自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

20年前200万人の農業従事者は 100万人に半減し30年後30万人 政権与党は輸入に頼る方針に切替た 食料自給率も種の自給も文言削除 私は農家が農家を続けられる仕組み 戸別所得補償直接支払制度を復活させる 誰を選ぶかで 利権を繋ぐか 母なる大地を繋ぐか 子どもたちへの贈り物 大きな分岐点なるね pic.twitter.com/glAs9Jo0kO

西山りえ福井1区🍎@sotakitasaku4

メニューを開く

その平時が問題。田代先生は農業経営体平均で一時間379円の収入しかなく、直接支払制度が必要と指摘。農林中金総合研究所の平澤明彦さんは、「国境を開く以上、そこは所得で補填していくしかない」。 (9日) 農水委員会 参考人質疑 youtu.be/C_ZnoPlqy8Y?si… 平時の食料確保と農業者支援。これに尽きる

田村貴昭@TAMURATAKAAKI

メニューを開く

いろんな税金の無駄があるけど、 日本型直接支払制度はマジでやめてもいいんじゃないかな 急傾斜みたいな不利なところで趣味程度で農業やっている奴になんで税金を投入する必要があるんだ これの年間予算は 多面的 620億 中山間 530億 環境  240億 トータル約1400億が使っている↓ pic.twitter.com/MrNAed9C5g

北陸人みーこ@batta43608294

トレンド3:59更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    エンタメ

    堂本剛

    • Apartment B
  3. 3

    ニュース

    生活安全部長

    • 勾留理由開示
    • 県警本部長
    • 鹿児島県警
    • 元警察官
    • 国家公務員法違反
    • 情報漏えい
    • 漏らした
    • 鹿児島
  4. 4

    まじでないです

    • WEST兄さん
    • 大丈夫か?
    • 大倉くん
    • 焦りすぎ
    • westꓸ
  5. 5

    バースデー撮影完了

    • マヨイ
    • バースデー
  6. 6

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  7. 7

    スポーツ

    人為的ミス

    • 吉満
    • 新潟
    • スポニチ
    • J2
  8. 8

    エンタメ

    Softly

    • ApartmentB
    • ジュノン
  9. 9

    切り出し職人

  10. 10

    ITビジネス

    Summer Game Fest

    • 6.8%
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ