自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

これですね。 今現在、資産証明として使用できるのは生活保護受給者証となります。 x.com/okayamamental/…

桃太郎県🦁のはらひろし@okayamamental

返信先:@47news_official全高齢者の金融所得を徹底把握して3割負担に出来そうな人を探す途方もない作業をするより、原則3割負担にしておいて1割~2割にして欲しい人が金融所得(または金融資産)を申請したらいいんじゃない?

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

メニューを開く

徹底把握しなくとも現状で実現可能な負担アイデアがあります。 原則は3割負担とし、資産証明(生活保護受給者証など)をしたもののみ減額としても良いのです。 【速報】医療・介護保険料、金融所得の把握徹底へ #47NEWS 47news.jp/13444240.html @47news_officialより

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

メニューを開く

メンクリで受け付けするたびに、受け付けの人が保険証?(生活保護受給者証?)をものすごくじっっっくり見た後、「コピーさせていただきますね」って言われるんだけど、その度なんか悪い事したのかとものすごく不安になる 不正受給してませんよ?

メニューを開く

トランス女性がやってる事って 「私は大富豪だ」とか言いながら生活保護受給者証を見せてくるような事なんだよな

不良品ちゃん@FeHcsGyOmA36840

メニューを開く

返信先:@shiitakeman2001応能負担ってすごく色々な意味で捉えられてますけど 資産老人は3割負担しましょうって意味で考えれば、悪くないんですよね。 で、資産の把握には現状マイナンバーカードの普及が進まない老人の試算を把握するのは困難で、唯一の資産証明が生活保護受給者証かと思います。

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

メニューを開く

生活保護受給者証からさえ収入の1%を現金で取り立て、更に赤旗を強制的に買わせてダブルで儲ける日本共産党だから出来るの間違いだろ(笑) x.com/redbear2014/st…

三浦誠・赤旗社会部長🍉編集センター@redbear2014

企業・団体献金や政党助成金を受け取らないクリーンな日本共産党という政党の機関紙だからこそ追及できるのです。 x.com/ogotch/status/…

極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし@TV65377118

メニューを開く

高齢者にも能力に応じた負担ですか これは3割負担が基本で、資産証明をした場合のみ値引く(生活保護受給者証)という事でしょうか 介護保険、能力に応じた負担必要と厚労相(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b023d…

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

メニューを開く

メジャーリーグの放送中でも NHKは受信料獲得に 頑張っています。 ってか、生活保護受給者は 受信料無料っておかしくね? 生活保護受給者証は 民放で充分だろ! pic.x.com/3Vy5fIsLlJ

せいとう ゆみYumi Seitou@BardenB

メニューを開く

原則3割負担でいいんじゃないのかなあ。 資産証明をした高齢者(生活保護受給者証など)のみ軽減で。 支払い能力に応じた医療費負担を 70歳以上見直しで厚労省部会(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ba718…

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

メニューを開く

返信先:@RatelLeandro生活保護受給者証やら障害手帳、療育手帳とパチ屋はいろんな人種のアミューズメントパークやでぇ!見てってやぁw あと発達障害もいると思いますね。 (ADHDとギャンブル依存に関連性あるとか何とか…)

メニューを開く

返信先:@urferu2めちゃワシの都合よい解釈をすると 原則3割あるいは5割負担。 資産証明をしたもののみ軽減制度あり(資産証明とは生活保護受給者証をもって行う)という感じ。 つまり生保以外は全部一律負担。

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

メニューを開く

返信先:@NZjd7MJfYO31049もちろん高額療養費制度の改定も必要不可欠です。 5割負担にしても高額療養費適応では意味がない。 三次で働く若い医師と話した際にでた意見として、原則5割、資産証明をしたもののみ(生活保護受給者証が証明書として使用可)減額したらどうかという案が出ました。

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

トレンド4:20更新

  1. 1

    日本への渡航自粛

    • 日本への渡航
    • 渡航自粛
    • 中国外務省
  2. 2

    ITビジネス

    日本渡航

    • 中国 日本渡航
    • 身の安全
  3. 3

    Absol

    • ZETA
  4. 4

    ITビジネス

    渡航禁止

    • 日本への渡航
    • 帰国命令
    • 注意喚起
  5. 5

    エンタメ

    CRSL

    • 最後の試合
    • 2800万
    • コーチ
    • あああああああ
    • コーチ「
    • あああ。
  6. 6

    スポーツ

    2800万円

    • 手に汗
    • 2800万
  7. 7

    鬼スケ

    • 櫻井信五の鬼スケ旅
    • 鬼スケ旅
    • コスプレ
  8. 8

    背番号変更

  9. 9

    農業法人協会

  10. 10

    エンタメ

    クソ嬉しい

    • 2800万
    • コーチ
    • コーチ「
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ