- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今日は超!久々に女子会ランチ! 腹ごなしに散歩した皇居で、菊の紋入りのぐい呑み(会津漆器ペア1800円)を衝動買いしてしまいました。 軽くてすごく良い感じ! 財布といい、皇居の売店はお求めやすい価格帯でほんとありがたい…🙏 エネルギーチャージできたので、また来週からがんばります! pic.x.com/ISYOXmIbAn
返信先:@aaoouuoはじめまして、おすすめで流れてきました☺️ 香油さんの栞もとても素敵ですね!! 私のお気に入りはこちらです✨ ←皇居の売店で求めたものです。他にも種類がいくつかありました! →購入場所を覚えてないのですが恐らくハンドメイドの一点物だった気がします…!替えがきかないと思うと開封できず…笑 pic.x.com/MXcb3dHcFi
0614 夏の週末朗読同好会祭り 朝から仮面ライダーダイナー🏍 からの銀座のANGEL👼からの皇居の売店🏛からのπTokyo チキンサラダ食べて戴天さん自引きしたし ろっじメンバー3/4で綾介さん現場も行けて楽しかったよ✌️ #DJKRK現場まとめ pic.x.com/r5YrDg1AJ3
朝から皇居へお散歩に…👣 皇居の売店でひっそり売られてる SNSで定期的にバズる上質な牛革のお財布が可愛くて、ついついお買い上げ👛 このピンクは新色だそうです…🎀 菊の門が美しい…!!! pic.x.com/HMOwiJQRAb
おはようございます 朝のお散歩は一週です 今日も天気良くて気温も上がりそう 昨日皇居の売店で昔と今を重ね合わせた都心の地図買ってきたよ。 地主さんの名前書いてある笑 実家はかたばみの家紋なのですが そのマークのそばに自分の苗字あるの ちょい歴史感じる笑 pic.x.com/yIn4IdkTTz
皇居の売店にて 大嘗祭を行う大嘗宮は真北を意識して作られていることを知った まぁ 皇居としては江戸城の諸々を受け継いでいるとは思うが 江戸城を最初に作った太田道灌は一体何者なんだ? 家康の近くには天海さんがいたが 太田道灌の近くには誰がいたんだろうかと 興味が湧いた pic.x.com/wozfIkufyM
皇居の売店で売ってる財布良さげ、お手頃価格だし欲しいかも(ミーハー感覚) ↓ Jean Paul Gaultier (80-90年代頃に一世風靡した)今も愛用してて、カッコいいのですが重厚で少し重たいの。。 pic.x.com/OWGJnAMeKo
皇居に行った最大の目的は、菊の御紋入の本革の小銭入れを買うためでした。 肌触りが良いし、使い込めば使い込むほど味が出そう。大事に使います☺️ 皇居の売店はラインナップが豊富でびっくり。白桃ケーキに芋きんつば、金平糖やお米の他にもバウムクーヘンやお酒など色々あって目移りしました。 pic.x.com/vmGI4m7Dp3
皇居の売店、めちゃかわ新色出てたよ…!! くすみピンク色のがま口財布!!皇居限定キティちゃんハンカチも買ってきた🪻 pic.x.com/NWVXIef9VP x.com/012_shiro/stat…
こちらの投稿を見て皇居の売店のお財布とミラー買いに行った🌸 お安いのに素敵すぎる😌 がま口二つ折り財布はアンテプリマにぴったりサイズ✨ 大手町駅C13b出口からすぐ🚃私はなぜか二重橋前駅で降りてしまい、この炎天下の中かなり歩いた😂 #皇居東御苑 #ペルラグリッター pic.x.com/W4mnLR7FwD x.com/012_shiro/stat…
知る人ぞ知る、皇居の売店でひっそり売られてる上質な牛革のお財布。 国内で職人さんがひとつずつ手作りしてるのに恐らく利益重視ではないものだからか、めちゃめちゃリーズナブルな価格設定なのです…… pic.x.com/AAuztj94Iz