言い換えも可能です。 「分断」は、例えば「敵味方同士に分かれて、互いの価値観を尊重せず、理解しようと努力もせず、ただディスり合っている状態」をイメージしています。

虹の架け橋@jCoMLLUFwvXwc71

メニューを開く

理解って妥協とか許可の言い換えだと思うんですよね。

Timber@Asura@timber_asura

メニューを開く

偉そうなのなんかムカつくけど、言ってることは概ね理解出来る。 要は、不快に思う人がいる以上、言うのは良くないよね。 言い換えれる言葉があるのに、わざわざリスク犯してまで言う必要ある? って話しよね。 それならその髪型もやめたら?と思うけど。

手を繋げない人間@nohandhuman

「了解しました」使う奴100%無能で100%クビにする社長。。

瞬舞@ゲーム垢@syunbu_game

メニューを開く

意識できていない人が多い言い換えは ・なるほど → よく理解できました ・いらないです → 不要です ・お願いします → お願いできませんか? ・これやっといて → 〇〇さんに任せたい ・先ほども言った通り → 説明不足でしたが ・やめたほうが良い → 〇〇はいかがでしょう? できていますか?😎

脱 楽園カードマン@rakuencardman

メニューを開く

返信先:@TotalWorld1女優の表現は性差別という発想こそが差別の極み。何でもかんでも差別ワードで儲ける輩こそが異常だと思う。なぜわざわざ女優を俳優に言い換えなきゃいけないのか理解できない。

メニューを開く

坂田さんの「処刑」の発音が独特すぎて一瞬みんな理解できてなかったの面白かったです🤣 「幸せになりましょう」から「幸せにするよ」に言い換えたところめちゃキュンでした🥲夏ツアー、すごく楽しみにしています!幸せにしてください💍 #坂田です

ポ ム の 樹 。@pomunoki25_12

メニューを開く

加州清光の 三日月⁉️(言い換えたらそういうことになるのを0.5秒で理解する)

🌈BOOTHつうはん6/30まで@mbrc62

メニューを開く

同じことをいろんな観点から言い換えて、少しでも理解進んでたら嬉しいな〜ってやってた 楽しいね

crucan@Crucanl

メニューを開く

返信先:@kujira11921139くじらちゃんはそういうリアクションするだろうなぁって思ってた笑 ただ推しって言葉を別の角度から理解するための言い換えだから笑

言代アクト🍀📙Live2D公開!@ActKotoshiro

メニューを開く

返信先:@gangannosuke正しい比較のグラフの言い換えが、なぜ正しいのかをあなたは説明出来るのですか? それと、書いてある内容自体に間違いがあったのですか? 見せ方だけではないのでしょうか? 又、一次情報と書きましたがそれが何なのか理解出来ていますか? そもそも、ワクチンが何か、mRNAが何か説明は?

わんこ@arigatoupc

メニューを開く

謙遜するのが苦手 体裁的な問題なのは理解してはいるが、自分の素晴らしさを何故わざわざ否定的に言い換えてたり卑下したりしなければならないのか 自分の思う自分について 私は良い事ばかりを語りたいし、褒められたら素直に喜びたい

ななくさがゆ@afroginawell_0

メニューを開く

なんというか、最近言わなくてもわかりきってる事柄を分かりやすく言い換えてるだけのポストがやたらとバズってて、SNSの解釈力?の低下を感じる 昔はもうちょっと感心できたツイートが多かった気が 万人が普通に理解出来る程度の内容はよくバズり、難しい内容は凡人には理解出来ないからバズらない

現在このアカウントは使われておりますん@LblOi9

メニューを開く

返信先:@nanayohなお、IT系コンサルタント界隈でも散見されます。 ちゃんとカタカナ語を言い換えてくれる方は能力的に信用できるのですが、そのまま使う方はろくに理解ができていないのではという懸念を覚えました。

部長(と呼ばれていた人)、または廃棄処分@heiryosui

メニューを開く

"定額働かせ放題"という言葉は身近で、直感的に理解しやすい、良い言い換えだとも思います。その言葉が一般的ではないか、や、今までの経緯を十分に踏まえられていないこと(厳密には正確ではない…かもしれないこと)を問題にするのは、的を外した意見だとも考えます。

なきハジメの@niwakahitori

メニューを開く

私は付けない意味が理解できないタイプなので、文末が記号等で終わるものでない限り100%付けます。 特に、句点は付けないのに読点は付ける意味が分かりません。 (どっちも付けないならまだしも) あと文字数を理由になさる方は、表現の言い換えを試してみては如何でしょう。

河野太郎@konotarogomame

最近、マルハラなどと言われますが、私はツイート(あるいはX)するときも、文章の終わりに必ずマル(。)をつけます。あなたはツイート(ポスト)するとき、文章の終わりに。をつけますか?

ちぇるの@hello_allow

メニューを開く

返信先:@Bloody_Kitty_もう少し詳しく言い換えますね。 あなたが毎日放棄された農地の再生をしていることと、他の人が放棄された農地のことをどの程度理解してるかということに、なにか関係が存在するんですか?

実在した頭足侍『鯣助』@MERUSU

メニューを開く

"ストリート"は"体で理解すること"の言い換えだろ?

メニューを開く

自らの専門知を優先って、自分の頭では理解できなかったという便利な言い換えでは?

おきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka

裁判で科学的検証の結果が尊重されなかったことをもって反論しようとした人もいたが、その場合、裁判官は理系、すなわち科学の専門知の存在を法廷に呼ぶ程度には「知って」いる。ただ自らの専門知を優先しそれを採用しなかっただけ。それが正しいかの検証には法学と科学双方が必要なのでここではしない

メニューを開く

TOEIC午前の部終了 本棚男性フォームでした。 P1 やや難 1問正解スルーしたかも P2 やや難 P34 やや難 言い換えに中々気づけず、次の問題解いてから見返してようやく理解するレベル P5 やや易 128はbecauseで無くてunless? P6 やや難 P7 普通 チャットで英検1級レベルのimpeccable出てた

メニューを開く

趣味が欲しいとか無いとか言う人がマジ理解できない。 時間や金が無いから趣味が出来ないってことを言い換えてるんとちゃう?

胸すか@Munasuka

中川家ラジオショーで剛が「趣味が欲しい。もうタバコとコーヒーばっかつらいねん」って言い出したところで笑ってしまった

カキタレ㌠(ケッタ&▲)@Kosiginchaku

メニューを開く

自分が理解したい様に言葉を言い換えまくってるだけで相手の事はどうでもよさそうな書き方。 この人自身も何等かの問題を抱えているのではないだろうか

天晴🙂BDC@b3snakano

メニューを開く

関心領域 収容所の焼却装置の提案も、人間の身体を「荷」と、人数を「500体」と言い換えるのが、自分たちがひとを燃やしてるとよく理解しつつ、言い換えをして、「これで効率的に作業が進む」というようなことを言う、の、たぶん「仕事」をしてしまうと、ひとはそうなってしまうであろうことがこわい

なかおか@bognaka

トレンド11:56更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    真・三國無双 ORIGINS

    • コーエーテクモ
    • 名もなき英雄
    • 真・三國無双
    • トレーラー
    • 三國無双
    • ご期待ください
    • コーエー
    • PS
  2. 2

    エンタメ

    全員オフ

    • 隠しカメラ
    • ゲリラインライ
    • バーベキュー
    • しょっぴー
    • オフじゃない
    • しょぴぐらむ
    • BBQ
    • 9時40分
    • SnowMan
    • 9人で
    • 仲良しすぎ
    • スノ
    • しょっぴ
    • さっくん
    • Snow Manさん
    • 楽しんで欲しい
    • インスタライブ
    • 完全オフ
    • インライン
    • ヘアメ
  3. 3

    モンハン4

    • 我らの団
    • MH4
    • アイルー
    • モンハン
    • 禁足地
    • そういう事
    • PV
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    イヤホンガイド

    • とうかぶ
    • 発売決定
    • DVD
    • イヤホン
  5. 5

    ニュース

    三波春夫

    • お客様は神様です
    • お客様は神様
    • カスハラ
    • 勘違いした
  6. 6

    ITビジネス

    加工屋の娘

    • MH4
    • ワイルズ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    モンスターハンターワイルズ

    • 最新映像
    • セクレト
    • ワイルズ
    • モンハン ワイルズ
    • モンスターハンター ワイルズ
    • モンハン
    • モンスターハンター
  8. 8

    スポーツ

    騎乗停止

    • 水沼元輝
    • スマホ使用
    • 持ち込み禁止
    • 東京競馬場
    • JRA
    • 速報ニュース
    • スマホ
  9. 9

    モンハンワイルズ

    • アイルー
    • クック先生
    • チャタカブラ
    • モンハン ワイルズ
    • ASTROBOT
    • モンハン
    • アイスボーン
    • しゃべってる
    • ワールド
    • 大剣
  10. 10

    THE FACT MUSIC AWARDS

    • 2024 THE FACT MUSIC AWARDS
    • 日本開催
    • 2024TMA
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ