- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
ベストポスト
メニューを開く
返信先:@meguhappy7他1人番付編成会議の謎は 本当に納得いなかい事 ありますよね🤔 高安は6勝9敗 3っつ負けが越してますよね。 東→西よく言う半枚だけってやつですよね。 安青錦でも良かったんじゃないかと⋯ あの方達は何を考えてらっしゃるのか 私にもわかりません🙇♀️
メニューを開く
大相撲2025夏の名古屋場所の主な日程 ▽6月30日 新番付発表 ▽7月1日 力士会 5日 熱田神宮奉納横綱土俵入り 7日 新弟子検査 11日 取組編成会議 12日 土俵祭り 13日 初日 25日 千秋楽 30日 秋場所番付編成会議 春の大阪場所は住吉神社で奉納横綱土俵入りが行われた。
メニューを開く
返信先:@yukifurutokayui良くて前頭筆頭かなと思っていましたが、番付運が良かったですね😇 普通なら2枚目か3枚目に落ちてもおかしくないですからね。 番付編成会議は紛糾したかもしれませんね😂
メニューを開く
返信先:@search_net_boxそうですね、私も、これは「事故」だったのだろうと思います。 表紙に書く内容からいつネットに出るかまでの全体像を把握している人が誰もいなくて、あらゆるチェックを通過しちゃったのかな、と想像します。 改名発表は別に番付編成会議の日でもいいんじゃないの、と個人的には思ったりもします。
メニューを開く
【今日の1分おすもう知識】 編成会議で使用する巻の文字は、行司が書いています。本場所の15日間、1つの巻を使い、番付編成会議ではこの巻に基づいて翌場所の番付を決めます。 お役御免となった巻は、相撲博物館で保管されます。