自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

実は原書は決して読みやすくありません。バリバリのオックスフォード英語でっせ(笑)。おまけに世界各国語の百科事典のような本です。日本についても原書はもちろんhyakki-yagyoとかfusshi-jigoku、shigeru-mizukiというのを全部、漢字表記にしていくわけでして…。 x.com/sato_shion/sta…

さとう偲音@sato_shion

いやぁ〜 奮発して買っちゃったんですよね「魔導書の歴史」。 資料が全てカラーで掲載されてて見やすく、読み応えありそうだけど文章が易しくて、活字が苦手気味な自分でもすらっと読めそう! 挟まってた栞もおしゃれ…。

辻元よしふみ@「軍装・服飾史カラー図鑑 増補版」イカロス出版より2024/7/1刊行予定@tujimotoyosi

メニューを開く

エフィギアについての記事をピクシブ百科事典に作りました。英語のwikiより長いですけど良かったら読んでみてください。 なんかWikipediaは怖かったのでゆるそうなピクシブで書きました。 エフィギア とは【ピクシブ百科事典#ピクシブ百科事典 #pixiv dic.pixiv.net/a/%E3%82%A8%E3…

豊玉姫愛🐊 ワニ系vtuber (とよたまひめあ)@Toyotamaphimea

メニューを開く

返信先:@r_toeic点数ではなくて、英語は、おくが深く、もっと楽しめるという、一般論。David Cristal仙人の、英語百科事典読むとか。

Lignin@Lignin19

メニューを開く

辞書や地図には、存在しない単語や道を記載する →不法な完コピされるのを防ぐため。虚構記事と呼ばれる。 英語ではMountweazel(マウントウィーゼル)という言葉も。 これは1975年版の『新コロンビア百科事典』に挿入された虚構の人物Lillian Mountweazel(リリアン・マウントウィーゼルに由来する。

河村秀夫@kawamura_hide

メニューを開く

『Google検索の生成AI「AI Overview」、「ピザに接着剤」「犬がNBAでプレイ」などと回答 Redditとの提携の影響か』 Redditを学習元にする良い点・悪い点 英語版2ちゃんねる もし「2ちゃんねるが監修した百科事典」があったら 自分の常識に合うAIを選ぶ時代に? note.com/morika_wa/n/nd…

モリプトタツヤ |BLOCKSMITH&Co.取締役執行役員CMO@morika_wa

メニューを開く

返信先:@Rhkyaマンチキン(Munchkin)とは、一般的には英語のmunch(むしゃむしゃと食べる)-kin(小~を示す接尾詞)から成る複合語、つまり直訳すれば「小さな、むしゃむしゃと食べる者」という意味である。 餓鬼や小鬼などの類とされる。 出典:フリー百科事典『Wikipedia』

鴉とりぜ@lazycrowZZZ

メニューを開く

/ 新しい記事を公開しました! \ 場所を問わずいつでも気軽に英語が学べる!年齢や学力を問わない英語多読多聴コンテンツ! Britannica Schoolは、豊かな百科事典コンテンツをベースに英語の読解力やリスニング力を引き出すデジタル教材です。英… edu-match.com/britannica-sch…

【公式】エデュマッチ|教育サービスのレビュー・比較サイト@edu_match_

メニューを開く

記事のランダム紹介です✨ 北大ウィキ 北大ウィキ(正式名: 北大Wiki、英語: HokudaiWiki)はボランティアの共同執筆によって北大に関することをまとめることを目的としたフリー百科事典。2021年9月現在、記事数は355件… hokudaiwiki.net/wiki/%E5%8C%97…

北大Wiki@hokudai_wiki

メニューを開く

返信先:@IEND29そのトンデモ本の内容がBBCやらブリタニカ百科事典やらで史実として取り上げられて市民権を得てるので、順番が逆ですね。Google検索して出てくる英語ソースの弥助情報はほぼその本が元になっているようです

しんどー@para412

メニューを開く

返信先:@M42mountシュメール語は日本語ではニコニコ百科事典の記事、英語ではBinnenwek jagersmaのpdf(無料公開)が良いです。アッカド語はziphilさんが記事を書いていた他、英語版で権威があるのはLabatさんの文法書です

みかぶる@Mikanixonable

メニューを開く

鶏肉みたいな味 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%8F… 珍しい生き物の肉を食べた際にありがちな「鶏肉みたいな味」について考察したWikipedia記事が面白い。内容がふわふわしているので (英語版もろとも) 「要出典」扱いなので、Web百科事典らしい信頼性があるかは謎ですが。 pic.twitter.com/uyKqdpnWWK

Y​S​R​@​学​マ​ス​全​す​り​ぬ​け​勢@YSRKEN

メニューを開く

#語源学習 008/100 ped(Gk)=child 🇺🇸ped, 🇬🇧paed Ngram(イギリス英語)で色々検索したら、「百科事典」は70年代後半あたりに逆転して以来🇺🇸式(encyclopedia)が優勢のようです。こういう時って困りますね🥲 私はイギリス英語のスペルを覚えたいので全部🇬🇧式でいくと思います。

Kengo Hitomi@HitomiKengo

【連載再開!語源知識で語彙力を加速させよう】008回  前回分が「いいね」ほぼ100(98)に達しましたので新たな回を発信します。 「いいね」100ごとに次の回をTweetいたします。  ラテン語源で ped は「foot(足)」を意味しますが、同じ…

メニューを開く

なんというか、自分の中に見聞きしたもの全ての百科事典……日本語辞典/字典とか英語辞典/字典とか、機械事典とか動物事典、人物事典とか色々なじてんを無意識レベルに作ってて、その事典に「自分の知ってる人/もの」のページを読みながら語っていくイメージ。

創作感想用の何か@CreaTuberose

メニューを開く

ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の大百科事典studioetcetera.com/bigfatcat/

古楽藍碧|通販中@RampekiKoraku

メニューを開く

1867年5月18日、南方熊楠が生まれました。百科事典を丸ごと暗記した、二十以上の言語を解したなど、虚実さまざまな伝説に彩られた彼。その生涯は、唐澤太輔『南方熊楠』が論じています。また、斎藤兆史『英語達人列伝II』は、嘉納治五郎、夏目漱石などとともに、熊楠も取り上げています。併せて是非。 pic.twitter.com/LTnDIiYuJD

中公新書@chukoshinsho

メニューを開く

ヴァレーニキ(ウクライナ語:вареники / 英語:varenyky;意訳:「茹でもの」)は、欧亜の遊牧民に由来するウクライナの伝統料理の一つ。ダンプリングの一種であり、日本では餃子に例えられることもある。 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 pic.twitter.com/yQIg2Bbr7S

あつまれヴァレニキキニなるニキ@utl_4_varenyky

メニューを開く

7.ゼスティアル おじいちゃん 最強最高声やばい是非聞いてほしい英語版で😭 dic.pixiv.net/a/%E3%82%BC%E3… あとなんでか知らんがピクシブ百科事典のアイコン自分が描いたゼスなんだけど…… pic.twitter.com/pmOt1hl8nL

ろぅ 次は12月@1rou11

メニューを開く

返信先:@Ste_Claireアプリじゃないし英語だけなんだけど、例文とか表現は、DMM英会話とか海外サイトの、ネイティブや語学講師が質問に回答するサービスで確認していて、文法や翻訳についてはGrammarlyとDeepLを行ったり来たりするかな。国語辞典とか一部の専門用語とか百科事典的な調べ物は、コトバンクが結構いいかも

メニューを開く

返信先:@yamanote8000pixiv百科事典には性的な物でなければOKとあるのでエロはだめかもですね。 元ソースは恐らく英語なのでちょっと分からないのですが。 はっせんさんの描く仮面アメリカは是非見てみたいですが。

あつし(ドラマー、パーカッショニスト)@atsushidrper

メニューを開く

これもすでにポストしたが、幼児期に大人用の20巻のあいうえお順百科事典(興味のおもむくままにだが)結果的に丸暗記、大学院受験の時には有斐閣の「心理学の基礎知識」「心理用語の基礎知識」、ミネルヴァの心理学辞典、英語も含めて丸暗記。

chitose@私の「推しの子」論 第3回 黒川あかね 編 掲載@kasega1960

メニューを開く

竹進ではブリタニカ百科事典「デジタルオンライン版」を導入しております! 文章だけでなく豊富な画像・ 動画を、見ることで生徒さんの理解が深まります。 英語版もありネイティブ使用 となっておりますので、 ぜひご活用ください! take-sin.co.jp/wp/wp-content/… #つくば市 #つくば #つくば塾

つくばの学習塾・進学塾 竹園進学教室@Takesinsuper

トレンド15:00更新

  1. 1

    エンタメ

    椒丘

    • 豊永利行
    • ショウキュウ
    • 医食同源
  2. 2

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 急遽生放送
    • 道との遭遇
    • CBC
    • 宗教2世
    • NHKスペシャル
  3. 3

    オフィスにの本店

    • 受注販売
  4. 4

    ニュース

    すしらーめん

  5. 5

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • サマーフェスティバル
    • アメウッウロボ
    • ポケスリ
  6. 6

    ニュース

    トー横の帝王

    • トー横キッズ
    • 性的暴行疑い
    • 境晋吾容疑者
    • 境晋吾
    • 不同意性交
    • トー横の王
    • 捜査関係者
    • 小6
    • 歌舞伎町の女王
    • 家出少女
    • トー横
    • 性的暴行
    • 小学6年生
  7. 7

    ニュース

    NHK党

    • 東京都知事選
    • 浜田聡
    • 事前運動
    • 蓮舫
    • 立憲民主党
    • 都知事選候補者
    • 都知事選
    • NHK
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    豊永さん

    • 豊永利行
    • とっしー
    • スタレ
  9. 9

    JAPANEWS

  10. 10

    Re:Unknown X

    • maimai
    • ダンカグ
    • Unknown
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ