自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

実子誘拐(未成年者略取誘拐罪)においては、現実に国、警察、裁判官、行政、弁護士など専門家の間でも、理解力や解釈の違いによる不毛なバトルが続いてて、「まずは犯罪被害者を守ろう」という方向性を示せないでいる。 つまりこの問題は人災で国に責任がある。早急に被害者専用窓口を作ってほしい。

高橋みほ😉(ピッコロ)@zamamiyababy

法律は国民を守る教科書なので法務省や専門家にしか理解できない条文じゃアウト。 国民は自分の頭で理解できるまで何度でも聞く権利がある。 そして法務省や専門家らは一人一人にわかるように回答しなきゃならない。 個人の理解力や警察の解釈の違いで法律の適応力が違うなどあってはならない。

高橋みほ😉(ピッコロ)@zamamiyababy

メニューを開く

返信先:@fact__fulness連れ去り(未成年者略取誘拐罪)は、一般的なDV(刑罰に該当しない程度)と違い、犯罪の立証は簡単で、子どもが生活環境からいなくなったことを確たる証拠としてるから、周囲からみてもわかりますよね☺️

高橋みほ😉(ピッコロ)@zamamiyababy

メニューを開く

返信先:@bengoshihk暴行・脅迫を手段とする場合が「略取」、欺罔・誘惑を手段とする場合が「誘拐」ですよ。程度の違いでなく手段の違いです。誘拐の「誘」の字がポイントです。

メニューを開く

返信先:@bengoshihk私は行為の主体の違いが今までは重要と考えられていたと思います。子供との関係が親権者(監護権者)であれば問題なし。 全くの第三者であれば、略取若しくは誘拐。親であっても親権者や監護権者でなければ第三者と同じ… でも、それ、関係あるか?ってとこですね。

メニューを開く

「離婚を前提に別居すること」に同意し家を出ることは考えにくい。 つまり未成年者略取誘拐罪の場合は、成人の略取誘拐罪とは違い、欺罔や有形力の行使がなくとも生活環境から引き離した時点で、224で捜査対象とすることを条文に加えて。 そして裁判所、警察、行政、弁護士らに周知徹底してほしい。

高橋みほ😉(ピッコロ)@zamamiyababy

トレンド7:08更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり
    • 8周年
  2. 2

    動物

    まだ火曜日

  3. 3

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 養老孟司
    • 手塚治虫
    • 昆虫採集
  4. 4

    虫歯予防デー

    • 歯と口の健康週間
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
  5. 5

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 雲仙・普賢岳
    • 日本テレビ
  6. 6

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 靖国神社への落書き
    • 理性的に表現
    • ガス抜き
  7. 7

    エンタメ

    Selfish Love

    • timelesz
  8. 8

    エンタメ

    反対も視野に

    • TBS
  9. 9

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
  10. 10

    あきあき倒産

    • あきあき
    • ショップあきあき
    • 倒産した
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ