自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

あのさあ、MT車の教習で「繋げていって」ってよく聞くけど実は意味理解してない、繋げるって何?徐行と停止の狭間を生きたことがない、止まっちゃうんだよ、停止に抗ったらもっと徐行してって言われるしさ、じゃ……ローギアに入れるね……セカンドギア入れたあとクラッチいつ離せばいいか分かんない

Karen Feld@Karen_Feld_

メニューを開く

今まで地に足つけて生きたことない

メニューを開く

なったと感じてます。ただし、最後のアルバムは、まさに死人が作ったような曲が多いと当時も今もそう思っています。彼の歳から考えるとちょうど2倍生きたことを人生早いなと思いますね。

メニューを開く

裁判に現れずワイルドを裏切ったダグラスが、その後ワイルドより長く生きたことは最初のシーンからして明らかであり、私はそのことにやや憤りを覚えた。なぜあの美しいワイルドが(この点はワイルド役廣瀬さんの魅力によってより際立つ)亡くなった後の世界を、この卑怯者が生き続けているのかと。しかし

kleinbuchstabe@kleinbuchstabe

メニューを開く

ワイルドの決断を支持するということは即ち、その場に現れなかったダグラスを卑怯と捉える側でもある。しかし私はダグラスを嫌悪しているわけではない。「僕の苦しみの何が分かる?僕として生まれて生きたことがないくせに」このような台詞があったが、私にはその苦しみが分かる。普通に考えて、

kleinbuchstabe@kleinbuchstabe

メニューを開く

忍🥚放送スタート後に生まれてる人は、忍🥚が無い世界を生きたことが無いってことだよね…すごいな

那月@sen0_drr

メニューを開く

単身者って女より男の方が生きるの楽じゃない?女でしか生きたことないからわかんないけど

れい@jkj_4_

メニューを開く

うじとし) - 雅氏の子。当主としての活動の記録は8年間しかない。史料も皆無に等しい。同じ読みの漢字(利「り、とし」と理「り、とし、まさ」)の為に氏理と混同された。氏利を除いた場合、各当主が100年以上生きたことになるので矛盾が生じる。 5.内ヶ島氏理(うじまさ) - 氏利の子(諸説あり)で

初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

メニューを開く

頭上気にして生きたことない小人なんだけどIBEXの機体の天井低すぎて行きも帰りも頭ぶつけた アホすぎる🥲

こよ@mofpaca

メニューを開く

生きるのが楽な魂がある。闘うために生きるのが辛くて苦しい魂がある。 私の所に生まれてきてくれてありがとう…… あの子が生きたことで私も生きていける。 あの子が生きたように私も生きる。

らぴす@bor9v

メニューを開く

返信先:@oomoriseikoせいこちゃんおはよう♡ こんな世界で生きたこと無かったことにしたいけど靖子ちゃんに出会えたことが私にとって1番の宝物だよ(𓂂꜆◕⩊◕꜀𓂂) きょうもなんとかぁ🌎💖

メニューを開く

私は冷たい人間だから、余命1か月が半年生きたことに対してその後5か月も苦しいまんま頑張って生きたんだなーって思ってしまう。周りは長く生きてくれて嬉しかっただろうけど、生き延びた本人はその分苦しみが長引いて頑張って生き続けたのかなって思ってしまうんだよな。

メニューを開く

返信先:@miwa_renruiお前、年収2,000,000で、生きたことがあるのかよ

sometime2@sometime213

メニューを開く

最初に説明されてはいたけど世界が終わるかもしれない時代を生きたこととか沢山の仲間の死に立ち会ったこと全て自分しか覚えてない世界に急に飛ぶのめちゃめちゃきついな、チャールズが知ってくれたとしても いろんな道を辿ってもやっぱりデカめの孤独を持ってるのがローガンに共通する点なんだろうか

アマレンドラあお🦄🌈@uhahahahahahaha

メニューを開く

返信先:@lovekenty22色で分かれてるんですね!!!なんか相性みたいな画像とかいっぱい流れてきて楽しいです😂❤️ そうなんですねww陽キャな自覚持って生きたこと一回もないからなんか嬉しいww

メニューを開く

あしたで24年生きたことになるらしい はあ

メニューを開く

返信先:@TerryRinRoadbik来年には半世紀生きたことになります🪦🪦🪦 もう化石です😅

スギケン@diablos_ash

メニューを開く

若い時は半分嫌いなジェームズの血やろって、スネイプ先生がハリーを守る理由で理解できない部分があったけど、歳食ったので、「たとえ半分ジェームズの血でも、ハリーを見ればリリーを思い出せて、ハリーの生きていることは、リリーの生きたことと、成したことの証明だもんね」ってわかるようになった

むくげ@mukugerion

メニューを開く

ライスカレーはね、3丁目の夕日を見ながら、薄着で食べるのが最高に幸せなんよ。 生きたことない時代だし、なんなら親父の子供の頃なのに、なんでか懐かしい気分になる。

たぬきマン@noguri_man

メニューを開く

わたしの口が大きいんじゃなくて、みんなが唇薄めでちったいお口してるんだとおもう。 この口でしか生きたこと無いからわかんない…

🌙.*·̩͙ 銀波(ぎんぱ)/Mika𓂃𓂂🍃@silvery_waves_y

メニューを開く

余裕がなくなるまで生きたことないからこれを機に生きてみるか、これが将吾の言う生活をするってことなのかな

肋たん@neIibra

メニューを開く

14年間生きたことを褒めて欲しいぐらい萎えてる

せいな@Seina9128521

メニューを開く

去年に成人してるけど成人式なんか当たり前に行ってないし何より本当に振袖着なくて良かった。成人まで生きたことを祝うに1ミリも値しない無能ブスの振袖写真とかいう特級呪物をこの世に残さなくて本当に良かった

まりも@mari_epon

メニューを開く

荷風の死に方が無残だというのは、あくまでも荷風以外の人の価値にすぎない。荷風がそんなものに慮って生きたことは一度もない。死んでしまえば、その形骸がどうであろうとも荷風の知ったところでないのだ。

メニューを開く

たぬきになりたい。死にたくなるほど追い詰めて生きたことを後悔させたい。

たなかあらた@Tanakaarata_sub

メニューを開く

正社員として研修を受け、新入社員としての経験を積む機会を奪われた連中に、「社会人としての経験を積まずにフリーターとしてダラダラ生きたことを責めるのはきっついよね。 ここは高卒結婚強いられた女性をバカだと罵るのと同じ構図だけど。

ゆき(みっと)@yuk0117

メニューを開く

【メモ】 一生懸命生きたことのある人にしか死ぬ権利は与えられないと思う

メニューを開く

上品に生きたことないからオリジン組にしっとりしりとりやらせてぇ〜〜〜〜〜〜

フフスです@ageffsfss

メニューを開く

なので、うちの母と付き合えば?と元彼には思っていた。昭和の価値観が合うだろう。私が生きたことはない昭和を知っているのだから。女を求め続ける人だったので生理的に無理になるのは仕方なかった。「個人の尊重」がなかったのだ。関わることが悪影響なことはお互いにわかっていたので離れることがで…

シン@SIN24890

メニューを開く

まじであの弟って兄のいない人生を生きたことがないので、なあなゆき

メニューを開く

芸能界の権力者達が、いかに女性を乱暴に扱ってきたかの情報がめちゃ流れてくるけど、そんな中SKY-HIが、「女性という性を生きたことがないので自信がない」と言ってちゃんみなに託し、 ちゃんみながこんな素敵なガールズグループを作ってくれたことを考えると泣けてくる。 #HANA #ノノガ

メニューを開く

ほとんどの人は「今の日本」にしか生きたことがなく、平安時代とかカンボジアとかパラグアイとかの社会を知ってるわけでもないのに妙に今の日本社会を過小評価するよね。 地理的にも歴史的にもここまで素晴らしい社会っていうのはほぼ存在してないと思うんだけれど。…

Peter Tets(テツ)@tetsuyakun2125

メニューを開く

自分よりも年上の敬愛する人が亡くなるまで、私は「その人がいない世界」を生きたことはなかったんだ、 あなたが作った世界、しか私は生きたことがない、 わからない、わからない、と思いながら、もっと知りたいとずっと思って、あの人がいる世界でしか生きてこなかった。

メニューを開く

返信先:@shavetailあなたは、いわゆる社会で生きたことないのかな?

メニューを開く

人間の命や本質はインターネットの書き込みにありっ と思ってしまうからもし私からインターネットを取ったら何も残らない。死を待つだけ 外部に残る記録も記憶も何も無いのなら生きたことは丸ごと無かったようなもんだ(本当はそんなわけないといつか分かるのかもだが今はそんな予感がしない。)

わび@wbpyq2

メニューを開く

返信先:@ICUAnaNurseinB1自分の話で恐縮ですが、僕は大学を卒業してすぐに渡米してしまって40年近くすんでて、アメリカの次に馴染みのある日本でも大人、社会人として生きたことがないので、何かあってもそれがアメリカだからだとかは比較できません。そんなことも関係するのかなとおもいました。

ハリー@HariIchimura

メニューを開く

返信先:@SimonIngen11まともに生きたことなさそう

メニューを開く

平和な時代を生きたことのある初代反乱軍達が見てみたい。平和な時代を生きたからこそ、当たり前の日々を取り戻そうと発足した反乱軍。平和な時代を知らぬ者たちにも、自分達の意思を宿し、託して、今の代のメンバーまでその意志が引き継がれてきた。

みつき@Tuki_Mimi19

メニューを開く

人はその身体で生きたことしか分からない。身体を離れた純粋な知なんてものは欺瞞でしかない。(脳みそだって臓器の一つだし!) 俺にはお前の苦しみは、どんなに頑張っても、絶対に分からない。 俺たちはひとりで生きていかなきゃいけない。

メニューを開く

萩尾望都の作品群を同時代の男性作家が描けたかというと無理だとおもっていて。 それを生み出した本人の作家性の中にその時代に女性として生きたことが含まれているとは思うんだよな。 まあアニエスヴェルダとかだってそうだろうし。 だからもし。50年後に今をみたら同じこともあり得るのでは?とも

ぱくぱく@rucola321

トレンド3:31更新

  1. 1

    マルティネッリ

    • トロサール
    • エミマル
    • マートセン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ルビースタイル

    • まほプリ2
    • 変身バンク
    • まほプリ
    • 刻の魔法
    • はやみん
    • トパーズ
    • 体感5分
  3. 3

    スポーツ

    キエーザ

    • ダルウィン
    • リヴァプール
    • エリオット
    • アーノルド
    • 頼むぞ
  4. 4

    冷凍みかん

    • 刻の魔法
    • はやみん
    • 体感5分
    • いちごメロンパン
    • フランソワ
    • りえりー
  5. 5

    エンタメ

    ARuFa

    • 上坂すみれ
    • オモコロ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    久しぶりの魔法界

    • 刻の魔法
    • はやみん
    • 魔法つかいプリキュア!!
    • 魔法つかいプリキュア
    • 深夜2時
    • 校長先生
    • ABCテレビ
    • フランソワ
    • 魔法つかいプリキュア!
  7. 7

    シェードの埃は延長

  8. 8

    スポーツ

    オーストラリア代表

    • トーマス・デン
    • トーマスデン
    • 契約満了
  9. 9

    メリーノ

  10. 10

    スポーツ

    メニャン

    • ベナセル
    • フォファナ
    • ユルディズ
    • エメルソン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ