自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@huit8elimi250v岸田政権はこれです。 x.com/chihoumin/stat… x.com/chihoumin/stat… 日銀の副総裁が間接金融から直接金融へをほざいています。 x.com/chihoumin/stat…

地方民@chihoumin

こいつも岸田と同じく間接金融から株へですか。 日銀副総裁がこれでは呆れるばかりです。 黒田以降の日銀は資産効果をほざいたバーナンキを目指していますかね。 jp.reuters.com/opinion/forex-…

地方民@chihoumin

メニューを開く

おは。昔から投資は悪的な記事が多かった。 平成7年92で他界した祖父の遺産に4000万の株券が信用金庫にありました。祖父時代はむしろ推奨されていたそうです。分離課税じゃなかったし。 株=投資(直接金融) 貯金=投資(間接金融) ボク年代ですら学校で習ってました。

加藤隆一@iT0ZssJPmEZvWD0

メニューを開く

銀行預金は銀行を通して企業や個人に融資している(自分が融資先を選べない)ため「間接金融」、株式投資は企業や個人に直接(自分が融資先を選べる)ため「直接金融」と呼ばれる。 投資の教科書P54

アウトプットを意識するからインプットの質が高まる@QmpHn7dVj024070

メニューを開く

返信先:@jinseiowattadそれはもう間接金融なのか直接金融なのか分かんねえな あとEFTじゃなくてETFな

@eruureru←浅学イキり@TokyoStockPrice

メニューを開く

返信先:@uIPau9hTV21Dn8c1住宅ローン担保証券はバーゼル規制の自己資本規制に対応して間接金融の融資を証券化して販売し、直接金融に置き換えてリスクウエイトを減らしたもので、こういう直接金融の金融商品にはベースマネーが必要になりますが、そもそも日本にそのような金融商品は普及していません。

ギフト券@pixel0393

メニューを開く

日銀の含み損がいくら増えようが経済には1mmも影響しません(笑) 日本の場合は10年金利なんかより、日銀が決める短期金利の影響力が大半、日本は直接金融が普及している米国と違って間接金融が一般的。日銀がどんどん利上げするというならともかく、いまのところそれは無理。

野良黒@小型株に夢を見るな!@nora9600

メニューを開く

いまだに「間接金融直接金融」の分類にこだわってる人には、CLOとかプライベートデットなんて全く理解出来ないんだろな

記号と価格@shiship1976

メニューを開く

「こいつ社会人になってから何も学んでないな。学部の知識のままで泳いでやがる」と思う瞬間 ↓ 「間接金融直接金融」の二分法にこだわる 因みに、海外で金融論などを学ぶと、「間接金融直接金融」の区別はまったく出てきません pic.twitter.com/wPZgpO6sNJ

記号と価格@shiship1976

メニューを開く

返信先:@hodoyoihaitoku1945年以後、①政府金融の時代→②銀行による間接金融の時代を経て③出資やクラウドファンディングなどの直接金融の時代になっているからだと思います。 当時はそれでぎりぎりインフレヘッジになったので。 金融商品だけでなく終身雇用の崩壊と共に、各人がリスクを引き受けて決断する時代になります。

おとはなさくや@Otohanasakuya

メニューを開く

再考:戦前期日本の直接金融間接金融(日本銀行金融研究所)www3.keizaireport.com/report.php/RID… @keizaireportより 昭和期の金融は、株式と公社債の形成であった。公社債や社債は、新株予約権付き転換社債から投資ファンドへ、複雑になっている。古い資料には、年金機構が持つ持ち主不明の事業者と年金資産も

NANTES WICCI@akemiXpost

メニューを開く

返信先:@seia21390430直接金融にせよ間接金融にせよ、株式なり社債なり融資で初期確保できるものでは。

如月 宗一郎@S_kisaragi

メニューを開く

【金融業界の頻出質問】 🔸なぜ金融? 🔸なぜ銀行/証券/信託? 🔸銀行/証券/信託の違いは? 🔸どの職種に興味ある? 🔸地方転勤は大丈夫そう? 🔸キャリアプラン教えて 🔸損保/生保の違いは? 🔸直接金融/間接金融の違いは? 🔸発行市場/流通市場の違いは? 🔸最近気になったM&Aは?…

ドッスン@25・26卒@dossun_jack

メニューを開く

返信先:@YoyogiCapital間接金融で調達できる資金を直接金融で調達してるので21世紀型の資金調達の典型となります🤤 #バリュエーションの教科書 pic.twitter.com/TxxOIcO3Uf

M.Okumura (CV:奥村)@manabu_okumura

メニューを開く

サイバーバズは間接金融で資金調達無理ならそら直接金融やろうし薄くなるんちゃうんか

ゆうくん@yusuke_0218

メニューを開く

90年代に銀行の不良債権に対応した政府としては、間接金融としての銀行を政府が救済するのは真っ平ごめんで、そんなリスクは直接金融として個人の自己責任に負わせたく「貯蓄から投資へ」という意図を感じる。

shinshinohara@ShinShinohara

新NISAは、外国人投資家に売り抜けで儲けさせるだけなのでは?と感じる。バブルの頃、優良顧客を儲けさすため、零細投資家に株を買わせ、優良顧客に売り抜けさせるということを証券会社がやっていたのを聞いてる。もちろん零細投資家は大損。これと同じ構図が、国民全体で行われてるとすると・・・。

なぎのすけ@katahira_trp

メニューを開く

返信先:@yukimor98885969因みにその銀行の方は金融資産関係の税制を 何年追跡してます? 直接金融間接金融の税制の差や税収 2002年~2004年に浮上した納税者番号の案と 現在のマイナンバーの違いを把握してます? その知識がない若い人なら 今政府が計画中の 預金封鎖の全貌を知ることは無理かと detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖)@bangoukiken

メニューを開く

因みにその銀行の方は金融資産関係の税制を 何年追跡してます? 直接金融間接金融の税制の差や税収 2002年~2004年に浮上した納税者番号の案と 現在のマイナンバーの違いを把握しています? その知識がない若い人なら 今政府が計画中の 預金封鎖の全貌を知ることは無理かと detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

森ユキ@yukimor98885969

銀行に勤めている親戚に尋ねましたら、新円切り替えで預金封鎖はないと言ってました。今回はタンス預金を引き出させてマイナンバーに紐づけさせるのが目的だそうです、分かりませんけどね。機密情報は教えてくれないかも知りませんが、これからねちねち聞いていきますね

マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖)@bangoukiken

メニューを開く

金融経済を教えるべきというが、具体的に、何をどこまで教えるべきだと考えているんだろう? 帳簿のつけ方や仕組み債の意味くらいまで教えるのか、あるいは株式とは何かや直接金融間接金融の違いとは、といった基礎的なことを教えれば良いのか?

メニューを開く

「もともとソニーの直接金融シェアは全製造業平均のそれを上回っていたが、このような直接金融シフトの結果、 1984年頃には直接金融間接金融を上回ることとなった…自己資本比率 30%前後に維持するという観点からも資金調達を行っていた。」 —『日本企業初のCFOが振り返るソニー財務戦略史 』

メニューを開く

金融志望してるって先輩に話したら「直接金融間接金融は知ってる?」って聞かれたんだけど当たり前に知ってるよ😡私レベル低く見られすぎじゃない?

ゆき@26卒@yukimishukatsu

トレンド18:22更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    制作決定

    • 新ビジュアル
    • SPY×FAMILY
    • 第3期
    • チケット
  2. 2

    スポーツ

    才木

    • 才木くん
    • ノーノーならず
    • ノーノー継続
    • 7勝目
    • 阪神タイガース 才木
    • 才木浩人
    • 才木 ノーノー
    • スリーベース
    • ノーノー
    • 中野
    • 7勝
    • ノーノー達成
    • 残念やけど
    • あと5人
    • ノーヒットノーラン
    • 無理するな
  3. 3

    エンタメ

    田中あすか

    • 北宇治高校
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 吹奏楽部
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム
    • あすか
    • NHK
    • 響け
    • 香織
    • 響け!ユーフォニアム
    • キャラクター
    • Eテレ
  4. 4

    あすか先輩

    • 香織先輩
    • ユーフォ
    • 久美子部長
    • マジエンジェル
    • 真由ちゃん
    • 久美子
    • ルームシェア
    • 仏の副部長
    • あすか
    • また1週間
    • 香織
  5. 5

    スポーツ

    筒香嘉智

    • 1000本安打
    • 福岡ソフトバンクホークス
    • NPB
    • 横浜スタジアム
    • 1000本
  6. 6

    スポーツ

    朝倉海

    • UFC
    • RIZIN
    • 朝倉海 ufc
    • 井上直樹
    • 日本のファン
    • KO
  7. 7

    スポーツ

    鈴木千裕

    • パッキャオ
    • RIZIN
    • マニー・パッキャオ
    • 鈴木千尋
    • 日本の誇り
    • ボクシング
    • ライジン
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    プロメッサ

    • クロススカウト
    • 開始します
  9. 9

    エンタメ

    あみあみのスケスケ

    • 岩本照
    • あみあみ
    • 見ないで
    • トップス
  10. 10

    スポーツ

    1000安打

    • 石田裕太郎
    • 5回1失点
    • NPB
    • 第5号
    • 3ラン
    • 2点差
    • 栗原陵矢
    • ソフトバンク
    • グラスラ
    • ホームラン
    • 満塁弾
    • DeNA
    • 4点
    • サンスポ
    • 第7号
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ